多摩センターのアルテヴィータ
362:
匿名さん
[2004-06-06 22:50:00]
|
363:
匿名さん
[2004-06-06 23:25:00]
|
364:
匿名さん
[2004-06-07 00:13:00]
|
365:
匿名さん
[2004-06-07 09:12:00]
|
366:
357=361=ハイジ
[2004-06-07 10:24:00]
皆様、
発言がきつくなりましたこと、お詫び申し上げます。 申し訳ございません。 |
367:
336
[2004-06-07 11:31:00]
ハイジさん、煽ったり面白がっているのは外部の人が多いと思われます。
ハイジさんがアルテを良いマンションにしていこうとするその姿勢はとても素晴らしいと思います。 初代理事長になって欲しいくらいです。 ハイジさんよりよいアルテになるといいですね! 自分が発端で少々過激な発言が続いてしまいました。 でも、路駐の確信犯には分かってもらいたいんです。 みんな お 金 を 出 し て 駐 車 場 を 借 り て い る ん だ ってこと! ま、路駐している人がネットをみているとは思えませんけれど・・・・・ 自転車も月に100円くらいケチるな! って言いたいですね・・・・・ 100円ケチるひとがマンションなど買うなと・・・・・ さて、話題は変わりますけれど、「シアタースタジアム」って借りた方いらっしゃいますか? どの程度の設備なんでしょう? DVD見れるのかな? 感想等があったらお聞かせください。 |
368:
匿名さん
[2004-06-07 11:57:00]
そうなるに違いないと、自らの予測や判断を信じている思考は、「確信」。
思わしくない結果に終わることを、承知の上で何かをする場合の思考は、「故意」。 するつもりも無く、そうなるとの予測も全く無かったのに、思わしくない結果に終わってしまう時の思考は、「過失」。 自らの信念に基づき、正しい行為と信じて行う犯罪は、「確信犯」。 思わしくない結果を事前に予想しておきながらも、なお、その行為に及んでしまう時の思考は、「未必の故意」。 |
369:
匿名さん
[2004-06-07 12:39:00]
|
370:
367
[2004-06-07 13:58:00]
シアタースタジオって利用した方おりませんか〜?
今度申し込んでみようかな? 4〜5人はいれるのかな? |
371:
匿名さん
[2004-06-07 14:45:00]
シアタースタジオってお金かかるんだよね?
|
|
372:
匿名さん
[2004-06-07 16:07:00]
2時間300円くらいだっけ?
|
373:
匿名さん
[2004-06-08 17:22:00]
うーん・・・急にスレッド一覧が無くなった・・・
皆発見出来るだろうか・・・ |
374:
匿名さん
[2004-06-08 17:23:00]
うーん・・・急にスレッド一覧が無くなった・・・
皆発見出来るだろうか・・・ |
375:
匿名さん
[2004-06-08 18:14:00]
発見できたよ!
|
376:
匿名さん
[2004-06-08 20:28:00]
なんでなくなっちゃったんだろうね?
TOPにお知らせとかでてないですよね?? |
377:
匿名さん
[2004-06-08 21:07:00]
そう、最初びっくりしちゃったよ!!
ここ見つけるのに結構苦労した(^^; 簡単に書き込めなくして煽り対策かな? |
378:
匿名さん
[2004-06-08 22:31:00]
つまんなくなりそうですね。
みんなあれ〜?って思っているじゃないですか。 |
379:
匿名さん
[2004-06-08 22:35:00]
真面目だじゃあね・・・
少しくらいバチバチいかないと・・・ |
380:
匿名太朗
[2004-06-08 23:23:00]
シアタールーム、私も使ってみたいのです。
実はまだ入ったこともない。どこに言えば借りられるのですか? たまにエクササイズスタジオは活用しておりますよ。 みなさんもご一緒にどうぞ。 |
381:
匿名さん
[2004-06-09 10:20:00]
なんか直ってる!(*o*)
シアタールームは所定の用紙(ネットで出せます)に記入して管理室でいいと思います。 バードビューのHPはお知らせや用紙関係があって便利ですね。 でも毎回IDとパスワードを入れるのが面倒くさい・・・ エクササイズスタジオも管理室に届けるんでしたよね? |
382:
匿名さん
[2004-06-10 09:26:00]
誰か〜 A棟買って〜 眺めいいよ〜
|
383:
匿名さん
[2004-06-10 10:11:00]
眺めがよくても、間取りが・・・イマイチ。
丸い部屋なんて、使いづらい。 |
384:
匿名さん
[2004-06-10 10:35:00]
その丸がポイントです!
その丸をどう使うか? あなたのセンスしだいです!! |
385:
匿名さん
[2004-06-10 10:59:00]
4000切るなら私買います。無理かな。
|
386:
匿名さん
[2004-06-10 11:19:00]
う〜ん・・・・1年待てば・・・・どうでしょう???
でもめっちゃ広いですよ! 暮らしにゆとりがでると思います。 |
387:
匿名さん
[2004-06-10 12:31:00]
丸窓の部屋(実物)・・・見たけど。
あまり開放感がないよね。 しかも、一個ずつ窓を開けないといけないので、面倒だし。 空いたとしても、少しだけだし・・・。 それでもいいと思う人はいるだろうけど。 >>385 きりますよ。 交渉してみてください。 |
388:
匿名さん
[2004-06-10 14:09:00]
|
389:
186
[2004-06-10 16:58:00]
>>387
マジですか?!?!それならA棟欲しいって 粘るんだった〜〜〜〜_|‾|○ B棟、C棟、E棟の空き物件はどんどん 勧められましたけど、予算とか足元見られてたからかな… 初めて行く人なら粘ればさがるかもしれませんね。 |
390:
匿名さん
[2004-06-10 18:13:00]
|
391:
匿名さん
[2004-06-10 18:55:00]
A棟以外は、どれも、うなぎの寝床みたいに細い間取りだったように記憶しております。
ごめんチャイ。 少なくともワイドスパンじゃないよね。 |
392:
匿名さん
[2004-06-10 23:54:00]
そうですね。
狭い間取りに、うまいこと収納を組み合わせて上手に使ってますね。 でも、ワイドスパンではないね。 駅ちかだから、人気があるのでしょうか。 値段も手ごろだし。 A棟もいいけど、電車の騒音とかを考えると、駅から一番遠い棟がいいかも。 |
393:
匿名太朗
[2004-06-11 00:59:00]
A棟 買えるでしょ。夫婦共働きで長いけどローン組めば買えないマンションなんてないです。
|
394:
匿名さん
[2004-06-11 01:25:00]
電車の騒音って言っても、駅近いから電車が思い切り飛ばすことはない。
むしろ幹線道路沿いのほうが、予想のできない騒音に悩まされる。(体験談) |
395:
匿名さん
[2004-06-11 09:27:00]
相模原線・多摩線は踏み切りがないので警報音がありません。
駅近でも駅の音(アナウンス・ベル)は全く聞こえません。 車の音も気になりません。 電車の通る音は慣れれば気づかない時もあります(マジで!) ただ音に神経質な人にはムリだと思います。 テレビの音を一言ももらさず聞きたい人にも向かないかな・・・ |
396:
匿名さん
[2004-06-11 12:17:00]
冷房を使わずに、窓を開けて暮らす人にとっても、向かないのでは?
最近、多いですよね、冷房を使わないで暮らす健康志向の人。 私もその一人。 |
397:
匿名さん
[2004-06-11 13:03:00]
ここの物件は1000万だったら買ってもいいよ。
|
398:
匿名さん
[2004-06-11 15:02:00]
どこの物件が新築が1000万で買えるのですか?
東京都ですか? |
399:
匿名さん
[2004-06-11 15:17:00]
檜原村です。
|
400:
匿名さん
[2004-06-11 15:34:00]
この間、見学しました。
D棟は完売。 BCD棟も残りわずか。 A棟がまだまだ。 |
401:
匿名さん
[2004-06-11 15:35:00]
↑
BCE棟も残りわずか。(訂正) |
402:
匿名さん
[2004-06-11 15:39:00]
頑がれ A棟 トウッ!!(--)/
|
403:
匿名さん
[2004-06-12 22:14:00]
C-30?の連中、うりせーなあ
もう、22時過ぎてんだからバルコニーで騒ぐのやめろ!!! 夕方からずっとだぜ、酒ガバガバ、タバコぷかぷか、 いいかげんにしろ! 部屋の中でやれ! |
404:
匿名さん
[2004-06-12 22:34:00]
馬鹿なやつがいるね!
引越しして浮かれているんじゃない? 本当に、家の中でやってもらいたいものです。 |
405:
匿名さん
[2004-06-13 08:43:00]
22時以降はお互い静かにしないと!
403> 防災センターに電話して管理室から注意してもらうのがよろしいかと まぁ新築購入お披露目の時は多少のことはしょうがないけど・・・22時以降は静かにしようー |
406:
匿名さん
[2004-06-13 20:53:00]
素朴な疑問。
この物件、もともと安かったけど、値引いて購入した方 いらっしゃいます? おいらは提示額そのままで契約しちゃったけど... それとも奥の手はやはりこれからかな? |
407:
匿名太朗
[2004-06-13 21:35:00]
住んでみると本当に毎日優雅で快適です。
近くのスポーツジムにも通っていますが、休憩がてら家に戻って休めるし、 カウンターキッチンも素敵。 リビングが広いから家族で食卓を囲んで食べるブランチ。 本当に引越ししてよかったです。 |
408:
匿名さん
[2004-06-14 13:02:00]
↑そんなことする?
いったんジムから帰るなんて・・・。 よほど時間に余裕のある方なんだなぁ・・・。 だから優雅な生活を送っているんでしょうね。 うらやましい・・・。 |
409:
匿名さん
[2004-06-14 13:42:00]
○ラージュ ディン○なんだけれど居たり居なかったりなんだけれど、出入りがは激しいのかな?
みなさーん、管理組合設立総会には出席しますかー? |
410:
匿名さん
[2004-06-14 14:37:00]
○棟●01号室の住人の電ドリ止めて欲しい。
あと、23時過ぎに、ルーフバルコニーをサンダル高らかに歩くな! |
411:
匿名さん
[2004-06-14 14:54:00]
410
まだ電ドリの音するんですか!? もはや入居時の仕度ではなく、趣味でやってますね・・・ 一度管理会社に相談されてみた方がいいかと思います・・・ 相手は気づいてないかも・・・ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ムキになると解決できることも解決できなくなります。
管理事務所やデベの人に伝えて解決できることはそうしましょう。
われわれ住民は、優しいまなざしで、しっかりと対応していきましょう。
長い人生です。
楽しみながら行きましょう!
コンセプトは、「アルテヴィータ!・・・美しい人生」ですよ。