株式会社エストラストの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「オーヴィジョン照葉アクアテラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. オーヴィジョン照葉アクアテラス
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2017-09-14 01:56:51
 削除依頼 投稿する

スマートマンションのオーヴィジョン照葉アクアテラスってどうですか?。
エコ仕様などが気になっています。
いろいろ情報交換や意見交換しませんか。

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉3丁目26番51(地番)
交通:西鉄貝塚線 「香椎花園前」駅 徒歩21分
「照葉小中学校前」バス停から 徒歩1分(西鉄バス)
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:61.71平米~124.78平米
売主・事業主:エストラスト

物件URL:http://www.strust.co.jp/o-vision/build/teriha-at/index.html
施工会社:三井住友建設株式会社 九州支社
管理会社:株式会社トラストコミュニティ

【物件情報の一部を追加しました 2014.5.30 管理担当】

[スレ作成日時]2013-12-28 18:53:01

現在の物件
オーヴィジョン照葉アクアテラス
オーヴィジョン照葉アクアテラス
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉3丁目26番51(地番)
交通:「アイランドシティ中央公園前」バス停から 徒歩4分(西鉄バス)
総戸数: 148戸

オーヴィジョン照葉アクアテラス

143: 匿名さん 
[2014-09-28 00:12:36]
高層階の価格の高い部屋はすべて完売。
144: 匿名さん 
[2014-10-06 16:11:22]
川沿いからマンション内に入ることは可能なんでしょうか?
145: 匿名さん 
[2014-10-06 16:53:49]
川はありません
146: 申込予定さん 
[2014-10-06 22:02:07]
>>144
一応海ですね。可能です。
147: 匿名さん 
[2014-10-06 22:17:02]
145は典型的な仕事できなそうな人。
148: 匿名さん 
[2014-10-06 23:52:50]
だけど嫌われてるパターンね。
149: 匿名さん 
[2014-10-08 09:56:31]
>140さん
ご近所さんだそうですが、モデルルームで実際に体験された事ですか?
人によって値引き額・手付金の額が異なるとは信じがたい事ですが本当なのでしょうか。
こういった交渉内容はなかなか表に出ないので不透明な部分でもありますがどこから情報を得られたのでしょう。
150: 物件比較中さん 
[2014-10-08 10:55:46]
だからみなさんアイタワーにしましょうよ~
最高ですから☆彡
151: 匿名さん 
[2014-10-08 12:18:57]
リーフラスのところにもマンションが建つとの噂がありますからねえ
152: 物件比較中さん 
[2014-10-08 15:33:37]
140です。家にわざわざ来て、値引きしますのでどうですか?あと駐車場も無料を2台いまなら、つけます。と言われました。ずいぶん前ですが。
怖くて検討見送りました。
153: 物件比較中さん 
[2014-10-08 15:35:06]
ちなみに、モデルルームに行ったあとです。自宅は福岡市ではないです。
わざわざ来ますかね?
154: 周辺住民さん 
[2014-10-08 18:06:30]
140さん妄想は他でやってください
155: 物件比較中さん 
[2014-10-08 19:51:29]
妄想ではないですが…モデルルーム行けばわかりますよ。一回目には提示はないかもしれませんが…
156: 匿名さん 
[2014-10-09 08:43:55]
駐車場無料2台なんて後々組合でバレてもめるような方法とったら、販売会社の評判悪くなるでしょう。
辞める前提の営業マンを使ってる会社なのかもですが。
157: 周辺住民さん 
[2014-10-09 10:37:49]
値引きならどこでもやってるかもしれませんが、たしかに駐車場2台も無料は物理的に不可能でしょう・・・
158: 匿名さん 
[2014-10-11 04:57:21]
川沿い・・海沿いから出入りできるなら、車道を通らず子供に買い物お願いできそう。
http://island-city.city.fukuoka.lg.jp/files/NewsDetail_54325d66-043c-4...
159: 匿名さん 
[2014-10-11 08:47:34]
照葉は歩道が広いのでそこまで心配しなくても良いかと思います。
160: ご近所さん 
[2014-10-11 10:34:25]
駐車場二台無料にするとのことで電話がありました。

駐車場を無料にすることで将来的に修繕積立金や管理費が足りなくなる可能性はあるとのことでしたが、

それでも、駐車場無料は魅了的でした!!
161: 周辺住民さん 
[2014-10-11 12:02:23]
ここは駐車場が2台ないマンション業者からの嫌がらせ投稿をうけてるな(笑)
162: 匿名さん 
[2014-10-11 13:02:59]
本当に駐車場2台無料ならば、車1台のお宅は空いた駐車スペースを月極で貸し出したりして。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる