旧関東新築分譲マンション掲示板「◆豊洲 プライヴブルー東京  Part4◆」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ◆豊洲 プライヴブルー東京  Part4◆
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40311/
が規定数の450を超えてるので、新スレを建てました。

[スレ作成日時]2005-03-03 09:22:00

 
注文住宅のオンライン相談

◆豊洲 プライヴブルー東京  Part4◆

182: 143 
[2005-03-08 22:51:00]
>制限時間をタイマーで決めておくというのは?
正解です!(^O^)

できれば、寒い日・時間だけに。
183: 180 
[2005-03-08 22:55:00]
おぉ!!

当たっちゃったよ (^^)v
184: 179 
[2005-03-08 23:13:00]
私も内覧会で快適だったので床暖房、最初はつけっぱなしにしちゃいそうです。
ホットカーペットとはまた違った感覚ですね。「床自体が暖かい」という・・・。
あと、シーリングファンを取り付けようかな?と思ってるのですが、
圧迫感無いだろうか?と少し心配になっています。つける予定の方、いらっしゃいますか?
185: 匿名さん 
[2005-03-08 23:20:00]
私としては、こういうマッタリとした流れが好きだなぁ
186: 匿名さん 
[2005-03-08 23:37:00]
シーリングファンをつけるのであれば、重量気をつけてくださいね。
5kgまでですから、あまり重いのをつけると、落っこちるのかもしれません。
重要事項説明書のP113に載っています。
187: 匿名さん 
[2005-03-08 23:39:00]
179様
シーリングファン良いですよね。(*^_^*)
家も検討したのですが重量と圧迫感があるかなと思い、
あきらめました。
188: 186 
[2005-03-08 23:43:00]
我が家は、シーリングファンをあきらめて、シャンデリアにしました。
シャンデリアも、重いのが多いから、選択肢が限られますが。。。
189: 匿名さん 
[2005-03-09 01:18:00]
トイレの壁紙が、洋室2用の壁紙でした・・・
張り直しで雑になったらいやなので、スルーしたのですが
防湿等の面で問題あるんでしょうかね?
190: 匿名さん 
[2005-03-09 03:10:00]
我が家は対面式のキチンなのですが、吊戸が大きすぎて全然見えない状態です。
食器とか洗ってると頭をぶつけそうです
営業にクレームを出したら、モデルルームの壁に付いている物と同じ物を使用しているから
変更ができませんと言われた・・・・
壁の棚と同じ物を使用しているってどーなんでしょう
営業が使えないので、再内覧会の工事業者に言えばなんとかなるのかなぁ??

191: ヒロシ 
[2005-03-09 03:54:00]
ヒロシです。。
はやいとこ、住みたいとです。
まだとですか・・・。
うずうずしてたまらんとです。

ヒロシです。ヒロシです。ヒロシです・・。
192: 匿名さん 
[2005-03-09 10:57:00]
和室をつぶして26畳リビングにしたので、効率的な冷暖房のためにも
是非ともシーリングファンを付けたいと思っています。
http://www.rakuten.co.jp/plaza-akari/440785/518007/
これなら、天井高2.5mでも大丈夫そうですし、重量も5kgなのでなんとかなるかなと
思っています。
193: 匿名さん 
[2005-03-09 14:57:00]
引越しに合わせてプラズマテレビを購入しようかと思っています。
東京ベイのケーブルテレビはパススルー方式で
VHF、MID、SHB、UHFの全帯域対応型が必要との事ですが、今考えているパイオニアの
PDP-435HDLはどうもUHFのみ対応のようなのですが、この場合見れないということに
なるのでしょうか?どなたかご存知ですか?またもしその他のケーブルチャンネルを
見る場合、契約しSTBがあればパススルーでなくても問題ないのでしょうか?

194: 匿名さん 
[2005-03-09 18:05:00]
東京ベイに電話すれば、教えてくれるはずです。
買ってしまってからでは後戻りできませんので、正確な情報をつかんだほうが
良いと思います。
ちなみに、2007年までは、パススルーしてくれないので、
デジタル契約する必要があるようです。
我が家は液晶テレビを買う予定ですが、
デジタル契約はもったいないから契約したくないなあ・・・
195: 匿名さん 
[2005-03-09 20:57:00]
Pの賃貸物件消えたけど、入居者決まったの?
196: 匿名さん 
[2005-03-09 21:12:00]
東陽町の不動産屋さんに聞いたら、豊洲は坪8千円弱だそうです。新築なら2〜3千円は乗せられる
かもって話していました。75平米で18万といったとこが妥当なようです。
197: 匿名さん 
[2005-03-09 21:24:00]
ですよね。カウンターの窓(?)があんなに小さいと思いませんでしたね・・・
でも、そのぶんキッチンが片付いてなくても目立たないかなと思うことにしました。
今使っているキッチンがアイランドタイプに近い形なので、慣れるまでは圧迫感がありそうです。
工事業者の対応を教えてください。
198: 匿名さん 
[2005-03-09 21:26:00]
197ですが、190番さんへのレスです。
199: 匿名さん 
[2005-03-09 21:39:00]
今もっている据え置きのショクセン器を何処に設置しようか悩み中。
出来る事ならキッチンの上におきたくないんだよね・・・。
200: 匿名さん 
[2005-03-09 21:43:00]
>>135
遅くなりました。
我が家も見てきたところ、カバーはちゃんと付いてましたよ。
201: 匿名さん 
[2005-03-09 21:48:00]
カウンターの窓が大きいと丸見えなので私はこっちの方がイイ!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる