前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40428/res/451-480
規程の450を超えました。
以降こちらに書き込みをお願いします。
[スレ作成日時]2005-05-20 12:50:00
◆豊洲プライヴブルー東京 Part8
101:
匿名さん
[2005-06-02 19:34:00]
|
102:
匿名さん
[2005-06-02 21:25:00]
|
103:
匿名さん
[2005-06-03 00:22:00]
なんかずっとポンポンポンポンと何かを叩く音が聞こえる・・・。
なんだろ? |
104:
匿名さん
[2005-06-03 00:46:00]
ぐぐってみたら、エアコンの音のようです。
部屋が密閉された状態で稼動していると吸気しようとして起きる模様。 周りにあまり建物のないマンションで起こりやすいそうです。 窓開ければおさまるけど、これ結構困るな。 |
105:
匿名さん
[2005-06-03 01:03:00]
水を流すドレインの先に、空気弁を付けると音がしなくなるらしいですよ。
3000円ぐらいで売っているらしいので、電気屋さんに行って聞いて見たら? |
106:
匿名さん
[2005-06-03 05:54:00]
>99
あそこは公道?それとも敷地内?? |
107:
匿名さん
[2005-06-03 17:56:00]
運河沿いの公園は公開地です。高層の建物を建設する際には敷地の一部を
公開緑地として地域に提供しなければなりません。法律的にはマンション所 有者の敷地ですが、一般に公開し建物などは建設できません。A棟横の道路 もエントランス前も同じです。駐車違反はどうなるのか知らんが・・・。 |
108:
匿名さん
[2005-06-04 08:30:00]
>106
ようはあそこのガードレール(?)の建物側か…うーん微妙 |
109:
匿名さん
[2005-06-04 19:48:00]
公道でしょ。
でも駐禁ついてたっけ? |
110:
匿名さん
[2005-06-05 21:24:00]
通報しとくか
|
|
111:
匿名さん
[2005-06-05 22:09:00]
換気扇を回したときに働く給気電動シャッターの
フィルター(EF-150U)って長谷工経由で買うと 2枚で2000円+送料400円=2400円も するんですね。 ホームセンターで売っているもんでしょうか? または、ホームセンターや電気屋さんで 取寄せしてもらうと安くなるとか。 そういう情報持っている人いますか?よろしくお願いします。 |
112:
匿名さん
[2005-06-05 22:28:00]
>>111
ポストに放り込んであったフィルター系の通販頼んでみたら、 14枚で約5600円でした。純正品じゃなくて、互換品ですが。 ホームセンターならもっと安いのもありそうですが、 サイズ調べたり、買いに行ったりする分の手間賃と 考えればそれなりかと。 |
113:
匿名さん
[2005-06-05 23:06:00]
それって四角いやつのことですか?
|
114:
匿名さん
[2005-06-05 23:16:00]
|
115:
匿名さん
[2005-06-05 23:39:00]
CD棟に住んでる皆様へ
(まだ鍵を持って、駐車場棟のゴミ捨てに行っている方へ) もう知ってる方も多いとは思いますが、わざわざC棟のオートロックの扉を出なくても、 ポスト群のとこの扉から鍵を使わずゴミ捨て場に行って帰れるんですよぉ〜 一旦外に出る感じで、すぐ左手に扉があり、ボイラー室などを抜けるとゴミ捨て場です☆ 雨にもあんまり濡れないし、便利ですよ♪ 今日OLさん風のお姉さんがイライラしながら片手で鍵をあけて重そうにゴミ捨て場に行くのを見て、 あーまだ知らない人いるんだーと思いましたので、書き込みに来ました。むこうにも書いてこよう〜 |
116:
匿名さん
[2005-06-06 00:15:00]
|
117:
匿名さん
[2005-06-06 00:16:00]
|
118:
匿名さん
[2005-06-06 00:23:00]
|
119:
匿名さん
[2005-06-06 00:28:00]
なるほど。駐輪場にいくときにはよく使ってますが>あのドア
|
120:
匿名さん
[2005-06-06 01:36:00]
|
121:
匿名さん
[2005-06-06 01:36:00]
私は駐輪場へはエレベーター後ろあたりから行きます。(ドアなし)
B棟1階のとこに抜け道、というか柵の切れ間、ありますよね。 とにかく扉はどこも重くてかないません。。。頑丈なことはいいことですけどね♪ |
122:
匿名さん
[2005-06-06 01:37:00]
>120
ん?建物の中から建物の中ですよ。PBの方じゃないんですね。 |
123:
匿名さん
[2005-06-06 01:56:00]
C棟エレベーターがB1まであって、つながってれば良かったのにね。
|
124:
匿名さん
[2005-06-06 05:56:00]
>120
構造上あそこへは外から侵入できないでしょ |
125:
匿名さん
[2005-06-06 09:42:00]
脇の公園にいつも路駐しているバイクは誰のだ?どかしなさい。
|
126:
匿名さん
[2005-06-06 09:57:00]
>123
まったくだー |
127:
匿名さん
[2005-06-06 11:12:00]
>112
>ポストに放り込んであったフィルター系の通販頼んでみたら、 その通販のちらしみてみたい・・・・。 連絡先とか書いてありますか?あったら教えてほしいのですが。。。 純正品じゃない互換品で十分だと考えているので、是非購入を検討したいのですが。 |
128:
匿名さん
[2005-06-06 11:44:00]
ホームセンターで互換性あるもの探したいね。
|
129:
匿名さん
[2005-06-06 12:21:00]
>111
チラシに入っていた業者が対応悪かったので仕方なく純正を買いましたが、高いですよね。あれなら自分でDIYした方がいいと思います。 |
130:
匿名さん
[2005-06-06 12:32:00]
駐車場の抽選申し込みされますか?
思ったより空きがないんですね、まぁ当然といえば当然ですが。 |
131:
匿名さん
[2005-06-06 12:51:00]
>112
家帰ったら調べてみますね。 |
132:
匿名さん
[2005-06-06 12:52:00]
|
133:
匿名さん
[2005-06-06 16:35:00]
|
134:
匿名さん
[2005-06-06 18:47:00]
|
135:
匿名さん
[2005-06-06 20:05:00]
第1回理事会ってもう開かれたんですね。
本当に余り駐車場の抽選会が「かねてからの議題」だったんでしょうか。。。 他にもいっぱいもんだいあると思うんですけどね。 粗大ゴミのこととか、放置バイクや自転車とか。 自転車は、BCD棟の人がA棟の自転車置き場が当たってしまったりしたんですかね? |
136:
匿名さん
[2005-06-06 21:39:00]
まぁまぁ、いっぺんに全部解決は難しいでしょう。
優先順位の一番はやはり駐車場でよいと思いますよ。 ごみとかバイクは理事会でなんとかするのって、結構難しいのでは? |
137:
匿名さん
[2005-06-06 22:30:00]
えー・・・じゃあ、どうすんの??
|
138:
堂々
[2005-06-06 22:44:00]
|
139:
匿名さん
[2005-06-07 00:48:00]
|
140:
匿名さん
[2005-06-07 01:21:00]
私はA棟を希望したけど、外れたよ・・・。
あまっているのに何で?? |
141:
匿名さん
[2005-06-07 09:04:00]
>90
他にも赤い大きなママチャリも目に付きませんか?昨日からC,D棟入り口近くに堂々と停めています。 不思議なんですが、駐輪場が一杯ならまだ理解できますが、地下の駐輪場はまだ空いているのに (防災センターに確認済み)なんで、わざわざいろいろなところに無法駐輪するんですかね? 300円も無いなんて事はないでしょうにね。 目に余るので、私も防災センターに通報しておきます。 |
142:
匿名さん
[2005-06-07 10:15:00]
|
143:
匿名さん
[2005-06-07 10:17:00]
>141
いるいる。パイロンがあるのになんでワザワザそこに停めるかってヤツだよね。 |
144:
匿名さん
[2005-06-07 10:18:00]
>141
ちょっとだけならーって感じの自分勝手おばちゃんでしょ。 |
145:
匿名さん
[2005-06-07 10:19:00]
夜中にはなくなってるし。
|
146:
匿名さん
[2005-06-07 11:46:00]
>144
ちょっとだけなら、じゃなくて置場所がないようですよ。と言うのも土曜日にはD棟一階の駐輪場の 壁に折りたたみの自転車の隣に置いてありましたから。わざわざあそこまで入れているのに、パイロンに 置かないのはおかしいでしょ?どう見ても悪質ですよ。 |
147:
匿名さん
[2005-06-07 12:55:00]
C棟8階のエレベーターの近くの部屋もポーチの中に黄色い自転車を置いています。
結構気にしだすと目に付きますよねー。ほかにもありそうです。 |
148:
匿名さん
[2005-06-07 13:21:00]
>141
私もその自転車見ました。後ろのかごに青いヘルメットを引っ掛けている自転車ですよね? 確かに昨晩見たときに、玄関近においてありましたし、今朝も同じ場所にしっかり置いてありましたね。 やはりあのような無法な事は一度始まると連鎖で増えるので、今のうちに防災センターに通報していた方が良いですね。 |
149:
匿名さん
[2005-06-07 17:32:00]
すごい、みんなでチクリ合ってる。
インターネットで恥部を暴露するなんて 変な住人たちだけど、おもしれー。 |
150:
匿名さん
[2005-06-07 19:02:00]
|
車の出し入れに邪魔だし、大声で夜中までやってて騒がしい。
もっと交通量の少ない3丁目道路とかでやればいいのにね。
何故ここでやるの?と言いたい。