オール電化マンションは今後どうなる?のパート10をつくりました。
引き続き情報交換しましょう。
パート9:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/364681/
[スレ作成日時]2013-12-28 21:00:32
オール電化マンションは今後どうなる? パート10
No.1 |
by 匿名さん 2013-12-28 23:14:16
削除依頼
原発とともに廃れていくのでしょう。
|
|
---|---|---|
No.2 |
by 匿名さん 2013-12-29 06:45:50
エコキュートは、政府の援助を受けてこれからどんどん増えていくでしょう。
|
|
No.3 |
by 匿名 2013-12-29 11:38:21
援助なんて無くても増えると思う。実際増えてるしな。
ガス石油機器の販売実績と予測。 http://www.jgka.or.jp/industry/toukei/kougyo-toukei/hanbai-jisseki/pdf... 2013年度予測のところを読んでみ。ガス調理器は取り替え需要でもっていること、温水器は台数ベースは微減だけど単価の高いエコジョーズが売れたから金額ベースで増加とか書いてある。グラフも金額なんだよね。台数だと減少するのが見えちゃうからだろうね。 エコキュートの出荷統計 http://www.jraia.or.jp/download/excel/MonthlyShipmentsJ.xls アンチはリーマンショック以降出荷数が前年割れしている月が目立つとか指摘するのが精一杯だろうが、入れ替え需要ではないので純粋に増加しているってところが大事なんだよ(笑) |
|
No.4 |
by 匿名さん 2013-12-29 12:01:28
オール電化マンションって売ってるの見なくなったし
電気の無駄遣いが酷いし、 このまま無くなっていくんじゃないかな。 |
|
No.5 |
by 匿名 2013-12-29 12:04:21
アンチ君達にできるのは精々>4みたいな何の根拠も示せないデタラメを書き込む程度た(苦笑)
|
|
No.6 |
by 匿名さん 2013-12-29 13:12:58
最近、三菱電機がエコキュートのCMを再開したね
|
|
No.7 |
by 匿名さん 2013-12-29 21:05:29
オール電化マンションを売ってるのを見なくなったのは主観。
広告にも載らないし、物件も少ないし。 新築物件の何割あればオール電化マンションが多いと言えるのでしょうか。 やはり、多いと言うのであれば5割以上でしょうか。 |
|
No.8 |
by 匿名 2013-12-29 21:19:26
|
|
No.9 |
by 匿名さん 2013-12-29 21:46:16
はて?
新築物件数割合も昔からすれば激減。 円も安値傾向大、原料輸入も金額が激増傾向。 電気代も少なからず、増加傾向大。 オール電化マンションは、このまま減少傾向が続くでしょうね。 |
|
No.10 |
by 匿名さん 2013-12-29 23:17:30
いや、マンション業者からすればコスト削減になるから、地方の安マンションには根強く残るかも。
|
|
No.11 |
by 匿名 2013-12-29 23:36:18
|
|
No.12 |
by 匿名 2013-12-30 11:39:04
どうしてオール電化スレには10みたいな蝿が寄ってくるんだろうね。
書き込みからある種の電磁波でも出ているのかな。他のスレも同様だが、ガスで行っちゃってる様な発言やいつまで経っても同じ事の繰り返しで全く進歩がない。 |
|
No.13 |
by 匿名さん 2013-12-30 12:43:50
オール電化マンションは今後どうなる?
原料費負担が半端無い。設備の償却費も半端無い。悪評、不評半端無い。 みんな、知ってるから、八方塞、にっちもさっちも、どうにもこうにもならない。 |
|
No.14 |
by 匿名 2013-12-30 13:17:28
|
|
No.15 |
by 匿名さん 2013-12-30 15:26:34
原材料費?何の事?
オール電化マンションの原価?。 易しく解るように書きますね。 発電に懸かる原料の輸入金額が大変増えてます。原子炉関連設備の廃炉費用等 が増えて積立していた貯金では間に合いません。原発に対する不評や電気を 無駄に使うオール電化マンションに対する悪評も有ります。 これは、消費者も知っている事ですから、売ろうにも売れず、といった現状では オール電化マンションの今後は、打つ手も無く、大変厳しいでしょう。 わかりました? |
|
No.16 |
by 匿名 2013-12-30 15:38:10
|
|
No.17 |
by 匿名さん 2013-12-30 18:04:30
ご理解いただいたように、オール電化の今後は、厳冬のようです。 |
|
No.18 |
by 匿名さん 2013-12-30 18:06:43
ガスは斜陽産業だからね。
必死にオール電化を叩くのもわかります。 |
|
No.19 |
by 匿名さん 2013-12-30 18:25:30
>3さん
資料見てみたけど、台数ベースで減っているのは、単体型のガスコンロやカセットコンロじゃない。 ビルトイン型のガスコンロやエコジョーズ、温水給湯暖房機は台数ベースでがんがん増えているよ。 ちゃんと読んだ方が良いと思うが? 私も別に統計情報をきちんと持っているわけではないが、マンションの広告見てもオール電化は本当に見なくなった。直感的には激減という感じだがな。 タワーマンションとかでは、まだまだオール電化のコストメリットは大きいので、一定のシェアは残るような気がするが、当面オール電化なんかでマンション作ったら客が来ないだろ?そんなの当たり前だと思うんだけど。。。 |
|
No.20 |
by 匿名さん 2013-12-30 20:27:46
メリットは多いから損はない
|
|
No.21 |
by 匿名さん 2013-12-30 20:51:47
でも、売れない。
市場は正直だ。 オール電化マンションの今後。 負の連鎖を解く術が見えない。 |
|
No.22 |
by 匿名 2013-12-31 00:48:06
|
|
No.23 |
by 匿名さん 2013-12-31 15:04:26
年が明けたらオール電化新築マンションに引っ越します
この板を見るまでオール電化マンションが人気無いのを知りませんでした ガス使わない生活は良いなぁ~~と思っていました。 因みにオール電化マンション&太陽光発電です。 |
|
No.24 |
by 匿名さん 2013-12-31 19:25:17
IHに最初は戸惑うかもしれませんが、オール電化はとても便利ですよ。光熱費は値上がりしたとは言えかなり安いです。便利で安いは理屈抜きに住みやすいです
|
|
No.25 |
by 匿名 2013-12-31 21:31:22
オール電化が快適すぎるゆえ末端のガス関係者が将来を悲観してしょうがない書き込みを続けているだけです。
|
|
No.26 |
by 匿名さん 2013-12-31 22:26:10
そうだね。
数年前は2割。 直近は1割。 オール電化マンションの、行く末が見えない。 |
|
No.27 |
by 匿名 2013-12-31 23:04:30
|
|
No.28 |
by 匿名さん 2013-12-31 23:50:08
オール電化は不便ですよ。
|
|
No.29 |
by 匿名 2014-01-01 01:39:08
|
|
No.30 |
by 匿名さん 2014-01-01 09:46:46
オール電化最高ですが、停電時にガスで発電するハイブリッドにも魅力を感じます。マンションは、停電になると水もでないのが嫌です
|
|
No.31 |
by 匿名さん 2014-01-01 13:11:23
>30
エネファームのことなら、水の供給が止まると動かなくなりますよ。 |
|
No.32 |
by 匿名さん 2014-01-01 13:22:24
マンション向けのエネファームって意味あるのかな?
高価なバッテリーを付けても停電すると給水が止まって結局動かないんだろ? 経済的価値もないんだから、存在価値がないよね。 |
|
No.33 |
by 匿名 2014-01-01 14:33:58
正月早々からガス屋さんをいじめたらかわいそうだよ。
「うなぎとドジョウのどっちが美味しいの〜」とか楽しくやっるんだから。 うなぎの方が美味いけどね。 |
|
No.34 |
by 匿名さん 2014-01-01 15:57:42
ハイブリッドだとガスで電気を作るとみましたが、停電したらやはり水道でませんか?エアコンはONできるのかな?
|
|
No.35 |
by 匿名さん 2014-01-01 19:11:36
エネファームは150万くらいする別売りユニットを付けるだけで停電時にも発電が可能になります。
150万円のユニットをつけるだけで。 ただ、災害停電が起きるような状況下では都市ガスの方が先に、かつ長期間止まりますけどね。 また給水も電気ポンプ稼働なので、良くてマンションの災害用発電機ぐ動く何時間かが限界。 |
|
No.36 |
by 匿名さん 2014-01-02 13:58:47
エコキュート、エネファーム、エコウィルどれも貯水タンクを使ったメーカーが飲料不可にした水を使った汚水システム。
理解して使わないと気持ち悪いね。 |
|
No.37 |
by 匿名 2014-01-02 14:08:06
↑これはスルーで。ムキになっちゃうからね(笑)
|
|
No.38 |
by 匿名さん 2014-01-02 15:34:10
タンクがあれば助かりますね
|
|
No.39 |
by 匿名さん 2014-01-02 19:16:24
反論できないのでスルー
|
|
No.40 |
by 匿名さん 2014-01-02 19:21:38
理論的に反論出来ないのですぐムキになっちゃうね。
|
|
No.41 |
by 匿名さん 2014-01-03 00:10:23
実証されていないくだらん煽りに反論もクソもないのでスルー
|
|
No.42 |
by 匿名さん 2014-01-03 01:44:38
メーカーが飲料不可にしている現実が理解出来ないだね。
|
|
No.43 |
by 匿名さん 2014-01-03 04:56:32
ゴクゴク飲まないで という意味で、責任逃れのため不可にしてます。
|
|
No.44 |
by 匿名さん 2014-01-03 07:38:43
>42
理論的じゃないな。 |
|
No.45 |
by 匿名さん 2014-01-03 09:00:26
取り扱い説明書に飲料不可って書いてるけど読んでないの?それとも読んでも理解できない?
|
|
No.46 |
by 匿名さん 2014-01-03 09:03:19
飲料不可のお湯でシャワーを浴びたり、手を洗ったり、食器を洗ったり、気持ち悪くで出来ない。
平気な人はどうぞ。 |
|
No.47 |
by 匿名さん 2014-01-03 09:44:11
またこの話かぃ。日本の水道水の安全基準から話すかい?この話題はあきた。1日、2日、タンクにためた水飲んだらからだにわるいかい?しかも毎日お湯使ってタンク内の水入れ替わってるし。風呂、シャワー入らん家のタンクの水でもあるまいし
|
|
No.48 |
by 匿名さん 2014-01-03 10:00:09
えっ?
オール電化のシャワーの水って飲用不可なんですか?まじですか? それって、冬場にお湯で薬を飲もうと蛇口から出したお湯では薬飲んじゃだめってこと? それともそれは別にきれいなお湯が出てくるのですか? |
|
No.49 |
by 匿名さん 2014-01-03 11:05:41
エコジョーズの等に使われてる貯水タンクは清掃をしなくてため水なので飲料不可です。
メーカーも説明書に飲料不可と記載しています。 どの蛇口からでもお湯は飲料不可の汚れた水です。 |
|
No.50 |
by 匿名さん 2014-01-03 11:13:40
|
|
No.51 |
by 匿名さん 2014-01-03 12:04:44
誰の言ってる事が正しいのか?
平らな目で解答してくれる人はいないのですか? |
|
No.52 |
by 匿名さん 2014-01-03 13:06:49
客観的な事実だけ言うなら、
メーカーは飲料不可と取扱い説明書に書いてる。 |
|
No.53 |
by 匿名さん 2014-01-03 13:17:43
ぎゃーーーーーーーーー。
オール電化100000%。絶対買えんわ。教えてくれた人ありがとうございました。 逆に買った人って頭おかしくない?世界に冠たるきれいな水道水の日本でわざわざ水道水飲めなくするって、まじで**。 |
|
No.54 |
by 匿名さん 2014-01-03 13:50:57
ボツリヌス菌は、80度で20分間。
ウェルシュ菌の芽胞にいたっては100度で4時間経っても生きているそうです。カレーやシチューを翌日再加熱しても食中毒になるのは、この菌が原因である事が多いみたいです。ただし、酸素には弱いとのこと。 いずれにしろ、ちょっとオール電化怖いですね。 |
|
No.55 |
by 匿名さん 2014-01-03 17:05:54
ということは、錆びやすい細管に常時残水が発生するエコジョーズ給湯器も使えないし、受水槽式のマンション自体も買えないなwww
|
|
No.56 |
by 匿名さん 2014-01-03 18:08:09
|
|
No.57 |
by 匿名 2014-01-04 00:32:33
|
|
No.58 |
by 匿名さん 2014-01-04 04:06:42
貯水タンクは空気弁で外気と、排水弁が下水に繋がってる。雑菌が入れるね。
|
|
No.59 |
by 匿名さん 2014-01-04 04:13:19
マンションの共同の受水槽は大きさにより定期清掃が義務付けられてるけど、エコキュートは定期清掃をしてないね。
定期清掃をしないのに綺麗って事ないよね。 |
|
No.60 |
by 匿名さん 2014-01-04 06:14:52
日本でそんな不衛生なもの売るわけ無いだろうに。
|
|
No.61 |
by 匿名さん 2014-01-04 08:36:01
うわー、60の人。
完全に思考停止。怖いわぁ。 |
|
No.62 |
by 匿名さん 2014-01-04 08:36:16
ガス屋の策略と憶測に頼るしかない話にはいい加減飽きただろう。
定期的に排水メンテナンスをすればOKとメーカーが言ってるんだから、それでOKなんだよ。 何ヶ月も賃貸居住者不在で冷めた水が溜め置かれているようなタンクまで面倒見きれないんだよ。 |
|
No.63 |
by 匿名さん 2014-01-04 08:42:23
神経たかり だね なんともない
|
|
No.64 |
by 匿名さん 2014-01-04 08:42:27
真面目に分からないので教えてください。
例えば、家族全員で2、3泊の旅行に出かけて3、4日留守にしていたとします。オール電化って、その間にタンクにたまっている水ってどうするのですか?全部捨ててから出かけるのですか?タンクに水を入れたまま電気切って出かけるのですか?それとも保温したまま?帰って来てから水を全て入れ替えるのですか?どうするものなんでしょうか? |
|
No.65 |
by 契約済みさん 2014-01-04 08:53:43
私は、母から水道水はしばらく使わないと塩素が抜けて雑菌が繁殖している可能性があるので朝一番で水道を使う時はしばらく水を出してから使いなさい。って言われて育ったので。塩素がない水なんて怖くて怖くて怖くて使えないんですけど・・・。オール電化の家に暮らされている方って平気なんですか?
|
|
No.66 |
by 匿名さん 2014-01-04 09:37:44
塩素って抜けるんですか?抜けるなら水道水も危ないですね。
|
|
No.67 |
by 匿名さん 2014-01-04 10:09:44
>>62
個人の水抜き程度では綺麗にならないからメーカーは飲料不可にしているんだよ。 マンションの共同の受水槽みたいに業者の定期清掃を義務付けられたら売れなくなるのでメーカーも定期清掃には触れないんだよ。 |
|
No.68 |
by 匿名さん 2014-01-04 10:13:54
|
|
No.69 |
by 匿名さん 2014-01-04 10:14:54
>>61
エコキュート推しの人は理論的に反論出来ないんですよ。 |
|
No.70 |
by 匿名さん 2014-01-04 11:02:33
どこまで汚いのかのデーターも無い。
|
|
No.71 |
by 匿名さん 2014-01-04 14:09:10
メーカーが飲料不可にしているほど汚いです。
|
|
No.72 |
by 匿名さん 2014-01-04 14:10:07
エコキュートが綺麗という根拠は全くないね。
|
|
No.73 |
by 匿名さん 2014-01-04 14:34:34
きれいとは誰も言っていない。汚くないと言っている。また飲めなくもないが飲み水とはしないと言っている。大した面白くもない結論がでてる話なのでどうでもよくないかい?
|
|
No.74 |
by 匿名さん 2014-01-04 15:02:53
飲料不可の水は汚いです。
飲料可能の水のみ綺麗です。 飲料不可の水が汚くないと感じられる人だけエコキュートへ。 これが結論だね。 |
|
No.75 |
by 匿名さん 2014-01-04 15:07:17
綺麗ではなく、汚くもない。日本語になってないね。
|
|
No.76 |
by 匿名さん 2014-01-04 15:10:57
飲料不可の水を飲めなくはないって、飲めるんだね。
俺は飲料不可の水は飲めない。 |
|
No.77 |
by 匿名さん 2014-01-04 16:00:39
タンク型検討してるのかい?飲めないならやめればいいだけだよ。
|
|
No.78 |
by 匿名さん 2014-01-04 16:07:26
>>77検討してないよ。
飲料不可の水を飲める人だけエコキュートにしたらいいよね。 |
|
No.79 |
by 匿名さん 2014-01-04 16:21:57
検討してないなら書き込み不要だよ。
|
|
No.80 |
by 匿名さん 2014-01-04 18:01:27
エコキュートが飲料不可の水だと知らないで購入しないようにお知らせしてるんだよ。
|
|
No.81 |
by 匿名さん 2014-01-04 18:04:12
人の好きずき。営業妨害
|
|
No.84 |
by 匿名さん 2014-01-04 18:59:35
>>81人の好きずきでいいんだけど、デメリットもちゃんと事前説明しようぜ、悪質業者さん!
|
|
No.85 |
by 匿名さん 2014-01-04 19:12:28
安くて便利な快適生活
|
|
No.86 |
by 匿名さん 2014-01-04 19:29:37
安くて便利な汚水生活
|
|
No.87 |
by 匿名さん 2014-01-04 19:32:01
使ったことあるんですか?
|
|
No.88 |
by 匿名さん 2014-01-04 21:17:47
悪質業者さん、飲料不可の汚水なんてまともな人は知っていたら使いません。
業者が偽って嘘の書き込みするのは規約違反ですよ。 |
|
No.89 |
by 匿名さん 2014-01-04 22:36:51
|
|
No.90 |
by 匿名さん 2014-01-04 23:25:06
飲料可能にしているメーカーはありますか?
飲料不可ですよね。 |
|
No.91 |
by 匿名さん 2014-01-05 00:20:48
飲めないほど汚いなら皿も体も洗えないでしょう?極端すぎるよね。問題起きたことあるのかな?
|
|
No.92 |
by 匿名さん 2014-01-05 00:22:04
ここのネガはガス業者だよ。
以前、認めてたから。 |
|
No.93 |
by 匿名さん 2014-01-05 00:26:46
>90
日立 BHP-F46NDK |
|
No.94 |
by 匿名さん 2014-01-05 00:30:46
ガスでも電気でも安くて便利ならどちらでも良いけどね。
|
|
No.95 |
by 匿名 2014-01-05 00:49:38
塩素が抜けると汚水に分類されるとは知らなかったよ。
麦茶とか煮出して作りたてを冷蔵庫にいれる前に冷ますと塩素が抜けた状態で細菌も繁殖して汚水扱いになるんだ。 そうか、毎日汚水を飲んでいるんだぁ。知らなかった。 でも、それで健康を損なったこと無いんだけどね(笑) |
|
No.96 |
by 匿名さん 2014-01-05 00:49:52
お湯を、ガス給湯器のように飲用したい方がいらっしゃいましたが、
これで飲用問題は、無事解決いたしました。 望みを叶えてくれた日立さん、ありがとうございました。 |
|
No.97 |
by 匿名さん 2014-01-05 00:52:10
水道法の兼ね合いで飲料水とはできないだけなんですね。勉強になりました。
|
|
No.98 |
by 匿名 2014-01-05 02:29:23
ここで「飲用不可」とか「汚水」って騒いでいる方の住む環境では空中をボツリヌス菌がウヨウヨと浮遊している様な衛生環境だそうですから水道法は重要なんでしょう(笑)
日本国内にそんな不衛生な場所があるとは驚きです。 |
|
No.99 |
by 匿名さん 2014-01-05 11:22:16
あまり詳しくはありませんが、こちらのスレ大変勉強になりました。少なくともネガさんの方が説得力がありました。ありがとうございました。
|
|
No.100 |
by 匿名 2014-01-05 12:11:29
飲用不可しかないと言い張っていたのが否定されたり、水道水に含まれないボツリヌス菌が何故か空気中から半ば強引に紛れ込むと言う様な説明に説得力を感じる方が居るとは驚きを隠せません。
まあ、何時ものように無いと言い張って存在が明らかになってしまい恥ずかしくなって幕を弾きたいというところなのでしょうかな(笑) 日立のエコキュート http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2013/11/1111a.pdf |
|
No.101 |
by 匿名さん 2014-01-05 14:42:51
99ですが、私は皆さんを論破するような知識はありませんが、普通の一般人として2日も3日も経った電気ポットのお湯を飲んだりしません。それだけのことです。科学的な事は分かりませんが、正直気持ち悪いです。あくまで個人の感覚です。失礼いたしました。
|
|
No.102 |
by 匿名さん 2014-01-05 16:13:42
神経質すぎる人もいると言うこと。
|
|
No.103 |
by 匿名さん 2014-01-05 16:21:48
災害になったら神経質も治るさ
|
|
No.104 |
by 匿名さん 2014-01-05 16:27:47
↑↑↑日立のエコキュート・・・飲用可能ってことですね
|
|
No.105 |
by 匿名さん 2014-01-05 18:13:06
飲んでも影響ないでしょ。なんともないなんともない
|
|
No.106 |
by 匿名さん 2014-01-05 22:52:49
2日3日どころか、2年3年かもしれないものの飲用は保証できないってことさ
|
|
No.108 |
by 匿名 2014-01-06 12:17:58
飲用の可否は保証とは違うんだが。何か勘違いしていないか?
|
|
No.109 |
by 匿名さん 2014-01-06 13:12:39
心配ならティファールで沸かして飲みなさい。電気代値下げしないかな~
|
|
No.110 |
by 匿名さん 2014-01-06 21:55:12
>108
メーカーは保証できないことを可能とは言えない。 メーカーが沸かしてから飲めと言うくらいなんだから、必ず沸かしたてのお湯だけが使われるなら、飲用可能にできる。 沸かした後、ひどい場合は数十日~数百日もタンク内に放っておかれる可能性があるから、飲用不可とするしかない。 |
|
No.111 |
by 匿名さん 2014-01-06 23:52:19
109さんは、3日前の水をT-FALで沸かし直して飲むんですか?マジですか?
感覚が、違い過ぎて。。。 |
|
No.112 |
by 匿名 2014-01-07 00:08:48
------------------------------------
水道法施行規則(昭和32年12月14日厚生省令第45号)(抜粋) (衛生上必要な措置) 第17条 法第22条の規定により水道事業者が講じなければならない衛生上必要な措置は、次の各号に掲げるものとする。 三 給水栓における水が、遊離残留塩素を0.1mg/l(結合残留塩素の場合は、0.4mg/l)以上保持するように塩素消毒をすること。ただし、供給する水が病原生物に著しく汚染されるおそれがある場合又は病原生物に汚染されたことを疑わせるような生物若しくは物質を多量に含むおそれがある場合の給水栓における水の遊離残留塩素は、0.2mg/l(結合残留塩素の場合は、1.5mg/l)以上とする。 ------------------------------------ 水道事業者ではないが、この辺りの残留塩素濃度が蛇口でキープできないってだけでしょ。飲めない水なら沸かしたって飲用不可だよね。 110が書いている様な内容ってネット上にはゴロゴロあって大概ガス屋さんだったりする。その位しかエコキュートの上げ足は取れないってことなんだよね。エネファーム等のガス屋さん向け貯湯式給湯器は売れてないからエコキュートと一緒くたに非難しても大勢に影響ないのと売るときはそんな事一言も言わずにメリットに成らないメリットをアピールするだけだから問題ないのでしょう(笑) |
|
No.113 |
by 匿名さん 2014-01-07 05:04:32
人間の身体の表面には100兆個の細菌やバクテリアが住みついているそうです。人間の細胞の数は60兆個だそうですから、人の細胞の数より多いバクテリアを連れて歩いているんですね。
|
|
No.114 |
by 匿名さん 2014-01-07 06:28:20
戦争になったら、3日だの 言ってられない。川の水だって飲むさ
|
|
No.115 |
by 匿名さん 2014-01-07 07:52:27
>113
そういう方はぜひインドにでも移住されてガンジス川の水でも飲まれていてください。ここは、日本です。 |
|
No.116 |
by 匿名さん 2014-01-07 08:43:40
下痢や不衛生にかかる病気は報告されていません
|
|
No.117 |
by 匿名 2014-01-07 12:31:35
そもそもエコキュート利用者の人は、エコキュートのお湯を飲んでるの?
うちはまず飲む機会が無い。浄水器からはエコキュートのお湯は出ないし、洗面所でお湯で歯を磨いたりもしない。 騒いでる汚水君は一体どこで飲むと思ってるんだろう? |
|
No.118 |
by 匿名さん 2014-01-07 16:46:43
お湯をひねっても、タンクのお湯がでないんですか?
|
|
No.119 |
by 匿名 2014-01-07 19:51:14
177だけど118は俺に聞いてるのかな?
普通、タンク別置きの浄水器の系統にエコキュートのお湯配管は繋がっていな。だから、浄水器からお湯は出ない。蛇口に内臓や外付けならお湯も出るだろうけど。 今時のキッチンは混合栓じゃないの、お湯だけの蛇口ってどんだけ古いんだよ(笑) |
|
No.120 |
by 匿名さん 2014-01-07 21:03:31
台所からお湯がでないんですか?そうじゃなくて?洗面台はタンクからですか?
|
|
No.121 |
by 匿名 2014-01-07 21:13:16
洗面台も混合せんだからお湯は出るけど何か?
|
|
No.122 |
by 匿名さん 2014-01-07 21:31:52
台所のお湯は、タンク内のお湯じゃないんですね?
|
|
No.123 |
by 匿名 2014-01-07 22:49:08
キッチンは同じ蛇口から水道水、水道水+タンクのお湯、タンクのお湯、浄水器を通った水道水の4通りが出るが何か?
|
|
No.124 |
by 匿名さん 2014-01-07 23:28:17
なるほど。普通の湯沸かし器がタンクになっただけですね。何か?って?これからエコキュートにするんで聞いただけです。汚い汚いと言う人がいたもんで。
|
|
No.125 |
by 匿名さん 2014-01-08 12:42:28
>124さん
だいぶ認識が間違っているようで。。。 |
|
No.126 |
by 匿名さん 2014-01-08 15:30:35
正確に説明できる人いないのですか?
貶したりしないで正しい情報が欲しい~~~~ |
|
No.127 |
by 匿名 2014-01-08 20:12:10
このスレでエコキュートに対する認識が間違っているのは125だけだと思うが。
|
|
No.128 |
by 匿名さん 2014-01-08 21:03:09
どの点が違うのですか?お湯はすべてタンクからの供給ですよね?
|
|
No.129 |
by 匿名さん 2014-01-09 07:52:55
もはやエコキュートは普通の湯沸かし器ですよ。
|
|
No.130 |
by 匿名さん 2014-01-10 21:48:05
|
|
No.131 |
by 匿名さん 2014-01-10 22:21:43
納得しました。普通の湯沸かし器と思えばいいんですね。安心しました
|
|
No.132 |
by 匿名 2014-01-10 22:59:57
>130
俺様はタンクの有無が湯沸かし器の要件とは関係無いと思っている。ただの湯沸かし器以外のなんでもないよ。 130は何故あると思っているわけ? それでそれが湯沸かし器で有ることの何に関係案と思っているんだ? |
|
No.133 |
by 匿名さん 2014-01-11 02:41:05
お湯の温度が一定で扱いやすいです。お風呂にすぐお湯が張ります。シャワーの勢いがすごく泡が流れるので節水ですね
|
|
No.134 |
by 匿名さん 2014-01-11 09:20:12
>132さん
これまでの議論をすっとばしていませんか。タンクにあるお湯は飲料不可。湯沸かし器のお湯は飲料可です。直圧式でも基本的には同じ考えです。飲料不可のタンクのお湯を飲むのは勝手ですが、湯沸かし器と同じとするのは正しくないですね。 |
|
No.135 |
by 匿名さん 2014-01-11 11:36:51
そもそも湯沸かし器の定義は?
|
|
No.136 |
by 匿名さん 2014-01-11 11:39:34
飲料不可ではない。飲料可と法律上書けないだけで飲んでも影響はないでしょ。飲めない水で体を洗うわけもなく、シャワーの水が口に入ったらどうにかなるの?騒ぎ立てるほどのこともない
|
|
No.137 |
by 匿名さん 2014-01-11 12:01:58
|
|
No.138 |
by 匿名さん 2014-01-11 17:46:15
もう誰もタンクの水について気にしてないので騒ぎたたてもね~。電気料金値上げの方がいやだよ。
|
|
No.139 |
by 匿名さん 2014-01-11 19:10:18
電力小売りが家庭向けを含め全面自由化され、競争が激しくなって、電気料金は安くなりそうですよ。
昨日の日経新聞1面トップ記事は「丸紅、新電力最大へ」 丸紅は2016年までに首都圏で5カ所の火力発電所を動かす。発電能力は現在の10倍の60万キロワットに増え、新電力(特定規模電気事業者)で最大規模になる。建設などにかかる総事業費は1500億円。他社からの調達分を含めた販売量は約170万世帯分と3倍になる。電力小売りが家庭向けを含めて全面自由化されるのをにらみ、最大市場の首都圏では他地域の電力会社や異業種大手の参入が相次ぐ。今後各社の能力増強で競争が激化、電気料金の低下にもつながりそうだ。 東京ガスも2016年に家庭向けの電力小売りに参入。 その他、新電力最大手のエネット、中部電力、関西電力、日本製紙など、首都圏を中心に販売競争が激化します。 |
|
No.140 |
by 匿名さん 2014-01-11 19:22:19
大手ガス会社は電力会社として認知されるようになりそうですね。
|
|
No.141 |
by 匿名さん 2014-01-11 20:54:57
発電所が増えればオール電化の電気料金も値下げされますか?
|
|
No.142 |
by 匿名さん 2014-01-11 21:11:33
原発なくなるからオール電化割引は廃止の方向でしょう。
|
|
No.143 |
by 匿名 2014-01-11 21:15:25
発電所が増えればと言うより、競争相手が増えれば競争で価格はさがるかもね。
電気と違ってガスは繋がっている範囲が狭いからそこの期待はするだけ無駄かもね。 |
|
No.144 |
by 匿名さん 2014-01-11 21:20:07
60万kWで1500億円もするの?ガス火力でしょ?160億の間違いかな??
|
|
No.145 |
by 匿名さん 2014-01-11 22:03:21
検索してみて
|
|
No.146 |
by 匿名さん 2014-01-11 23:58:14
電力の自由化が進めば当然現在の高すぎる価格は是正されるが、オール電化のメリットは原発の夜間電力利用にあるので火力発電の増加による競争ではあまり期待できない。
|
|
No.147 |
by 第1種電気主任技術者 2014-01-12 00:33:47
|
|
No.148 |
by 匿名 2014-01-12 00:41:09
|
|
No.149 |
by 匿名さん 2014-01-12 00:53:18
>148
1ケタは言い過ぎだけど、60万で1600億は高過ぎ。原発並みでしょ。 |
|
No.150 |
by 匿名さん 2014-01-12 01:04:38
ちょっと調べてみた。
12万円/kW×60万kw=720億円 2倍以上高いね。 安く電気作れるのかなあ。 http://www.enecho.meti.go.jp/info/committee/kihonmondai/20th/20-3.pdf |
|
No.151 |
by 匿名さん 2014-01-12 01:23:32
>147
その通りなんだけど、そんな簡単なことも理解できてない方がたくさんいるのも現実。 電気が貯められないこと、わかってないんですよね(電池、揚水発電所等、少しは貯められますが)。 小学校から理科の勉強をもう少し充実させないとダメなんでしょうか。 しかも、原発は出力の上下は、火力より寧ろ得意で、 原発が7割の仏では、出力調整運転をやっている、なんてことも知らないのかな。 |
|
No.152 |
by 匿名さん 2014-01-12 05:32:41
原発だけじゃなく、他の発電所も夜も稼働しますもんね。そかそか。深夜電力が発生するからオール電化OKですね
|
|
No.153 |
by 匿名さん 2014-01-12 10:30:38
|
|
No.154 |
by 匿名さん 2014-01-12 11:13:38
>153
了解。拘るつもりないので。 |
|
No.155 |
by 匿名さん 2014-01-13 10:59:23
停電で新幹線も止まる。
当たり前だ。珍しくもないか。 新幹線も止まる停電は珍しいか。 大規模災害よりは珍しくないか と言えば、普通の停電も珍しくないか。 |
|
No.156 |
by 匿名さん 2014-01-13 18:10:57
>138さん
周りに聞いてみたけど(8人)、全員、そんな何日も前の水飲めないって言ってるわ。それが、普通の感覚ね。だって保証されてないんだから、当たり前の感覚だよね。 ぜひ、オール電化買っちゃった人とオール電化の業者さんで慰め合っていてください。 |
|
No.157 |
by 匿名さん 2014-01-13 18:13:41
風呂にはいるから、何日も前のお湯にならないのでは?半分以上は入れ替わっているはず。
|
|
No.158 |
by 匿名さん 2014-01-13 20:03:09
普通に使っていればそうだよ。
賃貸不在とかで水抜きせずに何か月もブレーカーを落としていた場合まで保証しないってだけ。 |
|
No.159 |
by 匿名さん 2014-01-13 20:06:10
|
|
No.160 |
by 匿名さん 2014-01-13 20:12:23
これから自由化だから、停電、増えたりして。
|
|
No.161 |
by 匿名さん 2014-01-13 21:52:43
電気の復旧は早いよね。鉄塔が倒れたときは長がったけど
|
|
No.162 |
by 匿名さん 2014-01-13 21:59:25
これまではね。
|
|
No.163 |
by 匿名さん 2014-01-13 22:37:15
だから、首都圏で人気がないだろう。
なんせ、販売数が少ないし。 |
|
No.164 |
by 匿名さん 2014-01-13 22:49:22
今後どうなる?と言えば、更に、減少することになる。
円安、増税、五輪等々減少に拍車をかける事由ばかりだ。 |
|
No.165 |
by 匿名さん 2014-01-13 22:54:26
減少するかはわからない
|
|
No.166 |
by 匿名さん 2014-01-14 14:22:23
東京は都市ガスが安いんだから、わざんざオール電化みたいな不便な生活しなくてもいいのよ。
|
|
No.167 |
by 匿名 2014-01-14 15:36:33
あ
|
|
No.168 |
by 匿名 2014-01-14 15:44:31
不便さを感じない人は、わざわざ危険物と生活しなくてもいいのよ。
|
|
No.169 |
by 匿名さん 2014-01-14 15:55:33
何が不安?
|
|
No.170 |
by 匿名 2014-01-14 16:31:06
何が不便?
|
|
No.171 |
by 匿名さん 2014-01-14 20:18:17
オール電化マンションが増える要素が無い。
減少し続けてる要素は解るが。 この十年のシェアを考えてみてはどうだろう。 最盛期を過ぎて今では一ケタ?どうにか越えたくらいか? |
|
No.172 |
by 匿名さん 2014-01-14 20:55:28
戸建ての新築はエコキュートをかなり導入
|
|
No.173 |
by 匿名さん 2014-01-14 21:10:58
都市ガスの無い田舎ならオール電化でもいいんじゃない?
|
|
No.174 |
by 匿名さん 2014-01-14 21:26:42
札幌の最近の一戸建てのほとんどはエコキュートだよ。
|
|
No.175 |
by 匿名さん 2014-01-14 22:11:35
札幌は、田舎なのか?違うだろ。
ちなみに、戸建ては、オール電化マンションに関係無いし。 |
|
No.176 |
by 匿名さん 2014-01-14 22:29:47
札幌は寒過ぎてエコキュート効率悪いだろ。
新築は灯油暖房が一般的と聞いたが。 |
|
No.177 |
by 匿名さん 2014-01-15 05:25:21
灯油は古いでしょ
|
|
No.178 |
by 匿名さん 2014-01-15 07:38:40
だいたい、扱っているデベロッパーが少ないんだから建設数も少ないさ。しかし、無くはならないね。需要があるからさ。
|
|
No.179 |
by 匿名 2014-01-15 08:23:24
増えたって既ユーザーにはメリット無いしね。今くらいで、目立たずに継続してくれるのが一番ありがたいと思う。
|
|
No.180 |
by 匿名さん 2014-01-15 11:19:10
火事も起きずらく、火災保険も安い。
|
|
No.181 |
by 匿名さん 2014-01-16 18:39:07
家庭用ガスコンロでも、中華鍋を振れば美味しい炒飯が作れると思っている人はガスにすれば良いでしょう。
|
|
No.182 |
by 匿名さん 2014-01-16 18:44:08
週に何度もチャーハンなどの炒めものは食べないからIHでOK。
|
|
No.183 |
by 匿名さん 2014-01-16 19:05:38
家庭用ガスコンロで中華鍋を振っても炒飯が美味しくなる理由はありませんから、IHでも何ら変わりません。
ちなみに、中華料理店で中華鍋を振って作られた炒飯は美味しくなる理由がありますね。 |
|
No.184 |
by 匿名さん 2014-01-17 08:57:21
>家庭用ガスコンロで中華鍋を振っても炒飯が美味しくなる理由はありませんから、IHでも何ら変わりません。
その通りです。 マンションを選ぶのにガスコンロかIHかなんて考慮する必要はありません。 むしろ立地やデベや間取りを重視すべきです。 これらを重視するとオール電化のマンションがないのも事実ですが。 |
|
No.185 |
by 匿名さん 2014-01-17 09:28:58
>これらを重視するとオール電化のマンションがないのも事実ですが。
『自分が希望する条件の』が抜けてますね。条件は人それぞれですので、文章は正しく書きましょう。 |
|
No.186 |
by 匿名さん 2014-01-17 10:35:41
>条件は人それぞれですので、文章は正しく書きましょう。
確かにそうですね。 多くの方々が重視する条件で抽出するとオール電化がなくなってしまいます。 東京23区や神奈川区部などの話ですが。 もし、そのような条件に合うオール電化マンションがあるなら紹介していただけますか? >185さんの条件に合ったものでも構いません。 |
|
No.187 |
by 匿名さん 2014-01-17 13:07:45
じょうてつで検索してください。街中にありますよ
|
|
No.188 |
by 185 2014-01-17 13:41:12
>>185さんの条件に合ったものでも構いません。
現在のマンションに満足しており、買い替えや引越しなどは全く考えていませんので、答えようがありません。希望する条件がありませんから。 今のマンションの購入を決めるに至った主な理由であれば答えることが出来そうですが、それでよろしいのでしょうか? |
|
No.189 |
by 匿名さん 2014-01-17 13:56:52
>じょうてつで検索してください。街中にありますよ
じょうてつ 東京で検索してみましたがダメでした。 じょうてつ 神奈川でも検索してみましたがダメでした。 街中にあるどころか一件もありません、東京や神奈川には。 北海道や東北にでも移住しないとオール電化マンションは無理ってことでしょうかね。 |
|
No.190 |
by 匿名さん 2014-01-17 14:02:13
>現在のマンションに満足しており、買い替えや引越しなどは全く考えていませんので
それは良かったですね。 でもこれから探そうとすると多分オール電化マンションには出会えないでしょう。 出会えるとすれば、>187さんが例に挙げてくれた北海道くらいのようです。 これがオール電化マンションの現在位置ということです。 |
|
No.191 |
by 匿名さん 2014-01-17 14:49:40
オール電化マンションの供給が落ちた2011年でも、東京と神奈川だけで3691戸のオール電化マンションが販売されたようですが、おそらく『多くの方々が重視する条件』とやらには合わないのでしょう。
『多くの方々が重視する条件』が何かは不明ですけどね。 |
|
No.192 |
by 匿名さん 2014-01-17 15:33:23
>オール電化マンションの供給が落ちた2011年でも、東京と神奈川だけで3691戸のオール電化マンションが販売されたようですが
昨年11月の首都圏供給量が3263戸だったそうです。 年換算では1割ってとこですか。 砂浜に落とした指輪を探すよりは多少見込みがあるくらいでしょうか。 |
|
No.193 |
by 匿名さん 2014-01-17 17:43:37
2013年の輸入車の新規登録車に占める割合は過去最高で8.6%だそうですが、割合でみるとそれよりも多いようですね。
ちなみに、うちも輸入車ですが、国産車しか知らない人の中には燃費が悪いとか故障ばかりとかマイナスなイメージを持っている人は相変わらずいるみたいです。実際はそんなことないのにね。 |
|
No.194 |
by 匿名さん 2014-01-17 18:09:10
>国産車しか知らない人の中には燃費が悪いとか故障ばかりとかマイナスなイメージを持っている人は相変わらずいるみたいです。実際はそんなことないのにね。
はいIHもガスコンロも同じようなものですからね。 IHだろうがガスコンロだろうが料理のできに差が出るわけではありませんから。 ただ、問題なのはより重要な立地やデベに拘ると、オール電化マンションが消えてしまうことです。 |
|
No.195 |
by 匿名さん 2014-01-17 18:29:16
ガスでもオール電化でもどっちでも拘らないなら、選択肢にあるガスを選べば良いだけですから、何も問題はありません。
|
|
No.196 |
by 匿名 2014-01-17 19:11:34
|
|
No.197 |
by 匿名さん 2014-01-17 19:19:38
新川崎
これが答えです。 |
|
No.198 |
by 匿名さん 2014-01-17 19:58:24
都会のマンションは狭いですね。
|
|
No.199 |
by 匿名さん 2014-01-17 21:21:40
勝どきザ・タワー、晴海タワーズ、SKYZなどはオール電化。
|
|
No.200 |
by 185 2014-01-17 21:30:34
>でもこれから探そうとすると多分オール電化マンションには出会えないでしょう。
もしマンションを引っ越すとして、条件に合うオール電化がマンションが無いのであれば、条件に合うガスを選ぶだけ。そもそもマンションとは限らないし。 いったい何処に問題があるんだろうね? |
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |