オール電化マンションは今後どうなる?のパート10をつくりました。
引き続き情報交換しましょう。
パート9:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/364681/
[スレ作成日時]2013-12-28 21:00:32
オール電化マンションは今後どうなる? パート10
492:
匿名さん
[2014-03-31 17:56:24]
|
||
493:
匿名さん
[2014-03-31 18:09:56]
仮にガス派の話が正しいならば、電気よりガスの方が安全ならば、全部ガスにすれば良いんだよ。
照明も、洗濯も、冷暖房も。 ガスで発電なんてしたら、ガス派が言う危険な電気エネルギーになってしまうから、なるべくガスそのままで使った方が良いよね。 |
||
494:
匿名さん
[2014-03-31 18:11:20]
で、ガス派は着衣着火の危険性を理解できたのかな?
|
||
495:
匿名
[2014-03-31 18:17:41]
|
||
496:
匿名さん
[2014-03-31 18:25:22]
>490
>「こんろ」と言うのは電熱器・IHのラジエントヒーターも含まれているようで、正確な内訳はわかりませんが、普及率から考えて、おそらくガスは8割、電気が2割くらいあるのではないかと思われます。 ガス9割超だろ。 火災件数 主なコンロ種類別出荷 件数(件) H21 H22 ガスコンロ 4693 4248 電気コンロ 288 290 石油コンロ 31 34 まき・炭・石炭コンロ 121 117 平成22年に発生した都市ガス及びLPガス事故(ガス漏洩、爆発・火災)のうち、消防機関が出動した件数は1,043件となっています。これをガス種別にみると都市ガスが665件、LPガスが378件となっており、態様別ではガス漏洩事故が全体の79.8%、爆発・火災事故が20.2%という状況となっています。 |
||
497:
匿名さん
[2014-03-31 18:38:10]
|
||
498:
匿名さん
[2014-03-31 19:09:52]
>496
分譲マンションだけの数字ではないので、賃貸マンションやアパート、そして事務所には、ガスコンロではなくミニキッチンと言うカテゴリーのものが良く使われていて、そこにはラジエントヒーターのような電熱器のコンロが付いています。 賃貸マンションやアパートや事務所の数は相当多いので、オール電化マンションを含めると2割でも少ないくらいだと思います。 あなただけが都合の良い年のデータを出すのではなく、今話題にしている平成25年4月16日に発表されたデータを基にして話しましょう。 |
||
499:
匿名さん
[2014-03-31 19:17:23]
全く分かってないね。電気というのはテレビからの出火、洗濯機、扇風機、除湿機様々 オール電化、ガスの火事の割合は、データのみでは分からないんだよ。鍋の空焚きが一番多いけどな。そんなデータ引っ張り出してきてハンカクサイ素人だ
|
||
500:
匿名さん
[2014-03-31 19:22:28]
>499
消防庁のデータですよ。 |
||
501:
匿名さん
[2014-03-31 19:28:35]
で、つまりガスコンロの方がIHより安全だとでも?
|
||
|
||
502:
匿名さん
[2014-03-31 19:46:00]
>501
>で、つまりガスコンロの方がIHより安全だとでも? と言う質問に対して答えますと、安全性と言う点では色んなことが明確になっているガスコンロのほうが安全と言わざるを得ないでしょう。 炎を使うのはガスコンロでIHクッキングヒーターでラジエントヒーターは高温になりますが炎はでません。 しかし、ラジエントヒーターでも炎同様で、衣服を発火温度に上げ、燃やすことが出来ます。 ただ、ラジエントヒーターは、コンロの奥側に付いているものばかりですから、衣服を発火温度まで上げる危険性は少ないですし、電気代が高いラジエントヒーターを頻繁に使うことはまずないので、使えばガスと同じくらい危険だが、割合でみるとそうではないとも言えると言うことです。 今度は、IHクッキングヒーターですが、ガスコンロで発生する一目でわかり高温なので近付くだけで危険だと分る炎とは真逆で、見えないし感じることが出来ない電磁波を発生していて問題になっていますが、この危険性についてはガスコンロに関してはIHクッキングヒーターに備わっているラジエントヒーターと違い、全くのゼロと言うことになります。 この電磁波に関しては、煙草の発がん性と同じようなもので、最初、煙草側からすれば、発がん性は無いと言い張っていたが、時が過ぎ、今では発がん性があるのは誰もが知っていて、煙草側も認めてしまったのに似ています。 総合的にみれば、未知の危険性が非常に怖いのに隠ぺいして知らん顔しているIHクッキングヒーターのほうが危険だと言えるでしょう。 |
||
503:
入居済み住民さん
[2014-03-31 20:01:32]
事故云々より、毎日浴びる電磁波の方が
人体にどれだけ影響あるか… ガス併用より、オール電化は最悪だよ。 |
||
504:
匿名
[2014-03-31 20:13:01]
うん、ガス併用って危険だね。電気とガスの両方なんだから。(笑)
|
||
505:
匿名さん
[2014-03-31 20:13:06]
あれあれ?
ガスコンロでは窒素酸化物、粒子状物質、一酸化炭素などの有害物質が発生しますね。 実際、毎年何人もの人がガス器具による一酸化炭素中毒で亡くなっていますね。 IHでは、当然そんなものは出ませんけど。 着衣着火もありませんけど。 ガス爆発も、ありませんけど。 消防が超高層に対してガスをなるべく使わないように指導してるの、知ってますか? 電気熱源にするようにという指導。条例ではないので、強制力はありませんが、ガスをなるべく使わないように、指導。 理由は、ガスが、危ないからです。 |
||
506:
匿名
[2014-03-31 20:41:18]
|
||
507:
匿名さん
[2014-03-31 23:36:27]
>506
福島原発事故以来、放射能を浴びた子供たちの癌の発生が増えていると言うのに、放射能を浴びても癌になると言う因果関係はどこにもないと隠ぺいし続けてる電力会社なので、福島原発事故のような問題になっていない電磁波のことについて隠ぺいし続けているのは簡単なことなのです。 何処かの放送局の会長が国会で吊るし上げられても知らん顔できるのと同じで、証拠を突きつけても、それが何か問題なのかと白を切れるのです。 |
||
508:
匿名さん
[2014-03-31 23:50:32]
>原発事故以来、放射能を浴びた子供たちの癌の発生が増えていると言うのに、
↑ 根拠なし >放射能を浴びても癌になると言う因果関係はどこにもないと隠ぺいし続けてる電力会社 ↑ 嘘 >福島原発事故のような問題になっていない電磁波のことについて隠ぺいし続けているのは簡単なことなのです。 ↑ 嘘で根拠なし アンチ電化派は一体どこまで悪質なんだよ。 規約違反だし、さすがに良く無いと思うわ、こういうの。 |
||
509:
匿名さん
[2014-04-01 00:01:24]
>498
>490 >「こんろ」と言うのは電熱器・IHのラジエントヒーターも含まれているようで、正確な内訳はわかりませんが、普及率から考えて、おそらくガスは8割、電気が2割くらいあるのではないかと思われます。 >あなただけが都合の良い年のデータを出すのではなく、今話題にしている平成25年4月16日に発表されたデータを基にして話しましょう。 こちらの方があなたの『思われてる』テキトーな比率より正確ですよ。 H25年版 消防白書より 平成 24 年中のこんろによる火災は 3,959 件で、全 火災(4 万 4,189 件)の 9.0%を占めている。こんろ の種類別では、ガスこんろによる火災が最も多く 3,476 件(87.8%)で、こんろによる火災の大半を 占めている。こんろによる火災の主な経過別出火件 数をみると、59.1%に当たる 2,339 件が消し忘れに よるものである。 |
||
510:
匿名さん
[2014-04-01 02:28:52]
事故は古いガス器具の話だな。最新のコンロはIHより安全。
|
||
511:
匿名さん
[2014-04-01 03:00:26]
そうそう、最新のコンロは火なんて出ないし。
いくら死者が多いと言ってもそれはイレギュラー。不注意でしかないのだから使った人の問題。 着衣着火も服を着なければ起こらない。対策可能。 安全に使えば危険はない。それがガスコンロ。 |
||
512:
匿名
[2014-04-01 04:10:51]
ガス事故の原因はガスコンロだけじゃないけどね。
|
||
513:
匿名さん
[2014-04-01 07:56:41]
ガス派はもはやオカルトですね。
|
||
514:
匿名はん
[2014-04-01 13:16:04]
調理中に火がうつってガスコンロ横の壁紙がブワッと燃えた知人(マンション住まい)の話聞くと、ガスコンロは最新でも十分危険だと思う。
|
||
515:
匿名さん
[2014-04-01 13:20:33]
ガスコンロでは鍋の過加熱はセンサーである程度防げますけど、着衣着火を含めた燃え移りはどうしようもないですよね。
裸火なのですから。 |
||
516:
匿名さん
[2014-04-01 16:56:57]
|
||
517:
匿名さん
[2014-04-01 17:17:05]
ガス派お得意のパラッと煽ったチャーハンでは(笑)
実際、業務用の半分にも満たない火力の家庭用コンロで鍋を煽るとパラッとはしないですが。 |
||
518:
匿名さん
[2014-04-01 20:18:28]
オール電化マンション 午後6時からが安い。ファクトは、時間制限無いの?
|
||
519:
匿名さん
[2014-04-01 20:44:02]
どうでもいいけと、ファクトって北海道だけじゃないの?
東京ガスだとTES? |
||
520:
匿名
[2014-04-01 20:59:28]
いったい、いつになったら「ファクト」のことを聞く場所ではないことに気付くんだろね。(呆)
|
||
521:
匿名さん
[2014-04-01 21:03:05]
ファクトは、制限なく安いならオール電化の方が不便で高くなる。
|
||
522:
匿名
[2014-04-01 21:23:45]
はいはい、もう北海道はオール電化禁止でいいよ、五月蝿いから。
|
||
523:
匿名さん
[2014-04-01 22:21:11]
オール電化住民は除せんグッズは買ってるの?
|
||
524:
匿名さん
[2014-04-02 07:34:16]
>523
小学生は早く寝なさい |
||
525:
不動産業者さん
[2014-04-06 21:47:15]
オール電化マンションってまだやってるんですかね。
|
||
526:
匿名さん
[2014-04-07 02:08:06]
都心の新築物件ではほとんど見かけなくなった。郊外にはまだある。
|
||
527:
匿名
[2014-04-07 08:19:54]
へぇ〜、貴重だな。大切にするわ。入手出来ない人はお気の毒。
|
||
528:
匿名さん
[2014-04-07 13:25:49]
いまオール電化マンションは、初期の単なる消費するだけのオール電化マンションではなく、小規模にはなりますが、ソーラー発電が戸別の部屋に付いている、次世代と言うべきオール電化マンションになってしまっていますね。
更に、以前、このスレで、マンション用のエネファームの実用化が近づいていると書き込まれると、マンション用エネファームなんて有り得ない、実現する訳がない、のようにまで言われていたマンション用エネファームが実現しました。 これだと、ソーラーパネルを置くスペースを考えなくても良いので、タワーマンションでも大規模マンションでも、あらゆるマンションに対応できますので、初期のオール電化マンションは見向きもされなくなるでしょうね。 |
||
529:
匿名さん
[2014-04-07 14:44:41]
>マンション用エネファームなんて有り得ない、実現する訳がない、のようにまで言われていたマンション用エネファームが実現しました。
マンション用エネファームなんて費用対効果の観点からも発電能力の観点からも馬鹿らしくて見向きもされない、という話ならあったかと思います。 |
||
530:
匿名
[2014-04-07 16:30:08]
マンション用エネファームが実用的かどうか?って話なら以前にあったかもね。
「実用的かどうか?」については、マンション用エネファームが『実現』されたにも関わらず、実現を待ち望んでいたはずの人でさえ利用を検討すらしていないことからも明らかでしょう。 |
||
531:
匿名さん
[2014-04-08 04:09:37]
北海道ならファクトの床暖房があった方がいいと思ったけど、居間から一番遠い部屋に床暖が入っているわけでもないのでオール電化もファクトと変わらずかな。でも寒いときガスストーブの方がパネルヒーターより光熱費は低いんじゃないかな?冬がどうなるか不安
|
||
532:
匿名
[2014-04-08 08:17:07]
はいはい、北海道はファクトが一番。
|
||
533:
匿名さん
[2014-04-08 12:01:10]
>「エネファーム」は、都市ガスを燃料に、発電と排熱利用を行う住宅用のガスコージェネレーションシステム。「エネファーム」の運転には、起動時に水を循環させるポンプや燃料ガスを制御するブロワなどを動かすために電力を必要とすることに加え、発電は常に系統電力の電圧や周波数を基準に行うため、系統電力の供給を受ける必要がある。そのため、停電などにより系統電力が供給停止となった場合には、「エネファーム」は運転を停止する仕組みになっている。
|
||
534:
匿名
[2014-04-08 12:21:48]
エネファームはオール電化と何の接点も無いんだから、関係無い話はどうでもよくない?
|
||
535:
匿名さん
[2014-04-10 12:49:29]
オール電化住宅って4人家族(夫婦 子ども)で電気使用量は年平均14,000kwぐらい使っていると聞いた。
ガスと電気の併用住宅で年平均5,000~7,000Kwなので、ほぼ倍以上使ってるじゃん! 火力発電所でガスでタービン回して電気作り、その熱を海に捨て送電線でまた自然放電して、自宅まで来た電気をまた熱に変えてお湯にしたりIHで調理したり・・・。こんな不効率な使い方している国は日本だけだとか・・・。電力会社は火力発電で電気を作れば作るほど赤字なので、これからはオール電化住宅は電気代の値上げの影響を大きく受けるかもね。 |
||
536:
匿名
[2014-04-10 14:41:17]
ウチはオール電化「マンション」だから、ここ一年の電気使用量は4,291kWhだけど、戸建てはガス併用だとしてもずいぶん電気を使ってるんだな。
|
||
537:
匿名
[2014-04-10 15:08:28]
ちなみに、日本の電力需要がピークを迎える7月〜9月の電気使用量はそれぞれ、233kWh、289kWh、246kWhでした。7割は夜間の使用です。
|
||
538:
匿名さん
[2014-04-10 20:50:31]
オール電化って原発事故の記憶が風化するまでは人前で言いにくいよね。
|
||
539:
匿名さん
[2014-04-10 21:13:32]
ふうん、そんな変わった人もいるんですね。
|
||
540:
サラリーマンさん
[2014-04-10 21:18:32]
オール電化マンションの今後なんて無いでしょ。
過去の遺物ですよ。 |
||
541:
匿名さん
[2014-04-10 21:36:38]
一人暮らしで、ほとんど家に帰らないなら電気消費量が少なくて当たり前だし、空想であれば何とでも書けます。
電気消費量がわかっているなら、数値じゃなく電気料金を書けるはずだが、基本料金などのこともあるので、書けないでしょうね。 電気料金を計算して出すのは大変ですが、出せないこともないので、即答できるなら本当と言う可能性もありますがね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
>おそらく、、、くらいあるのではないかと思われます。
多分、きっと、なんとなく、
ってことが言いたいの?
何が言いたいの?