ソラネットってどうですか?【2】
262:
ゆうゆ
[2005-02-09 20:57:00]
|
263:
パン・タロン
[2005-02-09 21:38:00]
こんばんわパン・タロンです。
さくらさん、情報ありがとうございます。 それにしても、この時期はどこも高いですね。 引っ越し屋さんにしたら、引く手あまたの稼ぎ時なんでしょうね。 >KSさん ツヤツヤワックスではないですが、 とりあえずアウロはやってみようとおもってます。 しょうじき子供がいるので気にしてもしょうがないとは思っているのですが、 おまじない程度に考えてます。 |
264:
匿名さん
[2005-02-10 11:53:00]
逆に売れ残りが10%程度って驚き。(実際はローン不能などでもっと残ってそうだけど)
1〜2階は売るのなかなか難しいでしょう。 川側からだと半地下だし、日照眺望最悪、防犯上もよろしくない設計っぽい。 「分譲中」の横断幕くらいいいでしょうに。 もともと立派、豪華とは言えない物件なんだからさ。 |
265:
匿名さん
[2005-02-10 12:41:00]
もしもーし、ちゃんと確認してから書き込んで下さいな。
1、2階とも日照は全く問題ないですよ。内覧会で確認済み。 低層階を検討する人は、初めから眺望は期待しないでしょう。 半地下って、散歩とか以外は旧中川側から出入りしないのでは? 防犯上は高層階の方が狙われやすいの知らないのですか? 適当な発言は止めてね。 |
266:
265
[2005-02-10 12:43:00]
↑の最後の行、「テキトーな」に訂正します。
|
267:
ともちゃん
[2005-02-10 19:25:00]
ひとつの審査は通りましたが、公庫併用がかなり厳しいようです。
正直、かなり迷っています。最悪、キャンセルも考えなくてはならなくなりそうです。 先行きのリスクがかなりコワイです。 |
268:
通りすがり
[2005-02-10 21:52:00]
265、266
なんか必死ですね。笑えます。 |
269:
体験談
[2005-02-11 13:32:00]
>ともちゃん
購入時に資金を無理すると後々が大変です。 マンションは先行き、予想以上に出費が嵩むものです。 修繕積立金(一時金も含め)ではまかなえないのが普通ですので、 10年、20年と節目の時期にはたくさんの追加金が発生します。 共用ルームが多いのも便利そうで購入動機になりますが、 その部分の修繕負担金も発生しますし。 白いタイルですので予定外の洗浄希望があったら、その負担もあります。 (まあ、払えない、不要だなどの反対意見も多いとは思いますが) とにかく多数決や理事会などで決まってしまったら、お金は必要ってことで、 一戸建てのように自分の希望どおりにはならないのです。 ちなみに売却価格は、1ヶ月だけでも居住してしまうと20%減と言われています。 |
270:
ともちゃん
[2005-02-12 20:26:00]
皆さんのアドバイスで契約を決めることができました。
ほんとにありがとうございます。 これで、サウスの一員? です。早速、来週内覧会がありますが、舞い上がりそうなので 業者に依頼します。 又何かあったら相談します。 |
271:
直線
[2005-02-13 00:34:00]
内覧会にて、CSアンテナの受信状況が芳しくないようなので
チャンネルに制限がでるという話を聞いたのですが、 (メディア関連の営業の方に) 特に遮蔽物もなさそうなのにと、いまいち理解できませんでした。 スカパー!使用の方で入居後も継続予定の方はいらっしゃいますか? |
|
272:
ゆきみずパパ
[2005-02-13 12:16:00]
松本引越センター情報です。
松本以外、自分の会社提携の所に先に見積をしてもらい、 最後に松本で見積をとりました。 結果、こんな状態でした。 ───────── 松本引越 18.0万 ムービング18.4万 日本通運 22.0万 クロネコ 23.5万 マミー 26.3万 アート 35.9万 ───────── 場所も神奈川で3月末なので、18万でしかたないかなっと。 (荷物は2tロング2台+クーラー取付) アートは、一番、人当たりも良く好印象でしたが、高い! この時期でなければ半値にはなりますとのこと。 松本は、きたそうそうに「荷物多いですね〜」と言われ、 こちらは、「今日中に決めたいので勉強してね」と最初に言っておきました。 最初は、22万位で出してきていたけど、ムービングの見積を見せて、 最後の殺し文句「18万なら今日決めます」といったら、 部長さんに即連絡し、すんなり決定しました。 松本は、掲示板ではあまりいい評判が無かったので心配でしたが、 特に対応も悪くなく、事前連絡後、ほぼ時間内に来たので特に問題なし。 営業所とか担当によってモラルも変わるんで、しかたないんですかね〜 |
273:
匿名さん
[2005-02-14 02:12:00]
|
274:
ともちゃん
[2005-02-14 18:57:00]
こんど、内覧会なのですが、業者をよびたいのですが立会い料金がまちまちです。
やはり、やすかろうわるかろうなんですか?内覧会が済んだかたでよろしければ どこがよいとか、うちはいくらくらいかかったよとかお願いします。 ちなみに、住まいの調査団は予約がいっぱいでした。 |
275:
匿名さん
[2005-02-15 23:45:00]
>ともちゃんさん
ご契約おめでとうございます。 さて内覧会の同行業者の件ですがわたしの場合参考までに書きます。 ○members.comにお願いして全て込みで3.5万円でした。 わたしの場合はyahooで"内覧会同行"などで検索して出てきた会社をいろいろ見て決めました。 他社を知らないので比較できませんが、わたし的には大変満足できました。 あくまで参考ですのであしからず。 |
276:
あ
[2005-02-16 01:23:00]
みなさん今晩は。さて、内覧の指摘箇所確認会も始まっておりますが
もうお済の方にお伺いしたいと思います。どうでしたか? |
277:
匿名さん
[2005-02-16 12:07:00]
すみません、最近購入された方教えてください。
もう値引きって始まってますか? |
278:
匿名さん
[2005-02-16 16:22:00]
1
|
279:
匿名さん
[2005-02-16 16:31:00]
278:すいません。誤記入です。無視してください
|
280:
おおがた
[2005-02-16 17:04:00]
みなさん、はじめまして。
我が家も引越業者に関しては松本の対応の遅さに戸惑っていましたが ひとまずは見積もりに来てもらいました!電話での印象が悪かったせいか 営業の方はすごく好印象に思えました。説明もわかりやすかったです。 内容でいいなと思ったのは衣類に関して、ハンガー類はもちろんかけたままで 引き出しの衣類もそのままでいいそうです。(どうやって運ぶのか聞き忘れてしまいましたが・・) 我が家は衣類がとても多いのでだいぶ荷詰めが楽になりそうです。 |
281:
★な★
[2005-02-16 17:13:00]
はじめまして!
うちも4月からサウスの住人になります。みなさんよろしくお願いします。 「ソラネットっていかがですか?」からずっとのぞいていたのですが、 なかなか書き込みって、何を書いたらいいか...でここまできちゃいました。 あと1ヶ月半で新住居での生活が始まりますね。とてもわくわくですね。 うちは内覧会、確認会も終わり、あとは駐車場の確認と引っ越すだけとなりました。 内覧会ですがうちは同行業者に頼まず、夫婦で見に行きました。 30ぐらい指摘して、先日確認会をしてきましたが、指摘箇所はまあまあ しっかり直ってました。 ただ、かなしいかなそれを直すためでしょうが、人の出入りがあったため 床が少し傷ついていたので、またそこを指摘しました。 内覧会などで敷地に入れて気づいたのですが、中はまあまあの出来ですが、 外の壁とか舗装とか結構気になる箇所がありました。 1,2階の方は外からも確認できればしたほうがいいですよ。 あと、廊下の壁も欠けていたりしたところがあったので、そのへんもよく見たほうが いいと思いました。 引越しはまだ見積もりも済んでないので、ここでみなさんの意見を聞きながら 考えようと思ってます。 と、いうことでこれからお付き合いが長くなると思いますが、 みなさんよろしくお願いしますね♪ そうそうともちゃんさん、ゆうゆさん、うちは4歳と1歳の子がいます。 たぶん同じ年だと思います。仲良くできるといいですね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
遅くなってすみません。。。ローン通るといいですね。
入居したらよろしくおねがいします!