新築マンションに入居してますが、とにかく寒いんです。床はほんと冷たく、角部屋なので窓が北と西にあるのですが、日照も遅いです。加湿器を使ってるので翌朝は結露しています。結露防止と寒さ対策として断熱シートを検討しています。本当ならペアガラスや二重サッシが有効なのですが、コストなどを考えるとできません。実際窓に貼ってる方どうですか?
[スレ作成日時]2007-11-24 14:41:00
断熱シートってどうですか?
No.2 |
by 匿名さん 2007-11-25 14:48:00
投稿する
削除依頼
窓ガラスに張るタイプ
ガラス面には効果がありますが、 窓枠が結露して 結露はなくなりません。 まどまど検討していますが、価格が高いです。 アクリル板でもはめようかと検討中です。 |
|
---|---|---|
No.3 |
我が家もアクリル板でもはめようかと検討中です。
|
|
No.4 |
ありがとうございました。アクリル板参考にさせて頂きます。
でもアクリル板をどのように使ったらよいのでしょうか? 外側にはめるのか部屋側にはめるのか今いちわかりません。 また、アクリル板を窓サイズにカットしてもらい自分で はめるのでしょうか? 詳しく教えて頂けませんか? うちはどちらかというと結露対策より寒さ対策として考えてます。 引き続きご意見お願い致します。 |
|
No.5 |
もちろん内側の窓枠内でレールを付けて
アクリル板をカットしてもらい、はめる・・・ 構想中です。 でも結構アクリル板も高いのですよ。 DIYで苦労しても隙間ができてしまうのが、堕ちのような 気もしますが、既製品に比べたらかなり割安と見込んでいます。 アクリル板は枠が無いとフニャフニャしてしまいますね・・・ 成功したらアップします。 |
|
No.6 |
>>05さん ありがとうございました。是非成功したらアップして下さい。
|
|
No.7 |
アクリル板の手作り二重窓、赤星たみこさんの公式ページに作り方と完成写真が載っています。
赤星コム http://www.akaboshi.com/ 二重窓 http://www.akaboshi.com/eco/eco-shasin/nijuu-door/index.html |
|
No.8 |
アクリル板よりポリカーボネイトの方が良いんじゃないか多分?
|
|
No.9 |
05・・
そのポリカーボ・・・通称ダンパネ又はプラダン プラスチックのダンボール。 この一枚で中間層があるダンボール構造となっている。 しかもアクリル板より安い、加工が簡単。 と良い事ずくめです。 クリアタイプの物で、 アクリル板のような完全クリアではなく モザイク状態になりますが、 もともと取付予定の窓が、 すりガラスの窓なので これで十分思いました。 しかし、 3X6板(900㎜X1800㎜)サイズだったので 乗用車では持ち帰ることが出来ず断念しました。 きちんと窓サイズ測ってからリトライするつもりです。 レール(1800mm長さで\500/1本)と 両面テープ(レール幅と同じ位のもの/\300)は購入しました。 ダンパネ・・・ 半年前はたしか\1980/1枚で買えたのに 今は倍の値段になっていました。 原油価格の影響? 北京五輪の影響? 困ったものです・・・ |
|
No.10 |
今年は灯油も高いし、電気代も値上げらしい
自衛策は断熱シートだなと思いホームセンターで買ってきて 早速貼ってみました。水でぬらしてペタンって感じです。 窓を触ってみて冷たい感じはまったくないので断熱効果はあるみたい 昨日はお鍋だったけど結露はまったくしてなかった。 透明感もあり日差しを遮ることもないが、景色はまったく望めなく なりました。目隠しには最適かもしれないけど… |
|
No.11 |
>>09
今日ホームセンターに行ってきたけど、プラダンはちょっとチャチな感じだった。ツインカーボの方がよさそうな気がした。 それと板厚は何ミリがいいかな?迷う・・・ 大将はツインカーボで作ってました。 http://www.takagisekizai.com/yasu/2007/03/post_55.html |
|
No.12 | ||
No.13 | ||
No.14 |
|
|
No.15 |
>>13様 ありがとうございました。しっかり出来ていてすばらしいです。
この窓は普通の窓ですよね?我が家は網入りガラスなので、これがつけれません。 |
|
No.16 |
断熱シートを張ると加湿器の水蒸気は何処へ行くのだろう?
|
|
No.17 |
05・・09・・12・・13
検証結果報告! 先ず私の思っていたダンパネは 11さんの言うツインカーボと同じでした。 カラーのフニャとした若干薄厚の物もありましたが、 あれが、正式にはダンパネみたいですね。 板厚5〜6㎜の物です。 通常ホームセンターに置いてあるのは このサイズのみです。 >15 防音用ペアガラス(合わせガラス)です 室内側がすりガラスになっています。 試行したなの市販品の断熱シートではなく 梱包用エアーパッキンです。 クリアテープで貼付けただけです。 セロファンテープでは貼れませんでした(汗) >16 室内の湿度によっては、加湿器が不要となるでしょう。 逆に除湿機があれば更に結露も防げると思いますが? 検証結果・・・ 効果はありました。 ①11/30-0:00 外気7℃ =====(ペアガラス10㎜+試行エアーパッキン) 窓と内窓の間12℃ -----(ポリカーボネイト/ツインカーボ6mm) 室内22℃ (暖房停止後30分) 窓枠・ガラスに結露無し カーテンせず。 ②11/30-6:30 外気5℃ =====(ペアガラス10㎜+エアーパッキン) 窓と内窓の間10℃ -----(ポリカーボネイト/ツインカーボ6mm) 室内17℃ (暖房無し・停止後6時間30経過) 窓枠・ガラスに結露無し 窓枠を触ると冷たい、 表面曇り有りギリギリ結露無しの状態 カーテンは開けた状態。 同じ部屋のカーテン(レース+厚手&長め)のみの窓は、 ガラスも枠もビショビショでした。 |
|
No.18 | ||
No.19 |
>>05・・09・・12・・13・・17・・18さん、ありがとうございます。
本格的な温度計できちんとデータ取りし評価している点が、とても素晴らしい!! 同じ部屋の窓でツインカーボ有無の結果が示されているのでその効果の程がはっきりとわかりました。 板厚も5〜6㎜の(通常ホームセンターに置いてある)物で十分効果有りとのことなので、早速我が家もDIYに取り掛かります。先ずは北側の窓から・・・ |
|
No.20 |
ほぼ 冬が終わり 結果が出たので投稿します
4年間(比較対象期間は3年分)の検証 電気 平成19年 年間 18154 KW 平成21年 年間 8511 KW 2年間での削減率 -53.1% ガス 平成19年 年間 1280.8 立方㍍ 平成21年 年間 303.1 立方㍍ 2年間での削減率 -76.5% 2年間での効率化で 上記の実績結果 この冬も すべての出入り口に利用して 室内温度 と 外気温との差 35℃を達成 暖かい店内は 暖房の質も向上しましたn(_ _)n |
|
No.21 |
凄い!私も既製品の内窓の値段の高さに驚いており、自作内窓を考えていたので、データを見られたのは、大変参考になりました!早速やってみます!
|
|
No.22 |
ホームセンターで内窓(インプラスとプラマード)の展示販売を
大きくやっていたのですが、とある店員さんいわく 安さで考えたら意外とツインカーボのDIYがお薦めですよと こっそり教えてくれました。 実際取り組んでいる方は、効果の程どうでしょうか? |
|
No.23 |
超カメレスですが、ツインカーボやってみました。
結果、その違いはすぐに体感できますよ! ペアガラスながら、取付前は窓の内側に手をかざすとヒンヤリと冷気を感じますが 取付後は全く感じませんでした! 難点は景色が見えなくなること位です。 開けることは可能です。 |