旧関東新築分譲マンション掲示板「ソラネットってどうですか?【2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. ソラネットってどうですか?【2】
 

広告を掲載

すずめ [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

江東区亀戸9のソラネットシティについて、情報交換をしましょう。
「ソラネットってどうですか?」スレッド
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40734/
の続編になります。 初めての方は、そちらもご参照下さい。

[スレ作成日時]2004-11-21 09:39:00

現在の物件
ソラネットシティ
ソラネットシティ
 
所在地:東京都江東区亀戸9-200-18
交通:都営地下鉄 新宿線 東大島駅 徒歩9分

ソラネットってどうですか?【2】

162: 中じ 
[2005-01-15 09:26:00]
入居前にキッチンの壁を撤去してオープンにしようと考えています。
色々なリフォーム会社を検索しているのですが、たくさんありすぎて
どこがいいのか・・・。以前住んでいたマンションで、床のフローリング
工事と洗面台交換など数社で工事をお願いしたことがありますが、
どっちも今ひとつでした。
リフォーム経験のある方でとりあえず満足された方おられますか?
163: わいわい 
[2005-01-15 11:54:00]
みなさん、こんにちは★
今日は雪との予報・・まだ降ってませんが寒いですね!
体調など崩さないよう、気をつけましょうね☆
かなり・・ご無沙汰してしまいましたが、今年も宜しくお願いします。

みなさん、入居を控え色々と大詰めですね♪
嬉しい反面色々と大変ですが、頑張りましょう☆

>パン・タロンさん
入居説明会の件ですが、やはり午前と午後の2回に分かれているようですよ。
かなりの人数になるとの事、内覧会同様、階数で分けているようです。
なので役員の抽選は、全住戸一緒ではなく?公開抽選を済ませるとの事ですよ。
資料の中には日にち・時間ともに決まったものしか記載されておらず、分からないですよね。
その後のMRからのイベントのお知らせに午前と午後の2回あることが書いてありましたし・・・
164: パン・タロン 
[2005-01-16 11:19:00]
こんにちわパン・タロンです。
これからの共同生活にあたって、下記HP、参考になると思います。

 http://happy7.poke1.jp/topicKANKYU.html

想像以上に大変そうです。。。

>わいわいさん
フォローありがとうございます!
165: パン・タロン 
[2005-01-16 11:30:00]
アドレスがコンテンツへ直接となっていました。
下記からどうぞ
http://happy7.poke1.jp/index.html
166: 匿名さん 
[2005-01-17 17:35:00]
>>160
だって、新築でエレベーター外付け。
防風フェンス節約(なし)。
外装、内装ともチープ。

限りなく安く仕上げてる。
これで安くなくちゃおかしいよ(笑)
167: 匿名さん 
[2005-01-18 11:08:00]
完売間近なので、競合デベの妨害工作が活発になってきましたね。(笑)
無視していきましょう。
168: 通りすがり 
[2005-01-19 10:55:00]
妨害工作って・・・

みなさん他マンションとも比較検討した上でお決めになったんでしょ?
設計からして、施工等確かにいろいろなもの省いてますよ。
内装は変えられるからよしとして、上記以外に、廊下も狭いし廊下灯も小さいし。
せっかくの中庭が、立体駐車場っていうのももったいないですけど。

誰が見ても、質より量(広さ)が売りのマンションなんですから、
そんなキリキリしなくてもいいんじゃないですか?
169: あ 
[2005-01-20 01:10:00]
今晩は。拝見している限り、内覧会には業者を連れて行かれる方が
多そうですが、うちは事情により業者には依頼出来ません。
大雑把に…で構いませんから、どの辺りをチェックすれば良いか
ご教授願えませんでしょうか。
ここは親切な方が大勢いらっしゃるようなのでご存知の方、
どうぞ宜しくお願い致します。
170: 通行人 
[2005-01-21 17:27:00]
MRは私も見に行きました。そして、通りすがりさんに1票。
安いのにずいぶん売れ残ってるみたいです。価格もじりじりさがってますね。売る方の必死さが伝わってきます。
しかし、汚染された土地に住む人の気がしれませんね。何かあっても誰も何もしてくれませんよ。
業者の言うことを鵜呑みにしていいのですかね?
中古で売るときも、買い叩かれるでしょうね。資産価値:低。
171: 通行人 
[2005-01-21 17:44:00]
すいません、私の上の発言ですが、言い過ぎました。
汚染されていることは、皆様ご存知の通りで、充分対応もされています。
それを承知でこのマンションを選ばれたわけですから、他人がどうのこうの
言う事ではないですよね。失礼しました。
172: 通りすがり 
[2005-01-21 21:49:00]
>171
すぐ謝るくらいならレス書かなきゃいいのにね(笑)

173: すずめ 
[2005-01-22 00:24:00]
みなさん、こんばんは
ご無沙汰しております、すずめです
先週現地を見に行きましたが、植栽も大部分が植えられ、西側の歩道や形が見えてきましたね。
いよいよ明日は、入居説明会ですね。 私は午前の部です。
マンションの購入は初めてなので、どんなことを説明してくれるのか興味津々です。

>あさん
私も同行業者には依頼しませんでしたが、業者のチェック項目は業者のHPをみると載っていますよ。
下記にいくつかURLをあげておきますので、よろしければご参考になさって下さい。
http://www.sakurajimusyo.com/nairan.html
http://www.fudousan-chousa.com/m-nairan.html
http://www.professional-eye.com/nairan2.html
http://dea.nmbbm.jp/〜plentia-style/nairan.html
174: あ 
[2005-01-22 01:06:00]
>すずめさん
わざわざコメントして頂きまして本当に有難う御座います。
私は物件の立地と住人の人柄に惹かれました。
私のようなぶしつけな質問をするものに対してもわざわざ情報を提供して
頂く事は意外と簡単ではないと思います。
…乱文ですが、率直な意見です。
175: 匿名さん 
[2005-01-22 01:34:00]
いよいよ入居説明会だぁ。早く寝よう。
176: 匿名さん 
[2005-01-22 12:57:00]
業者さん、内心「あちゃー、こんなとこ買っちゃったのか・・」って思うんだろうね
177: けんけん 
[2005-01-22 23:41:00]
みなさんこんばんは。

>ぴぴっとさん

ちゃんとした機械式立駐の写真がないんですよぉ。
機会がありましたら撮ってきますね!

>すずめさん

すずめさんも午前だったんですね。私もです。いやぁ眠かったです。
でも管理組合抽選は久しぶりにドキドキしましたね。お隣の部屋の
方が”当たって”ました(^_^;)
私は内覧会同行業者は頼みませんでしたが、不動産仲介業の友人
と内装屋の友人を連れてきます。とりあえず見る”目”の数を増やして
おこうかと。お礼をどうするか悩み中です(^_^;)

178: 通りすがりではなくて。 
[2005-01-23 01:23:00]
初めまして!皆さん今晩は。
本日入居説明会に出席して来ました。
我が家もソラネット内で仲良くなった親・子供同士が
時間を気にせずに話せればと、IPフォンを考えておりましたが、
説明書を熟読しておりました所、
ソラネット内ではIPフォン同士の通話も不可との事…。
危うくやられる所でした。
でも、あのサンマークの方の自虐的なデモは面白かったかも。
                以上、ご報告まで。
179: ぽち 
[2005-01-23 01:43:00]
みなさん、こんばんわ。ご無沙汰しております。

今日(あっ、もう昨日ですね)は入居説明会お疲れ様でした。
私も午前でしたが、ホントに眠かったですね。
管理組合の役員に選出された皆様、よろしくお願い致しますm(_ _)m
とはいえ、当然ながら役員の方々に全てお任せするというわけでは
ありませんので、当方も可能な限り協力させて頂きます。

帰り道に、久しぶりに現地に行ってきました。けんけんさんのサイトで
写真を拝見していたので(いつもありがとうございます>けんけんさん)
雰囲気は掴んでいたつもりでしたが、ほぼ完成した実物を目にすると、
感激もひとしおです。冬晴れの青空に映えて、とてもきれいでした。
色々ご意見もあるかと思いますが、個人的にはあの外観はお気に入り
です。

σ(^_^)は、マンションは所詮、住んでナンボの「箱」だと思っているので、
必要十分なものさえあれば良く、豪華な設備には全く興味ありません。
車で言えば、最近増えてきたコンパクトカー。ハイソカー(死語?)と違い
豪華でも高級でもないけれど、人が乗って目的地に安全に着くには十分。
お子さんと一緒に小さい車を洗車しているところなんて、ほのぼのしていて
いい雰囲気だと思いません? お子さんが独立したご夫婦が仲睦まじく
ドライブ、というのもステキですね。そういう車とすれ違うと、こっちも幸せな
気分になったりします。
ソラネットも、そんな感じのコミュニティにしていきたいなぁ、などと勝手に
考えています。偉そうな書き方ですみませんm(_ _)m

結局、マンションの本当の価値(資産価値とかではないですよ)は、そこに
どんな人が住んでいるかで決まるのではないでしょうか。
180: ぽち 
[2005-01-23 02:00:00]
蛇足ながら。

σ(^_^)は環境アセスメントの会社に勤めています。土壌汚染は直接の
担当ではありませんが、一般の方々に比べれば多くの情報に接して
います。当然ながら、ソラネットの検討に際しては徹底的に調べました。

ソラネットの敷地は以前からクロム汚染が知られていたため、中途半端な
処理では法令遵守できない(ごまかしが効かない)ので、相当の手間と
費用をかけて汚染土の除去と化学処理がなされています。
なので、環境基準をギリギリでクリアしているために何も処理されていない
ところより、ずっと安心できます。

というわけで、σ(^_^)は十分納得して購入に至りました。
181: すずめ 
[2005-01-24 01:31:00]
みなさん、こんばんは
入居説明会お疲れ様でした。

けんけんさん、ぽちさん お久しぶりです。
>けんけんさん
説明会のあと現地に見にいってきました。
駐車場はほぼ出来上がっているようで、エントランスへのアプローチ部分や植栽の工事をやっていました。 それから、旧中川にはオナガガモが来ていました。
何枚か写真を撮りましたので、今度お送り致します。 よろしければHPに載せて下さい。

>ぽちさん
ぽちさんのようなご職業の方がいらっしゃると心強いですね。
私の所は1階なので、万一の為に庭土の簡易土壌検査を頼んでみようかななんて思ったりもしているのですが、素人なのでよく分かりません。
http://www.domi-es.jp/analysis/about.html
よろしけれは、色々教えて下さいね。

>通りすがりではなくてさん
IP電話はマンション内での通話には使えないんですね。
住戸間のネットワークセキュリティが掛けられてので当然ともいえますが、盲点でした。
NTTの加入権問題で頭に来ていたので、入居後おちついたら検討しようか思っていたのですが、ちょっと困りますね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる