旧関東新築分譲マンション掲示板「◆豊洲 プライヴブルー東京  Part4◆」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ◆豊洲 プライヴブルー東京  Part4◆
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40311/
が規定数の450を超えてるので、新スレを建てました。

[スレ作成日時]2005-03-03 09:22:00

 
注文住宅のオンライン相談

◆豊洲 プライヴブルー東京  Part4◆

422: 匿名さん 
[2005-03-17 13:00:00]
運動系もいいですね、例えばサッカー以外だとテニスとか。
区営のコートとかみんなで順番に押さえればいろいろ出来て面白いかもしれませんね。
423: 匿名さん 
[2005-03-17 18:28:00]
私も引越して落ち着いたら、運動系に挑戦します!野球もいいし・・・
昔から憧れだった有明のテニスコートでテニスの団にも入りたい!
そして、そして、なんと言っても楽しみなのが、祭り!
これは必須でしょ。なんてったって深川!ですもの。今から楽しみ〜。

色々不安もあり、不満もあり、心配や規則遂行の重さもあり・・・。
語りつくせばキリがないけれど、でも。
あの1年前(期によって色々だとは思いますが)、ヨシっと心に決めて契約した
あの初心を皆で思い出して、ドキドキしたりワクワクしたりする気持ちを
大事にしてみませんか?
424: 匿名さん 
[2005-03-17 20:08:00]
テニスいいかも。そういえば昨夏、突然休みを取れたのでやることがなく、有明でテニスやりました。
平日夏の昼間はガラガラ。炎天下だったので30分ぐらいで充実感一杯。ビールうまかったです。
お台場に区営温泉プールあるし、Doにはボーリング場あるしスポーツ系はいろいろありますね。
あと辰巳公園はBBQやってもOKだし、若洲ではキャンプもOK(自信なし)。
誰かが言ってましたがシアタールームでサッカー観戦いいですよね。
それと趣味の人が共有施設で講義みたいなのやってもいいかも。気持ち程度会費をとってもいいし。
どちらかというと奥様系かな。うちの家内もどちらかというと創造系趣味を好きでやってるなので、
機会があれば皆様とのコミュニケーションに活用させて頂きたいと思ってます。
我が家は子供がいないので、いろいろ工夫しないと・・・
425: 匿名さん 
[2005-03-17 20:11:00]
あっ、大事なところ書き忘れた。私も祭り楽しみにしてます! なにせ今年は本祭り!
もちろん神輿も担ぎますよ〜。あの熱気は他では味わえませんもんね!
426: 匿名さん 
[2005-03-17 21:04:00]
テニスいいですねー。
ぜひ、仲間を募って、有明でやりましょー。
427: 匿名さん 
[2005-03-17 22:36:00]
テニス賛成です。若い人からもう若くない人(自分もそうですが)が気兼ねなく楽しめるレベルで
できるのが一番です。楽しみにしてます。ぜひやりましょう!
428: 匿名さん 
[2005-03-18 12:30:00]
今日が振り込み期限ですが,みなさま振込み完了しましたか?
大金振り込みだったので,銀行の受付嬢がびびってました。
429: 匿名さん 
[2005-03-18 12:36:00]
>428
私は一昨日済ませましたが頭金の残金を現金で振り込んだため
窓口の方の手が震えてました。
もちろん渡した私の手も震えてましたけど(笑)
最近は大量の現金で振込みなんてあまりないんでしょうね…。
さてあとはローンの実行を待つばかり…ですね!
430: 匿名さん 
[2005-03-18 12:46:00]
私も今日銀行窓口で振り込み手続きを済ませてきました。口座から振り替えで振り込みましたので
現金は目にしていませんが、口座からすっかりなくなってしまって....後はローンですねぇ。
431: 匿名さん 
[2005-03-18 12:47:00]
私も午後から銀行へ行こうとしているところです。
期日ギリギリまで、大事なことを見落としていないか、新たな不安材料が
でていないか、まるで株価ウォッチのような状態でしたよ‥^_^;
今はこうやってインターネットでいろいろな情報が見れる訳だけど、
ひと昔前は、素人はどうやって不動産を目利きしていたのかと思うと、
感慨深いものです。
432: 匿名さん 
[2005-03-18 15:04:00]
私はこの連休で2回目の確認会(最初の内覧会を含めて3回目です)で内容を確認してから連休明けに振り込みます。
18日とはありましたが商品がきちんとできていないのに振り込むつもりはありません。ただ、引渡しが遅れてしまってもこまるので、24日までには振り込まなければならないのかな
とは思っています。(たとえまだ修理が完全におわっていなくても)
433: 匿名さん 
[2005-03-18 15:35:00]
>24日までには振り込まなければならないのかなとは思っています。
>(たとえまだ修理が完全におわっていなくても)

それなら今振り込んでも同じでは?結局完全に修理できていなくても引き渡しされないか
びびって24日に振り込むんでしょうから。

434: 匿名さん 
[2005-03-18 16:37:00]
433:の方に同意見!
我が家も21日に3回目の確認会予定ですが、指示通り本日全て振り込みました。
我が家のモラルは、「自分らが『やるべき事は最大限忠実に遂行』してこそ、
クレーム・苦言・不本意な事への追求が正々堂々と出来る。自分達が色々言いたいのであれば
己は、最低限やるべき事はやらなければならない。」です。
勿論。人によってその価値観は色々だと思います。参考までに・・・の意見でした。
435: 匿名さん 
[2005-03-18 17:27:00]
逆もありですよね。
相手が渡すべきものをしっかりと渡してくれればこそ、支払う!
436: 匿名さん 
[2005-03-18 21:59:00]
ペットの管理規約を読み返してみたところ、「自己の占有室内より外へ連れ出す際は、
抱きかかえるか籠等の容器に入れる等して、共用部分を歩行させてはならない」(第4条四)
とありました。EVの中だけではなく、共用廊下でもずっと抱いておく必要がありますね。
安全のためにも妥当な条項だと思いますし、きちんと尊守したいと思います。
437: 匿名さん 
[2005-03-18 22:32:00]
>436
だからそれはもうわかってるって。誰もペットにも廊下を歩かせるなんて言ってないでしょ。
しかもいちいち安全云々の一般論を持ち出さんでも。
何をどこまでやると安全と感じるかは人それぞれでしょ。だからルールを決めてるんだから。
ペット嫌いにしても強引だなぁ。
438: 匿名さん 
[2005-03-18 22:36:00]
うちも21日に再確認会です。
引越し準備で忙しいし、もうバタバタです。
が、楽しいですね、毎日。うきうきして。
貯金はどかーんとなくなりましたが、またイチからがんばろうねーと
ダンナと決意を新たにしてるところです。
439: 匿名さん 
[2005-03-19 01:54:00]
ローン融資が銀行口座へどーんと振り込まれ,その通帳をもって銀行へ振り込みしてきました。
一度,全部現金で降ろして,服のポケットやズボンの隙間にありったけのお金を
挟んで写真を撮ってから振り込むっていうのもありでしょうか?
これやってから振り込めばよかったかなぁと今更後悔しています。
440: 匿名さん 
[2005-03-19 10:41:00]
一日におろせる額の上限があるのでむりですね、とまじレスしてみる。
441: 匿名さん 
[2005-03-19 11:07:00]
上限なんて無いよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる