ミサワホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ミサワホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.misawa.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
耐震木造住宅のmj woodや木質のセンチュリー・スマートスタイル、大収納の蔵のある家、鉄骨のハイブリットなど、独自の木質パネル接着工法を誇るミサワホームについて語りましょう。
価格・坪単価、値引きの話題も歓迎です。荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。
■ミサワホーム施主ブロガー
【ニッキー】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/nikkiewrites/
[スレ作成日時]2014-01-08 15:32:55
ミサワホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
2815:
戸建て検討中さん
[2019-03-14 23:30:47]
|
2816:
名無しさん
[2019-03-15 06:26:35]
>>2814 匿名さん
アプローチの真ん中に雨水桝はキツですね。 設備屋さんと外構業者さんとの打合せが出来てなかったのか、何かしらそこにしか桝を取り付けられなかった理由があるかも知れませんね。 理由が無いので有れば移動させて欲しいものですね。 |
2817:
名無しさん
[2019-03-15 06:29:26]
|
2818:
匿名さん
[2019-03-15 07:43:43]
2811です
そうなんですね。 僕は布基礎で施設できない軟弱地盤の場所はベタ基礎にするのでなく、 「表層地盤改良工事」をするものだと理解していました。てか今も思っています。 |
2819:
名無しさん
[2019-03-15 09:03:54]
>>2818 匿名さん
説明不足でしたね。 基礎だけな話しだったんで。 改良工事も必要であればしますよ。 私の受けた説明では 布基礎のみ 布基礎+表層改良 ベタ基礎のみ ベタ基礎+表層改良 ベタ基礎+杭打ち 以上の組み合わせで地盤調査の結果次第で提案してると言っていた記憶があります。 |
2820:
匿名さん
[2019-03-15 09:16:54]
2819: 名無しさん>
詳細な説明ありがとうございました。 同じ理解です。 |
2821:
匿名さん
[2019-03-15 09:36:12]
布基礎かベタ基礎か?
この論争は絶えることがありませんね。 最近はベタ基礎神話みたいな風潮でローコストメーカーもこぞってベタ基礎を採用してますね。 私もミサワが布基礎だったので、素人なりにかなり勉強しましたが、正直、どちらが良いのか結論が出ません。 ただ、ミサワで建築を進めていく中で、地盤調査、筐体設計等を加味されて上がってきた基礎の図面はとても納得のいくものでした。ミサワの基礎の標準は主筋13mm、立ち上がり幅150mmですが、我が家は主筋16mm、場所によってはW配筋。立ち上がり幅は重量のかかる場所は250mm、170mmに補強されていました。 建築士さんの基礎に対する説明も非常に合理的で、しっかりと計算されて設計されていると感じました。 うちも防湿コンクリートが敷設してあるので、見た目はベタ基礎です。 知り合いの設計士にも見てもらいましたが、お墨付きを頂きました。 このよう経緯ですが、私としてはミサワの基礎に関しては特に不満はありません。 基礎製作の時は家が近かったので毎日チェックに行きましたが、ひび割れ等の問題も全くなく、職人さんも良い方ばかりでいたね。 近くでローコストの工務店がベタ基礎を作製したいましたが、この基礎の家には住みたいとは思いませんでしたよ。 まあ、大地震が来た時に結果がわかるので、真実は?????ですが、、、、 |
2822:
名無しさん
[2019-03-15 14:22:04]
ミサワオーナーです。
はっきり言いまして、後悔しています。 家を注文する側は、素人です。初めて建てる家なので、住んでみて使いにくいところが、たくさん出てくるのは当然だと思います。 ミサワホームは、地元の工務店で建てるより、割高です。私たちは、ミサワという大きな企業ですし、信用やのちのちのことを思いミサワホームに決めました。 理由は多々ありますが、 注文したエアコンと違うものが付いていたということがいちばんの理由です。10年以上使い続けていました。20畳ほどの部屋に(天井高の部屋)11畳程度のエアコンです。もちろん、夏も冬もあまり機能していませんでした。ハイパワーでつけても足りず、冬はファンヒーターを併用していました。 この事実を知った時には、驚愕でした。たまたま、エアコン内部に記載してある型番を調べて、知ったのです。 ミサワホームに話はしましたが、全く受け入れてもらえず、その対応にもがっかりです。 高気密の住宅なので大丈夫だとのことです。 今は20畳用のエアコンを取り付けて、快適です。ファンヒーターはしまいました。 家を注文する消費者は弱者だと思います。 大きな企業でも契約しちまえば、こっちのものということですかねえ? 少しでも納得いくような、説明や対応をしていただきたいと思います。 |
2823:
匿名さん
[2019-03-15 15:24:05]
>>2811 戸建て検討中さん
営業を変えても次の担当がまともだとは限らない。 営業よりもまともな設計士に当たるかどうかの方が家を建てる上で最重要なんじゃないかと思う。 自分はここで失敗したから。 そして頼りない営業がいるという事は同じ部類の設計士もいると考えて、自分なら他社にいく。建売や企画だったら営業や設計がハズレでも多少は妥協出来るだろうけど。 |
2824:
匿名さん
[2019-03-15 22:56:10]
2822: 名無しさん>
ミサワホームって電機メーカーには無頓着なんでしょうかねぇ? 我が家の場合、図面が更新される都度、容量は一緒なんですがエコキュートのメーカーが変わっていました。 |
|
2825:
匿名さん
[2019-03-15 23:15:50]
>>2822: 名無しさん
お気持ちよくわかります。 ミサワホームは決して坪単価は安くありません。 私たちもその金額に安心、安全、信頼等を付加価値に選んで購入しました。 が、裏切られた感じです。 一度契約してしまえば、お客は逃げることが出来ません。(保証、メンテナンス等ある為) そこをついてなのか、殿様商売的なところを感じます。 もっと、お客に有利な法律になったら、業者の対応も変わってくるんだろうけど。。。 現状は何かあれば、お客は業者(ミサワ)の言いなり、泣き寝入りしないといけない状態ですよね。 |
2826:
名無しさん
[2019-03-15 23:36:15]
|
2827:
名無しさん
[2019-03-15 23:42:29]
>>2825 匿名さん
察していただいて、ありがとうございます。 泣き寝入りということですねえ。 営業さんの話では、リビングダイニング全体を対応できるエアコンを設置してもらう話でした。 エアコンはサービスしますから、契約してください的な感じでした。 見積もりには、何畳用とは書かれていませんでしたが、型番までよく調べておけば良かったと思います。(信用しているので、普通はしないと思いますがね) |
2828:
戸建て検討中さん
[2019-03-16 00:06:51]
その一部を以てミサワホーム全体を蔑む書き込みはどうかと思います。
意味はないですよ。 営業の言い分は聞けないんでどうしても一方的になりますしね。 エアコンサービスで10年以上使用しているならいいじゃないですか。 |
2829:
オーナーです。
[2019-03-16 01:08:49]
ミサワホームは営業担当者によって、かなりバラツキがあるので注意が必要です。
施工業者も同様で、担当工務店によってバラツキあり。 我が家の場合は、クロス職人が最悪で、築3年経った今もクロスの手直しが入る始末。とにかく下地が悪いので写真の通り。 極み付きはアフター担当のひとたち。 コンセントから隙間風が入ってきて寒いので、 何とかして欲しいと相談してから、1ヶ月放置され、電話すると今、業者と調整しているから待って欲しいと言われ、数日後にスケジュールが出てくる。 打ち合わせ後も部材が何だとか業者が何だとか言いながら、時間ばかりが過ぎていく。 流石にこれに関しては一言言わせてもらおうと、相談ダイヤルに電話。 担当者の上司に我が家まで来てもらうが、そいつはさらにアホで、期限までに返答してこない。こちらから電話すると違う認識だったと言い訳する始末。 担当者を変えて欲しいとお願いすると、 他に代われる人がいないというが、だとしたら、この先建つ家の担当者はすべてこのアホになるのかって話になるので意味不明。 たまーに、見込み客を紹介してくれみたいなDMが届くが、誰がこんないい加減な会社に友人を紹介するんかっちゅーねん。 あくまでも私の場合のみかもしれませんので、メーカー全体のことではないかも知れませんが、私で良ければ何でもお話しますよ。 ちなみにエリアは愛知県北名古屋です。 家選びはメーカーも大事ですが、 人も本当に大事です。 あーだこーだ言いながら早期決断を迫ってきますが、色んなハウスメーカー、地元の工務店など、良い職人さんに良い家を建ててもらって下さい。 もし、前向きに検討しているのであれば、お気を悪くされるかもしれませんが、もう一件家を建てることがあるとしたら、ミサワでは絶対に建てません。 一条工務店がいいなぁ。。。 |
2830:
匿名さん
[2019-03-16 02:07:42]
見えるところまで出来が悪いのは、ある意味良心的です
巧妙に見えないところだけ悪いのが普通 隙間風はまあ、元々そういう作りだから仕方ないかも。 |
2831:
e戸建てファンさん
[2019-03-16 02:38:57]
>>2828
エアコンの用途を成してなかったって書いてるでしょ。 10年間それを我慢したってことです。 気づかれるのが遅かったのが悔やまれますが、何かしらの謝罪とサービスは欲しいですよね。 ただ容量通りにしたら快適になったのは良かったですね。 うちは住林で建てましたが、容量通り以上のつけても寒いです。 夏はこれから迎えるのでどうなることやらです。 |
2832:
匿名さん
[2019-03-16 06:15:22]
エアコンは隠蔽配管でと外観にこだわりがあるのなら別だけど、
自分で施主支給した方が安くて良いものを入れられますよ。 ただ、暑い寒い時期の引き渡しは工事が終わるまでエアコン無しなので、 辛くなるかもですが。 ちなみに我が家でも営業さんにエアコンのメーカーと品番を聞いてみたら、 設置料込み数万円の安い商品が三倍以上に見積もられていました。 外壁がタイルとかだと金額が多少アップしたり断られることもあるらしい ですが、ミサワにエアコン用の穴を開けてもらって置くこともできるみたいです。 新築時は配管が見えない方がすっきりとして良いですが、10年以上経って エアコンを変える時には割高になることもあります。 |
2833:
匿名さん
[2019-03-16 09:34:44]
2832: 匿名さん>
>ですが、ミサワにエアコン用の穴を開けてもらって置くこともできるみたいです。 我が家も施主支給としました。 引き渡し後からの工事となりましたので落ち着くまで遅くなりましたが、安く取り付ける事が出来ました。 こちら静岡ですが、有料でもいいのでとお願いしましたが、事前穴開けは無理と断わられました。 |
2834:
戸建て中さん
[2019-03-17 08:12:56]
>>2833 匿名さん
自分もエアコン施主支給しました。 ハイブリッドは一般業者が外壁に穴を開けるのはほぼ無理なので、 打ち合わせ段階で穴開け場所を全部屋決めておいて、上棟後、穴を開けて蓋だけつけてもらいました。 |
うちの担当も不要ですので他に充てた方が良いですよ、と言ってます。
晴れてる日に雨傘をさすような、何でもかんでもベタ基礎しかしないHMよりよっぽど良心的かと思います。