武蔵野の豊かな森に映える、美しくも洗練されたデザイン
It's MUSASHINO DESIGN
http://www.jointcorporation.co.jp/bukken/musashino/
450までで新しいスレッドに移るべきでしたので新しいのを作りました。
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/40448/
[スレ作成日時]2005-03-31 11:34:00
@ジェイパーク武蔵野@ (2)
122:
匿名さん
[2005-05-08 15:17:00]
|
123:
匿名さん
[2005-05-08 15:23:00]
|
124:
匿名さん
[2005-05-08 18:23:00]
自由な掲示板(落書き)ですからいろいろな意見はあると思いますし、何をかいても構いませんが、掲示板を盛り上げていくためには、本来情報の交流させる場としては何か情報がある人は乗せてあげたいですね。私の知る限り西側の方が日当たりは良いと思いますが、西側の建物は向かい側とベランダが顔合わせとなるそうです。見る限りかなり間隔があるのでそれさえ気にされないのであれば良いと思います。東側はあまり向かいマンションと西側より間隔が空いていませんね。
例えば私はいつもデベの担当者にあえて言うならこの建て物問題点は何ですかといつも聞くようにしています。それをはっきり言わない担当者はあんまり信用しまいと言うか。顧客のことをあまり考えてくれないなと判断しております。119のかた一度利かれたら如何でしょうか |
125:
匿名さん
[2005-05-08 20:04:00]
日当たりに関して、絶対であれば8階以上であれば間違いないですし
南向きのEかFタイプであれば、低層階でも平気だと思います。 ただし、南側にマンションが建つ可能性もあるとの事で保証は出来ないとの事でした。 私は、日中あまり自宅に居ることが少ないので、北側のNタイプを購入予定です。 冬であれば、太陽の角度が低くなるのでわかりやすいのですがね。 |
126:
匿名さん
[2005-05-08 21:46:00]
私は検討者でも近隣住民でもない、ただ実家が武蔵野市にある、というだけものです。
確かに一近隣住民さん「品性下劣な会社」というのは言い過ぎかもしれないですが、でも私はこのマンションを購入しよう、と思われる方がこんなにもいらっしゃることに正直驚いています。現地の近くにお友達のお家があることもありたまに車で通りかかることがありますが、現場を見ると反対派の方々の心情には共感できるものがあります。 近隣住民の方々に対する会社側の対応などをHPなどで拝見すると、とても「誠意ある」会社とは思えないです。合法であればなんでもあり、という感じですね。しかしそうであれば購入予定者の方々も「明日はわが身」なのではないのでしょうか。近隣の方に誠意ある対応ができない会社が購入者にだけは誠意を見せる、なんてあるでしょうか?売ってしまったらそれっきり、という危険はありませんか? それからこのようなマンションが結局は「完売」ということになれば「たとえ反対運動が激しくとも作ってしまえば売れる=利益がでる」と更に確信させることになり、第二・第三のジェイパーク武蔵野ができることになるかもしれません。そして購入者の皆さんはいわばその片棒を担ぐことになる(ジェイパーク武蔵野を購入することによってそのようなマンション建設に対する承認を与えたことになるのです。)と思うのです。でもたとえば近い将来ご自分のお身内が住まわれる地域にこのようなマンションができたらどうしますか?その方が環境の悪化を嘆かれても「合法なのだからあきらめろ」と面と向かって言えますか? いろいろと考えさせれらる物件ですね。 |
127:
匿名さん
[2005-05-08 22:31:00]
126サンの意見は無視をしましょう
|
128:
一近隣住民
[2005-05-08 23:18:00]
「品性下劣」の言葉遣いについてはここでは使うべきではなかったかもしれません。
すみませんでした。 もう一言付け加えさせてください。 市街地に住む以上は隣地にマンションやビルが建つことことはやむをえないことだと思います。 ただこのJPの場合は特例の認可により「経つはずのない土地」に「何の相談もなく」建設されることが 問題なのです。 住民側も用途指定など法令類の範囲内のものであれば、たとえ多少日当たりが悪くなったり 圧迫感があっても我慢しなければいけないと思います。 しかしそれ以上の、ある意味「本来は違法なもの」を建設するのですから住民側にとっては 予測も想定も不可能です。 しかも住民側には申請の事実は知るべくもなく知った時点では既に許可は下りた後で 要望を述べる場さえありません。 もちろんデベに建てるなと言っているのではありません。 行政が例外扱いをデベの申請だけで許可せずに、住民とも話し合わせてお互いの妥協を得たうえで 許可するべきだということです。 住民も住環境を守るためには文句を言うばかりでは守れませんが、まずは行政が情報を住民に 公開しなければなに始まりません。 |
129:
匿名
[2005-05-08 23:29:00]
>127さん
貴方の立場を明確に表明願います。 |
130:
特例とは違法?
[2005-05-09 19:10:00]
>128様
「本来は違法なもの」とは確かなのですか? その違法性を立証してください。 そうしていただければ、営業担当者に聞いてきます。 もし確証も無いまま断定的な言い方をされているのなら 今後はあなたのご意見はスルーさせていただきます。 早々のご回答宜しくお願いいたします。 |
131:
オセッカイ屋
[2005-05-10 20:34:00]
>130様
私は128さんではない第三者です。128さんとは異なると思いますが私の理解は次の通りです。 東京都の特例認可の書類は 「建築計画は、計画建築物の周囲に4Mから6Mの通路を周回させ、非常時に北側隣地に通行が可能なものとなっている。以上により、安全上支障がないものと認められるので許可するものとする。(原文のまま)」 となっておりますが、北側隣地所有者に通行を断られたにも拘らず「通行が可能なものとなっている」と虚偽の書類となっております。(断られたことは東京都も承知、とJCも明言) 虚偽を根拠(以上により、安全上支障がないものと認められるので許可)にして認可している事が間違い・違法と考えます。 虚偽の書類を作成、マンション購入者の安全を犠牲してまで建築を認可する背景、理由はなんでしょう。 |
|
132:
部外者
[2005-05-12 21:13:00]
住民の方が、今までの住環境を壊されることを懸念して反対運動をされることは当然だと私は思います。
しかも日当たりがなくなるような圧迫感のある生活を今後強いられるのですから。 購入者の気が知れません。国立のマンションも未だ空室だらけですよ。 |
133:
匿名さん
[2005-05-13 09:28:00]
国立のマンションの件は、条例に触れる部分が問題だったわけで、住環境や景観などではこちらのマンションの
比ではありません。 あの裁判が無ければ良好な環境のマンションとして売れ行きも好調だった事でしょう。 特に周囲の日照やその他を侵害するとは思えないし、造りも素敵ですしね。 しかし、問題はやはり周囲との折り合いで、それが有るが為に購入を躊躇する方が殆どだったと思います。 実際に明○地○の営業マンが、遠く吉祥寺の我が家にまで玄関セールスをしに来た位です。 そこに住民感情が左右する限り、人の住む環境としては一番大切なものを欠くと思います。 |
134:
購入検討者
[2005-05-13 11:14:00]
そこまでの違法性?ならば 司法に委ねたりはなぜされないのでしょうか?
そのほうが全てにおいてかわかりませんが、こんな書き込みしあってるより すっきりするのではないでしょうか? すっきりしなくても、進むべき方向は見えるのではないでしょうか? わたしはそのような司法に委ねる手続き、方法などよくわかりませんが なぜそうしないのかと不思議に思えます。 |
135:
匿名さん
[2005-05-13 16:17:00]
134>
だから・・・・、司法では解決できないところに、人間の問題がある訳で・・・。 司法でスッキリするなら、こんなゴタゴタは無いだろう。 そんな方向しか見れないなら、良い近所関係など作れるわけもないと思うが。 |
136:
匿名さん
[2005-05-13 20:30:00]
確実に建っていくものに対して、その人間の問題というものを
近隣の方々はどうして欲しいのですか? まさか良い近所関係は最初からつくる気など無いというなら この場の討論も全くの無駄ですよね? どう解決したいのでしょうか?以前の書き込みはまだ全て読んで おりませんが、そのような具体的な和解案など無かったように 思えます。 建てるの自体が嫌だとかは今更無いですよね? 良い近所関係をつくりたいですよね?いがみ合う生活など誰も 望んでなどいないでしょうし。 |
137:
匿名さん
[2005-05-13 21:22:00]
一般論的な意見に食って掛かるとはね。
もっと現実的な面を見たら? 建てるの嫌と思っている人は依然多いだろうし、仕方なく現実を 見守っているだけでしょう。 積極的にいがみ合いたいなんて人はいないだろうし、ただ人間の感情をそう 短期間で切り替えられるなんて思われたくないだけ。 結局泣き寝入りなんだから。 |
138:
136
[2005-05-14 11:41:00]
>137さん
食って掛かるつもりなどありませんでした 申し訳ありません。 文章での表現て難しいですね。f^^; 私も近隣の方々も同じく 問題解決はしたいという事ですね お気持ちお察しできず、気に障る表現になってしまいましたこと お詫びします。すみませんでした。 |
139:
匿名さん
[2005-05-14 15:32:00]
こういった物件を購入する人のモラルってどうなんでしょうね。
|
140:
“
[2005-05-14 18:11:00]
こういった掲示板で匿名性を盾に購入者を中傷する近隣住民のモラルってどうなんでしょうね。
|
141:
匿名さん
[2005-05-14 22:00:00]
「中傷」とは穏やかじゃないですね。
広辞苑では中傷とは「無実のことを言って、他人の名誉を傷つけること」と解説されています。 無実のことを言っているかどうかの判定ができていない時点で「中傷」という言葉を使う人の 正当性は評価できません。 |
142:
匿名さん
[2005-05-15 10:38:00]
ずいぶんとちっこい突っつき合いですね。
国の建築基準やら許可は信じられなくて 広辞苑は間違いなしの正当性ですか? お互い言いたい事はわかるじゃないですか 言葉尻の揚げ足とってたら まともに話もすすまない ですよ。 それとも全ての方が間違った言葉遣いで 誤解を招かないように広辞苑片手に書き込みさせたほうが 宜しいですか? もう少し大人の書き込みの場にしましょうよ。 先が思いやられます。 |
143:
購入決定者
[2005-05-17 18:37:00]
久しぶりに書き込みます。
その後、話し合いは全く進展していないのでしょうか。 明日、現場近くに所用で行きますので、現況を写真に撮ろうかと思います。 希望があれば、どこかの写真の貼れる掲示板に投稿しましょう。 |
144:
匿名さん
[2005-05-18 22:31:00]
|
145:
匿名さん
[2005-05-18 22:35:00]
せんじつ?
|
146:
匿名さん
[2005-05-18 23:14:00]
せんじつメレバタツモノハタツ
|
147:
匿名さん
[2005-05-19 08:22:00]
先日、見にいったときは2階までガラスが入ったとの事
でしたよ。 |
148:
購入決定者
[2005-05-19 10:12:00]
>144 匿名さん
それはどこにあるのですか? |
149:
匿名さん
[2005-05-19 17:50:00]
|
150:
匿名さん
[2005-05-19 23:15:00]
先日武蔵野市・西武建設・東京都庁等に問い合わせたところ、許可致しましたのことでした等々それなりの返事でした。暫くすると、完成しまうのですね
|
151:
拡幅は許しません。
[2005-05-20 01:56:00]
>107さん
>私としては、「千川通りの拡幅」(何十年も前に計画道路になってますよね) >をなんとかできれば、少なくとも対立の一つは解決するのではないでしょうか。 いかげんにしろ。新住民の為に排ガスは吸いたくない。 住民になる意思が有るのなら、不用意な発言は控えていただきたい。 あんたも排ガスなんか吸いたくないでしょう。 |
152:
匿名さん
[2005-05-20 08:51:00]
|
153:
購入決定者
[2005-05-20 13:11:00]
>151拡幅は許しません。さん
いいかげんにしろ、ときましたか(笑) 狭い道路を停止・発進繰り返す排気量を考えれば、対して変わらないかもですよ? それに、既存の住民の方の安全確保にもつながるでしょう? 今の交通量だけ(工事車両を除く)でも、かなりしんどいでしょう?あそこの歩行や通行。 どちらが不用意な発言なんでしょうかねぇ?? まさか、道路拡幅が決定したら、ノボリをお立てになる?? |
154:
購入決定者
[2005-05-20 13:14:00]
153の訂正です。
排気量=排ガス量 ですね。 ついでですが、「住民になる意思がある」のではなく、住民になります。確実に。 それと、「あんた」ではなく、「購入決定者」です。 |
155:
匿名さん
[2005-05-20 13:15:00]
いいかげんにしろ、と思うのは計画道路指定後の歩みの遅さです。
ここ数年で拡幅されるとは到底思えません。 ということで、これを論点にするのは不毛。 |
156:
匿名さん
[2005-05-20 13:34:00]
反対派のホームページには 子供の歩行が危ないなどと
書かれていましたが? 拡幅して歩道が出来ればいいのでは? それとも反対するネタだけの話で、拡幅したら排ガス増えて 困ります?ですか? なんだか勝手な言い分に思えてきました。 |
157:
購入決定者
[2005-05-20 18:16:00]
>155匿名さん
>いいかげんにしろ、と思うのは計画道路指定後の歩みの遅さです。 そんな文面には見えませんねぇ。 歩みの遅さはそれほど問題ではないでしょう。 問題あるとすれば、156さんがおっしゃっているように、現状でも 危険な歩行・通行であるにもかかわらず、そういう問題提起をしていないところ にあるのではないでしょうか? 拡幅じゃなくても、電柱撤去・埋没とか、手立てはありますよね? 住民運動・陳述などというものは本来、そういう意義のあることでするべきだと 思っています。 少しでも生活環境(特に安全面)の改善を考えるならば、反対運動とあいまって 問題提起するのは、決して不毛ではないと思います。 |
158:
500m圏内一般住民
[2005-05-21 01:06:00]
シティウィンズ三鷹の住人の方々のお気持ち、反対理由はよくわかります。でも、土日など
シティウィンズの前に半分公道にはみ出して駐車している車(住人への来訪車でしょうか)は とても邪魔で危ないですね。緊急時、消防車両などがスムースに通行できない恐れがある・・ とは・・・あなた方(と来訪車)も危険を誘発してるんじゃあぁ〜りませんか? |
159:
私も拡幅は許しません
[2005-05-21 02:20:00]
言葉を慎んでください。購入決定者さん
「いいかげんにしろ、ときましたか(笑)」 あなた方のような、新参者がこの街を 守り、高めてきたわけではないのですよ。 20年〜30年以上経ちますが、千川上水沿いの道の拡幅工事は、 私どもの住民が阻止したと、今でも自負しています。 今でも千川の流れがあること自体がこの証明かと存じます。 |
160:
匿名さん
[2005-05-21 03:05:00]
街づくりや地域に根ざした思いというものを、理解できるレベルの人は
最初からこの物件を選ばないように思えますが・・・。 |
161:
匿名さん
[2005-05-21 06:29:00]
練馬区に問い合わせたところ、違法は無いとのことでした
|
162:
匿名さん
[2005-05-21 07:55:00]
>161
そりゃそうでしょう。自分達がが認可した事を違法ですとは言わんでしょう。 |
163:
155
[2005-05-21 09:18:00]
|
164:
匿名さん
[2005-05-21 12:02:00]
>159さん
このエリアのこの良き環境を創り上げてこられた先輩方々には ここまでの道のりは苦難の連続だったのですね。 新参者という表現にはいささか悲しいものがありますが どこの土地でも先に住まわれた方、新しく加わる方が必ずいます 私たち新参者でも、この皆様が創られたこの良き環境が好きで ここを選んでおります。 決して拡幅計画などを進めたいという 意味では無いのです。今のままの方がのどかでいいですからね。 反対派の方に子供の通学路(千川上水)が危険だからという話が しきりに出ていたので、それならば歩道を作る=拡幅計画の実行? と、なってしまったのでしょう。 私たち新参者も恐らく拡幅を 好んで望む方は少ないのでは無いかと思います。 そこに土地がある以上は昔からの方々のみでの生活を営むことが できるような閉ざされた環境は都内ではまず難しいのでは無いでしょうか? 環境を壊す為にそこに住もうと考える人は居ないということを 少しでも理解していただきたいですね。 長くなってすみません。 |
165:
匿名さん
[2005-05-21 18:29:00]
反対派の方は子供の通学路(千川上水)が危険ということですが、
橋を渡って武蔵野市側(ほとんど車は通らない) を通学に使ってはいけないのでしょうか? というか、実際に使ってはいないのですが? 私は徒歩や自転車の時はいつも武蔵野市側を通ります。 |
166:
匿名さん
[2005-05-21 19:34:00]
なるほど。なんか納得。
|
167:
近隣住民
[2005-05-21 22:12:00]
通学路ですが、シティウィンズさんは以前にグリンタウンの了解をとって、
グリーンタウンの敷地内を通って通学、コーヅの方々は千川上水を通らず とも通学できるときいておりますが。余計なことかもしれませんが、実際は どうなんでしょう。誰もがかつては新参者。新参者が来ないような閉塞感に 満ちた環境を目指されているのでしょうか。 |
168:
匿名さん
[2005-05-22 05:58:00]
先日デベの人に聞いたのですが、反対運動も少しづつ解決しています。とのことでした。本当でしょうか。もう既にかなりのところまでできあがってきているし。差止めなんて無理で来年には完成してしまうのでしょうか
|
169:
匿名さん
[2005-05-22 09:32:00]
夏くらいには建物が10階までできあがるそうですよ。
|
170:
匿名さん
[2005-05-22 12:25:00]
ところで、どのくらい売れているかご存知の方は
いらっしゃいますか? |
171:
152です
[2005-05-22 22:08:00]
|
172:
購入決定者
[2005-05-23 03:38:00]
新参者でも何でもいいですけど、なにか勘違いされてませんか?
拡幅工事(計画)では、千川上水は無くなりませんよ? 拡幅工事を実施すれば、電柱等もなくなりすっきりとし、また、 ゆとりのある歩道が大きくとられるそうです。 そう、電柱を避けながら、更に車の往来を気にしながら上水沿いを 散歩する、なんてこともなくなるでしょう? 通学路云々も、上水沿いを通らない等とおっしゃってますが、じゃあ あの、反対派HPの写真はなんなのでしょう? 通学じゃなくても、子供はあそこを通るって、証明してるじゃないですか。 ああいう道路を守る「先住者」の皆様のお考えはどうなんでしょう? 普通に考えて、Jパークが建つ建たない以前の問題として、都内でも有数の 「危険な道路」だとは思われませんか? |
173:
匿名さん
[2005-05-24 15:37:00]
あの道、抜け道としての実用性がなくなるような交通規制を行えば、
危険性が激減するんですけどねぇ。 せめて速度違反取り締まりだけでも行ってもらいたいものです。 |
174:
購入決定者
[2005-05-24 18:57:00]
>173匿名さん
なるほど。最悪、そういう手もありかもですね。 でも、現実的に「居住者以外通行禁止」とかは、殆ど守られないのが実際のところですよね。 どうしても拡幅は承知しかねるのなら、せめて電柱はなくしたいですね。 今まで、大きな事故はなかったんでしょうか・・・。 |
175:
匿名さん
[2005-05-26 21:26:00]
購入を検討しているものですが、反対運動が凄いのに驚いています。反対されている方は何を要求しているのか教えてください
|
176:
匿名さん
[2005-05-26 22:02:00]
|
177:
匿名さん
[2005-05-27 01:24:00]
|
178:
173
[2005-05-27 10:03:00]
>>購入決定者さん
日々あの道を使う者の実感としては、意外に思われるかもしれませんが、 出っ張った電柱が歩行者の安全に寄与しているように感じます。 電柱があるおかげで、電柱付近で対向車とすれ違う場合、川側の車は一時停止し また、歩行者は電柱を盾に出来ますから。 私の知っている限り、多数の死傷者が出たような大きな事故はありませんでしたが、 2年に1度位は、車両同士の衝突事故が起きているようです。 特に、病院とグリーンタウンの間の道との交差点は、事故が多いような気がします。 |
179:
ぽぽろん
[2005-05-27 12:54:00]
先日モデルルームで説明を受けましたが、すでに部屋はたくさん確定していましたよ。
抽選じゃないんですねって言ったら「優先です」って言われました。 結局建って何年もしてしまえば当たり前の風景になって当たり前に生活できますよ。 今どんなに反対しても。そして数年後に前のキャベツ畑にマンションが建つころ ジェイパークの住民も反対ののぼりを立てるんでしょうね。 うちは南が空いていなかったので購入しませんでしたが、とっても魅力的な物件でしたよ。 |
180:
匿名さん
[2005-05-27 23:25:00]
既にあれだけ出来あがっている中で、今反対しても建設中止にすることは可能でしょうか。高さ規制を求めているのでしょうか。それともお金を要求しているのでしょうか。千川の反対側に済んでいたことがあるのですか、今反対されている方のマンションが建設されているころ
今反対されているように、大変不快感を覚えました |
181:
匿名さん
[2005-05-28 00:24:00]
180
じゃあ、大変不快な思いだということは判ってるわけですよね。 甚だ不快だってことでしょう。 しかも胡散臭い認可で無理から建設してるオマケ付きなら尚更でしょうからね。 |
182:
匿名さん
[2005-05-28 01:42:00]
業者も購入者も、ぽぽろんさんがおっしゃるように時がたてば解決すると思ってるのでしょうね。
そりゃ業者も誠意のある対応はしませんよね。今現在、交渉が続いているのかは知りませんが、 売れてしまえば業者は知らん顔でしょう。地元の方も反対運動に努力されているのでしょうが、 これじゃ報われませんね。 |
183:
匿名さん
[2005-05-28 03:15:00]
|
184:
匿名さん
[2005-05-28 07:40:00]
住民との和解って度のような方法、事例があるのでしょうか
|
185:
匿名さん
[2005-05-28 07:54:00]
入居する人、特に車を運転する人は今のうちにしっかり運転操縦技術を磨いておかなければな。
接道の悪さは天下一品。 交通事故が起きないことを祈る。 |
186:
匿名さん
[2005-05-28 12:53:00]
|
187:
匿名さん
[2005-05-28 14:03:00]
一生あの状態での反対を好んで続けたいなら それも個人の自由ですから
いいんじゃないですか? でもそんな偏屈な方はそうはいないですよね? 業者の対応が悪いから?それとも反対派の和解に関する意見が統一できて いないとか?世帯数多いですからね・・・ |
188:
Neighbor
[2005-05-28 21:16:00]
あんな狭い道路がほんとに抜け道になるの?
交番から武蔵野四中、セブンイレブンに抜ける道の ほうが走り易いのに・・・ |
189:
匿名さん
[2005-05-29 07:57:00]
和解の方法等もデべにはっきり今度聞いてみましょう
|
190:
匿名さん
[2005-05-29 11:08:00]
>>188
>交番から武蔵野四中、セブンイレブンに抜ける道の 行き先に応じて使い分けますが、ネズミ捕りあり、立野町の交差点の渋滞ありです。 これに対して千川上水の道は、信号なし、ネズミ捕りなし、石神井西中学校の交差点 も渋滞なしです。 走りやすさは仰るとおりですね。 |
191:
匿名さん
[2005-05-29 16:53:00]
今日MDに行ってきました既に半分以上決まっていました。反対運動は相変わらずですが。もうこれまでか
|
192:
匿名
[2005-05-30 17:02:00]
|
193:
匿名さん
[2005-05-30 20:35:00]
先日MDに行ってかなり決まっていますと言われました。仕様はそれなりと思いましたが。現地に行って込み合っているのは予想していましたが、反対の旗に驚きました
でも価格が3,000円台。ほとんど武蔵野で納得すればお買い得かも。けなすも、誉めるも人それぞれ、検討開始します |
194:
暗渠にされない確約ありますか
[2005-05-30 23:16:00]
新参者でも何でもいいですけど、なにか勘違いされてませんか?
拡幅工事(計画)では、千川上水は無くなりませんよ? 拡幅工事を実施すれば、電柱等もなくなりすっきりとし、また、 ゆとりのある歩道が大きくとられるそうです。 そう、電柱を避けながら、更に車の往来を気にしながら上水沿いを 散歩する、なんてこともなくなるでしょう? |
195:
Neighbor
[2005-05-30 23:21:00]
190 匿名さん さま
なるほど。確かにセブンも立野町も、上り方向の右折車で滞りますね。 ところでネズミ捕りって、どこでやってるのですか?遭遇したことがないもので・・・ あと、関係ないですが、立野町交差点の北、郵便局の向かいの八百屋のトラックの路駐。邪魔ですね。 荷下ろしのフリして平日朝の2時間ほど、駐めっぱなし。 見通しの悪いカーブの内側で、バスも頻繁に往来してるっていうのに |
196:
暗渠にされない確約ありますか
[2005-05-30 23:30:00]
上石神井以遠の暗渠化された千川上水緑道や千川通り。
一度暗渠化されたら無残なものですね。 武蔵境道りとの交点「柳橋」近辺を見れば開渠の上水もまた哀れ。 皆さん上水端を一度ご散歩ください。 拡幅工事で本当に上水は無くならないのですか? 暗渠化されないのですか? あなたが保証してくれるのですか? あなたが担当の公務員なら、お願いしたい。 補償はいりません。暗渠化しないで下さい。 |
197:
暗渠にされない確約ありますか
[2005-05-31 00:06:00]
>ゆとりのある歩道が大きくとられるそうです。
>そう、電柱を避けながら、更に車の往来を気にしながら上水沿いを >散歩する、なんてこともなくなるでしょう? 吉祥寺橋より川下は現在車が通れないあぜ道区間です。 個人のHPどころか練馬区等のHPでも紹介されています。 http://www.city.nerima.tokyo.jp/shiryo/michi/senkawa.html http://www.city.nerima.tokyo.jp/sanpo/musaspot.html#4 http://members.jcom.home.ne.jp/piqua-4/senkawa.html こんな所でも、役所の工事だと例外なく無くなるのでしょうね。 ゆとりある歩道とどちらが良いか、.... 開発なんて、あなた方が言わなければ、 せめてもう少しだけれども、 などと思います。 |
198:
購入決定者
[2005-05-31 12:48:00]
>178 173さん
なるほど。確かに盾にはなりますね、あの電柱。 スピードの出しすぎの抑制にもなるでしょうね。 どんな道路条件でも事故っていうのは必ずおこります。 道路を改善して、「それでも起こった」のか、改善せずに「やっぱり起こった」 のか・・・。難しい問題がありそうですね。 今のままの景観を残しておきたい方の考えももちろんわかっているつもりで書いてますよ。 もちろん、保障も確約もできない。 でも、小金井から西の「玉川上水」(千川上水の本流ですよね)のような(五日市街道沿い) 景観も、全然変じゃないと思いますよ? 蓋をするだの何なのってのは、もちろん反対です。 今の千川上水の景観を残しつつ、の道路拡幅が大前提です。 そうじゃなかったら、計画道路に入っているっていう文面に、わざわざ署名捺印なんかしてません。 (みなさんのいわれてる「袋小路」の進入路が8mほど削られるそうです。現状4mの公道なら、 拡幅して12m道路になる計算、ですよね?千川上水に触らずに・・・ね) |
199:
152です
[2005-05-31 20:24:00]
|
200:
匿名さん
[2005-06-02 17:06:00]
販売状況どうなのでしょうか
|
201:
匿名さん
[2005-06-03 23:14:00]
この間、現地を見に行って来ました。
高さは9階までで、1階はユニットバスが入って いる途中と書いてありました。 |
202:
匿名さん
[2005-06-04 09:18:00]
201です
訂正です 2階でした 3階は造作との事でした |
203:
調査中
[2005-06-05 17:11:00]
現在他県に在住だけどモデルルームと現地を見学してかなり気に入りましたよ。原住民の反対なんてマンション建設当時は誰でも反対するものだと思いますし住宅事情の悪い東京都で全ての環境が整う物件なんてどこにあるのでしょう。もとからそこに住んでおもられる方もどんな昔から住んでおられるのでしょう。空き地ができれば何かが立つのが狭い日本、いえ東京都です。購入者の気が知れないとは笑います。ここで下衆な書き込みされてる購入者、もしくは購入検討者以外の方のほうが気が知れないです。私なら周りのマンションのかたがたとの近所付き合いなんて気にしません。現在もマンション住まいですが隣の人ですら挨拶程度ですから。仮に快く思っていなくても隣にマンションが立つ可能性なんてどこでも大だしお互いさまですから。ここのマンション購入者の方だって大金払うわけですし、馬鹿じゃないですから色々考えて買われるはず。反対するのは自由ですが、購入者を侮辱するのはそれこそ程度が低い人間のすることといって間違いないです。
|
204:
匿名さん
[2005-06-05 17:34:00]
煽りさん、お疲れ様です。
現地をみてかなり気に入ったとは強者ですねw 確かに周辺半環境はいいんです。 三鷹、吉祥寺、武蔵境の駅を使えますし、すぐそばに西友。 青梅街道の利便性を享受しながら騒音からは隔絶されています。 目の前は千川上水、武蔵野の穏やかな風景を借景にできます。 すぐそばの武蔵野市役所と関連施設を市民値段で使えないのが悔しいですが、 練馬区の関町出張所もすぐそばにあります。 問題があるとすれば、両隣のマンションに近すぎることと、それに伴って、 安全対策が不備なことです。 さらに、南側の畑は将来マンションになりうることです。 眺望と近隣関係を無視しても利便性と価格を重視すれば ここは買いだと思います。 私は、現地を見て近隣住戸の方々数人のお話を聞き、 結果として、そこまで割り切れませんでした。 将来数十年にわたって、近所と仲良くなれない可能性がある 住宅には、子供のことを含め、非常に不安を感じたのです。 検討する方の事情はそれぞれですから、それでもかまわないなら いいでしょうね。 |
205:
調査中
[2005-06-05 18:36:00]
煽りではないではなくただの率直な意見ですが。。。それはさておき、、、
ただ204さんの言われてることは確かですね。 利点と問題点、私も同意します。 近隣については子供の年齢についても様々で色々な考え方があるとは思いますが。 隣接についてですが、南側購入の方は将来の可能性についてよく考えたほうがよいのは確かですね。 東側は確かに近いですが、西側は隣の建物まで32,3メートルあるそうで、それは青梅街道よりも広いです。 景観を重視するなら論外の場所ですが青梅街道よりも離れているのに プライベートを無視したという反対があるようですが、それは行き過ぎた誇大表現であると解釈しました。 うちはまだ子供も小さいし、このマンションに仮に住んでも今すぐそれで いやな思いをさせることはないと判断しますが、ご近所には子供にも心無い態度を とられる方がおられるでしょうからそれを気にするならやめたほうがいいかもですよね。 |
206:
匿名さん
[2005-06-05 19:45:00]
西側は古いタイプのマンションで、バルコニー面の距離が短いためかなり気にはなります。
東側は最近建った5階建のため、バルコニー面から部屋が遠く、距離は近いものの、あまり気にはならない。 6階以上なら、周辺環境だけ考えたら東側は買いです。 一番問題になるのは、そのような周辺マンションとのことより、このマンション全体の設計思想です。 東西の2面通風・採光の間取りで問題なのは、どちらか片方が単なる通路だということ。 いわゆる「L字形」やジェイパーク三鷹のような「コの字形」でも無い、「コの字」の真ん中が単なる通路で吹抜けで通風の欠点を補っているだけ。 従って、西主体の間取りと東主体の間取り及び南主体の間取りになってしまうことです。 南主体の間取りでも、北側に窓が無いため、通風はあまりよくありません。玄関を開けて、吹抜けを頼りの通風です。 次の問題になるのは、エレベーターの台数で2台だけですね。 長所は廊下が短いことです。 値段はまずまずですし、北裏からのバス便はそれなりにいいです。 |
207:
206
[2005-06-05 20:16:00]
道路付きは全く良くないですね。必ず千川上水に出なければなりません。
でもこのような袋地のマンションは、結構多いです。(イオシス吉祥寺やパークハウス吉祥寺南町など) ここは共用設備が殆ど無いので、値段もそれなりに下がります。(設計上の問題もあるため1000万円〜2000万円安い。) 千川上水の道路が狭いため、周辺からの苦情がでるのは理解できる所です。 あと、ここで内部的に問題になるのは、駐車場代が使っても使わなくとも管理費に含まれていること。 自転車は2台、自動車は1台。 「使わなければ個別に交渉してください。」(営業さん) 私は、駐車場は使った分取って、権利放棄した分を他に回すべきと思います。 |
208:
匿名さん
[2005-06-06 09:54:00]
>206
私は使用しませんが、自宅の来客用に使いたいので無料の方が いいです。 仮に500円とか別に取られるのも何か損した 気持ちになりそうで・・・ 管理費に含まれていると言う事なら わたしは納得できます。 人それぞれですよね(^^) |
209:
206
[2005-06-06 20:20:00]
>>208
毎月1万5千円くらい、使いもしない駐車場のために支払うことに、計算上はなります。 一応、1つは来客用の駐車場が用意されています。 <駐車場の運用を変更する案> 未利用者の分をわかり易く表示しておいて、来客用に一時貸し料金(1日数百円)で使用させる。 通常に利用する人からは駐車場料金を1万5千円程度徴収し、管理費や修繕積立金を合計で1万2千円程度減額する。 (大体通常は、利用率が7〜8割程度です。) この方が、車を持っていない人の場合は得だと思いますが、いかがですか? 営業さんは「個別交渉で」と言っていますが、管理組合で運営を考えた場合はこの方が公平で、未利用対策をうまく行えば、増収にもなります。 |
210:
匿名さん
[2005-06-06 21:43:00]
206さんのご意見はとても参考になります。 しかしお恥ずかしい限りですが
月々の返済にゆとりの無い 私のような家庭もありますので正直無料での駐車場は 魅力です。 情けないですね。 |
211:
匿名さん
[2005-06-06 22:09:00]
|
212:
調査中
[2005-06-06 23:01:00]
>211
いやぁ、確かにそうですねぇ。物件購入しないのにずいぶんご熱心ですね。 |
213:
即死確実
[2005-06-06 23:09:00]
老婆の**・・・うらめしや〜(^−^)
|
214:
即死確実
[2005-06-06 23:13:00]
絶対ここは呪われている ん〜残念! 切腹
|
215:
206
[2005-06-07 00:55:00]
私が考えるに、施工業者の実力がどの程度かが、この物件では心配です。
床スラブが20〜25cm、どこの箇所が20cmでどこの箇所は25cm?営業さん答えが出ないよ。これは何。 また20cmは公庫を受けられる最低条件。 無抽選住戸もあるんだね。 戸境壁が18cm、これは仕様上では最低。 デスポが武蔵野ガレリアと同じ大型直径のものはいいね。 |
216:
152です
[2005-06-09 19:39:00]
>150、161さん
ご回答頂けないようですね。 それはそうでしょう、ジェイパーク武蔵野といっても建築場所は「練馬区」、武蔵野市に聴いたなんて笑わせるのもいい加減にしてもらいたい。 練馬区に聴いたも同様、このような大規模マンションは東京都の管掌、練馬区はノータッチ。 なんの目的で書き込まれたのでしょう。 |
217:
206
[2005-06-09 21:30:00]
>>216
建築主事の管轄の問題ですね。 どちらでやっても何ら問題はありません。 確かに武蔵野市は近くても無関係です。 不動産のスペックについてですが、東向きや西向きが大部分となりますが、どちらも片方向だけの日当たりしか期待できません。 安いのは当り前で、通風も考えると南向きも「チョットな。」の世界です。 |
218:
206
[2005-06-09 21:47:00]
すべて悪いように書いていますが、値段との兼ね合いを考えると、それを承知で申し込むならお買い得だと思います。
4000万円代で自然環境が満たされ、バスの始発場所(北裏)でそれが交通の要衝となっていることは、色々な意味でプラスです。 あと、荻窪方面へのバスは武蔵関駅からの32系統が慈雲堂前から利用できます。 |
219:
216
[2005-06-09 22:19:00]
>217さんへ
細かい事を言ってすいません。 「どちらでやっても何ら問題はありません」は如何に解釈すれば宜しいのでしょうか。 記憶が間違えているかもしれませんが練馬区では3000㎡以上は都の管轄、区は全くノータッチの筈です。 (練馬区民としては区が管轄のほうが区民の立場に立った判断が期待出来るのですが) ※私の知りたい事は、いい加減な事を書き込んだ方の目的、立場です。 |
220:
購入決定者
[2005-06-10 01:08:00]
>209 206様
><駐車場の運用を変更する案> これを読ませていただきましたが、質問です。 駐車場は場所が購入時に決まっており、空いてしまうであろう駐車位置はランダムになりますよね。 立体駐車場の場合、鍵は個別に持っているわけで、利用料をとるやり方は管理が非常に難しいように 思います。 料金のカウント・徴収は誰が行うのでしょう?管理人は24時間常駐ではないでしょうし。 狭い立駐ですから破損事故もたぶん発生するでしょう。 その辺の管理が重荷にならなければいいのですが・・・。 私としては、空き駐車場の使用募集は管理組合で行い、賃貸借契約は個人で。 賃料1万円+管理手数料2千円として、管理費増収を考えたほうがいいと思います。 |
221:
匿名さん
[2005-06-11 07:17:00]
もうかなり販売が進んでいる。と係りの方に言われました。反対運動は度のような形で終息するのでしょうか。ここまで出来あがってしまうと建設差止めは無理層だし、高さ制限か。お金でしょうか
|
もちろんその通りだと思いますが、せっかっくこのようなスレが存在するのですから、
119さんの質問を斬り付けるような事は無く、ご存知の事があれば教えて差し上げたら如何でしょうか?
誹謗中傷以外では当然挙がるであろう質問だと思いますけれど?
ある程度の前情報があれば、119さんもとても助かると思いますよ。