ヴェルディーク尾張瀬戸についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県瀬戸市陶原町2丁目1―1
交通:名鉄瀬戸線「尾張瀬戸」駅徒歩8分
間取:3LDK-4LDK
面積:70.72平米-84.75平米
売主:株式会社オンズコンフィアンス
販売代理:日本エコシステム株式会社
公式URL:http://www.onze-confiance.co.jp/mansion/vd_owariseto/
施工会社:松井建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社
[スレ作成日時]2014-01-01 00:00:08
ヴェルディーク尾張瀬戸
51:
匿名さん
[2015-07-11 09:54:59]
いつ完売するのかな?
|
52:
匿名さん
[2015-08-07 07:31:59]
|
53:
匿名さん
[2015-08-07 21:49:41]
瀬戸頑張れ!俺の故郷瀬戸頑張れ!
|
54:
検討中の奥さま
[2015-08-13 09:46:57]
第1期販売は10戸でしたが、今は一体いくつ売っているのかと。
|
55:
周辺住民さん
[2015-09-03 23:35:59]
まだ8戸も残ってるんですか…
東尾張や西三河では、唯一人口減の瀬戸市。財政難や道路などのインフラ整備が進まないあたりなど、さまざまな問題があります。 でも、美しい川や公園があり、人がどこか温かい。瀬戸弁好きです。 |
56:
匿名さん
[2015-10-07 08:20:29]
歯医者さん、探していたところ、「デンターネット」なるものを見つけました。
http://www.denternet.jp/link.cgi 瀬戸市で検索するとかなりの件数出てきます。 クチコミを参考に行ってみるのもいいのかなぁと思いましたよ。 |
57:
ビギナーさん
[2015-10-12 20:14:15]
それはいいのですが、まだ10戸も売りに出しているのかと思うといと頭痛し。
|
58:
物件比較中さん
[2015-10-25 07:31:08]
相変わらず残り10戸ですか・・・。
そろそろ放置プレイ突入?。 |
59:
匿名さん
[2015-11-09 15:44:49]
まだ7戸残っているようで…もう竣工から1年以上経ちますが、ここまで売れないとは、建設会社の大誤算としか言いようがないですね。
|
60:
デベにお勤めさん
[2015-11-13 05:30:20]
ここ1年間で3戸しか売れていないってことですか?。
このペースだとあと3年はかかりそうですね、売り切るまで。 |
|
61:
銀行関係者さん
[2015-11-28 07:22:18]
2週間経ちましたがまだ10戸売りみたい・・・。
|
62:
ママさん
[2015-12-22 05:07:14]
おっと5戸に減ってましたね。
|
63:
匿名さん
[2016-02-18 06:03:25]
まだ販売中ですか?スーモには「即入居可」とありました。なかなか売り切ることができませんね。残っている間取りはどれがあるでしょうか。
|
64:
匿名さん
[2016-02-18 08:51:32]
完成後1年半がせまってますが、
残り10戸近くあるようです。 |
65:
匿名さん [男性]
[2016-02-29 01:36:29]
>>64
あれれ?残り3戸らしいですよ… あとはこの春に売れるのではと思います。 新瀬戸ではなく尾張瀬戸に建ててしまったのが売れ残りが多くなった原因なんでしょうかね。 https://www.onze-confiance.co.jp/mansion/vd_owariseto/outline/ |
66:
匿名さん
[2016-03-22 06:50:10]
瀬戸、がんばれ!今の時期は売れるタイミングでしょうね。がんばれがんばれ!
|
67:
デベにお勤めさん
[2016-04-18 05:17:06]
残りはあと5戸かな?。
|
68:
匿名さん
[2016-04-18 06:02:30]
お~、我が故郷、瀬戸の物件が上がってる!
瀬戸頑張れ! |
69:
匿名さん
[2016-04-18 11:56:45]
最近瀬戸市人気があまりないですね。
万博前なんかものすごい勢いでマンションが建設されていた記憶があるんですけどね。 |
70:
匿名さん
[2016-04-24 13:59:34]
俺の故郷、瀬戸頑張れ!
|
71:
匿名さん
[2016-04-27 22:31:00]
ここで瀬戸の良いところを上げてみましょう。
・丘陵地帯なので地盤がしっかりしていて地震で液状化はほぼ発生しない。 ・尾張瀬戸は始発駅なので着席通勤が可能、帰りも栄からであれば着席可能、終点なので寝過ごすこともない。 ・名古屋市内に比べて地価も安いので趣味や習い事にお金をかけられる。 ・周辺はマンションも少ないので開放的。 ・県外に出ても長久手や尾張旭はどこ?となるが、瀬戸であれば窯業関係者は大抵知ってる(知名度)。 ・休日は静か。 くらいでしょうか。 |
72:
買い替え検討中さん
[2016-06-06 03:16:36]
第1期で2戸、第2期で11戸。
ということで第3期は一体何戸?。 |
73:
匿名さん
[2016-07-18 23:16:43]
あと5戸の模様。
|
74:
匿名さん
[2016-07-19 11:08:24]
俺の故郷、瀬戸頑張れ
|
75:
匿名さん
[2016-08-16 20:57:13]
こんなに応援されてるのもなんだか虚しいですね…
竣工から間もなく2年ですが、まだ3戸残ってます。瀬戸人気なさすぎてかわいそう。 現実では大差がなくても、「○○市はきれい!」とか、「○○市は住みにくい」とかってたくさんの人やメディアが大げさに言うことで差ができていくんですよね。人口減少と安すぎる地価はその影響でしょうか。 |
76:
ご近所さん
[2016-09-02 20:33:55]
広告の出し方とか工夫すればいけそうな立地だと思うんですけどね。座って通勤できますし。
疲れ果てて立ちながら地下鉄で帰っているところに着席通勤、帰宅なんてあったら検討してもらえそうなものですが。 |
77:
評判気になるさん
[2016-09-13 00:00:08]
第1期で2戸、第2期で11戸。
第3期はないみたいで。 |
78:
匿名さん
[2016-09-14 20:24:12]
俺の故郷、瀬戸頑張れ
せともの祭終わったけど瀬戸頑張れ! |
79:
デベにお勤めさん
[2016-11-01 03:53:19]
第1期で2戸、第2期で11戸のまんま。
まだまだ終わりではないみたい。 |
80:
匿名さん
[2016-11-01 16:07:25]
まだ売ってます?
|
81:
ご近所さん
[2016-11-07 00:17:33]
今公式サイトを確認しましたら、先着順販売戸数 3戸となっていますね。
間取りでCタイプのみとなっていたので売れ残りは南東角住戸だけでしょうか。 個人的には新瀬戸に新築のマンションが欲しいのでここは見送り・・・ |
82:
評判気になるさん
[2016-12-06 05:42:55]
ちょっと前に見た情報で第1期で2戸、第2期で8戸。
ってことなので、一応残り戸数は順調に減りつつ。 |
83:
マンション検討中さん
[2017-01-21 11:03:43]
情報で第1期で2戸、第2期で8戸、ここは変わっていない。
|
84:
匿名さん
[2017-02-01 17:59:00]
寒梅…もとい完売。
ご苦労様でした。 瀬戸でマンションが売れないことがよくわかったね。 |
85:
匿名さん
[2017-02-01 23:46:09]
お~、我が故郷、瀬戸の物件が完売!
瀬戸頑張れ瀬戸! |
86:
匿名さん
[2017-02-04 22:42:09]
尾張瀬戸は売れないな、次は新瀬戸でマンション建てておくれ。
完売おめでとうございます。 |
87:
匿名さん
[2017-02-04 23:09:47]
瀬戸市、どこに建ててもマンション売れない疑惑…。
戸数に対してかなり時間がかかりましたが、完売して良かったですね。 |
88:
口コミ知りたいさん
[2017-02-25 19:11:31]
俺の中では第1期で2戸、第2期で8戸、ここはやっぱ変わっていない。
|
89:
周辺住民さん
[2017-11-12 11:10:47]
第2期は8戸になってるよ、いつの間にか。
|
90:
販売関係者さん
[2018-02-04 20:22:33]
この8戸ってのがなかなか減らなかったんだよね。
|
91:
周辺住民さん
[2018-07-23 20:39:35]
最終期も8戸だったのね。
|
92:
口コミ知りたいさん
[2018-12-02 20:52:41]
8戸は最後まで変わらずでございました。
|