中央線豊田駅から徒歩8分、629戸の大規模マンション「ビバヒルズ」
part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38743/
part2:?????
part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38375/
part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40482/
[スレ作成日時]2005-11-10 22:39:00
中央線豊田駅大規模マンション「ビバヒルズ」part5
221:
びば
[2005-11-16 14:29:00]
|
||
222:
匿名さん
[2005-11-16 15:13:00]
せっかく無料でしっかりした住民板が出来たのにHPって必要?
|
||
223:
218
[2005-11-16 15:27:00]
222さん、必要かどうかまだわからなけれど、
参加したい人がいる限り個人運営のHPがあってもよいのでは? ここを使い続けるのもよし、あっちに流れてみるのもよし、 試行期間を終えて、やっぱり必要なかったね、ってなるのもまたよし。 びばさん、ひらがなにすると「不正なユーザー名です」って 登録できないみたいなんです(T T) |
||
224:
びば
[2005-11-16 15:44:00]
|
||
225:
匿名さん
[2005-11-16 18:26:00]
馴れ合いの場にしようと思って作ったわけではないと思うな…。個人的には。
この掲示板はこの掲示板での役割があるだろうし、 新掲示板は新掲示板での役割があると思う。 違いの感じ方はひとそれぞれだろうけど、少なくとも私はそう思ってる。 だから、新掲示板は比較的意思を持ってこの掲示板に参加している人が多いだろうし、 馴れ合いではなくて、より強いコミュニティが形成されるんじゃないかと思う。 実際、誰かが書いてたけど、同好会みたいな感じで、 参加したくない人は参加しなければいい。的スタンスでいいと思う。 別に強制的に、「新掲示板に登録しなさい!」ってわけじゃないし、 やりたい人にやらせればいいんじゃない?だって分譲マンションのサークルとか同好会って 知り合いのところにもあるし、そんな類のものじゃないかって思う。 この掲示板だって「利用したい人が利用してる」じゃない? 興味もあるし、登録してみようかな…。 |
||
226:
匿名さん
[2005-11-16 18:27:00]
231 さんに同意。
いいじゃない、オプションは多ければ多いほど。 両方できた。 あとはそれぞれがどういう雰囲気になるのか、どういう人々の集う場になるのかは、 そこでの参加者次第だと思いますね。 |
||
227:
匿名さん
[2005-11-16 18:28:00]
マンション側のモスバーガーは狭いんだけど、なんか感じ良かったな〜。
あと、この近所は何気に美味しいラーメン屋さんが多いのもいいね。 |
||
228:
匿名さん
[2005-11-16 18:41:00]
>234さん
そうなんです。 そういえば,あそこのモスバーガーって日経ECOって雑誌に取り上げられていました ので驚いてしまいました。もちろん記事で。 あの店独自の環境への取り組みがあるらしいです。 そう言った雰囲気がかもし出されているのかもしれませんね。 ラーメン屋はひそかに「旭が丘ラーメン戦争」とか「旭が丘ラーメン通り」 とか名付けて食べあるきをはじめたところです。これが結構たのしい。 ケイヨーD2とかパワーラークスに買い物に行くついでに皆さんもどうでしょうか? |
||
229:
匿名さん
[2005-11-16 18:46:00]
パワーラークスって良いですか?
行った事ないので。 |
||
230:
匿名さん
[2005-11-16 20:09:00]
パワーラークス、いいですよ。業務用のオイルやドレッシングなど購入できます。
その他オススメお店情報を勝手に記載してみました。 スーパーアルプス 豊田駅南口の浅川の近くにあるアルプスです。買ったものをその場で食べる事もできるしリトルマーメイドも入ってます。 ラ・チカラータ 豊田駅北口の商店街の中にあるイタリアンのお店です。 コース料理が安くてボリュームがあって、なかなかおいしいです。 フラスコ 西友の裏にあります。ランチメニューのふわふわオムライスが美味。 思いつくものを書いてみました。 |
||
|
||
231:
匿名さん
[2005-11-16 21:16:00]
パワーラークス??
どこでしょうか?是非場所を教えていただけませんか。 |
||
232:
匿名さん
[2005-11-16 21:27:00]
都立大と四中の間にありますよ。
駐車場が狭めなので、ご注意を! 野菜やお肉も売っています。でもお肉は他のお店のほうがいいかも・・です。 |
||
233:
匿名さん
[2005-11-16 21:27:00]
なんでもありのクレクレ掲示板になりましたね。。。
検索できるものはしましょうよ・・・ といいながら親切な私。 東京都日野市旭ヶ丘2−8−13 http://maps.google.co.jp/maps?q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%97%A5%E... |
||
234:
ぶち
[2005-11-16 21:30:00]
ラ・チカラータ、フラスコ良さげですね〜。
ちょっとごちそうランチが楽しめるお店を探していたので、239さんの情報ありがたいです。 チャレンジしてきます♪ HPについては様々な考えがあると思います。 私は新しいHPの方にも参加させていただくことにしましたが、 215さんのような思いを持っている方もいらっしゃることを心にとめて 住民の方、また閲覧される方の気分を害することのないように心がけて 協力したいと思います。 |
||
235:
242
[2005-11-16 22:31:00]
243さん。ご親切にありがとうございます。
週末にでも行ってみよー。 |
||
236:
匿名さん
[2005-11-17 10:04:00]
ケイヨーD2ってどうですか?
|
||
237:
匿名さん
[2005-11-17 10:08:00]
|
||
238:
ネコ
[2005-11-17 12:11:00]
びばさんのHP設立の件、なかなかよいと思います。
これまで掲示板をみるだけでしたが、私も参加してみようと思ってます。 ただ、気になっているのがここの掲示板で話題に上がった問題(管理規約絡み)に 対して結論を出す、もしくは管理組合に訴えるといった風紀活動にならないように したいなと個人的に感じてます。問題を管理組合等に提議するのであれば、やはり 顔の見えない掲示板での意見ではなく、サークルであれば登録した人みんなで顔を 合わせませんか?人と人のふれあいも大事だと思います。 そうすればインターネットができない年配の方とかの参加も可能ですよね。 おそらくこの掲示板に書き込みをしている人は10人くらい。みるだけの人は多数。 それでもビバヒルズ全体戸数の20%にも満たないと思います。 びばさんの掲示板はあくまで情報交換の場で情報発信の掲示板であって欲しいです。 ケーキ屋、パン屋さんみたいな情報やセミさんの設置情報等はみているだけでも 楽しいです。 |
||
239:
匿名さん
[2005-11-17 23:07:00]
最近、気になってるんですけど。路駐・輪が目立つ気がしませんか。ここの道路って相互通行できるくらいしかの幅しかないんで、止まってると邪魔なんですよね。
今夜も、常連?の原チャリ(日野市 1704)がロータリー付近にご駐輪!以前張り紙をたっぷり付けられていたのと思うのですが。 どかしてくださいって張り紙じゃ、効果ないですよ。店の駐車場がすぐそこある店でも路駐するような図々しい人は、そんなのまったく気にしませんから。そこで、提案!一定時間(30分とか)経過したら、ワイヤーロックみたいな傷がつきにくいカギを車輪とかにかけて、座席付近に張り紙で”施錠しました、防災センターへお越しください。”ってどうですか。 張り紙より、効果ありますよ。それでも、何回もやるようだったら最終通告後に強制撤去しかないですけどね。 |
||
240:
匿名さん
[2005-11-19 00:04:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
了解しました。
がんばってGOOGLEで「ビバヒルズ」の一番にくるくらいにすれば
いいんでしょうけどね。はは。
>>218さん
基本はアルファベットです。文字化けとか安定度を考えると。
でもひらがなでもいいですよ。
問題が起きたら全部アルファベットに直せばいいんだし。