旧関東新築分譲マンション掲示板「in the Park荻窪 リニューアル☆匿名さん限定☆」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. in the Park荻窪 リニューアル☆匿名さん限定☆
 

広告を掲載

山本小鉄(以後は名を伏せます) [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

今までの一連の論争はコロセアムでやって頂きましょう!
心機一転、入居まであと5ヶ月。
購入者、検討者の憩いの場にしましょう(^0^)ノ

※一連の経緯を考慮して、
 「匿名さん」以外の書込みはご遠慮願いますm(-_-)m

[スレ作成日時]2004-10-24 20:46:00

 
注文住宅のオンライン相談

in the Park荻窪 リニューアル☆匿名さん限定☆

322: 匿名さん 
[2004-11-16 02:22:00]
ところで、信頼できる消息筋から聞いた話なんだが、ここのHPは元より
板に至っても購入検討者にとっていい参考アイテムになっているらしい。
それはそれで管理人さん冥利に尽きるものと思われる。
しかし、例の御仁の存在が一部検討者にとってここの物件を購入するか
否かのネックになっている模様。
故にささやかな警告を発しておくことにする。
例の御仁よ、貴方の本板への書込み及び他板での傍若無人ぶりは
間接的に営業妨害となっている。
分別ある大人なら今後気をつけることだな。
323: 匿名さん 
[2004-11-16 13:40:00]
1/454の御仁の発言が購入のネックとなる程度の物件に
対する熱意であれば、購入検討しない方がよいでしょう。
324: 匿名さん 
[2004-11-16 16:13:00]
>>323
おっしゃるとおりだけど、322は例の御仁に対する警告ですね。
営業さんは低い熱意の人を高揚させて契約に導くのが仕事。
そのジャマをされちゃかなわんということでしょう。
そういう意味では立派な営業妨害なんじゃないのでしょうか。
325: 匿名さん 
[2004-11-16 17:14:00]
例の御仁は間違いなく、購入するのでしょうか?
326: 匿名さん 
[2004-11-16 19:37:00]
>>323
ちょいと理想論ですね。
そんなに熱意がある検討者ばかりならば、454戸すべて販売済でしょう。
大きな買い物だから、ネガティブな要素はできるだけ少ない方がよい。
マンションを熱意で買う人の方が少数派では。
立地、価格、間取り等などをいろいろな要素を勘案しながら、
購入にいたるのではないかと。
そのプロセスの中で、例の御仁の存在は、障害物でしかない。
しかもその障害物が、学習効果がない老人となれば性質が悪いのでは。
327: 匿名さん 
[2004-11-16 20:05:00]
御仁は、立地、価格、間取り等などの要素と同レベルまで
昇格いたしました。
彼も本望でしょう。
328: 匿名さん 
[2004-11-16 20:38:00]
彼の存在をこの板から消すには彼についての議論をやめること、
それしかないでしょ。物件のはなしをしましょう。
329: 匿名さん 
[2004-11-16 21:02:00]
はい、では有益情報を。
以下のアドレスによると、ITPに敷設されるつながれる予定のつなぐネットですが
1.5 Mbpsまでならネット料金はタダのようです。
いまもヤフーBBの1.5 Mbpsなんで、それでもいいかなあ、なんて。
https://secure.e-mansion.com/myem/info/create_form3.php?apartment_name...
330: 匿名さん 
[2004-11-16 21:04:00]
ちなみに同じつなぐネットでもパークハウス荻窪は
100 Mbpsでもタダです。
331: 匿名さん 
[2004-11-16 21:32:00]
それってベストエフォート?
だったらダイアルアップ並みだな
332: 匿名さん 
[2004-11-16 21:35:00]
>>331
そだね。450戸もあるから個別にADSL引かないとツライよね。
333: 匿名さん 
[2004-11-16 22:00:00]
間違えました。うちのヤフーは8Mでした。1.5なんてないです。

つなぐネットの選択可能な帯域メニューは
・ em-1.5 (1.5 Mbpsベストエフォート) 0円(消費税込み月額)
・ em-16 (16 Mbpsベストエフォート) 1050円(消費税込み月額)  
・ em-100 (100 Mbpsベストエフォート) 2100円(消費税込み月額
です。最低でもem-16ですかね。
334: 匿名さん 
[2004-11-16 22:39:00]
>>333
んだね。見かけ割安だけど、インフラにかかる基本料金プラスして考えないとね。
335: 匿名さん 
[2004-11-16 22:40:00]
皆が16Mbps以上の契約をすると、ピーク時には3Mbps程度しか出ませんよ。
光の本数(1本で100Mbps)を確認された方がいいですよ。(だいたい100戸に1本程度です。)
336: 匿名さん 
[2004-11-16 22:47:00]
5本必須だね。4本だとチト厳しいね。
子供がネトゲとかやっているとラグきつくなりそうだし。
337: 匿名さん 
[2004-11-17 17:27:00]
>329〜336
一般の方にもわかるように書きましょう(笑
338: 匿名さん 
[2004-11-17 19:31:00]
はい、ではもうひとつ有益情報を
http://park20.wakwak.com/~open/sub2tokyo.html
によると、Q伊勢丹のオープンは12月1日のようです。
この日になれば、駐車場の混雑状況も予想できるかもしれませんね。
339: 匿名さん 
[2004-11-17 19:51:00]
また、営業時間は9:00〜22:50です。
何度もレスしてすみません。

ついでに11/30オープンのサミット&コジマですが、資料によると
住所は杉並区善福寺1−274となっています。
営業時間は既出ですが10:00〜翌1:00。
店舗面積はQ伊勢丹の倍以上ありますね。
340: 匿名さん 
[2004-11-17 20:00:00]
>>339
サミットとコジマの住所は地番の1−274ではなくて新住居表示での表示になるので、まだ決まっていないのでは?

クイーンズ伊勢丹が9時から営業開始ですか?早くていいな。
夜も22時50分までなら利用できそう。
341: 匿名さん 
[2004-11-17 21:05:00]
そだね。
でもQよりサミットの方が品揃え&価格で圧倒的に優位だろうね。
オプションでエアコン買うならコジマの方が遥かに安そうだし。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる