ミサワホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ミサワホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://www.misawa.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
耐震木造住宅のmj woodや木質のセンチュリー・スマートスタイル、大収納の蔵のある家、鉄骨のハイブリットなど、独自の木質パネル接着工法を誇るミサワホームについて語りましょう。
価格・坪単価、値引きの話題も歓迎です。荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。
■ミサワホーム施主ブロガー
【ニッキー】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/nikkiewrites/
[スレ作成日時]2014-01-08 15:32:55
ミサワホームの評判ってどうですか? (総合スレ)
2310:
匿名さん
[2018-09-25 03:25:45]
ミサワホームのmjウッド は選ぶと後悔しますか?今住友不動産とミサワのmjウッド で迷っています。どなたかアドバイスお願い致します
|
2311:
匿名さん
[2018-09-25 19:26:54]
気を悪くしたらすまないけど、どうしてMJウッドが良いんだろう
MJウッドの訴求点が今一判らないのだけど パネル構造が木軸より強いってアピールしていたのに 木軸を売るという、自己矛盾を抱えてミサワはどうするつもりなんだろうと MJウッドの方が断熱性が低くて、価格が安いみたいだから 今まで予算が合わなかったユーザーを狙っているんだろうけど |
2312:
通りすがり
[2018-09-25 22:45:24]
>>2311 匿名さん
でも下手な地場大手とかの工務店で在来建てるよりよっぽどましと思うよ。 業界関係やってるけど地場工務店はお抱え大工使うけど仕上りのバラツキ酷いし綺麗な仕事する人だったら良いけど下手な仕事する方が断然多いのが現実。 大手ハウスメーカーであれば最低限酷いとか言うのは地場工務店より断然少ない。 サイディングや屋根材も安物しか使ってない。 良いとこ目につくキッチンやシステムバスの工務店に関係無い部分は良くしてるとか高高住宅歌ってる工務店はそれから毛が生えて樹脂や複合サッシ、大手は手を出してない外断熱にして外断熱以外はクソみたいな営業してる。 地場工務店の様な所がグラスウール使って気密性出せないから簡単に気密性が出る外断熱使ってるだけだしね。 大手は外壁のサイディングが重いから外断熱はなかなか採用出来ないだけ。 最近でこそハイブリッドとか出てきたけどね。 因みに私は10年前に付き合いで地場大手の工務店で家建てましたがやはり最悪でしたね。 引渡し一年以内に雨漏り三回、サイディングの浮き、床鳴りなど沢山不具合出ましたが来たのは雨漏りの時だけ。 それも頼んでいた窓にシャッターが付いてなくて引渡し日の指摘で急遽リフォーム用のしか取り付け出来ずに、しかもその取付が原因で雨漏り発生し終いにはサイディングをかなり剥がされました。 色々愚痴をこぼしましたが今はミサワホームです。 ミサワホームが好きだった訳じゃ無いですがセキスイや一条の家の見た目や作りが好きになれなかったのと、大手の標準仕様の中ではミサワホームが多少安い事、見た目がまあまあ好みだったですかね。 標準仕様が他社より安い分、沢山オプション選べましたし自己満足ではあります。 スマスタ平家蔵付き建坪30、ソーラー無しのほぼフルオプション仕様で3600万円でした。 予定より高くなりましたが今はとても満足してます。 |
2313:
名無しさん
[2018-09-25 23:28:49]
商品群がSxLみたいになって来た
行末までそうならなければ良いけど |
2314:
匿名さん
[2018-09-26 07:05:08]
スマスタ30坪平屋、3600万円とは建物だけですか?凄すぎますが。
それにしても、スマスタはパネルだからMJについての答えにはなっていない。 我が家は注文で坪95以上とのことで、予算オーバーと言ったらMJへ行けばと 営業さんに都内の展示場の玄関で言われた。正に門前払いでした。 |
2315:
匿名さん
[2018-09-26 09:31:10]
我が家はミサワのパネルで建てましたが、予算が厳しいと言ったらやはりMJを勧められました。
確かにパネルを押すミサワが軸組というのは矛盾ありますよね? ただ、MJでは蔵ができないので、そこらで差別化をしています。 蔵が必要なく、ミサワのデザインがお好きならMJでもいいんじゃないでしょうか? MJは集成材もヒノキを選べるようなので、予算が許すのならヒノキ集成材ですね。(パネルにも使ってほしいですが、、) パネルだともちろん装備にもよりますが、ミサワの最初に提示される装備はショボイです。、たぶんグレードアップになるので、坪100以上は覚悟しなければなりません。 実際MJだとどれくらいのコストダウンになるのでしょうか? 最近、スミフも派手なキャンペーンやっているようですし、、、、 我が家は蔵が必須でしたのでパネルで建て1年が過ぎましたが、今のところ大きな問題もなく快適です。 |
2316:
名無しさん
[2018-09-26 10:13:24]
>>2314 匿名さん
かなり感じ悪いな。パネル買えない客ははMJ買え。では MJを気に入って買った客の顧客満足損ねるけど パネルとMJでは保証年数が違う MJウッド 構造体20年、防水10年 http://www.misawa.co.jp/mj-wood/process/hosyou.html 木質パネル 構造体30年 防水15年 http://www.misawa.co.jp/owner_support/smilering/life/index.html#hosho MJウッドがパネルよりも保証年数が短いという事を曲解すれば、性能が劣っているとも取れる |
2317:
匿名さん
[2018-09-26 12:03:20]
確かにパネルとMJでは保証がちがいますね。
断熱材のグラスウールも90mmパネルは24kですが、MJはランク落ちだったような???? でも、知り合いで200坪の土地に60坪のMJを建てた方がいますが、最初はてっきりパネルのセンチュリーかと思うほどの豪邸でした。 MJでも見た目はミサワデザインでしたね。 MJかスミフ? お好きな方のデザインをお選びになれば良いかと、、、、、、 |
2318:
匿名さん
[2018-09-26 14:13:47]
ミサワのMJは、特徴が分からないです。2317さんが仰るように外観はミサワと思えるのかも
ですが、工法は木造軸組で外壁は他社メーカー品だと、それこそローコストと変わらない? と思ってしまうのですが。ミサワブランドの安心料だけはあると思いますが、工法とか 建物で何か特別に良い点がありますか? |
2319:
名無しさん
[2018-09-26 23:58:37]
大手ハウスメーカーの金物工法で比較すれば
積水のシャーウッドは制震装置無し 大和のxevoGranWood Premiumは制震装置有り MJはMGEO-N有り 坪単価と制震装置の有無だけは優位だけど どの商品も微妙だなぁ |
|
2320:
匿名さん
[2018-09-27 14:44:08]
パネルなんかより在来工法の檜を使った家の方が優秀でしょ
|
2321:
匿名さん
[2018-09-27 15:51:44]
優秀という定義が何か具体的な説明が欲しいですが、耐震性はパネルの方があると思いますけど。
値段もMJよりもパネルの方が高額ですね。高いから良いって意味ではなくて、 そもそも値段設定が違うのも、建物がそれなりの家なのではと思ってしまいますが? |
2322:
名無しさん
[2018-09-30 22:08:21]
パネルがいいとか在来がいいとかより間取りでしょ。
必要なところに必要な耐力壁があるかどうかだと思います。 |
2323:
通りがかりさん
[2018-09-30 22:19:10]
パネルとMJってダブスタなんだよね
パネルでモノコックだから軸組より強いんです。とアピールしていたが、どう整合性付けるんだろうと 縮小する市場の中で、予算が合わなかった層の パイを取りに来たんだろうけど迷走している感があるわ |
2324:
匿名さん
[2018-10-01 01:00:14]
パネルで予算が合わないと、安易にMJというのはどうなのでしょうか。
スマスタで間取りが合えば、パネルでも予算が抑えられる。 ただ利益が薄いからか、営業さんからはスマスタは紹介することはない。 パネルに惹かれてミサワを検討する客が、MJを検討するでしょうか? 客はミサワの会社に惹かれて、検討しているわけではないですよ。 営業さんは、思い違いしてます。 |
2325:
匿名さん
[2018-10-02 10:22:34]
今年5月にミサワの90mmパネルで新築した者です。
ミサワオーナの方にお伺いしたいのですが、我が家は空調はすべて個別エアコンにしました。 今年の夏は、1階リビングのエアコンと2階セカンドリビングのエアコンの稼働で、そこそこ快適でした。 まだ、冬を経験していないので冬の過ごし方に不安があります。 皆さんは冬対策はどのようにされているでしょうか? ちなみに我が家は都内、床暖房、太陽光などは設置しておりません。 ご教示、よろしくお願いします。 |
2326:
匿名さん
[2018-10-02 13:54:05]
2325さん、都内ということで伺いたいのですが。
建物のみの金額と大きさをざっくり教えていただけますか。 展示場へ行く前に、予備知識として参考にさせてください。 |
2327:
匿名さん
[2018-10-03 08:50:32]
|
2328:
匿名さん
[2018-10-03 10:43:14]
2327さん、ありがとうございました。
|
2329:
通りすがり
[2018-10-04 07:47:49]
>>2325 匿名さん
私も同じく床暖、太陽光なしのセンチュリー坪100万以上の仕様、90ミリパネル、セラム瓦、オールyohen外壁、屋根遮熱、オールAZサッシ、ミサワ高断熱ドアでLDK天井高3.7と和室仕切り無しで26畳、エアコンは23畳用、リビング階段ですが蔵有りのため階段は短いので1.5階の8畳用の合計2台の稼働で冬場も快適でした。 解放した試しは無いのですが廊下、玄関、脱衣所のドアは閉めてます。 気候は都内とあまり変わらないと思います。 |