ソラネットってどうですか?【2】
362:
匿名さん
[2005-03-03 13:07:00]
|
363:
匿名さん
[2005-03-03 13:13:00]
床暖房は、それなりに快適ですが、ガス代が○万かかることもお忘れなく。
|
364:
まる
[2005-03-03 16:13:00]
こんにちは
うちは地震保険加入する予定です。 家族は少ないですがうちはそんなに金銭面は有り余っているわけでもない 普通の家庭です。 地震は最近大きいもの多いですし、自分たちが安心できればという感じです。 とはいえ、やはり万が一の地震がなかったらとは思いますよね・・・。 迷って当然だと思います。 話が違ってしまうかもしれませんが、生命保険も同様だと思います。 なるべく自分たちのライフスタイルに合わせて、ムダと必要を見極める・・・ とはいえ、この先のことなんてダレもわからないし・・・ 迷っている方、シッカリ迷って、迷い無く(?)決めてくださいね・・ |
365:
ゆきみずパパ
[2005-03-04 02:51:00]
●駐車場抽選情報●
水曜日にユーザの所に行く前に駐車場抽選にちょっとだけ寄ってきました。 結果としては、350台中310台の申し込みがあったようです。 (うち5台が優先枠で305台が抽選) という事で、敷地外で駐車場は探さなくてよいので一安心。 一週間を目処に通知が届くそうです。 我が家は、くじが200番台後半でしたが、運良く1番候補だった1Fの自走式ゲットしました。 ちょっとしか見なかったのですが、途中経過では、2F自走式と機械式4Fに人気があったような感じでした。 くじのベスト3の方々だけ記載しておきます。 ①728 ②814 ③918 この部屋の方々は、間違えなく1番候補ゲットでしょう!(部屋番間違ってたらスイマセン) |
366:
はる
[2005-03-04 09:36:00]
>ゆきみずパパさん
駐車場抽選情報ありがとうございます。 車は一安心ですね。うちも第一候補が当たってるといいなぁ。 ところで、バイクはどうでした?そっちのほうが心配で。 |
367:
ちょっとひとこと
[2005-03-04 10:17:00]
部屋番号を書き込むのはどうなんでしょうか・・・・・・・
|
368:
サウス居住予定です
[2005-03-04 11:04:00]
私も367さんに同感です。
私だったら、はずれていても、当選していても公表されたくはないです。 ゆきみずパパさんはご好意で速報してくださったのだと思いますが、 ご近所付き合いに影響がでないか、ちょっと心配になります・・・。 (ごめんなさい。批判ではないんです) |
369:
匿名さん
[2005-03-04 11:09:00]
低価格だったんで予想はしていましたが、実際ギリギリの人が多そうですね。
地震保険ぽっちで悩むなんて。 住んでみてから発見される改良点も出てくるものですが、 今後、費用負担が発生する議案は簡単には通らないだろうなあ。 先が心配。かなりブルー。 |
370:
匿名さん
[2005-03-04 11:40:00]
みなさん こんにちは。
今日は雪ですね。 ソラネットの雪景色ってどんな感じでしょうね〜。 白いから空に溶け込むような感じでしょうか。 とても幻想的に想像を膨らませています。 でも、現実的なところでは、エントランスは滑らないかな? なんて心配したりしてますけど。 以前住んでたマンションでは、雨の日に管理人さんが エントランスにマットを敷いてました。 ソラネットはどうなるんでしょうね? |
371:
匿名さん
[2005-03-04 13:01:00]
|
|
372:
★な★
[2005-03-04 14:51:00]
こんにちは。
久々におじゃまします。 いよいよ新生活が1ヶ月後になってきました。わくわくしますね。 いろいろ悩み事もいっぱい。 保険のこととかフロアコーティングのこととか... 先日、カーテンを頼みに行ったら、あらびっくり!といった金額になってしまい、 思わずリビングだけにして、後は追々考えることとしてしまいました。 引越しもこちらの掲示板を参考にさせてもらって、値切りに値切りました。 松本引越センターの営業の方もとても良い印象で、他の引越業者の見積りは せずに決めてしまいました。 あとはエアコンやソファなどの家具とか楽しい悩み事もいっぱいです。 駐車場もどうなったことやら、通知が1週間前後に届くとのことで、どきどき しながら待ちたいと思います。 最近こちらの書き込みに「匿名さん」が多いですね。 ためになる情報もありますが、これはどうかしら?といったものもありますね。 まあ、それだけ賑わってるってことでしょうかね。 |
373:
はな×
[2005-03-04 23:09:00]
>369
低価格だったんで予想はしていましたが、実際ギリギリの人が多そうですね。 地震保険ぽっちで悩むなんて。 まぁ450世帯ですし、こういう方もいらしゃいますよ。 確かに371の方の意見わかります。 実際は少数でありますように。 きっと、こういう方は集団生活では浮くと思いますよ。 相手にしないようにしましょうよ。 って多かったら、深刻ですけどね。 相手の顔が見えないだけにこういう掲示板では辛口のコメントをする方がいますが 実際、面と向かうと案外、いい人だったりするかもしれないし。 まともに相手にすると付け上がりますし、余計に反論したりすると興奮したりするので ここは、大人なんだし(シ!カ!ト!)し〜ましょ!! |
374:
あ
[2005-03-05 17:36:00]
|
375:
入居の匿名さん
[2005-03-05 21:49:00]
皆さんと同じくソラネットに入居します。
最近このページを知り、パート1から一気に読ませてもらいましたが・・・。 >ゆきみずパパ様 書き込みNo110では、プレ内覧会?っていうのかお披露目会の時にも 禁止されたいた撮影を行ったことを堂々と公表していましたし、 書き込みNo365の駐車場抽選の部屋番号公開も、367様と同意見で 僕もどうかと思いますよ。 考えすぎと思われるかもしれませんが、入居後に希望駐車場を取れなかった人に いらぬ嫉妬心をもたれる可能性などもあるわけでして・・・。 他の書き込みを見ていると悪気がないのはわかりますけどね。 |
376:
ゆきみずパパ
[2005-03-06 08:57:00]
>367 368 入居の匿名さん
了解しました。 一応、公の場で掲示され誰でも見れるようになっていたので、記載しました。 さすがにワーストなら批判されると思いますが、 ベスト3なら3名の方は安心すると思ったので載せました。 (自分ならそう思ったので) ただ、400世帯以上いると400以上の考え方があるわけで、 良かれと思い速報を記載しましたが、うかつでした。 今後はこのような情報は、記載しないことにします。 今月は、確認会や引越しの方も多いと思いますが、がんばりましょう! あつ、それと、★知っ得情報です★ 大塚家具の新宿店で展示品セールやってました。 かなり下がってたものもありましたが、ものがいい分、ベースが結構高いので。。。 |
377:
通りすがり
[2005-03-06 12:57:00]
嫌がらせされるほどの物件かぁ???
|
378:
匿名さん
[2005-03-06 13:14:00]
>あさん
本当ですね。 さっそく反応してくる方が・・・ そうゆうことだったんですね。 |
379:
paeoniae
[2005-03-06 23:17:00]
皆さんこんばんは
今日家具などを購入しに行きました! 以前こちらで紹介されていたabitasalone(アビタサローネ)にも 行ってきました!そして葛西の島忠系列のホームセンターへ 行ってきました。ここもなかなか良かったです。 アビタサローネは輸入家具で結構安くなっていましたよ。 葛西の方も品揃えが結構あって結局考えた結果 こちらでソファとベッドを購入しました! もうすぐなんだなーと実感! 今レイアウトのラフ画を描いてカーテンの色や インテリアを考え中です。 |
380:
匿名さん
[2005-03-07 12:04:00]
こちらは公団? 都営?
|
381:
匿名さん
[2005-03-07 12:43:00]
以前、ソラネットのMRから出たところを大○の営業マンに付きまとわれてウザイから名刺もらって、それをソラネットの営業に渡した事あるんですが、まだいるんですねー。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
大となる出費に備えるものであるので、一時的な出費に耐えることのできる金持ちは加入
する必要が基本的にはない。