旧関東新築分譲マンション掲示板「◆豊洲プライヴブルー東京 Part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ◆豊洲プライヴブルー東京 Part8
 

広告を掲載

ゆう [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40428/res/451-480

規程の450を超えました。
以降こちらに書き込みをお願いします。

[スレ作成日時]2005-05-20 12:50:00

 
注文住宅のオンライン相談

◆豊洲プライヴブルー東京 Part8

2: 匿名さん 
[2005-05-21 15:32:00]
>それにしても前の敷地の
>工事が気になる。やっぱりマンションが建つんだよな?!

長谷工だけに、マンション、しかもタワー型で無く、
P、Fのような感じになるのは間違いないでしょう。

関連情報:
http://blog.livedoor.jp/toyotoyotoyosu/archives/22642025.html
3: 匿名さん 
[2005-05-21 16:24:00]
あの場所にタワーを建てるのは、うちだけじゃなく多くの場所の
反対を食らうので無理でしょう。
4: 匿名さん 
[2005-05-21 21:55:00]
また意味不明なことを
5: 匿名さん 
[2005-05-21 21:59:00]
反対しても結局建つもんねぇ(涙)
6: 匿名さん 
[2005-05-22 00:59:00]
レインボーブリッジ隠れちゃうの?
7: 匿名さん 
[2005-05-22 02:04:00]
長谷工だからタワーが無い?意味不明なんですけど。まるで長谷工にタワーを施工した実績が
無いみたいなこと言いますね。
8: 匿名さん 
[2005-05-22 07:18:00]
どうなんでしょうねぇ
住民への説明会とかあるんでしょうけど
9: 匿名さん 
[2005-05-22 09:26:00]
>>07
無いというのはいいすぎだろうが、15階前後の P とか F みたいなマンションが
多いというのは事実だな

10: 02 
[2005-05-22 14:24:00]
>まるで長谷工にタワーを施工した実績が
>無いみたいなこと言いますね。

**か。そんな事言ってないだろ。
「ある」か「ない」かでは、掲示板で「ある」とはよく出ているし、
「ない」という認識は無い。(確認したわけでないが)

掲示板で「間違いない」って、みな100%絶対の意味で使ってるとでも言うのか?
てめーこそ意味不明。
11: 匿名さん 
[2005-05-22 20:50:00]
また煽りがでてますね。
通報しますか・・。
キチンとIPが残ってますからね。
匿名ではないですから。
お疲れ様。
12: 匿名さん 
[2005-05-22 22:58:00]
>キチンとIPが残ってますからね。
>匿名ではないですから。

はあ、、ほとんど皆知ってるでしょうね、、
お疲れ様。
13: 匿名さん 
[2005-05-23 00:52:00]
127.0.0.1から接続中ですよ。。。
14: 匿名さん 
[2005-05-23 01:06:00]
>13
別名Localhostだろ?
お前さん中学生かと・・・(以下略
それとも煽りですか?(と反応してみる)
15: 匿名さん 
[2005-05-23 02:43:00]
まぁまぁ。
でも、敷地としては横長ながらも結構広いんですよねー。
北にすぐ集合住宅があるため、どの程度の高さまで建てられるのかはよく分かりませんね。
4丁目の用途地域指定って何でしたっけ...

日照の問題もありますが、ぶっちゃけプライヴより企画がよくて値段も安かったり
するとへこみますね。D棟の人はあまり感じないかな?
16: 匿名さん 
[2005-05-23 05:58:00]
D棟ですが、やはりD棟の売りは運河ビューですから、
あまり気になりませんね。
確か南端は宇部のセメント工場と接していますし、
あそこまで行くと駅からも遠くなってしまうでしょうし。
やはり自分の部屋がベストポジションだと思っています。
17: 匿名さん 
[2005-05-23 07:50:00]
あのあたりは準工ですよ。
日照も、Pに影響がでることはあまりないと思うし、対策としてはエンゼルハイムが鍵になるかと。
あと、新しく作るマンションは学校代(協力費)150万/戸がのっかるので、
鋼材価格なども考えるとPより安く出せるかどうかは疑問です。

それにしても、大成の敷地に長谷工が建てたりするもんですね。
確かブリリアンは大成施行だと思ったのでよけいに意外。
18: 匿名さん 
[2005-05-23 09:06:00]
>大成の敷地に長谷工が建てたりするもんですね。
そういえば、、
19: 匿名さん 
[2005-05-23 11:08:00]
運河ビューも冬は結構きついよ。窓をあけていると海風で部屋の中ベタベタだし。
エアコンの室外機なんか半年で錆がうきます。
20: 匿名さん 
[2005-05-23 12:37:00]
13、名前が青くなってますね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる