広さと間取りと価格で興味を持ちました。
マンションそのものの品質はどうでしょうか。
実際ヒューザーの物件に住んでらっしゃる方、もしくは検討していてやめた方、
情報をいただければうれしいのですが(過去のスレでは、あまりいい風評は
なかったけれど、情報が少ないので実際どうなのかと思って)。
また、言問通りと明治通りがはさむ一帯の環境や雰囲気はどうでしょうか。
一度現地に行き、もともと日雇い労働者の町だという話は聞きましたが。
[スレ作成日時]2005-03-14 01:37:00
グランドステージ浅草ってどうですか?
22:
匿名さん
[2005-11-21 21:29:00]
|
23:
匿名さん
[2005-11-21 21:53:00]
倒産?最初から計画的だったんでしょうね。
ヒューザーの企業理念はすばらしいと思いますよ。ぜひぜひこの難局を乗り切ってもらいたいですよね。 こんかいの問題でうんと有名になったから、(宣伝効果は何十億円かも・・・)ちゃんとしたマンションを つくればうんと売れるんでないかい。 |
24:
匿名さん
[2005-11-22 00:36:00]
責任持って対応する。でも国がお金貸してくれなきゃ出来ませんって宣言する企業理念が素晴らしいのですか?
|
25:
匿名さん
[2005-11-22 08:05:00]
なんでもかんでも公的資金じゃ国民は納得できんでしょ。
|
26:
匿名さん
[2005-11-22 08:40:00]
|
27:
匿名さん
[2005-11-22 08:44:00]
安物買いしといて保証しろってTVでいってた住民いたが、高い授業料と思わないと。
|
28:
匿名さん
[2005-11-22 08:48:00]
公的資金投入は反対。
一部の不動産取引の瑕疵を救うのは不公平。 絶対税金は使わせない! |
29:
匿名さん
[2005-11-28 12:51:00]
>28
そのとおり! 阪神淡路、山古志の方の家は税金で保証されるのか 欠陥住宅を買った人のローンは税金で保証されるのか よーく考えてみれば分かることでしょ。 納得できないのはわかるけど 選択したのは自分だから仕方の無いことでは? |
30:
でもさ
[2005-11-28 17:56:00]
デタラメマンション周辺の方達かわいそうだよ。
今回の騒動で唯一同情する被害者だと思う。彼らは救済されるべき。 「検査機関が実施した建築確認は、自治体の事務とみなされる」 っていう最高裁判断が6月にでてるんで、今の流れから言うと 血税による解体って可能性が大。 でも、早期解決を願って周辺住民が所有者相手に排除命令を求める訴えを やり始めたらどうだろう? 所有者達が自治体相手に国家賠償請求で勝訴する前に、こっちの判決が おりちゃいそうだよな。裁判官だって訴えを退ける方法ないだろうし。 さくっと排除命令。強制執行。どんどん解体。代金請求。 あ、住宅ローンの弁済が先だから取りっぱぐれちゃうか。 やっぱこの話、飛んだ奴らの勝ちだね |
31:
管理人
[2006-09-13 18:00:00]
旧関東板をご利用の皆様へ
当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。 マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか? さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから 半年が経過致しました。 既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に 達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。 より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索 を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。 御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。 ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。 各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。 ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。 |
|
早っ!
http://www.data-max.co.jp/tousan/2005/11-21.htm