株式会社エストラストの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「オーヴィジョン照葉アクアテラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. オーヴィジョン照葉アクアテラス
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2017-09-14 01:56:51
 削除依頼 投稿する

スマートマンションのオーヴィジョン照葉アクアテラスってどうですか?。
エコ仕様などが気になっています。
いろいろ情報交換や意見交換しませんか。

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉3丁目26番51(地番)
交通:西鉄貝塚線 「香椎花園前」駅 徒歩21分
「照葉小中学校前」バス停から 徒歩1分(西鉄バス)
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:61.71平米~124.78平米
売主・事業主:エストラスト

物件URL:http://www.strust.co.jp/o-vision/build/teriha-at/index.html
施工会社:三井住友建設株式会社 九州支社
管理会社:株式会社トラストコミュニティ

【物件情報の一部を追加しました 2014.5.30 管理担当】

[スレ作成日時]2013-12-28 18:53:01

現在の物件
オーヴィジョン照葉アクアテラス
オーヴィジョン照葉アクアテラス
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉3丁目26番51(地番)
交通:「アイランドシティ中央公園前」バス停から 徒歩4分(西鉄バス)
総戸数: 148戸

オーヴィジョン照葉アクアテラス

244: 匿名さん 
[2014-11-08 22:23:34]
昨日、大学生がボートの練習をしていました。目の前の”海”で。
なんだかホッコリ。
245: 匿名さん 
[2014-11-20 18:44:41]
こういう島のような所だと道路が崩壊したら、孤立してしまう危険性がありますね。
そんな事態は、よほどのことがなければ起こらないでしょうけど。
駅から遠いのもネックになってきますね。
エコなどに力を入れているのは、良いと思いますが。
246: ご近所さん 
[2014-11-20 20:09:01]
>>245
そんな事態が起きれば、もっと大変な状況になっているところが、福岡市内だけでも沢山あるでしょうね。
247: 匿名さん 
[2014-11-20 22:35:45]
液状化が起きてダメージが大きいのは百道と照葉。
他のところも被害はあるだろうが、そこまではない。

そう言って、友人は西区のマンションを買いました。
248: 匿名さん 
[2014-11-20 23:05:09]

百道浜は前の地震でかなり被害が出たけど照葉は液状化には強い仕組みのはず。
249: 匿名さん 
[2014-11-21 00:04:46]
強い仕組みは絶対ではない。
想定外はあり得ること。
どこで良しとするかは個々の判断だ。
250: 匿名さん 
[2014-11-21 00:47:51]
確かに、百道で液状化の被害はあったようだが、住民はそれほど気にしてないのでは?騒いでいるのは部外者だけかも。
251: 匿名さん 
[2014-11-21 16:27:56]
地震災害の中では液状化は実は大した被害じゃないんだよ。液状化じゃ死人は出ないし。
見た目が派手だからマスコミ報道されやすいけど。
252: 匿名さん 
[2014-11-21 16:35:23]
>>245
4車線道路が通る橋が計3本ありますが、それら全てが同時に崩落するような巨大地震であれば、福岡市全域が壊滅的崩壊すると思います。
253: 匿名さん 
[2014-11-24 02:42:41]
液状化は戸建てだと気にする必要ありそうだけど、マンションは基礎が深いし住居にまで影響はなさそう。
駐車場などの共用部に過度な修繕費が必要になる可能性はありそうだけどね。
254: 匿名さん 
[2014-11-28 16:03:20]
エコな感じでいいなって思いますし、無理なく無駄なくエコライフっていいなって思います。
見えるとエコしやすいですよね。
設定とかって難しいと面倒かもしれないですが、慣れれば便利ですよね。
255: 匿名 
[2014-11-28 20:17:20]
今月のキャンペーンで決めました!
256: 匿名さん 
[2014-11-28 21:11:08]
今月のキャンペーンっていつもやってる100万サービスの事?
257: 匿名さん 
[2014-11-28 21:22:38]
あれ、一声100万なら値切るか完成前になったらもっとサービスありそうね
258: 匿名さん 
[2014-11-28 21:26:07]
かなり営業マンが居るな(>_<)
259: 匿名さん 
[2014-11-28 21:32:12]
ここの営業反応早いw
260: 匿名さん 
[2014-12-05 10:42:17]
今月のキャンペーンとは何でしょう?
公式ホームページを見ても、インフォメーションには何も出ていませんね。
定期的にキャンペーンとして100万円相当のサービスが付加されるんですか?
よくある、マンション販売価格以外の諸経費を負担してもらえるものでしょうか。
261: 契約済みさん 
[2014-12-24 08:41:55]
やっぱり売れるスピード遅いですよね。
ココの掲示板にも良い事は書いていないですし。。。
ネット上の広告も半端ないくらい出現率高いし。
契約した側としては売れないマンションという事が気になります。
エストラストさん焦ってないとは言えないですよね。
営業マンの方には将来も手放し易く価値が高いマンションと言われましたが、売れるスピードが遅いマンションって本当にそうなんでしょうか?
残りの戸数もホームページごとで異なることもありましたがタイムラグですよね。
引っ越しの時にゴーストマンションみたくなりませんよね。
そう、信じたいですが、今の状況では不安です。
262: 匿名さん 
[2014-12-24 08:56:21]
>ネット上の広告も半端ないくらい出現率高いし。

行動ターゲティング広告ってご存知ですか?
貴方のネット閲覧履歴を元に広告表示されるんですよ。
263: 契約済みさん 
[2014-12-24 23:17:09]
残り93戸になってるし、大丈夫じゃないかな?と思いますよ。
場所も間取りも価格もすごく良いと思ってるんですがそんなに評判悪いのかな?
消費税増税が延期になった影響は少なからずありそうですね。
私は11月が楽しみですよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる