マンション雑談「シャトルバス付のマンションてどうですか?【3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. シャトルバス付のマンションてどうですか?【3】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-03-19 10:53:17
 

シャトルバス付のマンションてどうですか?の3です。
引き続き、情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2014-01-06 14:44:02

 
注文住宅のオンライン相談

シャトルバス付のマンションてどうですか?【3】

769: 匿名さん 
[2014-03-04 01:12:21]
>768
絵に書いたドアホンですね。

シャトルバスの話なのに、必死で買えなかったマンションへの恨みを晴らそうとしているのが見え見えだね。

住民や検討者が満足しておればそれで十分だろう。マンションにそれ以上の何が必要なんだ?買った当時の価格で売れれば管理費だけで7年暮らせた勘定だよね。それもタワーマンションとしては格安の管理費でね。まだまだ品川近辺の開発は進むから、価格維持は間違いない。デベに皆感謝、満足しているよ。
770: 匿名さん 
[2014-03-04 01:56:53]
>>767
残念ながら被害妄想WCT住民さんの妄想の範疇外である、物件検討歴1年ちょっとでWCTは検討すらしていない者だがね。
何度も言うが、シャトルバスにWCTを絡めて話す奴なんてお前以外誰一人として居ないのに、少しでもシャトルバスのネガティブ意見があると「WCTを買えなかった人の僻みですね」「WCTは管理費負担ありませんよ」「WCTは高値維持ですから」「WCTは」「WCTは」「WCTは」「WCTは」ってお前がWCTの話するからこっちもWCTの話しなきゃならんだけじゃー。
早速>>768で一言もWCTの話を出していないのに>>769のレスは品川で管理費だけで7年暮らせたってWCT前提でしか話せないお前WCTラヴにも程があるぞ。
ここに居座ってWCTの話だけを延々続けられるのは迷惑この上ないので、「マンションに専用プールって必要ですか?」スレでも立ててやろうか?
771: 匿名さん 
[2014-03-04 02:08:12]
>>770
嘘つきは泥棒の始まり。
772: 匿名さん 
[2014-03-04 02:11:12]
>768
>その「ちょっと高い」販売価格の殆どがただデベの儲け

中古価格が上がってもデベの儲けにはならんのだが?

どこか切れているだろう。

773: 匿名さん 
[2014-03-04 02:15:45]
>>771
妄想の中にある想定された「敵」と対峙してるつもりだったからって、自分の妄想の範疇ではないと断言されて動揺し過ぎだろw
妄想のレベルがかなりの重症だと思うので、一度精神科にかかったほうがいいと思うよ、割とマジで。
774: 匿名さん 
[2014-03-04 02:19:28]
>>772
>>768やその前の繋がりのレスにおいて、中古の話なんざ一言も話してないんだがなぁ、デベが販売する未入居物件が残っていないWCTを前提にした発言しか出来ない被害妄想WCT住人さんらしい発言だ。
ほんとWCTの範疇でしかモノゴトを考えられない被害妄想WCT住人さんは困る。
775: 匿名さん 
[2014-03-04 02:29:49]
これって中古の話でしょう?

画像は、
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080425/154247/?rt=nocn...
より借用。本文記事もお読みください。
これって中古の話でしょう?画像は、  よ...
776: 匿名さん 
[2014-03-04 02:35:19]
これもそうじゃない?オモロイやっちゃなあ。寝る暇ないは。
>>759

by 匿名さん 2014-03-03 22:53:11 投稿する 削除依頼
>757
絵に書いたドアホンさん、気の毒。

価格がどんどん上がって、結局ずっと買いそびれちゃったんだ。

売れ残ったって事実はないでしょう。スミフの商法はいつもそんな感じじゃあないの。結局見事に完売しちゃったようだけれどね。

長い間のご愛顧ありがとうございます。

去年の8月時点でこう報道されているようですよ。

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO58676660Z10C13A8L83000/

 「都心の大規模マンションの引き合いが強い。高価格の住戸から売れていく」。住友不動産販売の担当者は最近の中古マンション販売についてこう説明する。

 港区に2007年に完成した2090戸(3棟)の大型マンション「ワールドシティタワーズ」はその一例という。東京モノレールやりんかい線の天王洲アイル駅から徒歩5分程度。70~80平方メートルで6000万円前後と分譲時と変わらない価格で取引される。「新築時の抽選を逃した人や、親のためにもう1戸購入するという人もいる」
777: 匿名さん 
[2014-03-04 02:38:25]
シャトルバスがあろうがなかろうが、中古価格が高くて誰も文句言わんだろう。で、なんでお前だけがネガし続けるのかよう分からんは。
778: 匿名さん 
[2014-03-04 08:04:35]
>>775-776
ぇ、それ出したの被害妄想WCT住民さんでしょ?
自分で出したものを提示して「このレスはどうした?」ってマッチポンプもいいとこじゃないですかー
775は新築がまだ売ってるしかもリーマンショック前の超古い記事だし776はスミフの自演記事じゃないですかー
779: 匿名さん 
[2014-03-04 08:07:35]
WCT住民は、これまでバス便マンションって、親族・友人にバカにされつづけてきたから一生懸命なのでしょう。

ところで友達を部屋によぶときはどうするの?
100円バスに乗っていいの?
780: 匿名さん 
[2014-03-04 08:12:01]
ネガの主張:シャトルバスは立地の悪い物件をごまかし、無知な消費者に高く買わせるための策略である。

ポジの主張:シャトルバスは物件そのものの価値に大きな影響はない。シャトルバスが運用できるようなマンションは規模があるので、一般に他のサービスも充実している。

こういうことのようですね。
781: 匿名さん 
[2014-03-04 08:20:16]
ネガって言うのがいかに疑心暗鬼の気の毒な性格の方か良くわかりますね。

782: 匿名さん 
[2014-03-04 08:21:48]
ネガさん、ドンマイ!
783: 匿名さん 
[2014-03-04 08:22:52]
そこのマンション買える人ならば、どこでも駅直結マンションが買えると思います
784: 匿名さん 
[2014-03-04 14:11:02]
それは思い込みですよ
785: 匿名さん 
[2014-03-04 14:21:17]
こりゃWCT住民の一人相撲だな。
786: 匿名さん 
[2014-03-04 18:31:38]
ビビって土俵に上がらないネガさん責めないでね。
787: 匿名さん 
[2014-03-04 19:01:34]
ビビって土俵に上がらないとか本当に被害妄想WCT住民さんはかなり精神を病んでるんだな。

貴方の乗ってる土俵とその他大勢が乗ってる土俵はそもそも違うの。例えて言うなら日本相撲と韓国相撲くらい違う(念のため、民族的な意図は全く無く土俵が比喩に使われたので挙げたまで)。
貴方はWCT韓国相撲という土俵に立っていてこのスレッドの目的であるシャトルバス物件日本相撲という土俵とは相撲という「点」で接しているだけで別の土俵なの。
で、シャトルバス有り物件の土俵に乗ってるその他大勢に対して、「なんだお前はビビってんのかこっちの土俵に乗れよ」って威勢良く言ったところで、その他大勢は「ハァ?その土俵でやってる相撲ってそもそも韓国相撲だろこっちは日本相撲やってんだよ」って話な訳。
これをせっかく丁寧に説明しているのに、被害妄想WCT住民さんは「韓国相撲に対する僻みですね」「韓国相撲の優秀さは証明されている」と全く聞く耳を持たず脳内お花畑。

「WCTが」「WCTが」「WCTが」「WCTが」「WCTが」「WCTが」「WCTが」「WCTが」「WCTが」「WCTが」、もううんざりです。お引取りください。
788: 匿名さん 
[2014-03-04 21:17:07]
ずいぶん長い割に内容は希薄です
じっくり読み返してみれば
己の精神状態がみえてくるかもしれません
789: 匿名さん 
[2014-03-04 21:18:25]
>「WCTが」「WCTが」「WCTが」「WCTが」「WCTが」「WCTが」「WCTが」「WCTが」「WCTが」「WCTが」、もううんざりです。お引取りください。

と書いているのは、ネガさんと新聞社じゃあないでしょうか?
790: 匿名さん 
[2014-03-04 21:26:42]
なんか必死だね。
張り付いているWCT住民は2名かな。
791: 匿名さん 
[2014-03-04 22:10:55]
別に住人じゃあないがドアホとやらを見に来ました。
792: 匿名さん 
[2014-03-04 22:29:09]
「XXじゃあ」って毎回書き込んでいる人がいるけど、日本語間違っていますよ。
朝鮮人ですか?
793: 匿名さん 
[2014-03-04 22:32:57]
>792
残された唯一の誇りが日本人か?

謙虚な日本人は他人のマンションを羨ましがってネガしたりしないものだが。
794: 匿名さん 
[2014-03-04 22:37:20]
>791
ドアホではなくてドアホンでしたね。失礼!でも同じようなものか。

795: 匿名さん 
[2014-03-04 22:46:56]
ネガさんが嫌いな言葉を書いているのは、ポジさんではないようですね。

ここですね 。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080425/154247/?rt=nocn...

でもシャトルバスで価格を釣り上げるなんて一言も書いてないようですよ。中古マンションの価格が上がると勿論居住者は喜ぶでしょうがね。買って正解だったと。




ネガさんが嫌いな言葉を書いているのは、ポ...
796: 匿名さん 
[2014-03-04 23:16:35]
何年も前の記事を張り付けるの、もうやめなよ。
見苦しいからさ。
797: 匿名さん 
[2014-03-04 23:19:08]
>>793
日本人なら事実を捏造しないよ。
798: 匿名さん 
[2014-03-04 23:20:06]
ネガさん曰く、デベは物件価格を吊り上げようとしている。

これは正解でしょう。どのデベも1万円でも高く売ろうとするだろうね。1000戸だと1千万、結構な金額になるからね。

でも価格の高いマンションが虚飾に塗れたマンションかというとそんなことはない。

ネガさんは特定マンションだけをターゲットに、価格の高いのはデベが騙していると言い、その一方で某駅近マンションは、立地が良いから、価格が高いと主張する。これが二枚舌でなくて何なんだろう。主張が無茶苦茶過ぎる。

799: 匿名さん 
[2014-03-04 23:31:18]
駅近が価格が高いのは当然だと思うが。
駅遠が不便ななのも自明。
不便だからシャトルバスがある。

これのどこが2枚舌なのだろう?
800: 匿名さん 
[2014-03-04 23:37:16]
>>798
> ネガさんは特定マンションだけをターゲットに、
もうこの言葉だけで被害妄想WCT住人さんであることが明らかだね。お腹いっぱいです。もう誰もおかわりしてませんので。
801: 匿名さん 
[2014-03-04 23:50:07]
とすぐレスするね。頑張りましょうね。お互い。
802: 匿名さん 
[2014-03-05 00:04:37]
これでいいですよね。

ネガの主張:シャトルバスは立地の悪い物件をごまかし、無知な消費者に高く買わせるための策略である。

ポジの主張:シャトルバスは物件そのものの価値に大きな影響はない。シャトルバスが運用できるようなマンションは規模があるので、一般に他のサービスも充実している。

こういうことのようですね。
803: 匿名さん 
[2014-03-05 07:37:36]
>もうこの言葉だけで被害妄想WCT住人さんであることが明らかだね。お腹いっぱいです。もう誰もおかわりしてませんので

誰が見ても特定マンション名を連呼しているのはネガさんだろう。数えてご覧よネガさんが何回そのアルファベット3文字を書いたか。ポジさんはマンション名を伏せて事例として挙げているだけのようですが。
804: 匿名さん 
[2014-03-05 08:56:27]
シャトルバスがあるマンションは、デベに悪意があるマンションだなんて一般化がよくできるもんだね。まともではない。
805: 匿名さん 
[2014-03-05 10:25:43]
「シャトルバスで値段を吊り上げる」なんてアホちゃうか?
シャトルバスは立地の悪さをカバーする為のデベの苦肉の策。
何とか売れてくれるように付帯サービスとしてあるだけで、そのコストは住民負担が原則。

シャトルバスが素晴らしいとか言える奴の頭の悪さには閉口するよ。
「バスがあって助かります」ぐらいの言い方が正解やな。
806: 匿名さん 
[2014-03-05 11:48:44]
「シャトルバスがあって素晴らしい」なんてどこかにカキコあったかな?ありもしない勝手に自分で創作した投稿にしか反論できないようだね。でっち上げ専門ですね。
807: 匿名さん 
[2014-03-05 11:50:58]
シャトルバスで価格を上げるって書いていたのもネガだよね。ネガ同士で勝手にやれば?

808: 匿名さん 
[2014-03-05 12:01:21]
ネガの主張:シャトルバスは立地の悪い物件をごまかし、無知な消費者に高く買わせるための策略である。

ポジの主張:シャトルバスは物件そのものの価値に大きな影響はない。シャトルバスが運用できるようなマンションは規模があるので、一般に他のサービスも充実している。


仮にネガの主張が正しいとしても、消費者が自分の意思で高く買うならば、ネガさんがとやかく言う問題ではないだろう。ネガさんと異なる価値観の実際にマンションを購入する人々がいる訳だからね。

809: 匿名さん 
[2014-03-05 16:00:06]
>>803
シャトルバスのネガティブ意見をWCTを買えなかった人の僻みと断定しているのはどこのどいつだ?
品川で7年管理費だけで住めた、とか、2008年のWCTage記事を挙げてWCTの良さを説くとか、マンション名を伏せただけで実態はその対象がWCT前提でしか話していないのはどこのどいつだ?
WCT前提でしか話をしない被害妄想WCT住民さんの為に仕方なくWCTの三文字を書いてるのに、いい加減被害妄想WCT住民さんはWCTを話題の中心に無理やり持ってくるのをやめたら?
810: 匿名さん 
[2014-03-05 17:08:52]
水曜日て会社休みの人多いの?
どこも伸びてるけど。
811: 匿名さん 
[2014-03-05 18:22:11]
>809
すごい良いマンションが品川にあるんですね。

そりゃネガしたくなる訳だ。

812: 匿名さん 
[2014-03-05 18:42:33]
ネガしてるんですか。
普通の人はしませんけど。
813: 匿名さん 
[2014-03-05 19:14:43]
別にターゲットはシャトルバスの良し悪しであって品川のマンションじゃないんだけどね。
被害妄想WCT住民さんがシャトルバスを貶されるとWCTを貶されたと勝手に被害妄想してWCTネガWCTネガと煩いだけ。
814: 匿名さん 
[2014-03-05 19:18:03]
シャトルバスの成功例を否定しても意味がないでしょう。

シャトルバスを運用できるようなマンションは規模が大きく色々なサービスがあるから評価が高くなりやすいって、理論的に整合していますが。

シャトルバスは、立地の悪さを繕い高く売るためのものであるという場合もあるかもしれないが個別に判断するしかないでしょう。

ステレオタイプ的な決めつけは良くないと主張しているだけなんですがね。理解できていませんか?

815: 匿名さん 
[2014-03-05 21:46:08]
もうすぐモノレールも廃止になるのでバスは必須ですね!
バス付きマンション最高です!!
816: 匿名さん 
[2014-03-05 23:18:14]
>815
反論できないと議論をすり替えて、特定マンションのネガをしているのはのアンタじゃん。よく言うよね。
817: 匿名さん 
[2014-03-05 23:21:18]
>815
嘘つきですね。
818: 匿名さん 
[2014-03-05 23:34:01]
移動手段がバスかモノレールの2択って不便じゃないですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる