最初のスレ 2004/12/26(日) 00:15 (530レス)
PART2 2005/02/21(月) 13:27 (540レス)
PART3 2005/06/19(日) 19:41 (582レス)
PART4 2005/08/24(水) 16:34 (486レス)
PART5 2005/10/15(土) 22:27 (505レス)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40461/
何年かあとで読むのが楽しみじゃありませんか?
[スレ作成日時]2005-11-14 01:55:00
マンションは絶対に今が買い時PART6
302:
匿名さん
[2005-11-22 00:34:00]
>Of course. うちもそう思います。
|
303:
Dream comes true
[2005-11-22 00:36:00]
>300 Of couse うちもそう思います。
|
304:
匿名さん
[2005-11-22 00:37:00]
結局需要に合わなければリストラでしょう
不動産がまた景気の足を引っ張るのは避けたいですが 今後需要はどうなるかな 安全に対する意識もかなり高くなるでしょうし 中途半端な物件は売れ残ったりして |
305:
Dream comes true
[2005-11-22 00:47:00]
利益を出せないで違法行為までしてやるビジネスじゃないと思いますねん。人命がかかっているのですから。高く売るNow Howを営業の人がもたなければ営業は必要な〜い?と思います。
|
306:
匿名さん
[2005-11-22 00:53:00]
ナウいね。
|
307:
匿名さん
[2005-11-22 01:05:00]
>304心配ご無用。日本人は忘れっぽいから。
|
308:
匿名さん
[2005-11-22 01:06:00]
>306 どういう意味?
|
309:
匿名さん
[2005-11-22 01:13:00]
>おやすみなさい。今日はこれまで。
|
310:
匿名さん
[2005-11-22 07:58:00]
今回の事件の結果、大手施行のマンションにより人気が集まるでしょうね。
別に大手が信頼できるというわけではなくて(三菱地所の土壌汚染の例を見れば明らかだが) 瑕疵責任を問われた時に支払い能力があるという意味でね。 今回のケースは、おそらく姉○も、○ーホームズも、ヒュー○ーも責任を問われるだろうが 支払い能力がないために、最悪の場合は自己破産、倒産で、 マンション購入者が十分な補償がないまま取り残される。 今、施行会社による価格差は新築ではあるが中古ではその差異が少ないけれど、 これからは、中古価格にも、どこが建てたかということが かなり反映されるようになるのでは。 |
311:
匿名さん
[2005-11-22 09:03:00]
これで全てのマンションに耐震性を発表することが 求められるのではないでしょうか。 でも、そうなったら大変なことになると思う。 姉歯も言っているように「業界全体の流れ」ですから 第二第三の姉歯が出てくるでしょう。 大手のマンションから欠陥すれすれマンションが 出ないことを願うだけですね。もしそうなったら リートも総崩れ、日本経済にもブレーキがかかります。 |
|
312:
匿名さん
[2005-11-22 12:01:00]
三菱自動車の話を引き合いに出して、動揺すべきでない旨のレスをした人がいたが
どうもそういう悠長なことを言ってられなくなってきたな。 http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051122k0000e040025000c.html これが氷山の一角だとすると、国が揺らぐ問題だぞこれは。 |
313:
匿名さん
[2005-11-22 12:10:00]
財閥系のマンション購入してよかった。今後いい場所、一流の会社の建てたマンションは中古も含め
価格上昇しますね。 その逆は暴落。そういうマンションを暴落派は購入すればいいではないのでしょうか?よかったですね。 そうしなさい。 |
314:
匿名さん
[2005-11-22 12:19:00]
370
ほんとそうだよ。姉歯の事件ですべてのマンションが全体的に価格が下落していくなどありえない。 単純な思考回路ですね。今後いっそう選別がされていくことになるでしょう。まことにいいことです。 今の風潮は安ければいいという発想をすて今後はいいものにはきちっと相応のお金を払う。 ますますマンション価格上昇間違いない。 |
315:
匿名さん
[2005-11-22 12:24:00]
135,139,141,145,181=313
すばやい反応だねえ。シナリオ博士。 今度はそういうところに軸足をずらしてきたか。 財閥系・一流どころに問題が出てきたら、どう変えてくるか、楽しみに見守ります。 |
316:
匿名さん
[2005-11-22 12:25:00]
313
財閥系のマンションだって分かりませんよ。よくよく調べてみたら 耐力が0,9などというマンションがでてくるとも限らない。 どこも利益を出すためにぎりぎりの建築をしていますからね。 孫受け施工業者がないしょで手抜きをしているかもしれません。 これだけの騒ぎになると耐力が0,98だからまあいいでしょう。 とはなりませんからね。とにかくマンションの耐力が発表されるまでは 待つにこしたことは有りませんね。 |
317:
匿名さん
[2005-11-22 12:26:00]
|
318:
匿名さん
[2005-11-22 12:55:00]
> 財閥系・一流どころに問題が出てきたら、どう変えてくるか、楽しみに見守ります。
コメント予想: 私はすでに手を打ってます。銀行株を底値で仕込んでありますので不動産がどうなろうとたいしたことはないのです。そのへんの馬しかとは違うのです。 |
319:
匿名さん
[2005-11-22 13:48:00]
自費で調査したら、鉄筋が足りなかったり、
コンクリートが入っていなかったりってことになるんでしょうかね? |
320:
匿名さん
[2005-11-22 13:51:00]
姉歯氏の態度みてると「何これくらいで騒いでるの?」って感じだな。
|
321:
匿名さん
[2005-11-22 14:04:00]
告発合戦の予感
|