東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「グレイディア / GRADEA 【【2】】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 昭島市
  5. 松原町
  6. グレイディア / GRADEA 【【2】】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-11-21 12:23:00
 

駅徒歩2分のランドマークシティ。 次世代型オール電化マンション。 敷地内駐車場100%設置(900円〜)。

初代スレッドが450カキコになりますので、板のお約束に則って新しいスレッドを作成しました。
初代=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40318/

[スレ作成日時]2005-02-27 10:22:00

現在の物件
GRADEA
GRADEA
 
所在地:東京都昭島市松原町1丁目1-1
交通:JR中央線 「昭島」駅 徒歩5分

グレイディア / GRADEA 【【2】】

262: ‚ほげたこ 
[2005-07-05 19:16:00]
>>259さん

一度アポなしで、ある金融機関に行きましたが希望商品(フラット35)のパンフレットの在処も分からない人に
ついて失敗しました。

・ターゲットの金融機関の "ローン相談窓口" や "ローンセンタ" みたいなのがある店舗に事前連絡を入れる
・希望の商品を大まかに伝える
・自分の状態(ローンを比較しているのか、決定していて申し込みをしたいのか)などを伝える
・窓口に行くときは、売買契約書/重説/パンフレット/源泉徴収票などを持っていく

上記のようにすれば先方も話が進めやすいと思いますし、それなりの対応をしてもらえると思います。
263: 254 
[2005-07-05 21:01:00]
ほげたこさん
254です。
今日、ほげたこさんの前に申し込みをしていたのは私です。
担当してくださった方が、このあとの方もグレイディアなんですよっておっしゃってました。
とても感じのいい担当者で、全ての質問にしっかりと答えていただけました。
つなぎ融資も非常に高い確率で必要無いようで、本当に良かったです。
いろいろと計算しましたが、オール電化の金利優遇で決めようと考えてます。
264: 匿名さん 
[2005-07-06 11:32:00]
ほげたこさん
254さん。
貴重な情報ありがとうございます。
自分も、協同住宅ローンのミックス優遇か、八千代銀行のどちらかにしようと決断しました。

ちなみに“重説”ってなんですか?

265: 匿名さん 
[2005-07-06 13:53:00]
>>264さん
私は254さんではないですけれど。
重説とは重要事項説明書です。
売買契約書と同じ青の表紙のものです。
266: 匿名さん 
[2005-07-06 14:00:00]
>>265さん
なるほど…わかりました。
ありがとうございます。
267: 匿名さん 
[2005-07-06 20:08:00]
259さん、私は双日に行ってきたと以前に書いた者ですが、土曜でも営業してるので、直接行ってもいいと思います。でもできれば事前に電話したほうが、資料を用意してくれますよ。担当の男性の方は、話が訳わからなかったのですが、中年女性の上司が出てきて説明してくれました。電話よりはしっかり教えてくれますから、私は行ってよかったです。
268: 匿名さん 
[2005-07-07 03:02:00]
双日への問い合わせ。どこにしたら良いのでしょうか・・。教えて下さい・・・。
269: 匿名さん 
[2005-07-07 07:12:00]
この前電話したときは昔もらった名刺の番号でOKでしたよ。
ちなみに担当部署名、担当者多分6月以降変わってます。

さらにちなみに八千代銀行に電話したときに
担当者の方が一生懸命答えてくれて好感を持ちました。
八千代にするかもー!
270: 匿名さん 
[2005-07-07 10:04:00]
ローンの話で盛り上がっていますが、息抜きに・・・。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20050701/163801/
「静脈認証も安心できない? 大根で作った偽造指で認証に成功」
「大根」というところに、何か生活感がありますよね(笑)。
271: 264 
[2005-07-07 16:41:00]
>>269さん
そうそう、電話の対応がいいんですよね。
自分もそんな気分になってきました。
とりあえず、明後日期限の資金内容確認書では、提携を使わない方向で
修正をしようと思います。
一生に一度の買い物なのでこの際色々調べて苦労しようかと思います。

ちなみにグレイディアのドアも大根で開くんですかね?
完成したら一度試してみたいものです。
272: 269 
[2005-07-07 17:59:00]
思いたったら吉日ということで、八千代銀行に行ってきました。
ふと思ったのですが、短期固定金利がキャンペーンで安いのと全期間優遇なので、
固定&フラットでもよいかもしれません。(人によっては)
グレイディアの人多いみたいですよ。説明する手間が省けました。
273: ほげたこ 
[2005-07-07 19:59:00]
>>269さん

フラット35プラスの金利優遇も魅力だったのですが、やはり金利上昇リスクが怖くてフラット35一本にしました。

ぼくが申し込みに行ったときは、"あっ、オール電化のマンションなんですか。それなら、金利優遇が…"ってなっていましたが、
これから八千代に行かれる方はいろいろ楽ですね。

あと、八千代のフラット35の申し込み時にマンションが公庫の枠組みが"都市住居再生"なんですが、それが載っているパンフレットがなくて、
双日リアルネットに FAX してもらいました。すでに担当者に渡してあるので、これからの方は必要ないと思います:-)
274: 269 
[2005-07-07 20:50:00]
ほげたこさん、ありがとうございます。
東中神駅の階段は微妙につらいですが、
東中神あたりはノスタルジックですよね?

あ!ところでヨーカドー横の日神パレスステージもいつのまにか完売してました!
ものすごく営業さんが精力的にまわってたので、
売れてないのかなーと思ってましたが、予想を反して!早かったですね。こちらも。
275: 269 
[2005-07-07 21:09:00]
↑少し訂正
通りすがりに完売御礼!が貼ってた気がしたのですが、ホームページ見たら、まだ販売中でした。
第1期完売!とかだったのかもしれません。
276: マロキ 
[2005-07-08 00:06:00]
初歩的な事かもしれないのですが・・・。提携銀行を利用する場合は、本当に8月に決定しなければならないのでしょうか?他の銀行さんの話によりますと、そんなはずはないとの事なのですが・・。ちなみに、相談に伺った銀行産では、うちは不可だったのですが、それでも丁寧に話をして下さったので、真実みがあるかと思いまして。対応の悪さから双日に対し、少々不安感を抱いておりまして。利益上での目的の為の、早期契約なのでは?と、やや不信感です。ちなみに、ただいま夫婦別居中(不仲なわけではありませんよ 笑)なので、自らは直接に資料を読んでおりません。もし、どういった内容なのか、教えて頂ける肩がいらっしゃいましたら、非常に助かります。*東京スター銀行って、怪しいですか???まだ、拡大途上のようですが・・・
277: 匿名さん 
[2005-07-08 14:22:00]
私が言った銀行では最終的に11月に決めればよいといってましたよ。
8月に決定というのは、マロキさんが書いてらっしゃるような双日の都合とか、件数の多さから事務処理的なものだと思います。
提携銀行を使いたいが締め切りがという場合は、自分で直接申し込んでも良いのではないでしょうか?
自分で申し込んでも多分予想より難しくないですよ。
278: 匿名さん 
[2005-07-08 14:54:00]
別件で双日に問合せをしたところ、どこのローンを使うのかについては、金消会までに連絡すれば
いいとのことでした。事務処理的なこともあって、予定は前倒しになっていると思います。
279: 匿名さん 
[2005-07-08 21:16:00]
東京スター銀行は新しい銀行ですし、預金連動型のローンといい今までの日本にはなかったタイプのローンですね。
「怪しい」という程ではないと思いますよ(笑)。ただ、住宅ローンに関しては使う人を選ぶと思います。
ローンの板で言われているように「頭金を多く入れることができる」「住宅ローン減税のメリットがフルに生かせる」
人に向いていると思います。
立川に支店があります。土日開いているので相談もしやすいかな。SBIのフラットの取次ぎもやっていますね。
280: マロキ 
[2005-07-09 00:01:00]
みなさんありがとうございます!!こんな、わたしのつまらない相談事に、親身にお答え頂いて。感謝です。グレイディアでのみなさんとの生活が、一層楽しみになりました!!銀行さんの言うとおり、11月頃まで大丈夫なのですね。安心しました!ちなみに金消会とは・・・・・??
281: 匿名 
[2005-07-09 00:04:00]
私は、ほとんど自己資金0に近く、すれすれのところでの、契約です。そんな方、いらっしゃいますか?もしいらっしゃれば、良いローン先を教えて頂けると助かります。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる