広めのマンションを探しています。100平米を超す物件は数も多くなく
価格も高めです。そんななかでヒューザー社の物件は比較的安価ときいて
います。物件としては実際のところどうでしょうか?
[スレ作成日時]2004-03-20 18:54:00
ヒューザー社の100m2超マンションはいかがですか?
162:
匿名さん
[2005-11-26 01:36:00]
|
||
163:
匿名さん
[2005-11-26 01:37:00]
仰るとおり、税金投入は世間が認めないと思いますというか、私もやめてくれと思います。
購入者に責任はないと思いますが、公的資金投入はやめて欲しいと思います。 でも、こんな異常な建築の関連状況をみると、私の支払った税金の一部がこれに投入されても致し方無いのかなとも思います。 なぜならば、行政を小さくして、行政コストを少しでも少なくしようと、いろいろなことを民間に委ねたほうがいいと思ってきたのは他ならない自分だからです。 売主自体の責任を小さく見ようという者ではありません。 ヒューザーの社長の対応が適当であると思っている者でもありません。 |
||
164:
匿名さん
[2005-11-26 01:37:00]
会社は所詮 有限責任 破産してしまえばそれまで。
社長がこの騒ぎの中 土曜日にゴルフしている。 一緒にゴルフをした仲間も 相当な神経の持ち主だが その程度の危機感しか この社長には無い。 |
||
165:
[2005-11-26 01:40:00]
|
||
166:
匿名さん
[2005-11-26 01:44:00]
163の追伸です。
この物件を購入された方々の物件と同等の条件での補償が私の税金の一部でなされていいと思っているわけではありません。 |
||
167:
匿名さん
[2005-11-26 01:46:00]
>158
それは欠陥の話しですね。 当事者で解決してくださいというレベル。(民事) 今回は、あってはならないマンションとホテルが建てられた。 つまり、建築基準法を冒した犯罪により生まれた残骸。 そんなのは、現実にあってはいけないのです。 現に政府は、建築基準法を基に退去命令を行うそうです。 既に政府が介入していますし、逮捕(刑事)も時間の問題です。 |
||
168:
匿名さん
[2005-11-26 01:47:00]
このような状況において本当にヒューザーの社長はゴルフをしていたのですか?
|
||
169:
匿名さん
[2005-11-26 01:50:00]
ゴルフするぐらい、何も感じていないということですか・・・・。
逆にスゲーかも。大物だよ。すべて建築士に責任擦り付けて。 この無責任会社に税金!?社会常識は通じないとしか言えないです。 けど一部の購入者の方は社長の本に共感もたれたとかもたないとか。 大変な事です。 |
||
170:
匿名さん
[2005-11-26 01:51:00]
>165
私もみました。 TVの生出演で 「ゴルフをしていたという情報が入っているが事実か?」と 聞かれて 返事の出来なかった社長。 あげく 「これからはいたしません」との コメント。 既に 大騒ぎになっている最中の出来事なのに ありえないと思いました。 |
||
171:
[2005-11-26 01:51:00]
http://www3.diary.ne.jp/user/338790/
ぽいね。発言も議員の真似でもしてるのかな。最後まで通さないとただの**だろ |
||
|
||
172:
匿名さん
[2005-11-26 01:57:00]
木村建設の東京支店長が姉歯建築設計事務所に偽造圧力をかけるとともに、リベートを強要していたというのは本当ですか?
|
||
173:
匿名さん
[2005-11-26 01:57:00]
>>157
そりゃ、まともな仕様でまともな値段で売られていた物件が、自重で倒壊する物件だったら、 同情もするだろ。 でもね、立地が悪いのは百歩譲っても、ふつーのマソについてる設備がなかったり、 階高が低かったり、直床、直天井だったりで、仕様がまともでない。 仕様がまともでないのを、安くしました、と構造体まで安くしていることを隠して すっ呆けて売っているヒューザーもヒューザーだが、 不要な仕様を削って安くしてくれている、それは素晴らしい、といって、疑問も持たずに ホイホイと買ってしまう方もいかん、ということ。 |
||
174:
匿名さん
[2005-11-26 02:03:00]
マンションを買うことを目的にしちゃうと、えらいことになるなあ。
マンションは住むために買うんだよね。 買ってからが、始まりなのに。だから安かろう悪かろうは絶対に避けるべきだよね。 いい勉強になっただろうな、今回の件で。 |
||
175:
匿名さん
[2005-11-26 02:04:00]
不要な仕様を削って安くするのはいけないことではなく、それを良い事だと認めて購入するのも悪い事では決して無いと思います。
すっ呆けて売ったかどうかはわかりませんが、購入者に対しての責任はヒューザーが負うべきです。 |
||
176:
匿名さん
[2005-11-26 02:08:00]
まず、半年で500万とか書いてあるが・・・この会社はそこまで体力はない会社だと思うぞ
その中でマンション壊して、新しく立て直す。おそらくこの会社は不渡りを出してつぶれると思う。 (現在設計事務所でも不渡りを出した所もあるし、設計事務所の社長が行方不明の会社もある) あ、それから今回のマンションの中でも地震がこなくても、マンションの重みで 5年くらいから自然に崩れると言う話もでてきている。 この場合、マンションの近くに住んでいる人(隣接にすんでいる人)のこともある。 今後、国がどのような対応を取るか・・・ 公的資金を使うとなれば、かなり国民から反発をあおることになる。 国の対応を見守ります。 |
||
177:
匿名さん
[2005-11-26 02:13:00]
|
||
178:
匿名さん
[2005-11-26 02:15:00]
私もこの業界で関連する会社の規模でこの問題に対処することは困難だと思います。
ここまで問題が大きなものでなければ、国も「知らない」で済ませられるでしょうが。 これまでの国家の方針、できるものは全て民間に、に全く誤りがないとは言えないと思いますので、 どのようなことにまで税金投入するかが今後の課題だと思います。 |
||
179:
匿名さん
[2005-11-26 02:22:00]
>構造体まで安くしていることを隠して
ここを「犯罪まで行って」と言い替えると良くわかる。 被害者に買った方が悪いと言ってるね? 安かろう悪かろうで納得したのであって、危険を納得したわけでもなかろうに。 あきらかな人災に対して被害者をどう救出するかであり、門前払いはどうかと思うが。 出さないのなら、検討して出せないならわかる。(法的不備などで)。 |
||
180:
匿名さん
[2005-11-26 02:29:00]
我が家は、悪かろう=危険だと思って買いませんでしたけど。
|
||
181:
匿名さん
[2005-11-26 02:40:00]
>悪かろう=危険?
どういうレベルでですかね? 今回は建っているだけで崩壊の危険、避難命令まで出る始末のレベルですが。 危険かもって、発覚前にここまで考えます? |
||
182:
173
[2005-11-26 03:01:00]
皆には大変悪いが、例えば安かろう、悪かろうという物件だったとしたら、
その悪かろうの中には構造体も入っているかもしれない、と考えるべきなんだよ。 マンション選びでは一番気をつけないといけないところは構造体なんだよね。 要するに、一番ごまかしが利くところであるワケだ。 そういう俺も、別に見る目を養っているわけではないけど、できる限り注意を払いたい。 それには、適正な仕様で適正な価格、できれば評価の高いデベと建設会社というのを肌で 知るしかないと思ってる。 その結果、悪いくじ引いたら、しょうがないと思ってる。 それから、偽造に関して、一番責められるのはヒューザーだろう。 もちろん、姉歯も悪いが、どうもヤツはヤラセられていた感じがしてしょうがない。 でないと、あれだけひょうひょうとできんからね。ましてや危険な構造設計など、 とてもふつーではできんだろう。 それから、イーホームズも叱り。ここも思いっきりすっ呆けてるからね。 コイツらで、補償を負担すべきとは思うよ。基本はね。 でも、ヒューザーが倒れるのも時間の問題だろうし、そうると補償は暗礁に乗り上げる。 国も制度に責任を感じているから、俺らの血税が投入される可能性が高い。 そうなったとき、全額補償が支払われるのは、ハッキリいって抵抗がある。 そのあたりの、ニュアンスを伝えたいと思ってる。 |
||
183:
匿名さん
[2005-11-26 03:15:00]
悪かろうでも、最低限、建築基準法は守っているもんだ。と誰もがそう思っていた。。。
ほら言ったじゃないって言える人は、誰一人いない。 施工員が気付けと、TVキャスターが最初?に言いいそれに便乗したレスもあるが、 一級の先生が計算ソフトで出した数値(これが偽造)と思っているから、疑わないよ。 計算機が出した数値を検算しようなんて、誰も思わないって。 ま、ここが偽造が入り込めた穴だったわけだが。 |
||
184:
匿名さん
[2005-11-26 03:15:00]
|
||
185:
180
[2005-11-26 03:25:00]
不動産って、土地と建物でしょ。
地代は路線価や近隣の坪単価で適正価格は判りました。 仕様はモデルルームで判りますし・・。 土地を仕入れて開発して売るわけですから、コストの大半というか構造は 知れてるわけだし、マンションを購入するときって「真剣」なんで、 これだけ、情報が手に入りやすくて調べやすい世の中なので、購入を検討する段階で ちゃんと素人である私にも、安くするにはどこを削るしかないのか・・は判りましたよ。 しかも、ネットでは鉄鋼が高騰していて、建設ラッシュだし、相当に建設コストが 高くなっているって目にしました。 正直不動産会社って***仕事って思って、疑ってかかってましたし、 手抜き工事や欠陥住宅も、これだけ騒がれているでしょ・・テレビの特集とかで。 単純に土地の広さに対する専有面積を100平米単位で住戸を造っていったら、 世帯数も減るわけだから、本来高価にしないと儲けでないだろうな・・と思うんですよ。 キッチン設備とかトイレとかお風呂とかを、大量に仕入れて安くするとか、方法はある でしょうけど、設備で安くできる額はたかが知れてると思うんですよね。単価安いだろうし。 しかも100平米単位で総住戸数も少ないから、大量仕入れで安くできないのが このヒューザーのマンションだろうし。 それでも大幅に安いんですよ、この会社のマンション。 広いってことは、一つの住戸あたりの建設資材も一世帯が買う量としたら コンクリートも何もかも多くなりますよね。床面積に比例して天井の面積や 壁の面積も増えるわけだし。 この会社の社員の方の給料が有り得ないくらい安いか、慈善事業なのか。 そうでなければ、建設コストが高くなってるのに、大幅に安いって、 目に見えない建物そのものが、鳥肌が立つほど安く出来てるってことしか 残らないんですよね。 普通に会社で仕事していて、新聞やネットで情報を耳にしているような 一般的なサラリーマンであれば、これくらい常識的に判りますよね。 有り得ないくらい安い。同じ広さでも安すぎ・・なのに、更に目立つほど広い。 この内容を普通の脳みそで判断すると、ずさんな建築確認がニュースで 取り上げられている昨今では、「かなり危険」「本当に危険」 「欠陥を通り越して身の危険も・・」って感じることくらい、私のような並の人間でも 当然できますので。 あ、別に181さんが、並以下の人間だってことを言ってるわけではないですよ。 あくまで、買い物をするのに変な物を買わないための、消費者として当たり前の ことのレベルですよ・・って言いたいだけですからね。 |
||
186:
匿名さん
[2005-11-26 03:40:00]
>181
居住者は気の毒だとは思う。 が、私はそこまで考えますね。 というか、マンションはその辺りまで思いを巡らせて 購入するのが当たり前ではないでしょうか? 設計施工の過程における専門家でないと分からない ような不透明さは、医療過誤などの問題にも通じる闇 の部分に思えます。 |
||
187:
ななし
[2005-11-26 03:41:00]
まじめなところほど儲からないんだよね。
不まじめなところほど儲かる。 業績がぐんぐん伸びてるとこは、危険なわけよ。 この不況下、何かワケないとそうなるわけ ないじゃん。 ホント、悪徳商法にひっかかったんよ。 公的資金? 日本じゃね、なんの落ち度も無く殺されたって、 公的補償なんかないのよね。 |
||
188:
ななし
[2005-11-26 03:43:00]
|
||
189:
匿名さん
[2005-11-26 03:48:00]
小嶋社長って、戸塚ヨットスクールの校長に似てない?
|
||
190:
匿名さん
[2005-11-26 04:02:00]
安いものには気をつけよう としか言いようがありません。
マーケットレベルから著しく安いのは 疑ってかからないと だめですよ。 |
||
191:
匿名さん
[2005-11-26 04:10:00]
高いものも胡散臭いのがこの業界ではないかな
皆が飛びつくところほど いい加減にやってるかもね |
||
192:
匿名さん
[2005-11-26 04:15:00]
それ見たことか!って言ったって今更だな。
事件発覚後、やっぱりなってレスはどうも信用できん。 マスコミ(キャスター)の受け売りか、後からの情報を入れてるな、 と感じてしまってな。 被害者には申し訳ないが、設計事務所や検査機関も調べにゃわからん、 と勉強にはなった。 |
||
193:
匿名さん
[2005-11-26 04:17:00]
デベって下請けからは殿様扱い
大手だと客からもブランドとして見られるから 怠慢になるよ |
||
194:
匿名さん
[2005-11-26 04:27:00]
なるほど。
だから高くても胡散臭いんだ。 となれば当人は真剣に選んだのだから、それくらいわかるだろ、 っていうのは、とても失礼なことなんだな。 |
||
195:
匿名さん
[2005-11-26 04:35:00]
売主が大手でも設計や施工までしっかり管理できてるかどうかってあるよね
購入者は実際にできた現物を見たりして 不具合がないかどうか 胡散臭いところがないかどうか そういう直感も大事にしたいね |
||
196:
匿名さん
[2005-11-26 04:47:00]
|
||
197:
[2005-11-26 05:04:00]
もうそろそろ、安い、自己責任、公的資金をNGワードにしたら?
話ループしまくり。そんな言う前に100回くらいスレッド見て来い |
||
198:
匿名さん
[2005-11-26 05:15:00]
皆、オレはわかってたって言いたいんだよ。
なら、02からレスすれば良かったんだよ。 そうすれば、もっと早くわかったかもね? |
||
199:
匿名さん
[2005-11-26 05:22:00]
これに公的資金投入ならほとんどの犯罪に公的資金投入しなければ不公平になるな〜
|
||
200:
大手でもありました!
[2005-11-26 05:46:00]
|
||
201:
匿名さん
[2005-11-26 05:53:00]
なんだか膿が出てきましたね
納期に間に合わせるとかで 施工が手抜きになったりするんだろうね 長谷工のベルコリーヌもそのひとつだね |
||
202:
匿名さん
[2005-11-26 07:37:00]
イーホームズのような民間の検査機関に委託するということは、行政のスリム化と
スピード化を図るためなのでしょうが、その代償は大きかったということなのでしょう。 本来であれば、民間の検査機関を導入してからの歴史も浅いことを考えると、 行政側の指導や監査があまかったことも大きな原因と言うべきなのでしょう。 イーホームズの職員には、一級建築士の作業は正しい、ものという先入観念があった ようですが、そのへんが「民間」の限界なのかもしれませんね。そういう意味では 民間検査機関のありかたをよく考える必要があるし、もっと権威のある組織としておくべき であったのでしょう。 とはいえ、今回の事件によって行政事務の民間委託の流れが後退するようなことに なってもらっては困りますね。 |
||
203:
匿名さん
[2005-11-26 07:43:00]
全員天下りだからどっちもどっちでは・・・
それとも天下りするような人材がクズなのか・・・ |
||
204:
匿名さん
[2005-11-26 08:00:00]
役人だって自分が定年後にお世話になるかも知れないと思えば、当然甘くなる。
検査機関に天下った元上司がOKした書類に×はつけられない。 結局民営化といっても役人の天下り先を増やしただけではないの? |
||
205:
匿名さん
[2005-11-26 10:11:00]
http://www.huser.co.jp/index1.html
既出だった気もするが、この社長頭悪そうだな。文章が物語っているよ。 こんな会社に金貸す金融機関もそうそうないだろうし、補修にしろ、建て替え にしろ、当事者の建設業者も倒産したんじゃ、工事受けてくれるとこも限られている.... 結果、この会社は、はした金(購入代金に比べれば)を配って倒産するのは目に見えてるな。 購入者には気の毒だけど、中小デベの破格に安いマソに手を出したこと自体が 判断能力ないって泣き寝入り... 自己破産とかしてチャラですかね。 まぁ 土地の区分所有の分があるから購入代金の数割は換金できたとして 都営の賃貸を払いながら、つまらんローンの残金払っていくとかも手か.... 結局「貧乏人はマイホームなんて夢見ちゃいけない」って教訓だけが 残ります^^; |
||
206:
匿名さん
[2005-11-26 10:25:00]
4000万から5000万円ぐらい払っているから貧乏人というわけではないでしょう。ただ、百平米超に住むというのが高望みで、所詮は億ションを買える階級ではないということです。
お気の毒だけど、自然災害や火災などで家を失い、ローン残額を払いつつ生活再建している人はたくさんいます。国に頼ろうという姿勢は勝手がすぎるといえるでしょう。 国庫の助成がないと会社を破産させる、などというヒューザーの社長に至っては、言語道断、どうぞ勝手におやりなさい、と言いたい。 |
||
207:
匿名さん
[2005-11-26 11:15:00]
「会社の人間は、社長から営業マンに至るまで、全員が欠陥マンションだ
と言うことを知った上で販売していた」ってことだ。 http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051123 |
||
208:
匿名さん
[2005-11-26 11:27:00]
施工主・売主共に倒れたら10年の保証はどこがするんだ?
|
||
209:
匿名さん
[2005-11-26 11:31:00]
施工主・売主共に倒れたら10年の保証はどこがするんだ? ってことを今回の事件は消費者に強く印象つけたね。 瑕疵担保保証の保証能力の無い新興デベの物件はこれから 人気無くなるかもしれないね。 中古市場でも。 |
||
210:
匿名さん
[2005-11-26 11:40:00]
先の選挙で自民党に投票した結果がこれなんだよ
|
||
211:
匿名さん
[2005-11-26 11:49:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
その対応ができそうな企業体力のある大手から購入するのも
安心料のうちだ。自己責任で購入する自由があるというのは、
そういったことも含んで、自身で考えて購入することだろな。