旧関東新築分譲マンション掲示板「in the Park荻窪★匿名さん限定★Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. in the Park荻窪★匿名さん限定★Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

みなさん、有意義な書き込みヨロシクね♪
もう、不毛な論争は勘弁してくださいね♪

[スレ作成日時]2004-11-28 01:27:00

 
注文住宅のオンライン相談

in the Park荻窪★匿名さん限定★Part2

382: 匿名さん 
[2005-01-23 01:36:00]
>もう買ってしまったんで、平均がどっちでも、何割引してもどうでもいいけど。
素晴らしい腹の据わりよう、お見事!営業が聞いたら涙物だね!w
実際、駐車場空いたままだと入居者が割りを食うからね。
最後の1戸って何割引になるのか興味深々だよ。


383: 匿名さん 
[2005-01-23 07:18:00]
入居者には関係のないことだからね。
最後の一戸の価格に興味深々なのは、
例の御仁と傍観者くらいじゃないの。
384: 匿名さん 
[2005-01-23 09:19:00]
>>383

大幅値引きがあれば、購入者にも反映されるのでは?
昔(7、8年前)はそうだったけど。。。
だから、値引きをコッソリする場合は覚書で「口外しません」を
交わしましたが...

まぁ 納得して購入したので下がったらラッキーって位に
静観させて頂きます。
385: 363です 
[2005-01-24 01:37:00]
これから購入を検討している人もいると思うので
もう少し詳しく書きます。
MRを見学しに行ったら若いせいか営業の人が
つく気配がなかったのでそのまま帰ろうとしたら
アンケート用紙を持った営業に呼び止められて
「自己資金と年収が多いですね。」といわれ
2階の商談ブースに連れて行かれました。
確か5700万位の部屋だったと思いますが
5000万までならできると言われました。
また即決してくれるなら上と交渉してもう少し
引けるといわれました。
私は別のタワーマンションの方がいいなと
思いやめましたが、自己資金がある方は
結構引くと思いますので、MRに行ってみては
と思いました。
386: 匿名さん 
[2005-01-24 02:10:00]
363/385
この書込みパターンって、どこにでも現れるね。
何年MR巡りしてるんだか...
387: 匿名さん 
[2005-01-24 09:31:00]
>>386
何年もMR巡りしているのですか。
お疲れ様です。
388: 384 
[2005-01-24 17:21:00]
MSNで「不動産 値引き」を検索したら下記内容ありました。
○くら事務所だから信用できるとは限らんけど一応...

ttp://www.sakurajimusyo.com/q10.html

が普通らしいすよ。まー 購入者を揺さぶって楽しんでるトコも
あるでしょうから、値引きの件は当面スルーですかね;;

もしくは「オレは、○棟の○○号室買ったけど、販売の○○氏と
ネゴって700万円も値引きしてもらちゃったー」って裏取れて交渉に
つかえる情報を提供くださるなら別。購入者全体の利益になりますから^^
(どうせそんなヤツいないと思うけどさ)

貴殿の情報のおかげで、各戸が700万円位値引きされたら、うちの
値引きされた分の2割ぐらい差し上げますw>オレは....

ちなみに、提携企業紹介での数(ヒトケタ以内)%の値引き or ○万円
キャッシュバックしてもらったとか、オプションの工事タダでしたとか
はダメね。(もうやってるからw)
389: 匿名さん 
[2005-01-24 21:16:00]
すでに購入した人は関係ないんですが。
これからの購入する人はどんどん引いて
もらえばいいじゃない。
欠点も多いマンションなんだから。
390: 匿名さん 
[2005-01-25 02:14:00]
焦らなくても入居が始まる頃でも在庫イパーイあるから。
そんときゃ2割引もありうるよ。
なぜかって?売主のボスは○井だから。
成城での大盤振る舞いを見れば一目瞭然。
391: 匿名さん 
[2005-01-25 02:19:00]
いやー詳しいね。
成城定価で買って怒った購入者かい?
392: 匿名さん 
[2005-01-25 10:17:00]
先週MRいったけど希望の間取りは皆成約済みだったし
入居前のタイミングでデカく値引かれると、頭くるけど
まぁ 住民いないのも寂しいからな;;

思ったより売れ残った感はあるけど、8割位は売れたんでしょ?
残ってるのは、70平米前後の下層が主でしょ?
この大きさが欲しいなら、駅前の方がいいよねw
393: 匿名さん 
[2005-01-25 12:29:00]
>>392
一番狭い間取りでも壁芯で77平米(内矩では73平米)以上はある。
394: 392 
[2005-01-25 14:28:00]
>393
そかそか、私は日照の確保ができる、90平米前後探してたんで、
サウステラスの真ん中 および下層よくみてませんでした;;

正しくは80平米前後の3LDK中心ですかね
395: 匿名さん 
[2005-01-25 14:46:00]
でしゃばって
人の気持ちを踏みにじり
さんざ叩かれ
はいさようなら  
         詠み人 ○ンコの散る
396: 匿名さん 
[2005-01-25 16:26:00]
>>395
降臨するとややこしいのでw ほどほどに;;;
397: 匿名さん 
[2005-01-25 18:37:00]
60以上あまっているし この時期に定価で買う人はいないので2割は引けるよ。
サウス以外は手洗いもない手落ちマンソンだし まともな検討者は皆無。
398: 匿名さん 
[2005-01-25 18:43:00]
>397

日曜日にMR行きましたが、2割なんてとんでもないです。
どんな交渉したらいいのか教えてもらえませんか?
安ければそれだけ助かりますので。
399: 匿名さん 
[2005-01-25 19:03:00]
自己資金と年収が多くないと簡単には値引き提示しませんよ。
ローン審査ではねられたら向こうも元も子もないので。
なので実際よりも多めに言っておけばいいんじゃない。
400: 匿名さん 
[2005-01-25 19:40:00]
>>397
キター すぐ手洗いの話するヤツ^^
手洗いも、ウォシュレットもないよー;; ただ、スロップシンクはある!(イルノカ??)
あるのとないのとの境目は何だろね>境界線
やっぱ、トイレ室の広さ?

>サウス以外は
プランみたことあるのか?「マスターズ以外は」の間違いだろw
401: 匿名さん 
[2005-01-26 01:57:00]
今から2割引いていたら入居するときにトンデモナイことになるじゃんw
1割+αってとこが妥当かと思われ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる