・固定金利は無駄だと思う変動選択者 ・変動金利は怖いと思う固定選択者
による討論スレッドです。
[スレ作成日時]2013-12-27 22:13:39
注文住宅のオンライン相談
固定金利は無駄じゃない? 変動金利は怖くない?【Part 3】
936:
匿名さん
[2014-01-25 11:08:55]
|
937:
≠919
[2014-01-25 11:38:26]
元金3000万 20年国債 利回り1.5 利息 約450万円 20年ローン 利率1.9 利息 約609万円 (20年ローン 利率1.6 利息 約508万円) 保険料-3% 変動金利 利率1.0(20年) 利息 約311万円 ※税引き前 こんな単純ではないでしょうが、かなりの?バッファーが乗っている? |
938:
≠895
[2014-01-25 11:44:18]
>>937
≠895の誤り |
939:
匿名さん
[2014-01-25 13:01:03]
895さん、回答待ってるんですが・・・
|
940:
匿名さん
[2014-01-25 13:09:12]
|
941:
匿名さん
[2014-01-25 13:12:18]
|
942:
匿名さん
[2014-01-25 13:13:57]
|
943:
匿名さん
[2014-01-25 13:17:00]
|
944:
匿名さん
[2014-01-25 13:24:05]
895さん
言ってることがよくわかりません。 質問に答えてくださいね。 もう一回同じ質問するよ。いい? >綿密に計算されてないってどうやってわかったの? >きゃなりのバッファーが上乗せされてるってどうやってわかったの? わかりやすく答えてね。 簡潔に答えてとまでは要求しないから。 |
945:
匿名さん
[2014-01-25 13:29:03]
みんな期待してるよ。
|
|
946:
匿名さん
[2014-01-25 13:33:29]
885はどこに言った?
どうせなりすましで参加しているんだろうがな。 保険と固定金利を一緒くたにするやつ(笑) |
947:
匿名さん
[2014-01-25 13:35:28]
|
948:
匿名さん
[2014-01-25 13:37:24]
保険も固定もある意味重なる部分はあると思うけど。
|
949:
匿名さん
[2014-01-25 13:37:42]
>947
意味不明。 |
950:
匿名さん
[2014-01-25 13:38:45]
|
951:
匿名さん
[2014-01-25 13:38:46]
895=946 早くぅー。
|
952:
匿名さん
[2014-01-25 13:39:01]
>948
保険と固定金利じゃ仕組みがまるで違うだろ? |
953:
匿名さん
[2014-01-25 13:40:00]
895早くぅ~
|
954:
匿名さん
[2014-01-25 13:40:30]
895さん、回答はやく〜
保険と固定を一緒くたとか別の話だからさ〜。 >綿密に計算されてないってどうやってわかったの? >きゃなりのバッファーが上乗せされてるってどうやってわかったの? |
955:
匿名さん
[2014-01-25 13:40:34]
885が答えるのが先。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
その上トンズラこいとるやん。
>895
>リスクが生じる確率が保険事故ほど綿密に計算されていないので、かなりのバッファーを上乗せされている。
とても味わい深く、セクシーな意見だと思うよ。
だからこそ聞きたいの。
綿密に計算されてないってどうやってわかったの?
きゃなりのバッファーが上乗せされてるってどうやってわかったの?
No.919 匿名さん [2014-01-25 00:16:28][×]