旧関東新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか?part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 2丁目
  7. パークシティ豊洲はどうですか?part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

豊洲再開発エリアに誕生する海に面した大規模商業施設隣接の52階・32階建てタワーマンション!
豊洲、未来都心!プロジェクト(平成18年1月モデルルームオープン予定)

前スレ Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39121/

[スレ作成日時]2005-11-10 02:05:00

現在の物件
パークシティ豊洲
パークシティ豊洲
 
所在地:東京都江東区豊洲2-5
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅徒歩8分

パークシティ豊洲はどうですか?part4

442: 匿名さん 
[2005-12-06 13:51:00]
公式HPが更新されていますね!!
443: 匿名さん 
[2005-12-06 14:46:00]
いいなーと思っていたんだけど、ここって足立ナンバーだよね。
地元を熱く語る板の住民もちょっとひく。
444: 匿名さん 
[2005-12-06 17:41:00]
>>443
んじゃサヨナラ
445: 匿名さん 
[2005-12-06 18:31:00]
「ららぽーと」って名前にしちゃうのかな
郊外っていうか地方のイメージだよね「ららぽーと」
もっと垢抜けた名前になるといいけど
446: 匿名さん 
[2005-12-06 20:37:00]
>>445
たぶん「ららぽーと」にはならないと思う。
三井不動産は今後豊洲を含め4カ所で大規模ショッピング
センターを整備するが、他は「ららぽーと横浜」「ららぽー
と柏の葉」「LAZONA川崎」となっているのに対し、
ここは「(仮称)豊洲プロジェクト」となっている。
ららぽーととは違った名前を考えているんじゃないかな。
447: 匿名さん 
[2005-12-06 20:56:00]
だったら「パークシティー豊洲」もどうにかして欲しかったなぁ。
もっとかっこいい名前あったと思うけど。
アーバンリゾートだとか、有名なデザイナーにデザイン頼んだり高級感だしてて、
パークシティ豊洲って・・・。
何か中途半端なんだよねー。
なのに価格は超強気。。
448: 匿名さん 
[2005-12-06 22:25:00]
でも
ザ・トウキョウ・タワーズとか
アップルタワーとかよりは
パークシティでよかったと思うが
449: 匿名さん 
[2005-12-06 22:37:00]
確かに「アップルタワー」はどうかと。
どういう意味なんでしょうか?

ただ、「豊洲」は入れないで欲しかったな。
450: 匿名さん 
[2005-12-06 22:54:00]
イヤなら買わなければ?
451: 匿名さん 
[2005-12-06 22:56:00]
タワーズ江東とかいいね!
452: 匿名さん 
[2005-12-07 00:02:00]

またでてきたか。
444とか450のコメント。
しらけるね。
453: 匿名さん 
[2005-12-07 01:10:00]
うちの妻も名前が嫌だと言ってました。
確かに「パークシティ」はいいとして、なぜに「豊洲」をつけたんだろ?
正直、同じPCTなら他のタワー系のようにパークシティタワーズとか横文字が良かったです。
454: 小心者 
[2005-12-07 01:42:00]
パークシティはなかなか良いですね。
でも、私のような小心者では70平方で3000万円台〜6000万円台、
80平方で4000万円台〜7000万円台というのはかなり高額。
因みに私の年収は700万円で頭金2000万円くらいなのですが、
一番やすいところくらいしか買えないなあと思っています。
皆さんはどれくらいの収入で、ここを買おうとしているのでしょうか?
参考までに教えて頂ければありがたいです。
よろしくお願いします。
455: 匿名さん 
[2005-12-07 03:00:00]
>>453さん
再開発の街「豊洲」をブランド化しようという三井の強い決意の表れなのでしょう。
私も、「豊洲は安いから。」という動機だけで購入を検討していた方には、正直、
ご遠慮して貰えればと思います。
>>454さん
私の年収は1,300万円ぐらいです。
頭金は3000万円ぐらいを予定しています。
80平米か70平米5,000万台前半(まあ自分の年収の4倍以内を目処)
で条件が合うような部屋が見つかれば、購入を検討したいなと思っています。
456: 匿名さん 
[2005-12-07 08:28:00]
ビバの入り口に2.3丁目の完成立体地図があります
パークシティ豊洲も載っています
ゆりかもめの豊洲駅から三井のSCまでドックウェイ(たぶん歩道橋)
が出来るそうです
457: 匿名さん 
[2005-12-07 10:39:00]
 送られてきたDMの、ホテルのようなフロント付近の写真見て、「素敵だなー」と思ったのですが、
しつけされていない子供たちが高級なソファーで跳んだりはねたりするのかと思うと、
なんだかなと思ってしまう私。
写真を見る限りアーバンリゾートって感じだけど、開発用件とはいえ施設の中に保育園があるって
ことはファミリーをターゲットにしていると思われるし、
実際間取りも80平米なんかはファミリー向けだし、
マンションを購入しようという人たちも明らかにその年代が多いと思われ。。。
パークシティは何を目指しているのかとちょっと不安になってきた。
ここに住んでも、『騒いだらいけません!ソファーに座ったらだめ!』
とかしかってばかりいる母親になりそう。
 ちなみに我が家は30代の夫婦と未就学児二人ですが、どんな方が検討しているのか
よろしければ皆さんの家族構成を参考まで教えてください。
458: 匿名さん 
[2005-12-07 11:19:00]
この物件、恐らく65㎡〜80㎡辺りの部屋は激戦なんじゃないかと思う。
なので、具体的な話は当選してからと思ってます。

459: 匿名さん 
[2005-12-07 11:45:00]
他物件を検討していた際に銀行の審査をすませました。
この結果はどの物件でも有効なようです。
年収は1300万円です。外貨投資に費やしているので正直
頭金は現金で1000万円ちょっとです。入居までには手数料や登記料で
400万円程かかるので、合計でも1400万円で十分、審査は通りました。
マンション購入は正直、投資と考えているので路線価とイメージと販売施工主は
重要だと考えています。販売施工主は申し分ありませんが、今までの豊洲の
イメージから考えるとちょっと違うかな?いう気も・・・
460: 匿名さん 
[2005-12-07 12:12:00]
はぁ・・・
年収700で一番やすいとこですか。
455,459さんは1300万ですか?
豊洲も高額所得者が住むところになってきたんですね。
461: 匿名さん 
[2005-12-07 12:24:00]
かっこいいー!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる