旧関東新築分譲マンション掲示板「in the Park荻窪★匿名さん限定★Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. in the Park荻窪★匿名さん限定★Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

みなさん、有意義な書き込みヨロシクね♪
もう、不毛な論争は勘弁してくださいね♪

[スレ作成日時]2004-11-28 01:27:00

 
注文住宅のオンライン相談

in the Park荻窪★匿名さん限定★Part2

2: 匿名さん 
[2004-11-28 02:47:00]
ラスト・ラン。最終販売はいつでしょうか?
12月中旬らしいですが。
スレッド名はパート2でなくパート3だと思いますが。
3: 匿名さん 
[2004-11-28 03:34:00]
土の入替が始まったとすると、いよいよメインの庭だけでなくスカイガーデンも土を盛り始めるのかな。
4: 匿名さん 
[2004-11-28 03:47:00]
元々のスレが不毛であって、リニューアルされた板の続編だから
ここはPart2とあえて掲題しています。
〜スレ主より〜
5: 匿名さん 
[2004-11-28 04:22:00]
スレ主が不毛な発言をしてはいけないな。

>元々のスレが不毛であって、リニューアルされた板の続編だから
なにそれ。あなたのような発言が不毛なのではないのですか?
6: 匿名さん 
[2004-11-28 11:06:00]
さて、04は本当にスレ主なのかね?
7: 匿名さん 
[2004-11-29 18:59:00]
ま、どっちでもいいじゃん。
心機一転盛り上げていきましょうや。
8: 匿名さん 
[2004-11-29 20:34:00]
はいはい、新しい板できましたね。
ヤフーのITP販売情報によると、残りは58戸のようです。
また、ヤフーの賃貸不動産板では、ロイヤルパーク荻窪の賃料なども載っています。
同HPと同時に見れば、間取りと価格もわかるでしょう。
ちなみに私は購入者ですが……高くてとても借りれません。トホホ。
9: 匿名さん 
[2004-11-29 21:54:00]
>>08
>ヤフーのITP販売情報によると、残りは58戸のようです。
探しましたが58戸という情報は見つかりませんでした。リンクを貼っていただければ幸いです。
10: 匿名さん 
[2004-11-29 22:53:00]
11: 匿名さん 
[2004-11-29 23:14:00]
>>10
ありがとうございます。
営業さんから昨日聞いた情報とは少し違うんですが、その差はキャンセルということのようです。
12: 匿名さん 
[2004-11-30 23:51:00]
はいはい、物件のHPが更新され、第3期2次として12戸が
売り出されていますね。残りはこれでいくつかな?
ちなみにウチの隣はまだ売れてません。とほほ。
13: 匿名さん 
[2004-12-01 07:23:00]
>>12
11月中旬頃、「12月中旬に20戸程度の販売」と営業さんが言っていましたが、12戸では購入検討者も少なかったということでしょうね。
その前に公庫特別枠の販売が11月中旬に小規模に行なわれていました。この販売後の時点で74戸が残っているということでしたので、3次2期で完売しても62戸は残るという計算です。
14: 13 
[2004-12-01 07:25:00]
>>13 訂正します。
× 3次2期
○ 3期2次
15: 匿名さん 
[2004-12-02 12:35:00]
メインの公園に植栽も始まりました。土の入替といいトラックの出入りが頻繁です。
カスタマーのスケジュール表では公園の竣工は1月末。中高層の内覧会頃には庭もほぼ出来上がっているでしょう。
16: 匿名さん 
[2004-12-03 12:17:00]
はいはい、さすがに情報も少なくなってきましたね。
ロイヤルパーク荻窪に続き、URの賃貸、プロムナード荻窪のHPも
オープンしました。といってもたいしたことはのってませんが。
http://www.ur-net.go.jp/ogikubo/index.html
豊洲のキャナルコートに似てるかな?
17: 匿名さん 
[2004-12-04 10:45:00]
>>16
URの1aと1bの物件ですね。荻窪消防署からの防音壁になる棟で、これが無いと他の物件が消防署の出動時には煩くてしょうがない。
駅には一番近い場所ですが、賃料がいくらになるか興味深いところです。
18: 匿名さん 
[2004-12-04 14:35:00]
はいはい、今日の青梅街道はコジマオープンの影響で
大渋滞みたいですねえ。
四面道近くまでノロノロでした。
さて内覧会ですが、三井も鹿島も、さ○ら事務所
(ここは日記でセールスプロモーションするんだからすごいですよね)
の日記に書いてあるような3流会社とは違い、しっかりと対応してくれます。
(たぶんやりたくないような直しもあるでしょうが)。
フローリングの傷も再内覧会ではきれーいに直ってますから
ドンドン指摘してあげましょう。
19: 匿名さん 
[2004-12-04 17:30:00]
12月10日に「ソフトオープン」のQ伊勢丹ですが、昨日DMが来ました。
営業時間は朝10時から夜10時まで。
売り場の案内図も同封されていましたが、それによると1階が食品スーパーやベーカリー、惣菜コーナー、フレッシュジューススタンドなど。
2階が日用品とモス・バーガー、リフレ(足マッサージ)、白洋舎などです。ATMという表示もありますが、何のATMかは分かりません。
駐車場は98台、駐輪場は200台。
またDMにはQ伊勢丹カードの申込書も同封されていました。これはポイントカードで100円で1ポイント、1ポイント1円換算で500円・1000円で使えるそうです。
以上ご参考まで。

>18さん
コジマやはり混んでいるんですね。昨日入ってきた新聞の折り込み広告はすごかったですからね〜。
20: 匿名さん 
[2004-12-04 19:39:00]
>>19
荻窪駅の近くからコジマまでのシャトルバスが出ていました。日の出街の出口から青梅街道に出たところが臨時のバス停になっていました。
八幡裏の交差点近くのガソリンスタンドは給油するのに大騒ぎ。なにしろサミットとコジマに入る自動車の行列が駐車場に入る手前にあるガソリンスタンドだから。

インザパークの公園、6階まで達する杉の木が2本、外から見えました。今週植えられたようです。
21: 匿名さん 
[2004-12-04 20:11:00]
>>18
今のモデルルームでも指摘事項がありましたね。あまりにもみっともないので指摘させていただきました。
すぐに手当てをされていました。
マスターズハウスの住人になるんですね。東側の方は大和の12階の影響を受けそうです。
22: もこ 
[2004-12-04 20:23:00]
それぞれに特徴があるかとおもいますが、3棟のうち、どれがおすすめですか?
23: 匿名さん 
[2004-12-04 20:42:00]
なんとも言えないな。
多少煩くとも眺望が欲しいならサウステラス。
庭が両方にあってかなり静かなのはシーズンテラス。
南と北にバルコニーがあって土地の持分が多いのはマスターズ。
東(URや大和の建物の日影)と西(道路と西側建物の遮蔽)の影響があるので、それぞれに短所と長所がある。
この物件では本当に事業者の考え方がよく出来ていて、色々な意味で興味深い物件です。
24: 匿名さん 
[2004-12-05 21:07:00]
インターネットの光ファイバーですが、マスターズが20本で、サウステラスとシーズンテラスが合計で20本。
当面はサウステラスが2本、シーズンテラスとマスターズが各1本。
戸数と本数の関係で見ると、マスターズが断然余裕。
25: 匿名さん 
[2004-12-06 10:00:00]
駐車場の抽選、ネットの入会案内その他資料が今朝届きました。
が、つなぎ団信というものよくわかりません。
詳しい方、教えてください。

また、つなぐネットというのは内容的にどうなのでしょうね。
26: 匿名さん 
[2004-12-06 13:01:00]
>>25
つなぐネット。
3段階のスピードが選べる。
>>24 のように100Mbpsが高層で20本、マスターズで20本準備されている。
皆でこの光ファイバーを分け合って使う。大勢が高速回線契約を結ぶと、光ファイバーの接続本数を増やすことになり、その最大が各20本と言うわけ。
マスターズだと皆が高速回線契約をして同時にアクセスしても一戸当り30Mbpsの速度が出る計算になるが、高層の方だと6Mbpsの速度しかでないことになる。
6Mbpsだと700kBytes/秒。2HDフロッピー1枚分で2秒かかる。
27: 匿名さん 
[2004-12-06 23:26:00]
IP電話も対応していていいですね。基本料金2ヵ月無料のキャンペーンですが3000円弱でこれ自体はあまりインパクト無し。
28: 匿名さん 
[2004-12-06 23:50:00]
>>25
どういうためか、なぜ必要か、説明が書いてあります。理解できませんか?
公庫の金額が多い方は入っていた方がいいです。債務の金額と同額をあらかじめ手配でしている方は不要です。
29: 匿名さん 
[2004-12-07 09:15:00]
理解できませんか?だって。
そういうものの書き方が板を荒らす原因になるんだ。
気をつけろ!(長井風に)
やはり追加料金を払っても100Mbbsにしようかなあ。
30: 28 
[2004-12-07 12:56:00]
>>25
銀行ローンの場合は物件引渡し時に融資が実行されるから、団体信用生命保険は引渡し時から有効。
住宅金融公庫の融資の場合は、融資の実行が登記完了後で、物件引渡しから数ヵ月先になって融資が実行される。団体信用生命保険は融資実行時から有効となるので、引渡しから融資実行までに契約者が死亡または高度障害になった場合、団体信用生命保険を付けていないと、どうなるのでしょうか?
と言う訳で、その間をつなぐ団体信用生命保険を勧めているのです。
しかし、このことは、説明が詳しく図解入りで記入されています。
「何がわからない」のでしょうか?

>>29
「理解できませんか?」がなぜ悪いのですか?
あなたが荒らしているのでしょう。文句を言うだけ?

31: 匿名さん 
[2004-12-07 13:11:00]
>「理解できませんか?」がなぜ悪いのですか?

こんなこともわかんねーのかバーカバーカ、と言ってるように
聞こえるんでしょう。言葉のニュアンスというのは難しいので、
なるべく配慮したほうが衝突は少ないぞ、という経験則を
29は言ってるのですね。
32: 匿名さん 
[2004-12-07 13:33:00]
>>29 >>31
言葉が良くないですね。人に注意するような言い方ではありません。
33: 匿名さん 
[2004-12-07 14:05:00]
>>28,30
これまでのあなたのもの言いが何故皆から拒否されるか、「まだ理解できませか?」

ネット上の基本理念は「情報の共有」です。
自己主張や一方的な知識の押し付けを行う場ではありません。
25さんは「分からないので教えてください」と明らかに低姿勢です。
あなたが25さんの疑問に答えようと思うのなら「理解できませんか?」
ではなく、「○○に詳しく書いてあります。」で済む話でしょう。

あなたのレスでは他者を罵倒したいだけ、としか受け取れません。
分からないことを質問に来た生徒に対して、そんなことも分からないのか!と罵っている教師のようです。
このような人は他者に「ものを教える」という行為に向いていません。本人も不愉快でしょうが、周りの人間はもっと不愉快です。
回答する気がないのであれば、どうぞスルーなさってください。

#話を逸らしてすみませんでした。
34: 匿名さん 
[2004-12-07 20:16:00]
Q伊勢丹の東側街路の整備も終了し、週末には区道が第一ゲートからQ伊勢丹の北端部分まで開通します。
サミットストアは11月30日の開店オープンの時や、コジマがオープンした先週の土日は、かなり安かったです。
国産牛肉の半額セールなど、久しぶりに国産牛肉(良質な霜降り)のステーキを家族そろってたっぷり食べました。半額で100g349円。200gの塊を3枚でも2000円いきませんでした。
Q伊勢丹は何を目玉にするかな。楽しみです。
35: 匿名さん 
[2004-12-07 20:27:00]
>>33
ご退場願います。トピが荒れます。ご自身が一番判っているとはおもいます。

36: 匿名さん 
[2004-12-07 20:32:00]
いやです!
37: 匿名さん 
[2004-12-07 20:36:00]
>>36
何に対していやなのですか?
36は33ですね?
お答えください。
38: 匿名さん 
[2004-12-07 20:38:00]
ご退場がいやです!
39: 匿名さん 
[2004-12-07 20:48:00]
我がままですね。自分の立場を曖昧にして人を攻撃するのは問題ではないです。
あなたは28が攻撃目標のようですが、だれもそのようなことは問題にしていないと思います。
言い方がオカシイのはあなたの判断ではありませんか?
どうしてオカシイかを聞いている人に、一方的に決め付けているあなたの判断は正しいのですか?
「ご退場がいや」なら理由を言わなければ、だれも理解できないと思います。

40: 匿名さん 
[2004-12-07 20:51:00]
・・・・だって、自分は33じゃないんですもの。
41: 35&37&39 
[2004-12-07 20:54:00]
だったらどうして投稿するんですか?
あなたは何番の投稿をしたんですか?
42: 匿名さん 
[2004-12-07 21:05:00]
頼みますから、怒らないでください!
43: 匿名さん 
[2004-12-07 21:07:00]
なんだか知らないけど
怖い方がいらっしゃいますね。
44: 匿名さん 
[2004-12-07 21:08:00]
>>42
だれも怒ってなんかいませんよ。
理解したいから説明しているだけです。立場を明らかにしてください。
45: 匿名さん 
[2004-12-07 21:14:00]
>>41
いちいちネチネチと、、、なんだかね〜。
あんたが一番うるさいの!!!
>>39
そういうあんたが、わがままな理解力なのでは。
>28 は質問者を小馬鹿にしている、あるいは挑発している表現だと思いますがね。
だれも問題にしていないなんて決めつけ、わがまま放題だね。笑えるねホント。
46: 匿名さん 
[2004-12-07 21:16:00]
>>43
あなたは何にたいして投稿しているのですか?
怖い方という発言はどういう趣旨ですか?
お答えください。
47: 匿名さん 
[2004-12-07 21:28:00]
お答えください♪
48: 43 
[2004-12-07 21:32:00]
>>46
>>47
あ〜〜すみません。
他スレのもんです。なんとなく流れを読んでつい。
スルーしてください。
49: 匿名さん 
[2004-12-07 23:29:00]
どんどんと植栽が行なわれています。20m級の樹木が公園に植えられています。
しかし2チャンネルの騒ぎは困りますね。
50: 匿名さん 
[2004-12-08 09:30:00]
>>49
2ch?
どのスレ?
51: 匿名さん 
[2004-12-08 09:57:00]
>34さん
>Q伊勢丹は何を目玉にするかな。楽しみです。

DMによると10日の目玉は国産牛肉ステーキ用150g一枚980円・真鯛1匹880円、11日は国産牛肉切り落とし100g298円・ブリ4切れ500円などとなっています(他野菜・果物など)。
土曜日に早速行って見ようと思っています。駐車場(98台)は込むでしょうかね・・。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる