苫小牧ウエストホームズってしってますか?
41:
匿名さん
[2018-09-09 14:15:45]
|
42:
名無しさん
[2018-10-11 02:26:26]
相談しました
結局決めませんでした 建築のプロと言える人がいるのか甚だ疑問でしたので、べつの会社で建てました 社長も営業も、建築家からは程遠いただの営業会社と感じました |
43:
通りがかりさん
[2018-10-11 02:34:48]
39、40の方
屋根工事の経験者として言わせて頂くと、雨漏りは、複雑な屋根にすればあり得ます もちろん恥ずかしい話ではありますが、屋根の形状が複雑になればなるほど、ハサミの入る箇所が増え、そしてコーキングとブチルテープで防水することになります そうなれば、多少の人為的ミスで雨漏り、スガモリが起きます とはいえ、雨漏りがしたからどうこうというより、建築を知っている人って現場監督以外だれもいない会社ということの方が問題かと思いました |
44:
匿名さん
[2018-10-18 15:34:15]
最近はテレビCMやってますね
|
45:
苫小牧市民です
[2018-11-24 19:43:15]
全て完璧な建築メーカーはありません
何故なら社長と従業員と業者と家を建てるまでかなりの人々が関わるからです ミスも多々あり、そのミスをどれだけ少なくするか!ミスがあった時の対応! そういったところで建築メーカーの信頼性が解るのでないかと自分は思います いろんな人脈を通し調べました このハウスメーカーはミス?欠陥? 多いです! 自分が知ってる事実で6件、噂含めるともっと増えます 何故?訴えない? 殆どが代表者の知人です! さらに! 訴えて勝てると思いますか? そんなに甘く無いですよ! だから新築工事は慎重に考えないとならないんです! もちろんこのハウスメーカーで建てて幸せな生活を送っているお客様も沢山居ると思います ただ全体の中の少しの人達が悲惨な生活を送っているのが事実です これは個人の意見です 従業員は入れ替わる 業者も入れ替わる 自分は建てるメーカーから除きました! |
47:
口コミ知りたいさん
[2019-02-28 14:50:54]
|
49:
通りがかりさん
[2019-02-28 18:21:52]
夜逃げしましたねー。
あんな素人集団倒産して当然。 以前仕事を受けたことがあるけど最悪だった 当然の結果ですね。 |
50:
ビギナーさん
[2019-02-28 21:38:43]
|
51:
通りがかりさん
[2019-02-28 23:00:04]
>>50 ビギナーさん
夜逃げって話らしいですよ。 月末の支払いが未払い、電話にも出ない、 会社に行ったらもぬけの殻、差押えの札、 未払い請求に来た人達でヤバかったらしいですよ。 普通は関係者とかに倒産する旨を説明して謝罪するのに一切なかったらしいですよ。 だから夜逃げです。 |
52:
口コミ知りたいさん
[2019-03-01 04:21:01]
え?ウエストホームズさん
ガチで倒産したんですか? |
|
53:
通りがかりさん
[2019-03-01 05:33:28]
社長は夜逃げするような人でわないと思っていたのでとても残念です。凄く男気のある人でした。またこの業界でのアイデアはすばらしく、良くも悪くも裸一貫でここまでがんばりました。私とは同世代ですが、ものすごい精神力と行動力で苫小牧の住宅業界を牽引きし、苫小牧の住宅業界を斬新なデザインでかなりの旋風を巻き起こしました。ほんとうに才能の溢れる人です。個人的には、もういど復活しもらいたいです。そのためにも社長自ら謝罪をしていままでの経緯を債権者に説明してもらいたいと思います。
|
54:
買い替え検討中さん
[2019-03-01 06:11:46]
どっちかというとS工務店のほうがやばいと思ってたよ
でもあっちも時間の問題か・・・ |
55:
口コミ知りたいさん
[2019-03-01 07:28:12]
S工務店もやばいの?
|
57:
S工務店社員
[2019-03-01 07:45:42]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
58:
買い替え検討中さん
[2019-03-01 09:10:19]
取引あった知り合いが頭抱えてたわ
可哀想に |
59:
通りがかりさん
[2019-03-01 10:22:56]
取引先が連鎖的倒産に追い込まれる可能性がある
何十人不幸にさせる気だあの社長…。 |
60:
販売関係者さん
[2019-03-01 10:36:39]
3年位したらまた商売始めるだろうな
|
61:
通りがかりさん
[2019-03-01 11:32:59]
S工務店つて、佐々木工務店?
|
63:
マンション検討中さん
[2019-03-01 12:40:53]
|
64:
職人さん②
[2019-03-01 13:31:30]
WEST HOMESの社長だって何処まで今回の件把握してたんでしょうね?
やっぱり経営者だからもっと前にわかってたんですかね~ |
65:
eマンションさん
[2019-03-01 13:49:09]
債権者は必死になって探しているらしいね。
|
66:
名無しさん
[2019-03-01 15:57:48]
今後にどうして行けば分かりません、、、
|
68:
マンション検討中さん
[2019-03-01 16:28:11]
>>64 職人さん②さん
去年の11月くらいから夜逃げする準備してて 自分の持ち家も売っぱらって計画してたらしいですよ! 従業員も知らされてなくて社長とは音信不通で現玉だけ持って逃げたらしいです! ウエストの社長と長い付き合いの親戚のある会社の社長から聞いたから間違い無いと思います。 ちなみに倒産当日ウエストホームズ の社長から電話があってもう無理だと言い残して音信不通らしいです。 |
69:
職人さん②
[2019-03-01 16:34:09]
マジっすか
手広くやりすぎたんですかね 仲間内で仕事廻して無理言われて断りきれず付き合ってた人もいたみたいだし 「そりゃねえべや」って感じだね・・・ 苫小牧ってそうゆうの多いから 誰かさん書いていたみたいに他のところもバタバタ逝くかもね |
70:
評判気になるさん
[2019-03-01 17:16:28]
負債総額6億5千万・・・
|
71:
匿名さん
[2019-03-01 20:58:36]
倒産したようですよ。
|
73:
銀行関係者さん
[2019-03-01 22:42:13]
|
74:
匿名
[2019-03-01 22:59:18]
S原工務店じゃない?
|
75:
通りがかりさん
[2019-03-02 00:13:08]
社長家にもいないってこと?そりゃそうか。
|
76:
通りがかりさん
[2019-03-02 00:42:48]
|
77:
職人さん②
[2019-03-02 00:44:38]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
78:
口コミ知りたいさん
[2019-03-02 06:25:38]
菅○工務店ですってば
|
79:
eマンションさん
[2019-03-02 06:40:23]
金物や基礎屋は大丈夫?
|
80:
通りがかりさん
[2019-03-02 07:57:49]
どこにいるんでしょうねー
|
81:
匿名さん
[2019-03-02 08:11:31]
菅原工○店さんヤバイんですか?
|
83:
匿名さん
[2019-03-02 08:57:27]
又這い上がって迷惑かけた方に償うしかないですね!
|
84:
検討板ユーザーさん
[2019-03-02 09:00:24]
倒産されるほどの圧力をかけた
6億5千万以上融資していた人物が ◯◯◯銀行との取引きを切ると言ったら 銀行は天秤に掛けた際どちらの 融資をストップさせるのかは明白です 日本はこんなもんです |
85:
職人さん①
[2019-03-02 09:40:48]
菅原工務○さんだけじゃなく何処も現場はカツカツで廻っていると思います。
こんな事があると信用だけで繋がっている他の建築屋、建材屋、基礎屋、設備屋さんも商売しづらくなって悪影響出てしまうんでないかい |
86:
名無しさん
[2019-03-02 10:01:01]
|
87:
名無しさん
[2019-03-02 10:01:41]
|
88:
中小は辛いな
[2019-03-02 10:03:42]
|
89:
夜遊び名人
[2019-03-02 10:04:58]
|
90:
職人さん①
[2019-03-02 10:31:13]
あんな感じの商売していたらいつかブーメランのように自分に返ってくるサ~
経費かかってもお客さんとソリが合わなくても住宅のアフターとかきっちりやってかなと・・・ 建てたお客さんが呆れ果てて泣き寝入りしているんじゃ誰もオススメしてくれないよ |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
否定されて反論しないということは
図星ですか?(笑)