旧関東新築分譲マンション掲示板「◆豊洲プライヴブルー東京 Part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ◆豊洲プライヴブルー東京 Part8
 

広告を掲載

ゆう [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40428/res/451-480

規程の450を超えました。
以降こちらに書き込みをお願いします。

[スレ作成日時]2005-05-20 12:50:00

 
注文住宅のオンライン相談

◆豊洲プライヴブルー東京 Part8

441: 匿名さん 
[2005-07-09 22:56:00]
>>414 むしろ波風立ててまでデベに対する行政の姿勢を示した江東区は尊敬に値する。
お前江東区の小役人か?

442: 匿名さん 
[2005-07-09 23:07:00]
だから、情緒的かつ無責任な煽りに乗せられて、ココで情緒的に反応してても意味無いですよ。

443: 匿名さん 
[2005-07-10 00:58:00]
しかし、本当このマンション、小学校問題がついてまわるね。
土地を取得してから待たされたあげく、19年3月まで待たないで建ててしまったことが原因だろうが、
土地を遊ばせておけない東急の気持ちもわかるし、整備が終わるまで建てて欲しくない江東区の気持ちもわかる。
でも、譲歩したとはいえ、同じく19年3月まで待たず、わずか9ヶ月先に入居するフロントコートとの違いが
理解できないのは私だけ? 同じくスクールバスを自前で運行して19年3月まで頑張ると言っているのに。
444: 匿名さん 
[2005-07-10 08:28:00]
ネゴを完遂するか途中放棄するか、という決定的な違いがある。筋を通すことは何より大事だってこと。
445: 匿名さん 
[2005-07-10 08:50:00]
「根回し」は日本の文化だと思う
446: 匿名さん 
[2005-07-10 08:54:00]
要請を無視して建てたマンションは多数あるのに、Pだけいつまでも槍玉にあげられるのはわかんないな。
江東区の掲示板に見せしめで掲載され、学区も外したのに、なおも特別扱いでFと区別をする。
小学校問題の典型的な広告塔として区が利用してるようにも思える。
447: 匿名さん 
[2005-07-10 09:31:00]
>要請を無視して建てたマンションは多数あるのに

どれとどれとどれ?
448: 匿名さん 
[2005-07-10 09:52:00]
掲載されてないが、要請に従わないマンションが多いからマンション条例ができたんでしょ?
常識から考えて、Pだけのために条例が制定されたとは思わないが...
449: 匿名さん 
[2005-07-10 10:21:00]
450: 匿名さん 
[2005-07-10 10:27:00]
以前どなたかがレスしていましたが、共有場所での喫煙はどうなっているのでしょうか?さすがに廊下、エレベーター
での喫煙は駄目だと思いますが、バルコニーではどうなのでしょう?確かポーチ同様、バルコニーも共有スペース
ですよね?そうなると喫煙は駄目なのでは?
451: 匿名さん 
[2005-07-10 10:27:00]
452: 匿名さん 
[2005-07-10 10:29:00]
453: 匿名さん 
[2005-07-10 10:29:00]
>>448
こういうやつを**と言うんだろうな。
454: 匿名さん 
[2005-07-10 10:30:00]
>>453
内野なんだけど?(藁
455: 匿名さん 
[2005-07-10 10:33:00]
東急側の説明しか受けていないので、真偽のほどは分からないけど、
区側は、東急不動産との話し合いの申し入れを拒否し続けて埒があかなかった言っていたけど。
456: 匿名さん 
[2005-07-10 10:37:00]
Pも同時期に協議を何回か行っていると聞いてるよ。拒否されることもあったが...
Fと違うのは、高飛車なPの印象が相当悪かったからでは?
入居を19年4月まで遅らせるなんて人、本当にいるの?意味ないけど姿勢だけ示した格好かな。
全員の入居が変わらない限り、協力要請に応じないマンション事業計画になると思うが。
457: 匿名さん 
[2005-07-10 10:38:00]
Pも同時期に協議を何回か行っていると聞いてるよ。拒否されることもあったが...
Fと違うのは、高飛車なPの印象が相当悪かったからでは?
入居を19年4月まで遅らせるなんて人、本当にいるの?意味ないけど姿勢だけ示した格好かな。
全員の入居が変わらない限り、協力要請に応じないマンション事業計画になると思うが。
458: 匿名さん 
[2005-07-10 10:41:00]
>>457

キミは、落としどころという用語を覚えた方が良い。
459: 匿名さん 
[2005-07-10 10:43:00]
>457
いるって聞いた
460: 匿名さん 
[2005-07-10 10:53:00]
>>458
ごめん亀レスで、書いてる間に話が進んでしまって、付け加えてたら文章が変に...
ちなみに449に対するレスでした。
拒否され続けたことは確かです。行っているというのは、出向いただけかも?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる