オール電化マンションは今後どうなる?のパート10をつくりました。
引き続き情報交換しましょう。
パート9:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/364681/
[スレ作成日時]2013-12-28 21:00:32
オール電化マンションは今後どうなる? パート10
941:
匿名さん
[2014-05-06 12:22:19]
オール電化マンションを売りにしたいのであれば、少々のことで送電線が寸断されないようにするのは当たり前ではないでしょうか?
|
||
942:
匿名
[2014-05-06 12:23:56]
都心のようにトンネルがあってアクセスが容易に出来るなら埋設、わざわざトンネルを作るくらいなら地上のままで良い、でOK?
埋めたら目視確認やメンテナンスも大変になっちゃうしね。 |
||
943:
匿名
[2014-05-06 12:51:17]
念のため「個人的に」埋設しないのが当たり前だと思う理由を。
復旧スピードを早めることをリスク対策として一番に考えていると思えるから。稼働率を100%に近づけるための方法としては妥当でしょう。鼠がかじったって停電は発生するんですから。 |
||
944:
匿名さん
[2014-05-06 13:07:47]
|
||
945:
匿名さん
[2014-05-06 13:19:07]
|
||
946:
匿名さん
[2014-05-06 13:21:16]
>944
今、稼働している原発は、ありましたっけ? |
||
947:
匿名さん
[2014-05-06 13:24:16]
2016年から再生可能エネルギー発電などを含めた一般企業などからの電力を選べるようになるそうですよ。
|
||
948:
匿名さん
[2014-05-06 13:39:12]
>944
まさかと思いますが、電力自由化を知らないのでしょうか? |
||
949:
匿名
[2014-05-06 14:08:26]
>945
>電信柱での作業より短時間で行えるようになっています。 もしよろしければ、これに関する資料などありましたらご教示ください。目視確認できないので事前に傷みを見つけにくいと聞いた記憶があります。 あと、そもそも論で申し訳ないのですが、電柱を使用しているのは電力会社だけではないし、国土交通省あたりにきちんと舵取りしてもらわないと進められなくないですか? |
||
950:
匿名さん
[2014-05-06 14:14:39]
>949
そのような専門的な質問は、当事者である電力会社に問い合わせて下さい。 一般には知られていないことや、ネットで検索しても出てこない技術的な情報で、教えてもらえるものがあれば教えてくれるかも知れませんし、又聞きよりも、ご自分で確かめたほうが間違いないからです。 |
||
|
||
951:
匿名
[2014-05-06 14:41:38]
|
||
952:
匿名さん
[2014-05-06 14:57:42]
>951
テレビの特番かニュースのワンコーナーで見たことです。 |
||
953:
匿名
[2014-05-06 16:20:23]
>952
テレビの報道は、ある目的に向かって偏っていたりしませんか? 電線の埋設は、景観の改善と防災性の向上に大きなメリットがあると聞いています。防災性は台風だけでなく地震にも大きな効果があり、その効果は阪神淡路大震災で実証されているそうです。 一方、デメリットもあります。災害に関していえば、冠水や豪雪の場合は復旧作業が出来なくなることと、地震で地下設備が破損して掘り返し工事を必要とした場合は復旧が大幅に遅れます。阪神淡路大震災でも復旧に時間がかかったケースがあるようです。 また、電柱には交通標識、電灯、防犯カメラ、住所表示、携帯電話基地局など、通行人への落雷防止の役割まであるらしいですから、電線の埋設を電力会社にだけ求めるというのは何かちょっと違うような気もします。 自分がそう思うのは、3年前の地震で、停電がたった3日で復旧したことに大変に感謝したからかもしれません。 |
||
954:
匿名さん
[2014-05-06 16:38:09]
>952
あなたの発言は、下記のデメリットを受け入れた上での発言と解釈してよろしいですね。 今後、地中化した場所で起きた停電には許して頂けるみたいなので安心しました。 目視によって痛んだ電線類を断線前に発見できなくなるため、破損・断線箇所が特定しにくくなる。そのために復旧が遅れることもある。地震などで地下設備が破損した場合、掘り返し工事を必要とし復旧が遅くなる。阪神・淡路大震災の際には断線の調査や修理に倍以上の時間がかかった。冠水・豪雪などの災害時は配線・復旧などの作業ができない。 架空地線(避雷線)の存在が無くなるため、沿道の通行人や建築物への落雷の危険性が増す。 |
||
955:
匿名さん
[2014-05-06 16:54:15]
東京は浸水によるリスクもあるから、配電線・送電線を全て埋設すれば良いと考えるのはナンセンス。
共同電線溝ならともかく、電力会社単独で埋設するコストは全部電気料金に跳ね返ります。 供給信頼度と電気料金は反比例にはなりません。それが安定供給の義務であり、電力全面自由化、発送電分離になっても、電力会社の責任となります。 |
||
956:
匿名さん
[2014-05-06 16:57:57]
|
||
957:
匿名さん
[2014-05-06 17:04:36]
>テレビの報道は、ある目的に向かって偏っていたりしませんか?
偏っているのは、あなたの方ではないでしょうか? 質問のピントが大きくずれていませんか? >あなたの発言は、下記のデメリットを受け入れた上での発言と解釈してよろしいですね。 >今後、地中化した場所で起きた停電には許して頂けるみたいなので安心しました。 あなたは何者なのでしょう? 何に安心しているのでしょう? 言葉遣いは丁寧ですが、文章内容は意味不明ですよ? >東京は浸水によるリスクもあるから、配電線・送電線を全て埋設すれば良いと考えるのはナンセンス。 >共同電線溝ならともかく、電力会社単独で埋設するコストは全部電気料金に跳ね返ります。 >供給信頼度と電気料金は反比例にはなりません。それが安定供給の義務であり、電力全面自由化、発送電分離になっても、電力会社の責任となります。 この内容は言葉遣いが酷いだけでなく論外ですよ? |
||
958:
匿名さん
[2014-05-06 17:06:25]
|
||
959:
匿名さん
[2014-05-06 17:10:56]
|
||
960:
匿名さん
[2014-05-06 17:32:50]
>959
論破と言う言葉が好きですね。 他人の話は無視して、書いていることも無視して、自分に都合の良いところや、書いてもいないことを書いたかのように捏造しただけのことなのに、それを論破したと言うのは間違っています。 「出典元」? 勝手に言葉を作るのが好きなようですね。 出典を明らかにするとは言いますが、「出典元がある」と使うのは初めてですね。 「出典」と「元」は、同じ意味を表しますから、頭痛が痛いと言ってるのと同じことになるのですが、こんなことも知らない人だから、論破したと言う言葉の意味を誤解しているのでしょうね。 |
||
961:
匿名さん
[2014-05-06 17:44:12]
で、知人さんのオール電化マンションの光熱費の件は、捏造でも無視でも無いと?
さすが、スレ主旨を逸脱するのが得意な東電文学ちゃんですね。 あなたがどんなに苦労しても、原発再稼働は止められないし、あなたの家で使う電気は原発以外の電源を選ぶ事はできません。 全国津々浦々では、分譲・賃貸ともにオール電化マンションの開発も震災後より増え続けており、スマートMEMSの時代です。早く、諦めた方が長生きしますよ♪ |
||
962:
匿名
[2014-05-06 17:46:29]
>956
953です。954は別人ですので念のため。 >3年前の停電が3日で復旧したと言うのは、どこのことかわかりませんが、それが埋設であった場合、停電しなかったと言う可能性は無いのですか? 停電しなかったかもしれませんし、もっと困ったことになったかもしれません。1つ言えることは、当時の状況を見ていた自分にとっては、3日で通電したことは称賛に値するレベルで、復旧作業にあたっていた方々の技術力と意識の高さを実感できたわけです。ちなみに、当時ウチはプロパンガスだったのでガスは止まらなかったのですが、近くの都市ガスの家はガス復旧に1ヶ月くらいかかっていました。水道は2週間以上です。 >何度も言いますが、埋設をしたほうが良いと言っているのは、風や台風で何度も停電を繰り返している地域のことです。 何度も停電を繰り返している地域とは何処でしょう? 仮に地域が特定できるとして、防災対策は国や地方自治体の仕事では? |
||
963:
匿名さん
[2014-05-06 17:52:55]
|
||
964:
匿名さん
[2014-05-06 17:56:20]
|
||
965:
匿名さん
[2014-05-06 17:57:07]
|
||
966:
匿名
[2014-05-06 18:07:05]
『風や台風で何度も停電を繰り返している地域』の定義ですが、ここ10年で3回以上の停電であれば条件として妥当でしょうか?
何処か該当する地域はありますか? |
||
967:
匿名さん
[2014-05-06 18:10:25]
>965
今、現実の世界では、ゴールデンウィークと言う連休です。 あなた個人の興味を満足させるために、あなたの勝手な要求に、何故応える必要があるのでしょうか? あなたは本当に自分勝手な人ですね。 あなたの世界と一緒にしないで下さい。 |
||
968:
匿名さん
[2014-05-06 18:12:04]
現実の世界に居ない人に、何を言っても無駄なのでしょう。
|
||
969:
匿名
[2014-05-06 19:05:34]
沖縄とか?
|
||
970:
匿名さん
[2014-05-06 20:04:03]
北電値上げ反対!
|
||
971:
匿名
[2014-05-06 20:18:39]
えーと、何度も停電を繰り返している…に該当する地域が無いのであれば、電線を埋設する必要性も無いということになりますが宜しいでしょうか?
|
||
972:
匿名さん
[2014-05-06 21:13:12]
>967
みんなゴールデンウィークなのに、あんたに付き合ってあげたのわからないとは。 今日でゴールデンウィーク終わりますから、早く妄想知人さんのオール電化マンションの電気料金実績を出して下さいな。 おっと、実績はおろか知人さん自体が捏造・妄想というのは勘弁して下さいね。狼少年ですから。 |
||
973:
匿名さん
[2014-05-06 21:46:20]
>972
同じパターンを何年も飽きずに続けて楽しいのでしょうか。 この掲示板をぶち壊して我が物顔になっているつもりなのでしょうか。 掲示板の管理者に対して、申し訳ないとは思わないのでしょうか。 ネットの世界が全てではありません。 こちらの掲示板に真剣に相談しようと投稿した人の気持ちを考えて下さい、と言っても無理と言うか無駄なのでしょうが、言うだけ言っておきます。 |
||
975:
匿名さん
[2014-05-07 04:00:33]
そもそも電線が埋設されてない地域なんて、
汚くて住む気しないけどね。見上げたら電線なんて嫌でしょ。 日本って、まだまだ、インフラに関しては、 欧州の先進国と比べると、発展途上国ですよね。 |
||
976:
匿名
[2014-05-07 07:02:55]
どうぞ、海外へ(笑)
|
||
977:
匿名さん
[2014-05-07 11:06:00]
ガス漏洩事故は毎年たくさん発生しているのに全然減る気配が無いし、日本のインフラはまだまだですね。
|
||
978:
匿名さん
[2014-05-07 15:36:12]
ここは、オール電化マンションのスレですよね?
スレの内容が解かっていない人がいるようですが、迷惑ですね。 オール電化の賃貸に2年住みましたが、IHが使いづらくてフライパンや鍋も買い直したり結構高くつきましたし、電気代が高いのには驚きました。 小学生の子供が一人いるのですが、最初の月、3月でしたが日割りの20日くらいで1万5千円以上でした。 それまでは節約のしていましたので電気代は平均で1万円前後でガス代は5千円くらいでした。 その後、昼間の電気代が高いので、早起きして早朝か深夜に家事をするようにしましたが、子供が帰ってくるとそうは言っていられませんし晩御飯の用意もあるので、できるだけ節約しても1万5千円を切る月は少なく、2万円行かないようにするのがやっとでした。 夜中にエアコンを遠慮しないで使えるのだけは良かったと思います。 |
||
979:
匿名
[2014-05-07 16:13:51]
基本的に電気の使い過ぎでしょうね。値上げ後+燃料費調整をたくさん取られている現状でも400kWhで8千円くらいですから。
|
||
980:
匿名さん
[2014-05-07 16:21:12]
驚くほど安くもないし、時間的制限が面倒
|
||
981:
匿名さん
[2014-05-07 16:55:24]
今度は本人役で登場か?
電気使用量だけで良いから発表してみたら? |
||
982:
匿名
[2014-05-07 17:10:17]
時間帯別料金を“制限”と捉えるマイナス思考の人はオール電化に向いてないんだろうね。プラス思考で、時間帯別料金を上手に利用しよう!と考えれば良いのに。
|
||
983:
匿名さん
[2014-05-07 17:30:38]
いつ使おうが関係ないファクトが良かったかな
|
||
984:
匿名さん
[2014-05-07 17:48:17]
オール電化で光熱費が安くなるのは、独身か共働きでしょうね。
|
||
986:
匿名
[2014-05-07 18:08:50]
電気使用量が増える冬で600kWhオーバーでも1万1千円ちょっと。1万5千円が最低ラインとか、もう異次元の世界ですね。
|
||
987:
匿名さん
[2014-05-07 18:29:52]
北海道では有り得ない
|
||
988:
匿名さん
[2014-05-07 18:30:32]
|
||
989:
匿名
[2014-05-07 18:30:59]
自身が電気を湯水のごとく使ってきたから他人も同様だと勘違いしているんですね。実際、他の人の多くは無駄な電気を使わずにきちんと節電しているし、時間帯別料金を上手に利用して光熱費を節約しているのです。
|
||
990:
匿名さん
[2014-05-07 20:04:13]
北海道は、夏エアコンを使わなくても涼しいけど、蝦夷梅雨の時は除湿を使うし、冬の13時から18時までエアコン切れない。どうすればよい?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |