現在3社に絞り込んで見積もりをお願いしようとしております。
積水ハイムは構造計算がいらないということで、他よりも先行して図面の作成まで行ってしまいました。
うちの資金計画上、積水ハイムは無理だろうという感じではありますが・・・。
営業担当者は、太陽光発電の売電でローン返済を考えましょうと。
今現在8kw乗せる予定となっております。
が、私としてはそんなしっかり入ってくるかもわからないお金で返済を考えたくありません。
10kw以下だと売電期間は10年、10kw以上だと20年出来るそうですが、今の状態だと期間が短いためその後は?
どなたか積水ハイムで検討中やお住みの方はいらっしゃいますか?
太陽光発電の売電は思った以上にいっているのでしょうか?
快適エアリーは本当に一年を通して快適なのか?
住み心地はいかがなものなのでしょう?
先日見学ツアーに行ったのですが、営業担当者の手前、建てられた方が本心を言っているのかどうかわかりません。
足元暖かいですか?私には床はやはり冷たく感じました。部屋は暖かい感じでしたが。
先日の打ち合わせの際に支店長さんもいらっしゃいましたが、外観の見栄えが良ければ箔がつくみたいな、
すごく外観重視みたいな説明に聞こえてしまって。
外観よりも中身の構造をしっかりしてもらいたいんですけど。
すみません。愚痴のようになってしまいましたが、本当のところ積水ハイムってどうなんでしょうか?
[スレ作成日時]2013-12-26 12:39:33
積水ハイム(快適エアリー・太陽光発電)について
1:
匿名さん
[2013-12-27 15:09:07]
|
2:
匿名さん
[2013-12-27 20:38:43]
快適エアリーは確かに快適ですが、所詮は家電なので壊れるときゃ壊れるそうです。
確か、床下にあるフィルターは定期的(何年かは忘れましたが)に交換。数万します。 間取りはまあまあな感じなものを作ってくれましたが、建具がダサかった。 結局、お断りして地元工務店にしました。 あ、あと営業さんが頼りなかった。細かい間違いや、遅刻が多かった。 営業経費、だいぶかかった感じしたけど、それを他の契約者さんが払うんですよね。 だから高いのか。 |
3:
匿名さん
[2013-12-28 09:34:51]
>1さん、電気代を安く済ます事も可能です。
質問ですが、月々の電気代としては安く済んだ、と思っても初期設置費用として高額な支払いをしていますよね?言わば電気代を先払いしている訳ですよね?そしてそのメンテ代として○年毎にフィルターを交換して、本体を交換して、となるとトータルコストのバランスは安いのでしょうか?快適さを金で買っている訳ですからバランスは測れない物ですか? |
4:
検討中の奥様
[2013-12-29 01:16:07]
3さん同様、私も気になります。
初期費用かかって、10年で売電終わって元はとれる? 1さん、すみません分かりにくくて。 私としては返済は明確にしたいので、夢みたいなことはしたくありません。 私が家に求めるのは…耐震性、断熱性、気密性、密集地なのでどれだけ光を取り入れられるか。 そして業者に対しては、うちが二世帯なのでワガママな間取りに答えてくれるか。 と、何よりも金額。無理をしたくないので限度は決まってる。 積水ハイムは値段がまだだけど、絶対に無理。 でも断るタイミングも難しい。 |
5:
匿名さん
[2013-12-29 09:53:13]
検討されている他のHMはわかりませんが、積水ハイムは耐震性に関しては優れていると思います。
工場での作りこみだったと、思うので強度的に現場の作りこみによる腕の差は少ないと思います。 ただ金額的には高い部類なので無いと思えば、しっかりと断りましょう。 営業さんは売る事が仕事なので、曖昧な態度だと押し切られてしまうかもしれません。 私も3社検討し、図面作成まで行い、検討して他は断りましたが、電話で断るのは失礼だと思うので しっかりと営業所まで足を運んで検討した結果を話して断ってきました。 太陽光発電の売電はそれぞれ固定価格が10年、20年あるだけで その期間後に売電が無くなる訳ではありません。 8kw乗せてれば日中在宅でも売電は楽々維持できると思います。(太陽出てれば) 私は太陽光5kw乗せて年間22万円の売電でした。 日本海側でこの金額なので、豪雪地帯で無ければこの金額を下回ることはないのでは? と感じます。 |
6:
匿名さん
[2013-12-29 12:03:43]
営業さんが素人を騙して適当な事を言う様な人だったので、(失礼な言い方ですが)全く信用出来なくて即止めてしまったのですが、その時の坪単価を聞いた時には特別高いとは思いませんでした。展示場に出店している大手HMの中では安い部類かと思いました。もし、値段が折り合わない、というならお断りする立派な理由になるとは思います。
ただ、太陽光を載せる事が前提の家造りなのだとは感じました。私としては押し入れの中、人のいない部屋までは暖めたくはないのですけど。他のスレでも書いたのですが、おばあちゃんからの糠味噌や実家で作ったじゃがいもやタマネギ等は涼しい所で保管したいのです。と言っても、庭は狭くて大きな物置も置けません。 24時間冷暖房のスイッチをオンオフ出来る部屋とかは作る事が出来ますか? あと、もう一つ質問ですが24時間暖房で室温22度位あると、物が腐りませんか?実家では朝カレーを温めて食べて、夜食べようとするともう腐っています。昼食べれば良いのでしょうけれど。朝食べ終わると鍋から全部お皿に入れて冷蔵庫へ入れますが、忙しい時間になかなか冷めなくて大変なときもあります。ちょっと作り過ぎなのがいけないのでしょうか。皆様はどうされていらっしゃいますか? |
7:
匿名さん
[2013-12-29 12:27:47]
>4
セキスイハイムで見積を取る際に現在の光熱費や家族構成を聞かれませんでしたか? それをベースに太陽光発電を○Kw設置した場合の収支シミュレーションをレポートしてくれるはずです。 まぁ、出てくるのは一年間冷暖房を積極的に使った場合の平均値と思われますので、現実となんか違う、納得いかないという事は予想できます。 現状に即して収支を明確にしたいのなら、まずは現在、冷暖房費含め光熱費はいくら掛かっているかをレシートなどから算出する必要があります。 また冷暖房では室温を何度に設定しているのか、現在と室温を同レベルに維持したいのか、更に上下させたいのか、この先家族が増えたり、お子さんもいずれ巣立つ、二世帯との事で親世帯が亡くなったり(失礼)で減ったりもしますので何年先までシミュレーションしたいのか。 そこまで求めても、やってくれる営業さん、それどころかHM自体あまりなさそうな気がしますが・・・ >うちが二世帯なのでワガママな間取り 鉄骨なのか木造なのかわかりませんが、鉄骨はユニット故に奥行き方向に対し2.25メートル毎に必ず太い柱が入ってしまいます。 微妙にずらしたり細かく調整出来るのは上級グレードになります。 安いグレードは間取りの制約は大きいですので、どうしてもコレじゃなくてはダメと言う間取りがあった場合は対応できないかもしれません。 |
8:
匿名さん
[2013-12-29 16:37:21]
>細かく調整出来るのは上級グレードになります。
横から質問ですが、上級グレードとはハイムの鉄骨の商品のシリーズが限られるということですか?それはどんなシリーズでしょうか? また、他社軽量鉄骨では、同じ商品でも図面上の構造計算では柱抜きOKと言われます。ハイムの場合は柱抜きは出来るのでしょうか? |
9:
匿名さん
[2013-12-29 17:49:19]
>8
私がハイムを検討したのは約二年前となりますので現在とは事情が違うかもしれません・・・ 正しくは別スレの詳しい方や何より営業さんにお聞ききください(汗 当時の話でよろしければ・・・ 鉄骨系にはパルフェ、ドマーニ、BJ、クレスカーサとグレードがありました。 ユニット種類は50ぐらいあったでしょうか。 パルフェでは全てのユニットが使えましたが、下のグレードにいくにつれて使えるユニットの種類が制限され少なくなりました。 またパルフェとドマーニはユニット同士をずらして設置できるので、間取りの細かな調整が出来るようでしたが、ユニットが制限された下位シリーズでは細かな調整が効かなくなり、少しだけ広くしたい所、ユニット丸ごと大きくなり急激に価格が増えてしまった事がありました。 >ハイムの場合は柱抜きは出来るのでしょうか? ユニット工法(工場で組み立てた外壁つき直方体の箱同士を現場で繋ぎ合わせます)ですので抜けないと思います。 ですが間口側、多くの場合東西方向に設置し南面にMAX5.4m幅の柱無し空間、また3.6m超の窓が取れます。 その場合、南北側には2.25m毎に柱が入ってしまいます。邪魔と感じるかは展示場の巨大モデルハウスのリビングを見れば確認可能でしょう。 また決まった場所に柱が入りますので、構造計算はしなくても一定以上の強度が認められる型式認定となっているようです。 制限を加える一方、構造計算をしなくて済むので型式認定はハイムに限らず多くのHMでもやられています。 ダイワでは4.5m×4.5も怪しかったような気がしますが5.4mは出来ましたかね? |
10:
匿名さん
[2013-12-29 19:28:26]
>9さん、8です。詳しく教えて下さいまして本当に有り難うございます。何となくですがよく分かった気がします。やはり上位のグレードの商品なら出来る、ということなのですね。
ところで、基本的な事が分からないのですが、商品を選ぶのは客の方でしょうか?例えば9さんはパルフェの商品が欲しいと営業さんに言ったのですか? 素人考えでは、取り敢えず展示場に行って希望の間取りを伝え、ハイムの方で間取りを作ってくれる訳ですよね?そしてその時に間取りから上位の商品になるか下位の商品で収まるかで、商品名が決まるのではないのですか?例えば狭小ですと大小ユニットの組み合わせになるから、値段もそれなりに上がりますが、上手く収まれば安く済みますよね? それとも、外壁とか屋根とかの外観から客が好みの商品を選ぶのですか?9さんはどのように決めたのでしょうか? 基本的な事が分からなくてお手数ですが、お時間がありましたらざっくりで構いませんので教えて頂けますか? |
|
11:
匿名
[2013-12-30 01:24:26]
快適エアリーとは
床下全館空調みたいなやつですね。 こういう、全館〜、みたいな広範囲に影響を与える部材(特に家電)はメンテナンスコストがかかる上に、壊れた時も広範囲に影響が出るため、そこらへんのリスクを考慮した上で採用を検討してください。床下に室内気があるのも、個人的には好みではありませんでした(^_^;) 空調、とまではいきませんが、全館熱交換換気、というのも他社では一般化していますので、調べてみるといいでしょう。 スレ主さんは 他のHMメーカーまわられましたか? ハイムが少し早いペースで話が進んでいるようですが、冷静になって、他のメーカーの展示場、完成宅を回ることをオススメいたします。 ハイムのお宅は ユニット工法を採用されていて堅牢であることが特徴ですが、展示場のようにスペシャルチャンピオン仕様を採用できないパンピー仕様住宅だと、どの部屋も四角四角四角です。気にならなければかまいませんが、間取りにこだわる場合はネックとなります。 天井高も 2400が標準で、2500までオプション。 あとは吹き抜けしか採用できません。 他社では、 鉄骨軸組で天井高2600、木造パネル工法で3000のメーカーもあります。二階部分に壁や柱が全くいらないメーカーもありますので、探してみてください。 太陽光は 予算がないなら 中途半端に乗せないほうが無難でしょう。ローン返済を目的とするなら、初期投資してでも10キロ以上のせ、20年全量買い取りでいくべしです。 ちなみな、私が ハイムに引き合いを出していた頃(1ヶ月くらい前)は、全量買取が出来ないのか、やりたくないのか、営業さんが余剰のプランばかり出してきたため、イライラしました笑 結局私は、四角い見た目の好み、間取りの不自由と、太陽光のミスマッチ、価格の高さなど 他社の方が魅力的に思えたのでお断りしました。 アンチ、ではありませんが、他社よりも話しが進んでいると、冷静に判断できないことがありますので、投稿させていただきました。 素敵なお宅を建ててくださいね。 |
12:
匿名さん
[2013-12-30 08:57:44]
主さんではありませんが、20年全量買い取り、という考えは素晴らしいですね!私も昼間人がいないのであまり電気を使う事も無く、極力節電の方針なのでそれなら太陽光の取り付けを検討してみたいです。教えて頂きまして有り難うございます。
|
13:
匿名さん
[2013-12-30 08:58:34]
>10
9です。過去に検討した経験から色々書きましたが、実はハイムでは建築しませんでした。 知ったかをしてしまい申し訳ありません(汗汗 そんな状況ですので参考にならないと思いますが・・・私の場合、当初パルフェ希望でしたが打合せを重ねる内に様々な要望が増え予算オーバー、その後、bjならこうですと提案してきてくれましたが、打合せ時間が勿体無いですので、希望が実現できれば安い方が良いと事前に言っておいた方が良いと思います。 パルフェとbj、多少外観やユニットによる違いはありますが基本部分は同じですので、普通の方なら、その手があったのか!と納得したかもしれませんが、私の場合、特に急いで建築をする必要性も無かった事、建築地のすぐ近くにbjが2棟建っているってのも理由としてはあり、パルフェ希望だった事からのガッカリ感から、、この金を出してコレじゃぁ、、との思いになり、営業の方も大変頑張っていただいたのに申し訳ない思いはありましたが、最終的には断ってしまいました。 |
14:
匿名さん
[2013-12-30 09:04:37]
>ユニット工法を採用されていて堅牢であること・・・パンピー仕様住宅だと、どの部屋も四角四角四角です。
これに関して、当然堅牢の裏返しなのですが、四隅に来る柱と柱を繋ぎ合わせます。 間取りでウマく消化できれば良いのですが、狭い住宅では部屋の真ん中辺りでは四本分の太い柱が出来てしまい、無駄に空間が使われてしまう事になり気になるかもしれません。 図面は元より、意外とモデルハウスだけでは気にならないのですが、入居済みの実邸等で見ると微妙だったりします。 |
15:
匿名さん
[2013-12-30 09:25:27]
そうなのですね、我家も狭小の部類でしかも斜線規制や土地の高低差もあるためにかなり厳しい条件らしいです。ハイムで間取りを作ってもらおうとした所、「できない」から他のHMへ行って下さい、と言われました。
こちらの希望では建物の大きさに拘った訳ではなく、こんな間取りという曖昧な希望でしたので、多少小さくなっても仕方が無いと了解していたのですが、建てられない、という言葉に目が点になりました。 ご近所で全く同じ条件の他の敷地には積水、ヘーベル、ミサワと大手HMでもきちんと建っています。ハイムは正直余り見当たらないのですが、そんなに厳しい物ですか? 他の鉄骨ユニットのHMでは確かに斜線規制が厳しいからと横を数十センチ開けるような間取りを作っています。でも、出来ないと言われたのは初めてです。敷地40坪弱、ほとんど真四角の整形地ですがこのような土地では、ハイムでは家は建たないのですか? ハイムは最初営業設計をすると聞きました。担当を変えてもらうか、他の展示場に行った方が良いでしょうか? |
16:
契約済みさん
[2013-12-30 10:14:12]
我が家は、最近出た延坪35程度の家でも10kw以上載せられるプランで契約しました。
自分で何年くらいでペイできるか試算して、10年買取だと投資とトントンか若干赤字、、20年買取だと黒字が見込めるからです。これはまあ建設地や各家庭の電気使用状況等で変わってくるとは思いますが。 快適エアリーについては、結局は家電なので各部屋エアコンにしておいてた方がメンテナンスや故障時の取替えが楽かと思います。 プランには快適エアリー込みなので、いらないと言えばその分金額は下がります。 ユニット工法はたしかに間取りに不自由ですし、ハイムは外観が好みではないのですが、工場でほとんどの工程を作ってしまう利点を自分は選びました。その分、手抜きやミスの確率が減るので安心をとりました。 内装は他社からの取り寄せもできるそうですが、自分は壁紙等はいちばん安いものを選んでおいて、後あとDIYで張替えでもしようかなあ、と考えています。 |
17:
匿名さん
[2013-12-30 10:37:23]
>15
陸屋根であれば斜線の問題は他社よりは少ないかもしれません。 サイズの決まったハコであるユニットがベースになるため、数十センチと言う微妙な調整が出来ないデメリットはありますね。 パナホームなんかは狭小対応で5センチだか10センチだかに対応する事が出来たと思います。 ユニットは重いので結構大型のクレーンで吊り上げますが、クレーンが入れない場所には建築できません。 道路や敷地が土や砂利だったりすると面倒です。 親から聞いた話ですが、ハイムではリユースハイムというモデルハウス(60~80坪以上!)を解体した物件の抽選がありますが、何と当たった知人がいたそうです。 敷地は田舎なので広さ的には全く問題がなかったものの、接する道路が狭くクレーンが入れなかったので諦めたという話がありました。 |
18:
匿名さん
[2013-12-30 18:54:13]
>17さん、15です。情報有り難うございます。他のHMでは何とか客の希望に添って、といった営業マンの熱意が感じられたのに、ハイムでは何だか面倒臭いから引き受けるの嫌で、他へどうぞと言われた気がしています。そうですよね、陸屋根だから他のHMよりも有利に建てられると思いますよね。ちょっと離れた展示場に行って別の方に今度相談してみる事にします。
前面は4m道路ですが、他のHMのユニット住宅もきちんと建っていますので多分大丈夫だと思います。 リユースハイムはよく折り込み広告で見ます。大概は展示場を解体して格安の値段で譲りますとの、抽選の募集で数ヶ月以内に着工との期限付きで一棟譲ります、といった内容ですよね。展示場は5年位を目処に建て直しをしているそうなので、新規顧客をリストアップするためにも良い方法なのでしょうね。ただ、仰る通りにハイムは大きいので分割しても同じ様な値段で、それでも我家には入らない(泣)という建物が多いですね(笑)。大きな敷地をお持ちなら羨ましいです。 また、ハイムは例えば転勤になっても土地さえあれば、持ち家を解体して移動するということも出来るそうなので、そのような事も出来るのでしょう。 他のHMの展示場の建物をそのまま譲ってもらったという知人が私にもいます。ただ、無駄に広くて住み心地は『?』といったところみたいです。 平日展示場に行くと積水とか結構ガンガン壊しているのを目にした事があって、勿体ないと思いましたが他のHMでは移築出来ない物なのかもしれないですね。 |
19:
匿名さん
[2013-12-31 08:15:04]
>13さん、10です。知ったかぶりなんて全然思いません。それよりも良く検討されて勉強されていらっしゃると思いました。実際に建てようと真剣に取り組まれた事がひしひしと伝わって来て参考になりました。まるで関係者の方かと思う位の実際にお詳しいのでびっくりです。止めてしまった理由もよく分かりました。私はまだまだ勉強不足ですので、これから展示場を回って色々と聞いてみたり、パンフレットを頂いて勉強してから、検討してみたいと思います。有り難うございました。
|
20:
検討中の奥様
[2013-12-31 21:23:46]
主です。
今検討中なのはウィザースホームと義父一押しの工務店です。 工務店の4寸柱がお気に入りのようです。 先日、ハイムからまだ概算ではありますが金額が出ました。 ざっと3500万。建坪39です。 太陽光発電8kw 、付帯工事(解体)込みです。 ウィザースホームは39坪太陽光3kw、付帯工事(解体)込みで、約2800万でした。 そしてさきほどハイムに断りの連絡を入れました。 義父にそんなに払えるのかと言われたのと、義父一押しの4寸柱の工務店の話を聞きに行くからと。 すると、工務店は親戚だから断りにくいでしょうと。で、まあ一件落着かな?と思ったのですが。 折り返してきて、上司に話したら今の12月の割引を来月末まで延ばすから返事を待つと。 それからいまはスマートパワーステーションというのだけど、ランクを下げて値引きも?もっと上の上司に話してみると。 入社四年目の若い子が頑張ってはいたけど…。 ものは良いけどなにせ値段が。 目先の値段をきにするか、チョコチョコ手をかけてお金かけて住むか。 高いお金出しても手をかけるかもしれない…。 工務店は玉川ハウジングなのですが、いかんせんそんなに情報もなく。 親戚のかたも玉川でなくて下請けだし。 工務店の力がどこまであるのか。 私の実家が工務店で建てて、欠陥だったもので。 廊下は鶯張りのようで、下駄箱は天井の電気に当たって全開しないし、各々の部屋のドアも斜めで開きにくいと、まあ母が一人で頑張ってくれたのにバカにされたものです。 なので工務店に良い印象がありません。 |
その辺りが伝わってきませんが・・・
まずセキスイハイムも積水ハウスも他社よりは潰れる危険性は少ないでしょう。
構造的な部分では鉄骨であれば木造よりは地震に強い場合が殆どでしょう。
建物ですが、ありふれた外観で箔が付くとも思えませんが、外観は好みもありますからね。
例えばハイムでも外壁にタイルを使わない場合もありますが、アララと思いますか?気にしませんか?
ハウスの方もコンクリートタイル壁でなくサイディングならどう思いますか?
室温、床温度は電気代の高い昼間でも電気代より快適性重視でエアコンを運転し続ければ、快適な温度を保つのも容易いでしょう。
太陽光による売電ですが、年度内にカタをつけず来年度に持ち越してしまうと1Kw38円で売れる所、36~32円になるとも言われていますが、それでも(10kw未満の場合)昼間発電していれば電気代を安く済ます事も可能です。