旧関東新築分譲マンション掲示板「パークホームズ西船橋サウスの情報ありますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. パークホームズ西船橋サウスの情報ありますか?
 

広告を掲載

ホームズ [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

西船橋徒歩5分のパークホームズ西船橋サウスの購入を考えているものです。
パークホームズについての以下の点についてアドバイスをいただけないでしょうか。

(1)最近建築された三井不動産の建築物についての欠陥等の有無
(2)西船橋サウスの環境(特に平日の昼間)
(3)その他なんでも

宜しくお願い致します。

[スレ作成日時]2003-06-30 12:56:00

 
注文住宅のオンライン相談

パークホームズ西船橋サウスの情報ありますか?

182: 匿名さん 
[2004-07-03 11:20:00]
本当ですね!!
以前からずっと思っていましたが101も未入居ですよね。
183: 匿名さん 
[2004-07-04 11:30:00]
お聞きしたいことがあります。携帯の電波docomoの方入りますか?
vodafoneは殆ど駄目です。
買い替えを予定していますがdocomoでも入らないと意味がないので
docomoをお使いの方ご返答お願いいたします。
184: do como 
[2004-07-04 23:50:00]
大丈夫ですよ。私はSO505isですが、問題なく使えています。
逆にヴォーダフォンはだめってのは初耳ですね。
全く通話できないのですか?
185: 匿名さん 
[2004-07-05 07:07:00]
うちはボーダフォンですが、普通に使えてますよ。ただ、廊下側は駄目みたい。

ところで、管理組合の総会でどなたかが匂わせていた「ここでいうことではないですが、全戸に共通?することなので、云々」の
内容はなんだったのだろう。全戸に関わるなら教えて欲しいです・・・・。

公庫とかの関係で完売を装ったのでしょうか・・・・・。
管理組合の役員の方、現在の正確な入居者数を教えて欲しいです。
どうせ三井不動産が表面上は買ったことにしているんでしょうけど。
186: 匿名さん 
[2004-07-05 08:52:00]
do comoさん、匿名さんありがとうございます。
メールの受信がやっとです。ぎゃくに廊下側にいけばなんとか一本電波が立つ・・・といった感じです。
なるほど。
参考になりました。
187: 匿名さん 
[2004-07-05 22:55:00]
>185さん

・・・なんでしょう?気になりますね…。いろいろ業界の“ウラ”があるんでしょうか。
けど、毎日のようにリハウスの「西船橋サウスを探しているお客様がいらっしゃいます!」
っていうチラシが入るくらいなら、空きがあってもすぐ埋まるはずですよねえ。変なの。
それも“ウラ”なのかな。


>183さん

遅レスですが…。
うちではドコモ使ってますが、ベランダに出る勢いぐらいリビングの窓際でないと、通話中にブチって切れちゃいます。
部屋の中へいくほどアンテナ数も減っていきます(T_T) 廊下のほうは試したことないですが…。
駅近だからよく入るとか関係ないんですね〜。
うちは南側なんですが、電波の入りやすさは住戸の位置に関係するのでしょうか。
あと、鉄塔との位置関係??
188: 匿名さん 
[2004-07-06 08:44:00]
頭(人体)との関係ね。

携帯電話用ヘッドセットをつけて携帯電話機を人体より40cmほど離してやると
これが同じ場所!?というくらいよく通話できるようになります。
189: 匿名さん 
[2004-07-07 23:32:00]
なるほど。
でも、良く意味がわかりません・・・・。
190: 匿名さん 
[2004-07-09 23:38:00]
売れ残り売れるか
191: 匿名さん 
[2004-07-12 22:34:00]
101は今日、入居?してたみたいですよ。
192: 匿名さん 
[2004-07-15 08:32:00]
私も通りかかってあれ?と思いましたが。
193: 匿名さん 
[2004-07-16 20:27:00]
あとは4階の角部屋だけでしょうか
194: 匿名さん 
[2004-07-20 23:25:00]
お尋ねいたします。
今日、下水処理費用の請求が来ましたが、以前住んでいた
ところでは上下水道代は一括請求でした。
船橋は上水道、下水道が別の請求なのでしょうか?
不勉強ですみませんが、詳しい方がいらっしゃいましたら
教えてください。
195: 匿名さん 
[2004-07-20 23:31:00]
うちもきました。明日電話して聞いてみようと思います
196: 匿名さん 
[2004-07-21 16:39:00]
>194
船橋市は上水道はハガキ(偶数月)、
下水道は明細をポスティング(奇数月)で、
別々に請求が来ると思いますよ。
197: 匿名さん 
[2004-07-21 22:35:00]
>194,196
そのとおりでした。7月は下水道、8月は上水道と
2ヶ月に一度請求が来るみたいです。
ところで、
198: 匿名さん 
[2004-07-21 23:20:00]
ところで・・・・?

199: 匿名さん 
[2004-07-24 11:56:00]
ところで暑いですねぇ
200: 匿名さん 
[2004-07-25 00:40:00]
・・・・・・・ですね。
でも昼間クーラーなしでもなんとかしのげます。
うちだけ!?
201: 匿名さん 
[2004-07-25 00:43:00]
えっ!クーラーなしでどうやってしのいでいるのですか。
教えて!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる