スマートマンションのオーヴィジョン照葉アクアテラスってどうですか?。
エコ仕様などが気になっています。
いろいろ情報交換や意見交換しませんか。
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉3丁目26番51(地番)
交通:西鉄貝塚線 「香椎花園前」駅 徒歩21分
「照葉小中学校前」バス停から 徒歩1分(西鉄バス)
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:61.71平米~124.78平米
売主・事業主:エストラスト
物件URL:http://www.strust.co.jp/o-vision/build/teriha-at/index.html
施工会社:三井住友建設株式会社 九州支社
管理会社:株式会社トラストコミュニティ
【物件情報の一部を追加しました 2014.5.30 管理担当】
[スレ作成日時]2013-12-28 18:53:01
オーヴィジョン照葉アクアテラス
183:
匿名さん
[2014-10-19 06:18:11]
パークビューの木が生い茂ってるところって2階に引っかかりますか?場所が好きです。
|
184:
物件比較中さん
[2014-10-19 10:56:09]
販売代理が入っても値引きできるのか…
通常販売代理に手数料払うから値引きもしないと思ったが… なんでもありですね(笑) |
185:
ご近所さん
[2014-10-20 23:27:21]
こんな完成前から値引きする様なマンションは
おわた。買う奴もどうかと思う。 |
186:
マンコミュファンさん
[2014-10-21 08:06:58]
今後、株価に直接影響がありそうなコメントは風説の流布の調査に入るみたいですね。
|
187:
検討中の奥さま
[2014-10-21 16:28:45]
ア~~なんかどっかやられてましたねww
|
188:
ご近所さん
[2014-10-21 20:29:33]
>>186
影響するか! |
189:
検討中の奥さま
[2014-10-22 10:10:55]
グランドメゾンはすごい売れてるみたいですね!!
|
190:
ご近所さん
[2014-10-22 21:16:07]
>>183
公園側の2階は木に引っかかりそうです。公園側からの目隠しにはなるかと思います。 |
191:
匿名さん
[2014-10-22 21:46:34]
>>189
竣工しているのに売れ残っているマンションを すごく売れてるマンションと言えるのでしょうか。 すくなくとも、オーヴィジョンのマンションで竣工時に 売れ残っている状況は無いと営業の方が言ってました。 値引き効果? |
192:
匿名さん
[2014-10-24 05:55:57]
|
|
193:
買い換え検討中
[2014-10-24 14:51:32]
まあ、普通に考えて南と東が川と公園で将来的に建物が建つ心配ないし
駐車場もいっぱいあるしアイタワーよりはいいんじゃないの? 逆にここが目の前に建つのがわかっててアイタワー買う人の気が知れないな~ |
194:
匿名さん
[2014-10-24 17:02:01]
いまだに"川"と表現してる人は荒らしですか?
|
195:
買い換え検討中
[2014-10-24 17:08:50]
えっ川じゃないの??
|
196:
匿名さん
[2014-10-24 17:22:06]
アイタワーの南側ベランダから寝室を覗かれるオーヴィジョンもデメリットになってますけどね。
とは言え、照葉で今売り出し中のマンションの立地では オーヴィジョン>アイタワー>セントラルパーク でしょうね。 「本土からの距離」と「海>公園」が評価ポイント。 |
197:
検討中の奥さま
[2014-10-24 19:29:24]
私は、オーヴィジョンもセントラルパークもアイタワーも見学しました。
オーヴィジョンとセントラルパークは、バルコニーも広々としていてとても快適な生活が送れそうだと思いました。収納が多いのも魅力的です。 アイタワーは間取りの形もですが、収納は少なく、バルコニーもなく、キッチンも狭く、閉塞感を感じました。 でも、独身の方などにはお洒落で良いかもですね。 立地なども総合的に考慮すると私は、オーヴィジョンにすごく惹かれます。 |
198:
匿名さん
[2014-10-25 11:53:32]
会社の知名度を考慮しなければ、
自分は、 オーヴィジョン >セントラルパーク >>アイタワー だな。 |
199:
匿名さん
[2014-10-25 19:47:51]
元リーフラスのとこにマンションが建つということはないのかな?
|
200:
ご近所さん
[2014-10-26 07:20:43]
リーフラスポーツとオーヴィジョンの間に若干のスペースがありますが、マンションを建てても駐車場を確保できる程のスペースはありません。アイタワーの恩恵で西鉄さんがレガネットあたりをと期待しています。
こども病院寄りの海側に産直市場という食品店やカフェ、石窯パンの建設が決まりましたし、橋を渡ったモントーレサーフコート前には2、3階建の低い建物が建設され、各店舗が入るそうです。 |
201:
匿名さん
[2014-10-26 18:57:48]
ここ最大の売りの南側の川対面に都市高速が通るんでしょ?
南向きの中部屋が売れてなくて角部屋しか売れてないのはそのせい?? 安いから検討してるんだけど、みなさんは気になります? |
202:
匿名さん
[2014-10-26 21:21:39]
川向こうだし、照葉の出入り専用なので車通りも微小でしょう。
もちろん景色が損なわれる面はありますが、視線もないし大きく気にするほどではないです。 |