旧関東新築分譲マンション掲示板「プレセダンヒルズ南大沢非公式掲示板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. プレセダンヒルズ南大沢非公式掲示板
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

まだ公式掲示板はないし、今後できるのかどうかも不明ですが、ここで居住者同士の忌憚のない意見交換ができれば幸いです

[スレ作成日時]2004-09-14 16:15:00

 
注文住宅のオンライン相談

プレセダンヒルズ南大沢非公式掲示板

461: ’459です 
[2005-07-09 07:55:00]
今更蒸し返すようで心苦しいのですが、地震保険に限って言えば「備えあっても憂いあり」のようです。

■地震保険の問題点
http://www.plan-service.co.jp/sumai/kasai.html#地震保険

1回の地震について支払われる保険金の総額の限度が地震保険法施行令で定められていて
現時点(2005年4月1日時点)では5兆円となっていますが、大規模な地震、
特に耐震マンションの基礎部分にまで被害を及ぼす地震が起こったとき、
この補償額(5兆円)で十分賄えるとは到底考えられません。

参考:中央防災会議 http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/
462: 匿名さん 
[2005-07-09 08:03:00]
変な文字「’」が名前のところに付いてしまい、申し訳ありません。
146番を投稿された方とは関係ありませんので、その点お断りしておきます。
463: 匿名さん 
[2005-07-09 10:03:00]
“※管理費見直しのためのコンサルタント業者一覧

(株)管理費削減協会 ⇒ http://www.kanrihisakugen.com/
管理費削減センター(有限会社リーン) ⇒ http://www.lean-management.com/
(株)さくら事務所 ⇒ http://www.sakurajimusyo.com/mankan/
(株)シーアイピー ⇒ http://www.cip.co.jp/
(株)ソーシャルジャジメントシステム ⇒ http://www.sjsmdn.co.jp/
464: 匿名さん 
[2005-07-10 23:07:00]
地震保険は入っても満足する保険金が支払われないことは、ちょっと考えればすぐ分かると思います。
関東大震災クラスの地震は、地震の周期からまだ当分こなさそうですし、
すぐ起きても不思議ではないといわれる相模湾付近を震源とする南関東地震は、
八王子の鑓水あたりのでは大きくみつもっても震度4か5がいいところです。
もし被害があるとしても、最近建てられたマンションなら、ちょっと壁や床にひびが入る程度でしょう。
仮に八王子市鑓水付近の被害が大きくなるような地震が発生した場合、
都内の古い家屋や沿岸部を中心に関東ではものすごい被害となり支払い総額限度の
5兆円の枠では、到底足りなくなります。
さらに、保険金が支払われる要構造部である軸組など損害した場合、保険金に加えて
一戸あたりの追加の修理代は、数十〜数百万になると思いますが、それを払って修理してでも、
住み続けますか?
共有部分に高額の保険金を掛け捨てで払い続けるのは、はっきり言って無駄です。
465: 306です 
[2005-07-11 00:57:00]
まあ、管理費・修繕積立金や保険については(もちろんそれ以外の件でも)色々な考えがあるわけで、
我々居住者が自ら調べたり考えたりして、自分の意見を管理組合や総会で述べて頂ければと思います。
これだけの世帯のマンションですから全員一致とはなかなか行かないですけれども、最終的にはどちらが多数かと
いうことになろうかと思います。ここで自身の意見を述べるのは、この掲示板を読んでいる人にとっては
参考になりますが、マンション全体の意思決定にどれほど影響があるかは疑問です。ですので、是非、理事会へ
の投書や総会への参加により、ご自身の意見や提案がこのマンションの総意になるように居住者全体に働きかけて
みては如何でしょうか?前にも書きましたが、どのようにこのマンションを管理・維持していくかは、居住者
自らが主体的に判断・選択するものであって、管理会社に押し付けられるものではありません。管理会社の選択
や管理費・修繕積立金の妥当性等についても我々居住者が自ら判断すべきもので(といってもなかなか居住者の
みでは判断できないのが実情なので、463さんのお書きなられた第三者の専門家に判断してもらうのもひとつの考えだと
思います。)、そのために総会を開催し議案の採否を問うことで、このマンション全体の意思決定としているのです。
総会に参加するしないは各自の自由ですが、総会にも出席せず(参加できなくても委任という形で意思表示はできます)、
自ら理事会に意見するでもなく、ただここに書き込むのみでは何も変わりません。
466: 306です 
[2005-07-11 00:59:00]
465の続き
マンションにお住まいになるのが初めてで、管理組合や理事会の機能についてよく分からない方もいらっしゃるかと
思います。輪番制によりいずれみなさんも理事になりますので、一巡するころには居住者皆が等しくマンション全体
のことについて、考えられるようになればと思います。一度総会で決まったら、二度と変更できないと言うことは
ありません。地震保険についても年間契約ですので、不必要とお考えならば次回の総会の議案として理事会に
提案して下さいね。結局は総会での多数決でしかマンション全体の意思決定はできないのですから。
467: 463 
[2005-07-11 16:52:00]
マンション管理組合のしくみや運営方法について書かれたホームページや書籍は多々ありますが、
マンションで働く管理人さんの視点で作られたホームページは少数派だと思います。
しかしこれが非常に参考になるのでご紹介しておきます。

http://happy7.poke1.jp/

皆さんも是非お読みになって、反省すべきところ、見習うべきところなどがきっと見つかると思います。
管理組合運営の参考にされてはいかがでしょうか。
468: 匿名さん 
[2005-07-13 02:01:00]
地震保険で支払う保険料は1年で270万円。
もし10年間大きな地震が起きず仮に起きても被害が軽ければ(その可能性が大です)、
保険金は1円もおりず、2700万円を捨てるようなもの。
保険料を支払わずにその分を修繕積み立てとしたほうがましです。
469: 匿名さん 
[2005-07-13 02:24:00]
地震保険を契約しないなんて選択できないかも。
総会でもほとんどの人が、火災保険の積み立てと掛け捨てのどちらがいいか決められなかったわけですし。
結局、多数決で掛け捨てになりましたけど、どちらがいいか決断できずに問題を先送りにしただけ。
保険料を払うことで精神的な安心を得ているだけで、損していることに気づけない。
470: 匿名さん 
[2005-07-13 08:52:00]
地震保険は建物の補償ではなく、当面の生活費を補填する程度のものと考えておくべきです。
会社(工場)が地震保険に入る目的はこのためです。操業停止による社員への給与未払いを補填するために契約しています。
471: 306です 
[2005-07-14 00:41:00]
確かに保険は、実際ことが起きなければ掛捨てになります。保険の性質から言ってそれは間違いありません。
が、実際何が起きるか分からないので、さまざまな保険に入る訳であって、よく「安心を買う」とも言いますよね。
様は掛金に対して、どれ位の保証内容であるかで、損とも思えるし、少しでも事が起きた場合に備えるかの違いだと思います。
特に地震保険については、その損害が広域で起き、また、その損害額も巨額になる可能性が高いだけに、実際の保険金の
支払額は他の保険とは違い制限されますし、だからこそ民間保険会社のみではリスクが大きい為、政府としても税金まで投入
して運営している訳です。
年間270万円ですが、1戸当たりの負担額は13600円程です。これが高いか安いかはそれぞれに感じ方は
違うと思います。地震については予知は不可能というのが定説になりつつあり、まだ発見されていない活断層
だってあるかもしれません。地震の規模やそれによって生じる損害も予測はできないと思います。その為に防災を
に力を入れましょうという話も盛んに言われています。
もちろん、地震保険に加入していれば、万事大丈夫と申しているわけではありません。管理組合だよりにもあり
ましたように、保険については現在年間契約ですので、次回の総会時にも組合予算の審議の中で採決の対象となり
ますので、それまでに各自が判断し、総会時に各自が意思表示すればよろしいかと思います。
前期理事会では確かに保険についての論議が足りなかったのは否めませんし、居住者に対して判断材料になる資料
等が不足していたのは素直に反省しています。理事会には総会議案の判断材料をなるべく早い段階で、居住者に
渡して頂けるよう希望します。理事会のオブザーバー参加が認められましたので、皆さんも一度参加してみては
如何でしょうか?
472: 匿名さん 
[2005-07-14 20:52:00]
備えあればではないですが、きちんと保証されるなら問題はないと思います。
問題なのは起こるかどうかもわからない、しかも耐震構造のマンションが
そんなに大きな被害を被るのかも疑問な状態で年間数百万の保険に入ってメリットがあるのかと言うことです。
尚かつ保証は以下の通り。

・一部損壊の場合は、契約金額の5%。

・被害が3%に満たない場合は、完全に自己負担。保険に加入していても、保険金はまったく支払われません。

・全壊の場合は、契約金額の100%。

・半壊の場合は、契約金額の半分。

耐震構造のマンションでは全壊や半壊は考えられないですね。
5%の保証のために金をドブに捨ててるような気がしてなりません。

国と保険会社にいいように言いくるめられていますね。
473: 匿名さん 
[2005-07-14 22:01:00]
ちょっとこれまでの話とは異なりますが…やはり決まった車両による駐車違反が後を絶たないようです。
駐車違反の張り紙をされても、当事者は何とも思わないものなのでしょうか?
そこでどうでしょうか、特定の違反車両については、車両ナンバーや証拠写真を張り出して、見せしめではないけれど、注意喚起の方法をもっと厳しくしてもよいのではないでしょうか?
というより、そこまでしないと反省をしてくれないというのは、大人としてとても残念ですけど…。
474: 匿名さん 
[2005-07-14 22:08:00]
>>473
の意見に大賛成!
見せしめが必要です。
言うことを聞かなかったら、契約している駐車場を契約解除とか、少し強気の方が効き目があるのでは?
475: 306です 
[2005-07-14 22:08:00]
472さんはよく研究しておられるようですね。
是非、理事会や総会でもご意見下さいね(^^
ただ、「損していることに気づけない」や「言いくるめられていますね」といった発言は、どうかと思いますよ。
人それぞれに判断は異なりますので。
保険の件に関してはこれ以上申しませんので、各自保険について研究するなりして、総会でご自身の思うように
意思表示してくださいまし。

ちなみに私も書き間違えてましたが、保険の場合は保証ではなく補償です(^^;


476: 306です 
[2005-07-14 22:22:00]
再びの書き込みです。
そうですか、駐車違反はなくなりませんか。
ここ暫くは、夜帰ってきても違反駐車はなかったような気がしたのですが・・・
居住者の方が違反駐車をしているとは思えないですが、来客が車できたときには居住者の方から来客者駐車場
へ駐車するように言いましょう!!
それから、この間目撃したのですが、恐らくご近所にお住まいの親子さんが、洗車場横の扉から自転車で敷地内に
入って、そのまま車の出庫スロープを通って、アルプス方面に行かれました。
前に理事会で言ったこともあるのですが、洗車場の横の扉に施錠する必要はないんでしょうかね。
皆さんはどお思われますか?
477: 匿名さん 
[2005-07-16 17:23:00]
鍵がかかっていた方がいいとは思うのですが、自転車を出し入れするときに鍵を開けながらだととても大変なので今のままの方がいいのですが、皆さんはいかがでしょうか?

478: 匿名 
[2005-07-16 18:10:00]
私も洗車側の扉に鍵を付ければいいのになーと思った事があります。
夜になると暗くあの扉から知らない人が入ってきて車や自転車・バイクなどをいたずらされるのではと思っています。
確か西側の扉は鍵付ですよね。
479: 匿名さん 
[2005-07-16 23:56:00]
賛成です。是非鍵付きにしてください。前に住んでいたマンションで車上荒らしに会いました。駐車場はもちろん
フリーパス。ここも、その心配がありますよね。そういう心配は少しでも減らして欲しいです。
480: 匿名さん 
[2005-07-17 16:53:00]
駐車違反に対する件について、ご賛同いただけて嬉しいような…473で書き込みしたものです。
個人的に、目星というか、常習犯の車両はわかっているので、早速、管理組合への投書でも出して、居住者の中には自分と同じ考えを持ってくれている方もいるということを提示してみたいと思います。
そして今度は、ゴミ置き場での話ですが、プラスチックは今のところスーパー等の半透明の袋に入れればよいということになていますが、それをいいことに可燃物等の分別をせずに捨てている方がいらっしゃるようで、ゴミの回収業者さんが回収してくれなかった場合、管理人さんが一つ一つ仕分けをしなおして、対処してくれているということだそうです。
これ、どう思いますか?
大げさに言うと、自分のトイレのあとを他人に始末してもらうようなもんじゃないいですか…ホント、情けなく思います。
一人一人がほんの少し気を配れば、嫌な思いをする人もなく、住み心地ももっとよくなると思うのですが。
管理人さん曰く、そのごみ袋の中には個人宛の郵便物などが入っていたため、誰がやっているかはわかっているとのことです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる