旧関東新築分譲マンション掲示板「パークホームズ西船橋サウスの情報ありますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. パークホームズ西船橋サウスの情報ありますか?
 

広告を掲載

ホームズ [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

西船橋徒歩5分のパークホームズ西船橋サウスの購入を考えているものです。
パークホームズについての以下の点についてアドバイスをいただけないでしょうか。

(1)最近建築された三井不動産の建築物についての欠陥等の有無
(2)西船橋サウスの環境(特に平日の昼間)
(3)その他なんでも

宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2003-06-30 12:56:00

 
注文住宅のオンライン相談

パークホームズ西船橋サウスの情報ありますか?

61: 匿名さん 
[2004-01-19 20:34:00]
あと2ヶ月ちょっとですね。
62: 匿名さん 
[2004-01-24 01:28:00]
同じ山野町にまたパークホームズができるようですね。
どの辺なんでしょう?となりに空き地があったからそこ?
63: 匿名さん 
[2004-01-25 00:38:00]
しかも、西松建設です。

http://www.31sumai.com/yahoo/A3035

そうか、だからサウスだったんだ
64: 匿名さん 
[2004-01-28 20:32:00]
郵便物とか、間違えられそう。。。

隣の空き地の一部は、賃貸のマンションかアパートになるようです。
工事が始まってます。
65: サウス住人 
[2004-01-29 17:48:00]
おいおい、たしかに郵便物間違えられそう・・・。
入居予定者にとっては複雑・・・・・・
66: 匿名さん 
[2004-02-21 00:35:00]
入居説明会終了〜
67: 匿名さん 
[2004-02-21 14:17:00]
みなさんはシャワーヘッドどちらにしました?
わたしは、そのままマル外製にしました。なんか質感がよかったので・・・

PS 接続可能なPCが1台のみにはガックリ。ルーターつけるなら各部屋にLANアウトレットつけてる意味ないじゃん
68: 匿名さん 
[2004-02-23 12:25:00]
>67さん
同意見です。メールとかで三井不動産に聞いてみました?
ところで、管理組合の役員抽選ってやりました?
同じ入居者でなかった方もいらしゃったようですが・・・。
69: 匿名さん 
[2004-02-23 23:17:00]
>68さん
とりあえず有線ブロバン申込書の接続PC数欄に
トボけて2台って書いて送ってみました。
IPアドレス2つくれないかぁ〜

ところで、うちは役員抽選ありましたよ。セーフって感じでした。
70: 匿名さん 
[2004-02-24 03:09:00]
USENで複数IP使用できるのはBROAD GATE02のほうですね。
(IP1契約で4つIPが使えちゃうのは公然のナイショ…)

71: パソコン音痴ですみません 
[2004-02-24 12:21:00]
>70さん
4つIPが使えちゃうってことはパソコン4台同時使用可能ってことでしょうか。
ド素人なもので教えていただけると助かります。
僕もとぼけてパソコン4台ってかいちゃおうかな。
72: 匿名さん 
[2004-02-24 12:25:00]
鉄塔脇の空き地にはアパートが立ち始めてますね。ゴルフ場のあかりで
夜でも電灯いらずだったのに残念。

そうそう、こないだ見に行ったらマンションほぼできてましたよ〜
内覧会が楽しみ〜v
73: さうす 
[2004-02-25 00:18:00]
今週末はいよいよ内覧会ですが、立会業者に頼んでいる方いらっしゃいますか?
74: 匿名さん 
[2004-02-25 08:57:00]
頼む予定ですよ。何か?
75: 匿名さん 
[2004-02-25 09:03:00]
頼んでいる方と頼む予定の方は微妙に違うみたい??
76: 匿名さん 
[2004-02-25 19:31:00]
>75さん
どういうてんで違うんでしょうか?
立会業者を頼んでおかないと損するんでしょうか。
三井不動産からそう言われました?
77: 匿名さん 
[2004-02-25 23:27:00]
78: 匿名さん 
[2004-02-25 23:27:00]
・・・・・・・・・・・・
79: 匿名さん 
[2004-02-26 22:58:00]
?どういう意味です?
80: 匿名さん 
[2004-02-26 23:13:00]
>>76

>>>75>頼んでいる方と頼む予定の方は微妙に違うみたい??
前者は依頼している、後者は依頼していない、と読み取りました。
81: 匿名さん 
[2004-02-27 23:50:00]
明日内覧会です
82: 匿名さん 
[2004-02-27 23:57:00]
スリッパ買うの忘れました。どうしよう
83: パークワトソン 
[2004-02-28 14:59:00]
内覧会に行ってきました。
室内では携帯の電波がほとんど入りませんでした。
皆さんはいかがでしたでしょうか?
84: 匿名さん 
[2004-02-28 18:38:00]
明日内覧会ですが、今日だった方どうっだたでしょうか?
どんな問題ありましたか?
(携帯はこまりますね)
85: パーク 
[2004-02-28 23:04:00]
初めまして、マンションの入り口から少し離れたところに、新聞の勧誘さんがいて、つかまると面倒な感じでした。
内覧会では、わりと細かいことを言っても「対応します」って言ってもらえたので満足しています。
けど、プロの方が一緒だとチェックはどう違うんでしょう?
「さすがプロ」って思ったことを教えて下さい。
86: パークワトソン 
[2004-02-29 15:24:00]
問題は
・クロスのはがれ
・ドアを閉めるときに若干の揺れがある。
・網戸がひっかかって動かない。
などがありましたが、全て対応していただけるとのことでした。
スタッフの人も一緒にあら捜しを手伝ってくれ、汚れ箇所などを指摘して
くれました。
内覧会の対応も部屋の完成度も個人的にはよい印象でしたが
皆さんはいかがだったでしょうか?
87: 匿名さん 
[2004-02-29 20:44:00]
基本的に良い仕上がりでしたよ。一部を除いては。
88: 匿名さん 
[2004-03-02 12:12:00]
新聞の勧誘がうざかったです。
しばらくはこれらの攻撃に耐えねばならないでしょう。

>72さん
あのアパートは残念ですね。今度は畑全般にマンションとか立たないか心配ですね。
緑が減らないでほしい!
と言う自分も新築マンションに住んでいるのだが・・・。
89: 匿名さん 
[2004-03-02 12:49:00]
新聞勧誘のスレもどうぞ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5961/
90: 匿名さん 
[2004-03-03 21:48:00]
近くの賃貸に6年住んでいます。
空き巣に1回、車上荒らしに3回遭いました。
悪かったことはそれだけです。場所としてはいいところだと思います。
このマンションは立地もモノも良いと思います。
ただ高圧線が真上にあるというのが小心者の私には気になりますが・・・。
91: あとは入居です 
[2004-03-05 20:10:00]
こんにちは 内覧会をなんとか無事に終えてほっとしてます。
オプションは高いので地元でやってる業者にほとんど頼みました
両親の時も依頼したのでかなり安心です。中で頼むのよりもほぼ半額でできるので
よかったかなって感じです。良かったら紹介しますよ!へんな業者もいろいろ
いるみたいですがここは前に頼んでるので安心です
92: 匿名さん 
[2004-03-10 13:01:00]
ほんとかい?回し者っぽいぞ
93: 匿名さん 
[2004-03-12 12:59:00]
確認会っていかないとだめなのでしょうか
94: fusianasan 
[2004-03-14 08:35:00]
333
95: 匿名さん 
[2004-03-16 09:15:00]
>94
http://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html
> 3・ 2ちゃんねるでのやり取りを連想させるような表現、投稿内容。
上項に該当の惧れがあります。
96: fusianasan 
[2004-03-17 00:58:00]
So what?
97: ジュン 
[2004-03-20 20:08:00]
行きました。結構対応してくれました。初め指摘した箇所のほかきずいた
所も直していただいて、対応は良かったと思います。
後は鍵引渡しですよね。
基本的に、オーダーは高いですよね。カーテンだって三井にオーダーしたら
結構高くつきました。
98: 匿名さん 
[2004-03-25 18:52:00]
そういえばエントランスの入り方聞いてない…
と、鍵を受け取って気づきました。
99: 匿名さん 
[2004-04-13 20:35:00]
入居後いかがでしょうか。気になることとかありますか?
100: 匿名さん 
[2004-04-14 19:11:00]
特にないですね
101: 匿名さん 
[2004-04-15 10:42:00]
新聞が部屋まで来ないのには参った
102: おっとロック 
[2004-04-15 12:49:00]
>101さん
新聞配達の際にオートロック外すと、窃盗犯が入りやすくなりますよ。
オートロックにする意味がなくなります。

ちなみに侵入・窃盗の類は、出勤後や、幼稚園の送りに行っている
ちょっとした隙のある午前が多いとのこと。

新聞配達時間にマンション内に入り、ころあいを見てピッキング
というのもあるそうです。背広着てたりするのでパッと見では窃盗犯
とは分からないようです。

面倒ですが、新聞を取りに行って、ご近所の方に会ったら挨拶をする
というのも良いのではないかと思います。
お互い顔見知りになれば知らない人がくれば分かるし、防犯面では
プラスになると思いますよ。

103: 匿名さん 
[2004-04-16 19:16:00]
確かに。横口から出て行くことのほうが多いのでポストまで足を運ぶのが・・・。
でも102さんのおっしゃるとおりですね。
104: 匿名さん 
[2004-04-17 00:29:00]
同じマンションに住んでいるのに、顔をあわせても挨拶もしないって人、いるもんなんですね。マンション住まいってそういうもんなんですか?同じ物件を気に入って購入した者どうしなのに、なんかがっかり
105: 匿名さん 
[2004-04-17 09:48:00]
ほら、人間にも色々な方がいるじゃないですか。

挨拶したくても恥ずかしくてできない人、
他人には興味ない人、
会えば挨拶する人・・・・・・・・・。

これがもっと大きな世帯数のマンションだったら
きっともっと皆さん個人主義なのでしょうかね。

でも相手から先に挨拶されると嬉しいですよね。
私は自分から言うように心がけています。
106: 匿名さん 
[2004-04-18 23:47:00]
そうですよね。確かにいろいろな人がいるから、心を広く持つようにします。(でもちょっとさびしいですね)
挨拶はいろんなことの基本なので、私も率先するよう心がけます。
102さんのおっしゃるように、挨拶することは防犯にも役立ちそうですしね。
107: 匿名さん 
[2004-04-19 11:36:00]
違う話で恐縮です。
私はもっとマンションの周りの囲いをしっかりとしてほしいと思っています。
植木は枯れているし、駐車場の後ろのフェンスは車がぶつかったかのようにもうすでに
曲がっているし、ちょっとイメージと違う。
こまかいでしょうか・・・・・・・・・?
108: 匿名さん 
[2004-04-20 21:19:00]
>107さん
管理組合を通じて販売会社へ言ってみたらどうでしょうか
時間がたつと文句も言えなくなりますよ

そのフェンスってどの辺ですか?
植木は水をやれば立ち直ると思いますよ。

管理組合&入居者の顔合わせ会って無いのでしょうか・・・・。
ご近所に挨拶に行きたくも、遅くなので失礼にあたるし。

ところで、22時過ぎの廊下での立ち話はやめて欲しいですね。
子供のいるうちには困ります。皆さんのうちは廊下の音は丸聞こえではないですか?
109: 匿名さん 
[2004-04-21 00:40:00]
>108さん

確かに、廊下の音、結構聞こえますよね。女性の靴のヒールのコツコツって言う音、結構響いてくるので驚いています。

それに、我が家も下の方に聞こえてるかもしれませんが、上階の方の音、響きませんか?
どすどす歩いている音とか、扉を閉める音とか…。
音のこと言ってくださいね、って言ってくださってますが、わざわざ言いに行くのも気が引けるし、今はとりあえず
我慢(?)してます。自分でも下の方に響かないよう配慮しているつもりです。

あまり響かないといわれたはずなのですが、どうしていいもんか〜と思ってます。

ご近所へのご挨拶は遅くてもしたほうがいいかもしれないです。入居の時期もまちまちですし、生活サイクルも
様々で、なかなかお会いできずに挨拶が遅れてしまうっていうこともありますし。
…という我が家も遅れ気味です;
110: 匿名さん 
[2004-04-21 23:50:00]
>108さん
足音・・・・・・・・・すんごく響いています。
いつお出かけでいつお帰りなのか丸わかりです。
あまり響かないはずじゃ!!!??・・・・と初日から気になっています。
もちろん自分も気をつけるようにしてはいますが・・・。

フェンスは外から駐車場に入ってきてすぐ右側の3台分の真ん中の車庫の後ろとその後ろにある木ですが、
枯木は先週の週末すべて(一本だけじゃないんです 並んでいるすべての木が枯れていた)
管理人さんが葉を落としたみたいです。

それから一階入庫側のお家の脇のフェンスもへっこみつぶれていましたよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる