旧関東新築分譲マンション掲示板「in the Park荻窪 リニューアル☆匿名さん限定☆」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. in the Park荻窪 リニューアル☆匿名さん限定☆
 

広告を掲載

山本小鉄(以後は名を伏せます) [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

今までの一連の論争はコロセアムでやって頂きましょう!
心機一転、入居まであと5ヶ月。
購入者、検討者の憩いの場にしましょう(^0^)ノ

※一連の経緯を考慮して、
 「匿名さん」以外の書込みはご遠慮願いますm(-_-)m

[スレ作成日時]2004-10-24 20:46:00

 
注文住宅のオンライン相談

in the Park荻窪 リニューアル☆匿名さん限定☆

388: >367, 369 
[2004-11-20 16:09:00]
すみません。私はアラシではありませんが、私の書き込みをきっかけにまたひどいことになってしまって反省しています。
>367でも書いたように私は一購入者です。以前からこの板を見るたびにどうしてこういうとげとげしい展開になってしまうのか、もっと有益な情報交換が出来ないものか、と悲しく思っていました。
で、つい「本当の購入者の方はもういらっしゃらないのかな」と書いてしまった次第です。不用意な発言でした。ごめんなさい。
389: 匿名さん 
[2004-11-20 18:49:00]
>388
367の投稿は絶妙でしたよ!
私も失敗したことがありますが、コツさえ掴めば大丈夫だと思います。
390: >367, 369, 388 
[2004-11-20 22:11:00]
389さん。暖かいお言葉ありがとうございます。すっごく落ち込んでいたので、救われました。
391: 389 
[2004-11-20 22:19:00]
とんでもない。
地元でない人にとっては、周辺の生活環境など聞くと非常に嬉しいものです。
今後もそうした情報を宜しくお願い致します。
392: 匿名さん 
[2004-11-21 00:59:00]
私も期待&応援します!
393: 匿名さん 
[2004-11-21 12:39:00]
購入検討者です。売れ残りを安く、で狙っていますが
値引きの話はもう少し先(年度末ころ)まで期待できませんかね?
394: 匿名さん 
[2004-11-21 12:51:00]
3月決算にむけてそろそろ営業から話がくるころでしょう。ただ売れ残りの部屋はやはり何がしかの理由があるわけです。
半地下(湿気カビ)。日当たりが悪い(健康)。エレベーターに隣接(深夜の機械音)。幹線道路沿い(騒音・大気汚染)。ルーフバルコニーの真下(長年の間に雨漏り)。などでしょうか。
ここは工場跡地や研究所・病院跡地・ゴミ焼却所跡地ではないと思いますのでその点は安心でしょうが。
395: 匿名さん 
[2004-11-21 15:12:00]
>394さん
ここは日産の工場跡地ですよ。
不用意な発言は控えられたほうが。。。
396: 394 
[2004-11-21 15:23:00]
>395さん
大変失礼しました。既に重要事項説明にも盛り込まれていることと存じます。ご失念ください。
397: 匿名さん 
[2004-11-22 01:37:00]
おっ。なんだかわざとらしいぞ〜
398: 匿名さん 
[2004-11-22 10:45:00]
バーゲンセールは12月中旬の最終販売終了後でしょう。
営業さんがこぼしていましたが、後になるほど買替えで申し込んでいる方の割合が高くなり、ローンキャンセルが出てくる確率も高くなるものと思われます。
399: 匿名さん 
[2004-11-22 13:43:00]
マスターズ購入者です。
一昨日内覧会に行ってきました。
屋上庭園を挟んだシーズンズの圧迫感を気にしていたのですが、思っていたよりもずっと離れていて安心しました。
冬でも日照は確保されているし、北側の眺望もよくて入居が楽しみです。
400: 匿名さん 
[2004-11-22 14:12:00]
>>399
内覧会のチェック(不具合)指摘事項は、どのような方法で申告しましたか。立ち会う施工業者は何人いましたか。うちは1月ですが、参考までにお聞かせいただければ幸いです。
(例)
施工業者が何人かいて、こちらのチェックをマン・ツー・マンで受けてくれる。
それとも、
こちらは指摘箇所に印(付箋など)を付けて、施工業者に内容を説明する。

マスターズは新設区道(幅員7m)と両側に歩道が出来ますからシーズンテラスとの距離が比較的とれています。
駐車場も3階高さまでで9mですから、あまり圧迫感は無いですね。
401: 399 
[2004-11-22 15:20:00]
>>400
鹿島(以下K)と三井不動産販売(以下M)が立ち会いました。最初にMが部屋全体の概要説明をして、次にKがチェックシートに基づいた確認を行いました。
さらにその後に私たちが持参したチェックシートに基づいて細かいチェックを行い、疑問があるたびにMとKに尋ねて、不具合であるものについてはシール
を貼り、次回までの修正事項として記入してもらいました。
3時間近くかかりましたが、指摘箇所は10箇所程度でした。
来月始めに再内覧会がありますが、きっちり仕上げてくれると期待しています。
402: 匿名さん 
[2004-11-22 15:40:00]
>>401
さっそくのご返事ありがとうございます。事業者側もかなり親切なやり方ですね。
3時間もやる人はあまりいらっしゃらないようなのですが、自分が住むところですからそれくらい熱心にチェックしないといけないと、今から心しておきます。
私は6万円と多少他よりお高いようですが「さくら事務所」に立会いをお願いすることにしています。
403: 匿名さん 
[2004-11-22 16:08:00]
プロの立会いは安心でしょうね。

私は検索してエクセルのチェックシートをダウンロードし、水準器やメジャー、デジカメ、懐中電灯等
を持ち込んでチェックしました。KもMも非常に丁寧に説明、対応してくれました。
なお、電気ガス水道は使えたのでチェックできましたが、インターネットやインターホンは未接続と
いうことで、動作確認できませんでした。
404: 匿名さん 
[2004-11-22 16:37:00]
>401さん
具体的には、指摘箇所はどのようなところでしたか
私も他の物件ですが、近く内覧会がありまして参考にさせてください。
405: 401 
[2004-11-22 16:56:00]
>>404
・ドアや窓、網戸等の取り付けゆがみ
・ドアやドア枠等についた引っかき傷
・外壁の塗装むら
などが指摘項目です。
関係者が見ていたら個人を特定されてしまうので、具体的な箇所は勘弁してください。
406: 匿名さん 
[2004-11-22 21:36:00]
・収納等全ての扉は一通り開閉して建付具合を確認すべし、
 カギのあるところは閉まり具合も確認すべし。
・床、壁、天井等のキズは最低2方向からじっくり見て確認すべし、
 光のあたり加減で見え方が変わるので1方向では×。
・電気、ガス、水道は一通り確認すべし。
 電気は全てのソケット・コンセントを確認すべし。
以上はおおよそ2時間くらいで自分で出来るはず。

設計事務所雇うのは金の無駄、指摘箇所がなくても何か言わないと
仕事した風に思われないから、どうでもいいことまで指摘する傾向アリ。
時給3万円なら自分で汗かいたほうがいい。
407: 匿名さん 
[2004-11-23 23:24:00]
サウステラスの南側に貼ってあったウッドデッキが撤去されました。
フィーリングプラザのアプローチ道路として使用されていた部分です。
本来の通路になるべくコンクリートが露出しています。
408: 匿名さん 
[2004-11-24 00:32:00]
まぁ、あれだけ外回り広いと早く工事しないと間に合わんだろうしな。
409: 匿名さん 
[2004-11-24 20:52:00]
>>404さん
うちは扉のあそびやギーギー音など、けっこう直してもらいました。
ここに書けないような直しもありましたが。
410: 匿名さん 
[2004-11-25 00:59:00]
>>409
基礎構造部に関しての直しがあるようなら、ここに書いた方がいいと思います。
411: 匿名さん 
[2004-11-25 10:01:00]
はいはい、では情報です。
以下のアドレスで確認すると、桃井3丁目の地域危険度は都内でもかなり低い模様です。
何もないんだから当たり前かもしれませんが。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_5/15suginami.htm
412: 匿名さん 
[2004-11-25 23:08:00]
>何もないんだから当たり前かもしれませんが。
そのとおりかもねw
413: 匿名さん 
[2004-11-26 00:15:00]
はいはい、それではもう少し面白いサイトを紹介。
http://www.ikutoko.com/
で、「東京都杉並区桃井3」を入れると、われらがITPが建つ前の
原っぱの様子が航空写真で見れます。けっこう面白いです。
414: 匿名さん 
[2004-11-26 11:04:00]
415: 匿名さん 
[2004-11-26 11:37:00]
はいはい、本日前を通ってきました。
意味はよくわかりませんが、「Q伊勢丹12月10日ソフトオープン」と
ありました。また1階には私の好きなモスバーガーが併設されるようです。
ちょっと、うれしい…。
416: 匿名さん 
[2004-11-26 12:11:00]
西荻窪から行く途中の、善福寺川近くにあるモスは廃業するのかね?
417: 匿名さん 
[2004-11-26 12:24:00]
>416さん
なんで廃業?客は入ってるし、全然関係ないでしょう。
418: 匿名さん 
[2004-11-26 17:46:00]
私も今あるモスは閉店すると聞きました。
地元商店街情報です。

ところで「ソフトオープン」って??
419: ソフトオープン 
[2004-11-26 18:08:00]
ソフトオープンとは開店の儀式を行なわずに開店すること。
正式な儀式を行ないたくない場合や、まだあまり体制が整っていない場合には、
ソフトオープンを行なう。
後で、儀式を伴ったオープンすなわちグランドオープンを行なうこともある。
420: >418 
[2004-11-26 21:56:00]
>419さん

なるほど! よく分かりました。ありがとうございます。
421: 匿名さん 
[2004-11-26 22:10:00]
モスはおそらく混雑するだろうから、電話オーダーがオススメ。
422: 匿名さん 
[2004-11-27 01:44:00]
>>407は内部の人間?
それともおヒマな例の御仁?
423: 匿名さん 
[2004-11-27 13:48:00]
はいはい、今日は青梅街道沿いにできるサミット&コジマの
複合店前を通ってきました。サミットは11月30日、コジマは12月4日
オープンのようです。コジマのポイントカードか何かの受付をしてました。
424: 匿名さん 
[2004-11-27 18:09:00]
>>418
関根橋モスバーガーのガラスに11月11日付で12月10日閉店と掲示がされています。
425: 匿名さん 
[2004-11-27 18:13:00]
>>422
昼間は下水道工事で通行止めの一方通行道路。この歩道を歩けばすぐにわかることだよ。
東京ガスの設備脇の所から通しで見えます。

ケチツケだけして、現地にも行っていない人の書き込みです。
426: 匿名さん 
[2004-11-27 18:29:00]
公園の造園工事が始まったようです。
土の入替で大型ダンプトラックが何台も南ゲートから「鹿島」札を掲示して出入りしています。
積で来たのは空で帰り、空で来たのは積で帰っています。トラックはサウステラスとシーズンテラスの間に出入りしています。
427: 匿名さん 
[2004-11-27 20:54:00]
スレが小康状態のうちにパート2立てておくかな?
当然匿名限定で。
428: 匿名さん 
[2004-11-27 22:58:00]
>>427
これがパート2です。
匿名にする必要など全く無し。
429: 匿名さん 
[2004-11-27 23:18:00]
匿名のほうがいいと思うけどな〜。
実質このスレがPart1じゃん、無用の喧騒は避けたいのが皆さんの本音。
430: 匿名さん 
[2004-11-27 23:50:00]
>>429
アラシさんが来るのは匿名だろうと同じ。実績が実証しています。
431: 匿名さん 
[2004-11-28 00:19:00]
>>430
荒らしはかの御仁が引き連れてくるんでしょう、というかかの御仁自体があらし。
まぁ>430は違うでしょうがね。だから匿名でしょう。
432: 匿名さん 
[2004-11-28 00:40:00]
>>431
あなたのようなのが問題なんだよ。
433: 匿名さん 
[2004-11-28 01:25:00]
また始まったよ…。
というわけで匿名限定でPart2立てておくね。
434: 匿名さん 
[2004-11-28 01:29:00]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40383/
Part2立てたので今後は↑に書き込みお願いしますね。
当然ながら「匿名さん」限定ですよ♪
435: 匿名さん 
[2004-11-29 18:18:00]
モスバーガーは12月10日に新しくオープンする桃井のクーインズ伊勢丹内にオープンします。
そのため、西荻北のモスバーガーが閉店となるみたいです。
436: 匿名さん 
[2004-11-29 18:54:00]
>>435
>>424さんが書込済。
新ネタ見つけたら↓に書込みplz。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40383/


437: 管理人 
[2006-09-13 18:00:00]
旧関東板をご利用の皆様へ

当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる