旧関東新築分譲マンション掲示板「◆豊洲 プライヴブルー東京  Part4◆」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ◆豊洲 プライヴブルー東京  Part4◆
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40311/
が規定数の450を超えてるので、新スレを建てました。

[スレ作成日時]2005-03-03 09:22:00

 
注文住宅のオンライン相談

◆豊洲 プライヴブルー東京  Part4◆

42: 匿名さん 
[2005-03-04 01:32:00]
単なる手続き代行で、結果が同じなんだから安けりゃ良いんだけど・・・
サービスの質なんて、求めてませんから。
手続きを完了できない、詐欺まがいは問題外ですがね。
デベか司法書士事務所の社員ですか。
43: 匿名さん 
[2005-03-04 01:33:00]
一度「高い」司法書士のデベ接待に呼ばれてみたい・・・
44: 匿名さん 
[2005-03-04 01:35:00]
全国の司法書士に通報しました。
高すぎる!!!
反応を見ましょうか?
45: 匿名さん 
[2005-03-04 01:39:00]
>26
おまいの一生の買い物、その程度か?ププ
禁煙か、禁酒でもすれば?
「だったら、登記しなくていいや」ていえばいいんでないの?
46: 匿名さん 
[2005-03-04 01:40:00]
>42
じゃ。
自分でやってください。
47: 匿名さん 
[2005-03-04 01:48:00]
結構話題になってますよ、このスレ。
仕事受けたくねぇ〜、こいつら・・・って
48: 匿名さん 
[2005-03-04 01:52:00]
プロスト?
だから何?
49: とうとう3月! 
[2005-03-04 01:52:00]
妄想ですけど、登記費用のリベートでもってスクールバス運営費を捻出なんてことは‥@o@
もしそうなら少々複雑‥うちは歩いて行こうかな‥どうせ、保育園だって東雲までは行くしね。
あまり悩まず、気を取り直して、今週末から荷造りのピッチをあげていこうっと!
50: 匿名さん 
[2005-03-04 02:00:00]
>42
あっそ、手続き代行がサービスそのものの場合は、
安けりゃ結果も変わってくるかもよ
51: 44 
[2005-03-04 02:06:00]
ついでに全国の受験生にも通報しました
おまいらの依頼は受けないとさ・・・・ププ
勉強して自分で登記しなさい。
「本人申請」が原則なのは変わってないよ?
52: 匿名さん 
[2005-03-04 02:09:00]
A棟に**のヨカ〜ン。
ってか、いるよ
53: 匿名さん 
[2005-03-04 02:34:00]
このマンション病気蔓延〜
キチガイがいます。
54: 匿名さん 
[2005-03-04 03:02:00]
リアクションとるやつも同じレベルだな。
本題とはずれたコメントにはスルーで。
55: 匿名さん 
[2005-03-04 08:31:00]
はっきり言って、個人名挙げて中傷している人がたくさんいてうんざりしています。
同じ購入者として恥ずかしいです。文句があるなら直接言えば十分でしょう。
こんな、本人が何の弁解もできないところで、しかも不特定多数が読む掲示板で
陰口たたいているのは最低です。
手数料が高いのを交渉するのはいいことですし、情報の共有ができるのは
嬉しいですが、中傷はやめましょうね。もっと、スマートに行きましょうよ。
56: 匿名さん 
[2005-03-04 08:32:00]
>51
頭悪いな。・・・・ププ
57: 匿名さん 
[2005-03-04 08:35:00]
>36
普通に考えて、500世帯 x 30万だとしても、司法書士事務所が立替のできる
金額じゃないでしょう。気持ちは判りますが、もっと冷静になりましょう。
概算の内容と、見積もりの精度はちゃんとして欲しいですけどねー。
58: 匿名さん 
[2005-03-04 08:41:00]
>57
司法書士報酬は別にいいんじゃないの。立替じゃないし。
59: 匿名さん 
[2005-03-04 08:52:00]
2ch化してきて、ここも見る価値がなくなったか・・・。
60: 匿名さん 
[2005-03-04 09:44:00]
>59
ただたんに馬鹿が一人いるだけですよ。社会で誰にも相手にされないからネットで。
無視しましょ。
61: 匿名さん 
[2005-03-04 10:43:00]
>>33
>今回の請求で司法書士費用が10万Upした件は、
>リバブルが勝手に登録免許税の軽減措置を
>非適用で請求したからだと言う事はわかったけど、

それは、ありがちかも、、。リバブル気が利かないね。

ちなみに、確か、
登記前に、役所に届を出して、
住民票の住所をプライブの住所にしておかないと、
税金が万単位で違ってきますよ、、。
(私は別物件なので、リバブルがどう仕切っているかは存じませんが、、)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる