駅徒歩3分と大変魅力的ですが、新小岩は不案内です。環境はどうでしょうか?
[スレ作成日時]2005-04-13 17:19:00
注文住宅のオンライン相談
プラウド新小岩はどうですか?
102:
匿名さん
[2005-10-26 23:01:00]
|
103:
匿名さん
[2005-10-27 09:57:00]
|
104:
匿名さん
[2005-10-27 13:25:00]
>>103 さん
まあまあ、熱くならないで(笑) 101さんは、近くのデュオとかジェイパーク、南口の方では?? 南口と言えば、新小岩2,3,4丁目方面は雨になると歩道橋が大行列ですね。朝は車の通行も多いし、歩道は狭いしで大変です。 103さんが言うように、「駅前3分信号無し」は、大変魅力的ですね。 |
105:
マヨッチャン、マヨネーズ大好き!
[2005-10-28 02:20:00]
↑、「駅前3分信号無し」は、大変魅力的はドー感。
さて、購入した方、この掲示板まだ、見てますかぁ〜(ォーイ)。ちょっと聞かしてちょうだい。 G〜Mの方は北側(玄関側)が抜けていますが、E〜F´は西向き住戸に阻まれてます。どんな感じでしょう? あと、駅のアナウンス響かないかなぁ?この秋の夜は、駅ホームではだいぶ響いてたけど、低層階より高層階が 反響する?前にさえぎる建物がないのよね。建設にお詳しい方のご意見もお聞かせください。 あと今になって思うんですが、営業マンの販売テクについてどう感じましたか? |
106:
匿名さん
[2005-10-28 12:29:00]
101です。
駅近は魅力的ですよね。 私もそれで1期のときに真剣に悩みました。 でも結局上記の理由でキャンセルしました。 1期でキャンセルしてそのとき「買うんだったらここ」 と言ってたところも売済なのにどうして2期を買うと思うのでしょう? 1期にも増して条件悪いか高い部屋しかないのに。 ちなみに新小岩には住んでいません。 ちなみに今住んでいるところよりこの物件の方が総合的には良いと 思いますが、4000万以上も出して買う気にはなれませんでした。 買う人はいると思いますがそんなに人気物件だとは思えなかったもので。 1期のときも多くの部屋は1倍だったと思いますけど。 |
107:
匿名さん
[2005-10-28 23:51:00]
|
108:
匿名さん
[2005-10-29 13:49:00]
|
109:
匿名さん
[2005-10-29 18:04:00]
地元ですが、雨の日は歩道橋は本当に込み合います。
急いでいる時は、信号が青の時に車道を横切りますね。 (バスに轢かれそうになる・・・) |
110:
匿名さん
[2005-10-29 20:44:00]
そうね。都市開発に力を入れて欲しいものですね。もう少し明るい新小岩にしてもらいたいです。
来年から新小岩住民になります。プラウド新小岩、ホントにキャンセル待ちの人いたんですね。 個数の少ないタイプでしたが。 |
111:
匿名さん
[2005-11-11 10:57:00]
北口唯一の老舗ソープ(ヘルス)が、閉店したみたいです。
隣に24時間ショップ99が出来た影響かなあ。。。 それにしても、ティップネスの横に区営の駐車場も出来るし、ローソン隣の立体駐車場は 何に生まれ変わるのかなあ。 1,2階スーパー、3〜10マンションかな? って言うかそうしてもらいたい。 どうせ、大学の校舎で見えないし。 |
|
112:
匿名さん
[2005-11-11 22:13:00]
キャンセル4、5件でたみたいですよ。どうとりますか?
|
113:
匿名さん
[2005-11-12 13:52:00]
HPもそんな感じでしたね。間取りの部分
でも昨日MRに行って担当に聞いたら、すべてに申し込みがあった。 と言ってましたよ。 |
114:
匿名さん
[2005-11-22 22:20:00]
購入者です。建築確認書の作成がイーホームズになってました。
しかし、野村からはなんの連絡もありません。 取り急ぎの連絡でもいいからくれてもいいのに。 |
115:
匿名さん
[2005-11-23 06:34:00]
建築確認書はいつ、もらえるんですか?売買契約後?
|
116:
匿名さん
[2005-11-23 21:43:00]
たしか契約前にもらった気がします。色々な契約関係書類一式のコピーで、
その中の重要事項説明書(案)に入ってました。 とりあえず、それらの書類を見てみて下さい。 |
117:
匿名さん
[2005-11-23 23:07:00]
平成17年11月
プラウド新小岩 ご契約者の皆様へ 野村不動産株式会社 住宅カンパニー 住宅販売部長 堀江 賢二 拝啓 時下ますますご清祥の段、お喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、先日来報道されております姉歯建築設計事務所および確認検査機関イ−ホームズ株式会社の件につきまして皆様ご心配のことと存じます。 ご契約いただきましたお住まいに関しましては、姉歯建築設計事務所は関与いたしておりませんが、確認申請の審査及び現場の確認検査につきましては確認検査機関イーホームズ株式会社に依頼しております。 弊社といたしましては本件を受け、設計施工者である株式会社淺沼組に構造計算の再確認(コンピューターデータの再チェック、構造解析プログラムによる再計算)を要請しました。その結果、当マンションの確認申請の構造計算は適正であり、建築基準法を厳守していることが確認できましたのでご報告申し上げます。 よって本物件においては報道されているような問題はございませんのでご安心下さい。 なお、本件につきましてご質問等ございましたら下記迄お問合せ下さいますようお願い申し上げます。 敬具 <お問合せ先> 野村不動産株式会社 契約営業部 TEL:0120-002-686 9:00〜17:40(土日祝日定休) 「プラウド新小岩」マンションギャラリー TEL:0120-814-518 |
118:
匿名さん
[2005-11-23 23:58:00]
ゼネコン関係に詳しくないのですが、「淺沼組」もどうなんですか?なんせプラウドブランドは、庶民には
一般より高い物件ですし、不安が無いと言っても残るもんですよぉ。 |
119:
匿名さん
[2005-11-24 01:49:00]
99と100さん、現在キャンセル出てますが買ったんですか?まだ残ってるみたいですよ。
|
120:
匿名さん
[2005-11-24 07:57:00]
イーホームズが倒産等したら、今後の検査はどうなるの?
検査機関を変更したりしないのかな? 出来ることなら変更して欲しい、気持ちの上ですっきりしない。 |
121:
100
[2005-11-24 12:22:00]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
あったな。
うちのポストにもプラウド会員だっつうに、チラシ、ダイレクトメールが連日あった気がする。