千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/372967/
現在購入可能な新築マンションと予定(◆)は下記の通りです。
■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
■ヴェレーナシティ千葉ニュータウン(中央日本綜合地所)
◆(仮称)レーベン千葉ニュータウン中央II(タカラレーベン)
地上15F、302戸、センティス東、3月着工予定
◆(仮称)JV千葉NT計画(名鉄不動産・大栄不動産・長谷工コーポレーション)
地上14F、468戸、トライアル南、6月着工予定
― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直氏が初当選。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2013年11月7日 - カインズモール千葉ニュータウン オープン。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2014-01-02 23:25:09
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 28
641:
匿名さん
[2014-02-22 21:28:59]
|
||
642:
匿名さん
[2014-02-22 22:44:50]
利益を追求するのが企業
儲けられるだけ儲ける、これ当然のこと。 「地域住民のことなんか知ったことではない」 と、いう事ですね。 あぁ~~っ;; |
||
643:
匿名さん
[2014-02-22 23:08:05]
>641
何で棄却されたか、京成の立場が認められたと 理解したのですね。 法学部で学んだタイプですね。 研究するタイプだったら、もう少し違う理解が 出来たんでしょうね。 裁判所としてはひとまず受理したけど、お門違い だったと悟ったのでしょうね。 国土交通省の裁量権に属する範疇だとね。 |
||
644:
匿名さん
[2014-02-22 23:20:55]
|
||
645:
匿名さん
[2014-02-23 00:23:18]
>644
京成単独でできない内容でしょう。 鉄建公団にとは太っ腹ですね。 昨日の新聞にも北陸新幹線で談合とか 出てましたよね。何でもかんでも利権に してしまう団体ですね。そんなとこに 京成が依頼する?その前の経緯を知らない のでね。 でも、京成としても銭になると思って引き 受けたんでしょうね。裏がなければ 1000億は引き受けないでしょう。 |
||
646:
匿名さん
[2014-02-23 00:37:42]
松戸市のような取り組みをやらないかなぁ。
印西市にはPRできるいいとこ沢山あるのに勿体無い。 高い給料とってるんだから市長も職員も何か考えて欲しい。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140221-00000001-maiall-bus_all |
||
647:
匿名さん
[2014-02-23 16:16:52]
ここ最近は人口も増えてるけど長続きするわけでなし
初期入植者世代も続々リタイアし通勤しなくなるわけだし 値下げどころじゃない。 |
||
648:
匿名さん
[2014-02-23 16:43:56]
京成がその気なら、とりあえずバスで新鎌まで行けるよう
になるのであれば、そちらを充実させてもらうのが良いかな。 北千葉道路が開通すれば高速バスと同じ感覚で市川辺りに 行けるしね。 |
||
649:
匿名さん
[2014-02-23 16:53:32]
千葉ニューには、まだ300haの土地が残っているから、
そのうちどのくらいが住宅地に適するか分からないけど、 まだまだ供給できるね。 アベノミクスが進めば、物件価格からCNTはますます注目 されると思う。今の水準から行けば、都内で取得することは 難しくなるね。今の平均価格が4500万円なので、2年後 には5000万円近くになるね。 住宅ローン利率が4~5%になれば、3000万借りるのが 限界になるね。2000万円以上の頭金用意できる会社員が どこにいるかな。 |
||
650:
匿名さん
[2014-02-23 17:15:00]
住宅ローン金利が4~5%になる経済状態なんて当面来ないんじゃない?
頭金は実家の援助合わせれば3000万くらい用意できる家庭は結構多いと思う。 |
||
|
||
651:
匿名さん
[2014-02-23 17:52:05]
そうだね親の援助が無ければ無理だね。
だけど、どれだけ出せる親がいることやら。 自分たちの生活でいっぱいいっぱいになると 思う。 まあ、>650のようなお気楽は多いと思うけどね。 消費者物価の2%は既定方針。 2%に到達したらあとは神のみぞ知るの状況。 |
||
652:
匿名さん
[2014-02-23 18:58:24]
団塊世代には貯め込んだお金を使ってもらわないとね
だけど、その後の日本はどうなってしまうんだろう 貿易収支すら赤字になって |
||
653:
匿名さん
[2014-02-23 19:56:18]
3/1(土)・3/2(日)千葉ジェッツVSつくばロボッツ
印西市松山下公園総合体育館 http://www.chibajets.jp/ 大量観客動員して次シーズンは田臥勇太のいるリンク栃木ブレックス戦を印西で行ってもらうようにしましょう。 |
||
654:
匿名さん
[2014-02-23 20:03:53]
団塊世代が金を貯め込んでいるとのステレオタイプな考えを
持つ人はいるんだね。しかし、よくて2億~3億の生涯賃金だよ。 今の若者よりは裕福だと思うけど。 払い込んだ保険料よりは、何倍かの年金は受け取るとは思う。 しかし、分割だから。不動産も購入時よりは高いところを 保有している人もいると思うが。 裕福な暮らしをしている人は、給与の高い銀行や商社や役人で 余禄の多かった人、役員やった人全体の数%のレベルと思う。 みんながみんな使いきれない資産を持っているとは限らない。 |
||
655:
匿名さん
[2014-02-23 20:53:00]
>654
実際に回りを見渡しても持ってる人多くない? 役員なんて言わなくても、大手企業なら普通に暮らしていればあるでしょ 億単位じゃないんだよ、2,3千万くらいの援助の話 団塊世代で持ち家あれば資産価値もあるし |
||
656:
匿名さん
[2014-02-23 21:30:38]
あなたの周りにはいるんでしょうね。
たっぷりせびってください。 しかし、団塊世代はまだ70歳前ですね。 それで子供に3000万円も出しちゃって あと20年もあったら不安だよ。 今は、仕事をリタイアするときには最低でも 夫婦で3500万円必要だと言われるから、 少なくとも6000~7000万円持って 無くては出せないね。子供二人だとやっぱり 1億円をお金で持ってる必要のある計算だ。 |
||
657:
匿名さん
[2014-02-23 22:38:32]
夫婦それぞれの親を考えれば片側の親の支出は結局その半分だけどね。
持ち家があって普通に年金貰えてれば1億のお金を持っている必要はまったくないでしょう。 |
||
659:
匿名さん
[2014-02-24 07:58:21]
ろくでもない会社だな(笑)
|
||
660:
匿名さん
[2014-02-24 10:42:32]
確かに会社がろくでもないか658がろくでもないかのどちらかなことは間違いない。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
京成とは縁も所縁もないサラリーマン
法律も素人だけど、一応法学部で行政法は勉強したよ
借金作った理由なんて知りませんね
単純に、判決が出たんだから京成のスタンスは当たり前だということ