千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/372967/
現在購入可能な新築マンションと予定(◆)は下記の通りです。
■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)
■ヴェレーナシティ千葉ニュータウン(中央日本綜合地所)
◆(仮称)レーベン千葉ニュータウン中央II(タカラレーベン)
地上15F、302戸、センティス東、3月着工予定
◆(仮称)JV千葉NT計画(名鉄不動産・大栄不動産・長谷工コーポレーション)
地上14F、468戸、トライアル南、6月着工予定
― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2012年7月 8日 - 印西市長選挙で新人の板倉正直氏が初当選。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 2013年11月7日 - カインズモール千葉ニュータウン オープン。
それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2014-01-02 23:25:09
CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 28
541:
匿名さん
[2014-02-15 00:55:07]
|
||
542:
匿名さん
[2014-02-15 01:06:19]
自らを上客と称する事が従来の日本人のメンタリティーから外れていると思うけど。
そもそも書き込んでいた内容がクレーマーそものもだったし |
||
543:
匿名さん
[2014-02-15 01:41:34]
別にクレーマーと言うほどのことは無いと思うよ。
どちらかというと、>542のような質の人間が 週刊誌的な攻撃性を持った最近の危ない日本人の メンタリティに満ちていると思うけどね。 それまでの日本人は、思ったことも口には出さない ことを美徳としたが、最近は井戸端会議のオバちゃん レベルに変化したようだね。 まあ、これも時代だと受け入れるしかないかな。 |
||
544:
匿名さん
[2014-02-15 02:58:50]
コストコに上客なんていないでしょう。
個人経営の店によく来る客や百貨店の外商が来るような客なら上客と言えるし、店からそれなりの特別なサービスもあるでしょう。 でもコンビニやマックで毎日買い物して店員さんと顔見知りになったって店も客も上客だなんて思わない。コストコのようなチェーン店のスーパーごときで上客だなんて観念は全く無いでしょう。よく買い物してくれるお客さんって感じでしょう。 |
||
545:
匿名さん
[2014-02-15 09:54:24]
上客云々は心の中で思っていれば良いこと。
それを自慢げに話すことに嫌悪感を感じる。 529を擁護する書き込みも含めこんなのばっかが住んでると思われやしないか心配。 |
||
546:
匿名さん
[2014-02-15 10:01:44]
>545
ある意味529なんかは天然で微笑ましい感じもするけど、543のような上から目線で偉そうにしている奴が印象を悪くしていると思う。 |
||
547:
匿名さん
[2014-02-15 11:44:30]
どこかのスレでいつか、
総武線より海側は雨で総武線より北国は大雪白銀の世界になるんじゃない?w みたいなニュアンスで言ってた人がいたけど、むなしいね。 そういう侮辱は常々、どこに住んでいても同じと思った。 今日は湾岸に近いほど雪の影響を受けてるのかな。風かな。 地震の時も千葉は危険千葉は危険という書き込みがあったが、今回は千葉方面は積雪がなかった。 しかし今回はたまたまだっただけで、そういうことで他人の住んでいるところを侮辱する人は 明日は我が身ということを知った。 この辺は車は大丈夫そうだけど、地域地域で急に雪が解けきっていないのでご注意を。 |
||
548:
匿名さん
[2014-02-15 12:22:00]
コストコに上客はいないとの一点に固執しているのはどうかな?
コストコに上客がいるかいないかはどうでもいいことだと思うけど。 擁護している訳ではないけど、>544~546は異常に反応してるよね。 攻撃の矛先を向けてくる様は、〇〇類の一種のような獰猛さがあるね。 最近は、我慢できない日本人が増えてきているようだけど。 これってク〇〇〇ーじゃないか。 話は変わるけど、業者への卸に対してコストコはどうなんだろうね? |
||
549:
匿名さん
[2014-02-15 12:43:24]
|
||
550:
匿名さん
[2014-02-15 12:46:31]
この頃コストコで感じるのは、会員価格=卸価格なんだろうなと思う。
5800円くらいで買ったコートも子供のブーツも衣服もその値段とは思えない 質の良さ。若い時親の仕事上の卸入店カードつかって馬喰町のエトワール海渡に良く買い物にいったが それと同じような感覚を持つ。 法人会員というものがあるから、やはり法人は大量に買うことでのなにかしらの特典はあるんじゃないかな。 わからないけどね。 |
||
|
||
551:
匿名さん
[2014-02-15 12:55:51]
>>529
を読んでどこが自慢話だととる人間がいる? クレームばかりする人間が店にとってはありがたくない人間というのは 同意。 嫁はクレームなどしたことがなく毎日のように買い物に行き、顔見知りになった スタッフに大雪の後は放置したら大変なことになるわよとアドバイスしただけのこと。 こういういつも買い物にきてくれるおだやかな人間は店にとって大事ではないかね? 上客という表現がひっかかったなら謝る。上客=上得意という意味でつかったわけではない。 クレーム人間=下客という言葉があるならというくらいだ。 |
||
552:
匿名さん
[2014-02-15 13:11:13]
>上客と思われている。
という表現はどう読んでも自慢というか自意識過剰。 |
||
553:
匿名さん
[2014-02-15 13:14:45]
|
||
554:
匿名さん
[2014-02-15 13:33:59]
ヴェレーナのスレ注目。ここを上客を話題にすることで視線そらそうとしているんじゃないの。
|
||
555:
匿名さん
[2014-02-15 14:18:28]
他地域の方が、この地域の事情情報を収集するならヴェレーナ千葉ニュータウン中央の
スレが最適です。 |
||
556:
周辺住民さん
[2014-02-15 14:26:33]
雪の始末の正解は?
除雪の山は融けないから、ジョイフルホンダの駐車場のようにシャーベット状になるまで放置? |
||
557:
匿名さん
[2014-02-15 15:15:34]
除雪しなければシャーベット状に固まった溝に車がはまって脱出するのに大変な思いをする。
目の前ではまり込んだ自動車が抜け出そうと後進しようとして凄い勢いになってバックしたのを見て ぞっとした。 |
||
558:
匿名さん
[2014-02-15 15:17:59]
|
||
559:
匿名さん
[2014-02-15 15:20:20]
まちbbsでお湯まいて雪を解かすという案見たけれど、それはどこぞで見たがスケートリンクをつくる
方法だそうだから危険らしい |
||
560:
匿名さん
[2014-02-15 17:02:59]
足元が悪いのなら出かけなければ済むことです。
|
||
561:
匿名さん
[2014-02-15 17:31:54]
それはひとり者の屁理屈。
家族持ちには家族に責任があり買い物に出なければならない。 |
||
562:
匿名さん
[2014-02-15 17:54:21]
560は仕事はしていないの?
|
||
563:
匿名さん
[2014-02-16 08:36:20]
今日は天気がよさそうなので本埜の白鳥でも見学に行こうかと思ったのですが、
残雪具合はどうでしょうね、さすがにもう融けて普通に通行ができるのかな。 空気も澄んでそうだし子供を連れて行ってみようかしら。 |
||
564:
匿名さん
[2014-02-16 10:07:03]
どうなんだろう?
田んぼだしまわりはまだ雪あるような気もしますが。 行って危なそうだったらやめたら? |
||
565:
匿名さん
[2014-02-16 15:10:13]
心配してもしかたなし
放射能汚染地域なんだから。 |
||
566:
匿名さん
[2014-02-16 15:31:14]
行ってみました。
雪は大丈夫。ただ風がすごく強いのと、周りの田んぼが増水してて白鳥は全然いませんでした。 ただ待ってる人は何人かいたので、これから来るのかもしれません。我が家は風が強くて寒かったので今回は退散しました。 去年行った時は沢山いたので、また日程があったら行きたいと思います。 そういえば、ここは放射能汚染地域らしいですね。最近急激に人や店が増えているので、放射能がブレーキになるといいのですが、、。でもその気配はあんまりなさそうですね。 |
||
567:
匿名さん
[2014-02-16 17:24:28]
放射能汚染地域なのか?
おれはスルー検定不合格だな。 |
||
568:
匿名さん
[2014-02-16 18:13:22]
>565=567
なにを今さら。首都圏はみんな汚染地域だよ。 手をあげて除染した地域はみんなきれいになったけど、あげなかった某沿線はまだ残ってるよ。 新浦安の病院勤務で千葉ニュータウンと両地域測っているけど今はほとんど同じ。 |
||
569:
匿名さん
[2014-02-16 18:45:08]
ばかたれ
同一人じゃねえよ。 |
||
570:
匿名さん
[2014-02-16 19:15:38]
|
||
571:
匿名さん
[2014-02-16 20:50:24]
間違ったこと言っても謝らない方が品格がない。
|
||
572:
匿名さん
[2014-02-16 21:09:36]
言い方が悪すぎるし569は住民でないよ、書き込みから考えて。
住民なら千葉県や自分の住んでいる場所のことを知っているはずさ。 |
||
573:
匿名さん
[2014-02-16 21:40:57]
息子と一緒に見ていた烈車戦隊トッキュウジャーですが、北総車両基地が映ってましたね!
来週は印西牧の原駅がロケ地になっていた決闘ヶ原駅も登場ですよ。 知ってる場所が映ってるだけでなんだか嬉しいです(^0^) |
||
574:
匿名さん
[2014-02-16 21:47:48]
569だが住民だよ。
勝手に間違った判断ばかりしてるな。 思慮が足りないあんたは住民じゃないだろ。 |
||
575:
匿名さん
[2014-02-16 21:52:43]
このところ大塚のスーパーとか激コミ。駐車場が満杯。諦めて帰ってきた。
いつになったら、落ち着いて買い物できるんでしょうかね。 |
||
576:
匿名さん
[2014-02-16 22:01:44]
|
||
577:
匿名さん
[2014-02-16 22:46:35]
>>575
今日はジョイホンもジャパンミートも大混雑でした。 みんな大雪で懲りたんでしょう。食品系スーパーは満員でした。 19日も雪の予報なので今日あたり買い出しに近隣からきたのではないでしょうか。 こんなに買い出し客おおくても品薄にならない千葉ニュータウンの商業施設に敬意を表します。 |
||
578:
匿名さん
[2014-02-16 22:49:47]
|
||
579:
匿名さん
[2014-02-17 18:20:42]
>>567
お宅、もしかして立場上千葉ニュータウンしか選べなかったというビジネスモール勤務の 宮仕え? ここの奥さん連中、結構ビジネスモールの事務ではいっているから あまり汚い言葉はつかわないほうがいいよ。恥ずかしいよ。 |
||
580:
匿名さん
[2014-02-17 18:38:26]
ビジネスモールと何の関係が?
|
||
581:
匿名さん
[2014-02-17 21:03:24]
前のほうから見てくればわかるよ。
|
||
582:
匿名さん
[2014-02-17 21:35:37]
見たけど意味不明
|
||
583:
匿名さん
[2014-02-17 21:48:05]
千葉ニュータウンに原発事故から住んでいるんなら事故後の状態知らないわけないだろ。
みんな心配したんだから。ここでも話題が凄かっただろ。除染を市が国の金でやっただろ。 567はここに放射能が来たことを知らなかったけど、住民だと主張している。 事故後にここに家を買った人間はもちろんそのことを知って調べて安心して納得して買っただろ。 それなのに567は知らない。と、いうことは調べる必要なくここに住むことを義務づけられた 賃貸の人間しかいないじゃないか。 そして言葉の粗さで、以前ここに北総線の高さで外に遊びに行けない、ここに会社から住居を指定された 転勤者がいたから、その人ですかと聞いた訳よ。 わかった? 印西市で転勤を伴う大企業ってあそこぐらいだからね。 |
||
584:
匿名さん
[2014-02-18 15:59:07]
柏市もマイクロホットスッポットを探索し除染を始めるそうです
NTでも見習って欲しいものです。 |
||
585:
匿名さん
[2014-02-18 19:07:57]
|
||
586:
匿名さん
[2014-02-18 19:14:19]
|
||
587:
匿名さん
[2014-02-18 19:16:57]
|
||
588:
匿名さん
[2014-02-18 19:32:28]
[不審者情報] 2月17日午後10時頃、高花地区において、年齢20~30歳くらい、身長175センチメートルくらい、やせ型、頭髪やや長めの男が、陰部を露出し、帰宅途中の女性に声をかける事案が発生しました。今後も同様の事案の発生が考えられますので、夜道の一人歩きには十分注意し、できるだけ明るく人通りの多い道を通るようにしましょう。不審者を見かけた際は110番又は印西警察署(42-0110)に通報をお願いします。
怖いね。 警察なにやってるのかな。 |
||
589:
匿名さん
[2014-02-18 20:21:32]
最近「戸神調整池のカワウ」を見なくなった。
理由は印西Loveさんのfacebookにあった。 |
||
590:
匿名
[2014-02-18 20:39:12]
うん。最近見ないね。野鳥好き女子もいたね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
お店で商品買ってくれれば、お店の人は上客と思ってくれるだろう?
たくさん買ってくれたら特にね。
529さんはいつもたくさん購入している人だと思うよ。
それをツッコむ心理が分からないね。
最近、変な日本人が増えているから仕方ないのかも知れないけど。
多分、心の狭い人たちなんだろうね。