ヴァルセーナ新小岩プレミアムレジデンスの契約者専用スレの2です。
住民前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/349909/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279680/
公式URL:http://www.forseal.co.jp/shin-koiwa/index.html
交通:JR総武線快速・総武線「新小岩」駅徒歩12分
所在地:東京都葛飾区東新小岩2丁目153番(地名、地番)
間取り:3LDK
売主:株式会社ハヤノ通商 株式会社フォーシール
施工会社:株式会社早野組
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
[スレ作成日時]2014-01-06 14:51:31
【契約者専用】ヴァルセーナ新小岩プレミアムレジデンス【2】
451:
匿名さん
[2014-05-18 17:39:54]
違反駐輪に憤りを感じませんか?
|
452:
匿名さん
[2014-05-18 17:49:45]
|
453:
住民さんD
[2014-05-18 17:51:50]
>>450
どういうこと?せっかく抽選で当たったのに、子持ちと交代させられた人がいるの? |
454:
匿名さん
[2014-05-18 18:14:00]
>>453
そうではなく、自転車置き場の交替を検討する段階です。 ママチャリが本当にラックに置けないのか検証が必要でしょう。 物理的に置けないなら、交替もやむを得ないと思います。 一般的にはママチャリのことは抜きにしても、自転車置き場はローテーションするのが自然でしょうね。 |
455:
マンション住民さん
[2014-05-18 18:34:31]
子持ちの我儘のために
ローテーションなんて御免です |
456:
匿名さん
[2014-05-18 20:30:33]
|
457:
住民さんD
[2014-05-18 21:34:42]
|
458:
マンション住民さん
[2014-05-18 21:55:35]
>>456
しばらく静かにされてたみたいですが、入院か何かですか?大丈夫ですか? |
460:
匿名さん
[2014-05-18 22:22:45]
>457
誤解の無いようにお願いします。 ローテーションの話は私が言い出したのではなく、管理組合からの提案です。 それから、乱暴な言葉遣いはお控え下さい。 同じマンションに住む人に対して使う言葉とは思えませんよ。 |
461:
マンション住民さん
[2014-05-18 22:43:39]
自分も注意している中年の男性見かけました。相手は気がついていないようでしたが、威圧的だったので印象に残りました。関わりたくないイメージ。。
|
|
462:
マンション住民さん
[2014-05-18 22:49:06]
この掲示板で、管理組合で幹事になって違法駐輪を正す!と、やる気マンマンだった人、どうしたんですかね。管理組合にはそんな方はいない様子なので結局こういう掲示板でしか言えない口だけ番長みたいな人だったのかな
|
463:
マンション住民さん
[2014-05-18 23:12:10]
そんな威圧的に注意してるのに、なおしてもらえないの?
馬鹿にされてるんですかね… |
464:
匿名
[2014-05-18 23:13:31]
>>462
同感です。 |
465:
匿名
[2014-05-18 23:14:38]
でも、威圧的なのはどうかと思いますが、見かけたら注意してるだなんて、見直しました!
がんばれ! |
466:
ママさん
[2014-05-18 23:36:49]
困りましたね。
|
467:
ママ
[2014-05-18 23:40:59]
>>461
わたしもみたことあります。睨んでました |
468:
内覧前さん
[2014-05-19 19:15:42]
口で言ってもむだなので集団的自衛権を行使して攻撃するしかないのでは?
|
469:
入居済みさん
[2014-05-19 22:02:54]
また荒れていますね いっとき落ち着いてたのに
|
470:
匿名さん
[2014-05-20 20:30:28]
違反駐輪がそもそも良くないのです。
そこから目を背けてはいけません。 |
471:
匿名
[2014-05-20 20:36:49]
よっ!口だけ番長日本一!
|
472:
匿名さん
[2014-05-20 21:42:33]
|
473:
マンション住民さん
[2014-05-20 22:55:08]
自分のこと言われてるって自覚あるんだ〜
口だけってのも事実ですものね〜 |
474:
匿名
[2014-05-21 11:55:08]
うちはママチャリなのですが、車体が大きいので両隣の方々にご迷惑をかけて申し訳ない気持ちでいます。。
|
475:
マンション住民さん
[2014-05-21 17:16:31]
前にここで違法駐輪の人に警告文の紙をポストに入れておくと言っていた方いましたが、今回の理事会議事録をみたらやっぱり警告文は問題にされていますね。散々ここで止めたのに本当にやっていたとは。呆れてものがいえません
|
476:
匿名さん
[2014-05-21 17:46:24]
|
477:
マンション住民さん
[2014-05-21 18:15:46]
|
478:
働くママさん
[2014-05-21 23:09:10]
ポストに警告文入れられたのに、なぜまだやめないんでしょう?
|
479:
匿名さん
[2014-05-21 23:09:43]
駐輪場のローテーション、何か納得がいかない。
|
480:
住民さんC
[2014-05-22 14:12:42]
>>479
同感 |
481:
匿名さん
[2014-05-22 23:30:26]
警告文、入れようかな。
|
482:
内覧前さん
[2014-05-22 23:35:25]
駐輪場ローテーションにするなら、駐車場もそうして欲しい。
置けなくて困ってます。 そもそも抽選すらなかったし。 |
483:
サラリーマンさん
[2014-05-23 12:02:40]
ダメ、ぜったい
|
484:
匿名さん
[2014-05-23 14:17:19]
|
485:
マンション住民さん
[2014-05-23 14:52:13]
>>482
契約時に、駐車場は先着順っていう条件だったから仕方ないでしょうね。 |
486:
匿名はん
[2014-05-23 17:34:32]
そらそうだ。
常識がある人ならすぐわかることだよね♪ |
487:
匿名さん
[2014-05-24 11:13:48]
駐輪場のローテーションまでして違反駐輪が直らなかったら、大問題だな。
|
488:
内覧前さん
[2014-05-24 12:50:17]
あの文書が届いていまだに違法駐輪してる人の神経を疑う。
普通の自転車なのに。 |
489:
住民さんA
[2014-05-24 12:54:06]
駐車場、キャンセルが出ない限り一生敷地内に停められないって事ですか?
普通は抽選なのに納得いかないですね。 ここで言っても仕方ないので理事会で何とかします。 |
490:
匿名さん
[2014-05-24 13:59:12]
|
491:
匿名さん
[2014-05-24 14:01:42]
>>489
しかも、普通は抽選ではなく先着順が常識です。 |
492:
住民さんA
[2014-05-24 15:47:11]
それを言うなら自転車の平置きも先着だったはずですよね?
それを今から再編するのは矛盾してませんか? |
493:
住民さんA
[2014-05-24 15:53:15]
大手デベとかは駐車場の抽選は当たり前です。
先着なんて聞いた事ありません。 それと今時駐車場で敷金、礼金取るとこなんてほとんどありません。 あるとしたら仲介手数料だけです。 ちゃんと調べてから投稿して下さい! |
494:
匿名さん
[2014-05-24 17:37:45]
>493
このマンションは大手デベではありません。 契約時に先着順とした以上、今になって覆すことは出来ません。 そんなことがまかり通ったら、ポストだってローテーションとなります。 それから、この辺の駐車場は敷金・礼金が掛かります。 あなたこそきちんと調べてから投稿して下さい。 管理組合はいつでも弾劾出来ます。 暴挙に出たら、容赦なく弾劾致します。 |
495:
マンション住民さん
[2014-05-24 17:42:21]
493さんが近隣に借りればいいじゃん。
あとからローテーションと言い出すのはいただけない気がする。 |
496:
マンション住民さん
[2014-05-24 22:13:09]
色んな形態の人が住んでるたから
子持ちの人の為にローテーションとか イイだすのはナンセンス |
497:
住民さんA
[2014-05-24 23:04:24]
駐車場、先着で得ただけの権利なのに身勝手過ぎて残念です。
今後数十年我慢するしかないのでしょうか?障害のある親がいるのに。 だったら駐輪場も見直すべきではないですよね。 |
498:
住民さんA
[2014-05-24 23:07:14]
|
499:
匿名さん
[2014-05-24 23:30:49]
|
500:
匿名さん
[2014-05-24 23:32:37]
|