・固定金利は無駄だと思う変動選択者 ・変動金利は怖いと思う固定選択者
による討論スレッドです。
[スレ作成日時]2013-12-27 22:13:39
注文住宅のオンライン相談
固定金利は無駄じゃない? 変動金利は怖くない?【Part 3】
936:
匿名さん
[2014-01-25 11:08:55]
|
||
937:
≠919
[2014-01-25 11:38:26]
元金3000万 20年国債 利回り1.5 利息 約450万円 20年ローン 利率1.9 利息 約609万円 (20年ローン 利率1.6 利息 約508万円) 保険料-3% 変動金利 利率1.0(20年) 利息 約311万円 ※税引き前 こんな単純ではないでしょうが、かなりの?バッファーが乗っている? |
||
938:
≠895
[2014-01-25 11:44:18]
>>937
≠895の誤り |
||
939:
匿名さん
[2014-01-25 13:01:03]
895さん、回答待ってるんですが・・・
|
||
940:
匿名さん
[2014-01-25 13:09:12]
|
||
941:
匿名さん
[2014-01-25 13:12:18]
|
||
942:
匿名さん
[2014-01-25 13:13:57]
|
||
943:
匿名さん
[2014-01-25 13:17:00]
|
||
944:
匿名さん
[2014-01-25 13:24:05]
895さん
言ってることがよくわかりません。 質問に答えてくださいね。 もう一回同じ質問するよ。いい? >綿密に計算されてないってどうやってわかったの? >きゃなりのバッファーが上乗せされてるってどうやってわかったの? わかりやすく答えてね。 簡潔に答えてとまでは要求しないから。 |
||
945:
匿名さん
[2014-01-25 13:29:03]
みんな期待してるよ。
|
||
|
||
946:
匿名さん
[2014-01-25 13:33:29]
885はどこに言った?
どうせなりすましで参加しているんだろうがな。 保険と固定金利を一緒くたにするやつ(笑) |
||
947:
匿名さん
[2014-01-25 13:35:28]
|
||
948:
匿名さん
[2014-01-25 13:37:24]
保険も固定もある意味重なる部分はあると思うけど。
|
||
949:
匿名さん
[2014-01-25 13:37:42]
>947
意味不明。 |
||
950:
匿名さん
[2014-01-25 13:38:45]
|
||
951:
匿名さん
[2014-01-25 13:38:46]
895=946 早くぅー。
|
||
952:
匿名さん
[2014-01-25 13:39:01]
>948
保険と固定金利じゃ仕組みがまるで違うだろ? |
||
953:
匿名さん
[2014-01-25 13:40:00]
895早くぅ~
|
||
954:
匿名さん
[2014-01-25 13:40:30]
895さん、回答はやく〜
保険と固定を一緒くたとか別の話だからさ〜。 >綿密に計算されてないってどうやってわかったの? >きゃなりのバッファーが上乗せされてるってどうやってわかったの? |
||
955:
匿名さん
[2014-01-25 13:40:34]
885が答えるのが先。
|
||
956:
匿名さん
[2014-01-25 13:41:19]
885が答えたら答えてやるよ。
|
||
957:
匿名さん
[2014-01-25 13:41:49]
885早く答えろよ(笑)
|
||
958:
匿名さん
[2014-01-25 13:42:12]
>保険と固定金利じゃ仕組みがまるで違うだろ?
まるで違っても保険的に利用している人もいるっていってるんだよ。 そりゃ、仕組みがまるで違うことくらい小学生でも知ってるからそんなこといまさら言う必要ないんじゃないのか? |
||
959:
匿名さん
[2014-01-25 13:43:26]
>885が答えるのが先。
内容が全く別だから君が先に答えても何も問題ないからはやく答えてよ。 |
||
960:
匿名さん
[2014-01-25 13:43:37]
895の番です。みんな注目!
|
||
961:
匿名さん
[2014-01-25 13:44:36]
あのな、保険的に使うのが間違いって言ってるんだよ。
それが理解出来ないなら、小学生以下だな。 |
||
962:
匿名さん
[2014-01-25 13:44:59]
結局偉そうな態度だけだったな895は。
ズタボロ… |
||
963:
匿名さん
[2014-01-25 13:45:40]
だから885が先に答えろよ。
|
||
964:
匿名さん
[2014-01-25 13:46:53]
|
||
965:
匿名さん
[2014-01-25 13:46:55]
|
||
966:
匿名さん
[2014-01-25 13:48:30]
|
||
967:
匿名さん
[2014-01-25 13:48:58]
|
||
968:
匿名さん
[2014-01-25 13:49:15]
960=885か。
|
||
969:
匿名さん
[2014-01-25 13:50:29]
895は逃げてるだけ。だからズタボロ。お前以外共通認識。
|
||
970:
匿名さん
[2014-01-25 13:51:00]
|
||
971:
匿名さん
[2014-01-25 13:51:03]
ねぇ、どうなの? >895 >リスクが生じる確率が保険事故ほど綿密に計算されていないので、かなりのバッファーを上乗せされている。 とても味わい深く、セクシーな意見だと思うよ。 だからこそ聞きたいの。 綿密に計算されてないってどうやってわかったの? きゃなりのバッファーが上乗せされてるってどうやってわかったの? No.919 匿名さん [2014-01-25 00:16:28][×] No.936 匿名さん [2014-01-25 11:08:55][×] |
||
972:
匿名さん
[2014-01-25 13:53:05]
895さんは質問に答えてもらったので、今度はあなたが質問に答えるばんじゃないの?
そうあなたが言ったよね。あなたが先ってね。 |
||
973:
匿名さん
[2014-01-25 13:53:12]
895は、口だけ番長か?
|
||
974:
匿名さん
[2014-01-25 13:54:10]
あああ
|
||
975:
匿名さん
[2014-01-25 13:55:08]
ひどいなこのスレ。
|
||
976:
匿名さん
[2014-01-25 13:56:25]
いや典型的なギリ変なだけだろ。タメ息しかでないぜ。
|
||
977:
匿名さん
[2014-01-25 13:57:08]
先週木曜日の20年国債入札後、2日間で10BP近く金利低下し、30年も同様にさげているから、来月のフラット35は史上最低を更新しそうですね。
金曜の米株安・円高で来週はもっとさがりそう。 |
||
978:
匿名さん
[2014-01-25 13:57:34]
974が895か?笑
|
||
979:
匿名さん
[2014-01-25 13:58:57]
変動が固定より有利って思ってる人っているの?
いるとしたらなぜそう思ってるの? |
||
980:
匿名さん
[2014-01-25 13:59:45]
895さん
もういいや。 がんばってくださいね。いろいろ。 |
||
981:
匿名さん
[2014-01-25 14:35:08]
変動さんは金利が何パーに上昇したら動くの?
その時は、さんざん馬鹿にした固定に替えるの? 教えてエロイ人 |
||
982:
匿名さん
[2014-01-25 14:43:17]
895論破されまくり。で終了〜。
|
||
983:
匿名さん
[2014-01-25 14:53:42]
895さんは、最後までアホなギリ変を体現なさいました。生粋のギリ変、グッドラック!
|
||
984:
匿名さん
[2014-01-25 14:57:22]
>先週木曜日の20年国債入札後、2日間で10BP近く金利低下し、30年も同様にさげているから、来月のフラット35は史上最低>を更新しそうですね。
>金曜の米株安・円高で来週はもっとさがりそう。 世界的な景気減速の結果。アメリカが良くなると中国がこける。 金利上昇なんてまだまだ先、とする市場の判断。 |
||
985:
匿名さん
[2014-01-25 15:02:43]
>とする市場の判断
その市場の判断は刻一刻と変わる事実。 明日は全然違う判断がされていてもなんら不思議ではないのだよ。ニコリ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
その上トンズラこいとるやん。
>895
>リスクが生じる確率が保険事故ほど綿密に計算されていないので、かなりのバッファーを上乗せされている。
とても味わい深く、セクシーな意見だと思うよ。
だからこそ聞きたいの。
綿密に計算されてないってどうやってわかったの?
きゃなりのバッファーが上乗せされてるってどうやってわかったの?
No.919 匿名さん [2014-01-25 00:16:28][×]