旧関東新築分譲マンション掲示板「中央線豊田駅大規模マンション「ビバヒルズ」part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 日野市
  5. 富士町
  6. 中央線豊田駅大規模マンション「ビバヒルズ」part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 

中央線豊田駅から徒歩8分、629戸の大規模マンション「ビバヒルズ」


part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38743/
part2:?????
part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38375/
part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40482/

[スレ作成日時]2005-11-10 22:39:00

現在の物件
ビバヒルズ
ビバヒルズ
 
所在地:東京都日野市富士町1番31外(地番)
交通:中央線豊田駅から徒歩8分
総戸数: 629戸

中央線豊田駅大規模マンション「ビバヒルズ」part5

21: 匿名さん 
[2005-11-12 00:48:00]
20さん、
それは下がったわけではなくて、事情があって手放された物件ではないですか?
状態のところが、居住中となっていませんでしたか?
22: 匿名さん 
[2005-11-12 00:58:00]
20>
これですね。
http://www.jj-navi.com/shuto/FJ011B00360.do?JJ_GA=tiles.FJ011A01B01001...

71平米7Fで2980万ならほぼ売り出し価格じゃないでしょうか?
が、実際は値切りますからね。。。
23: 匿名さん 
[2005-11-12 01:02:00]
きっと個人の事情があるんでしょうから、あまり深く追求しないほうが…。
間取りも回数もわかってるんですから、調べようによっては、部屋番号までわかっちゃいますからね…。
その方が見てたらきっとショックですよ…。
24: 匿名さん 
[2005-11-12 01:41:00]
こっちは2件も出ていますね。同一物件ではないのでしょうか…
http://home.adpark.co.jp/web_search/servlet/w_Servlet?b_flg=&user_...
25: 近隣住民 
[2005-11-12 01:54:00]
市民病院の近くのバーセルも、内容は八王子と同じです。
おいしいですよねーー。

ランチのカレー&ドリンクはとっても美味しくてお得感がありますよ。
26: 匿名さん 
[2005-11-12 13:44:00]
ガスファンヒーターを使うために工事された方がいらしたら、
申し込み方法や、管理組合への届出、金額、所要時間など教えて下さい。
27: 匿名さん 
[2005-11-12 20:18:00]
質問ですがバルコニーで線香花火をやる程度も禁止?
28: 匿名さん 
[2005-11-12 20:55:00]
当たり前ですよ。禁止です。
風で火の粉が飛んだら大変危険です。
29: 匿名さん 
[2005-11-12 21:30:00]
タバコの灰で火事になる危険があるのにタバコは禁止されていないのはなぜ?
30: 匿名さん 
[2005-11-12 21:36:00]
若かりし頃友人のアパートのベランダで花火をしたことがあります。
煙が滞留してとんでもないことになります。
ご近所迷惑はもちろんですが、ケムすぎて花火鑑賞どころじゃありません。
お**でした、当時のご近所さんゴメンナサイ。

ところで、バルコニーではBBQ禁止というのをどこかで目にした記憶があるのですが、
そこにあわせて煙のあがる行為(燻製とか??(笑))禁止って書いてませんでしたでしょうか。
31: 匿名さん 
[2005-11-13 06:26:00]
習慣的喫煙は病気ですからベランダで病気自慢せず早く直しなさい。
32: 匿名さん 
[2005-11-13 10:00:00]
>>31
あなたも心の病をお治しになられたほうがよさそうです。OTL.
33: 匿名さん 
[2005-11-13 12:03:00]
ベランダで吸ってる連中よりも、吸わせてる奥様連中がよくわからん。
蛍族は外で吸えと言われてるだけ。真冬とか好きで外で吸ってるわけでもないだろう。
奥様は自分の旦那が近隣の部屋に迷惑かけてることをどう思ってるのかな。
34: 匿名さん 
[2005-11-13 12:47:00]
とにかく新築の部屋の中で吸われたくないから外ですってくれと思っているだけで、
近隣に迷惑をかけているとは思っていないはず。
35: 匿名さん 
[2005-11-13 12:48:00]
タバコ1本20円の増税で消費税は据え置きはいかが?
36: 匿名さん 
[2005-11-13 12:54:00]
タバコについてはとりあえずここをごらんください。
http://www.venus.dti.ne.jp/%7Edrmayumi/pg000102.htm
37: 匿名さん 
[2005-11-13 13:01:00]
>>35
それいいですね。それで嫌煙家の気持ちがおさまるなら。
38: 35 
[2005-11-13 13:12:00]
おさまるというか、喫煙者が自然と排除されていくのが狙いです。

タバコ関連の書き込みが多いので喫煙者にぜひ読んでいただきたい本が。

 悪魔のマーケッティング「タバコ産業が語った真実」日経BP社
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822243427/qid%3D1131854918/2...

これを読めばいかにタバコ産業が多くの喫煙者を食い物にしてきたかがわかります。
副題に米国大手タバコ会社役員の発言として
「タバコなんざ、ガキや貧乏人に黒人、あとは**に吸わせておけ」
ともあります。

まあ、バ○なら読まないかもしれないし、読んでも理解できないかもしれませんが・・・


39: 匿名さん 
[2005-11-13 13:54:00]
今日も元気だタバコがうまい。
あっ間違えた。今日も元気だタバコかうまい。
40: 匿名さん 
[2005-11-13 14:06:00]
このスレ週末になると荒れますね・・・
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる