オーベル金町エアーズについて、有意義な情報交換をしたいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.ober.jp/airs107/
所在地:東京都葛飾区柴又三丁目200番
交通:JR常磐線「金町」駅徒歩10分 京成金町線「柴又」駅徒歩9分
売主:大成有楽不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社
[スレ作成日時]2013-12-30 01:26:39
オーベル金町エアーズってどうですか?
212:
契約済みさん
[2015-02-20 21:15:21]
|
213:
匿名さん
[2015-03-05 15:28:48]
ここは防災面の設備が充実しているところがいいですね。
共用にマンホールトイレや発電機が備えられている上に 各戸に防災グッズが配布されるようです。 「そなエール」というコンセプトでハード面の防災対策の 整備だけでなくソフト面もサポートされるんだそうですが 定期的に防災訓練や講習が開催される予定なのでしょうか。 |
214:
匿名さん
[2015-03-17 21:39:26]
この辺は静かな住宅地というような環境に見えますので、暮らす事を考えるととても居心地が良さそうです。
さほど交通アクセスが悪いという事もありませんので、老後の事を考えても良いと思います。注目浴びても良い物件ですよね。 |
215:
入居済みさん
[2015-03-18 22:03:22]
毎朝、金町から千代田線で通勤しています。
本数が多くて、助かります。思ったより混雑もないです。大手町まで何駅も止まるので少し長い気もするけど、便利だと思ってます。 |
216:
契約済みさん
[2015-03-26 21:03:26]
ここはロケーションの悪さを設備でカバーしているだけ。
totalで考えるとリセールバリューは決して高くないでしょ。 リセールは設備面でより立地、環境が一番大事。 |
217:
周辺住民さん
[2015-03-26 21:08:42]
そりゃそうだ。でもそろそろ金町マンション戦争を乗りきらないと。
|
218:
匿名さん
[2015-03-26 22:15:07]
もう最終期!がんばってますねーここ!
|
219:
投資家
[2015-03-26 22:35:53]
金町に買うなら柏or千住でかったほうが将来得するでしょうな。
|
220:
購入検討中さん
[2015-03-27 10:34:08]
確かに設備は充実してるけど立地と生活環境は微妙かも…。
再検討します。 |
221:
契約済みさん
[2015-03-27 16:49:16]
マンション購入にはそれぞれ何を重要視するかだと思います。
リセールバリューを1番に考えていらっしゃるならやめた方がいいと思います。 下町ですのでその町柄、人柄、が人それぞれあう、合わないだと思います。 あなたにあう住まいが見つかりますように! |
|
222:
入居済みさん
[2015-03-27 17:40:33]
住み心地はいいですよ!
|
223:
契約済みさん
[2015-03-29 23:57:04]
住み始めて少したちますが、想像通り生活は結構不便ですね。回りは静で良いのですが…、やはりこの設備でこの価格には裏あったと感じました。
|
224:
匿名さん
[2015-03-30 08:17:23]
>>223
具体的に何がどう不便なのか言わないと、何言いたいのか全然わからん。 |
225:
契約済みさん
[2015-03-30 10:47:40]
言わなくても分かるでしょ…、マンション回りは何もないし、せいぜい駅周辺のスーパー位しかないので。
荷物もっての徒歩10分は徒歩圏内とは言えません。 買い物の利便性が悪すぎかと私も感じてます。 |
226:
匿名さん
[2015-03-30 12:05:49]
|
227:
購入検討中さん
[2015-03-30 15:22:38]
ここ微妙だよ。
これ以上周辺の発展性はないと思われる。 年取ってからがしんどそう。 |
228:
契約済みさん
[2015-03-30 17:58:27]
>>223
想像していた不便さがありながら何故購入されたんですか? 一生に一度の買い物なのによくもまぁ〜買いましたね 汗 私は10件程見てここが一番私たちの希望を叶えていたので購入に至りました。 契約者がネガティブな発言していたらここ自体が良くない様に見られてしまうと思いますが本当に契約された方ですか? また荒れてきている気がしますので前向きな発言していただきたいです。 |
229:
契約済みさん
[2015-03-30 20:21:49]
>>228
貴方が十件見ようが百件見ようが他人には関係ないわけで。結果これで満足されてるのであればいいんじゃないですか? ちなみに私は親の介護の都合上ここしか見ずにきめました。 元々永住するつもりもないので客観的に冷めた目で判断できたと思います。勤務先の外苑前迄は確かに不便です。 |
230:
契約済みさん
[2015-03-30 20:46:04]
>>229
他人には関係ないけれど、参考までに記載したまでです。 介護の関係でここしかないという事を知らなかったもので感に触りましたらすみません。 永住する気はないという事ですのでいつか229さんにとって住み心地の良い家がみつかる事を願います。 |
231:
購入検討中さん
[2015-03-31 18:07:33]
金町に土地勘無いのですが、こちらはマンションの近場にコンビニ、スーパー等はないのですか?
|
ちなみに、参道では美味しそうな草餅やおはぎがたくさん売ってますね!どのお店がいいのか悩んでしまいます。
美味しいお店、オススメスイーツ等、ご存知でしたら教えてください。