規定の投稿数を超えているようですので(475)、新スレッドに移行します。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38730/
引き続き、よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2004-08-13 07:39:00
オーベル多摩永山【PART2】
22:
匿名さん
[2004-08-17 09:38:00]
|
23:
匿名さん
[2004-08-17 11:25:00]
後、週末が2回、営業さん頑張って下さい。
|
24:
匿名さん
[2004-08-17 14:44:00]
|
25:
匿名さん
[2004-08-17 21:31:00]
多分、モデルルームは9月いっぱいでしょう。
10月からは別物件のモデルルームに改修じゃないですか? 駅前のライオンズマンションとかの。 |
26:
匿名さん
[2004-08-18 12:03:00]
金消会以来、現場を見てない(見れない)のですが、ここの情報では完成間近のようですね。
駐車場と前の道路の歩道の境界にはコンクリートの塀ができるんですか。それともフェンスですか。それとも低めのコンクリ塀の上にフェンスですか。 その辺の工事も終わったのでしょうか。 あと、内覧会は来週早々から始まるのですか? 個別の日程しかもらってないんで全体のスケジュールが分かりませんね。 |
27:
匿名さん
[2004-08-18 12:44:00]
駐車場と歩道の境界線はフェンスですね。フェンスの柱の為の溝が数メートル
間隔であいてましたから。フェンスの敷地側には植物が植えてあります。 フェンスはまだ取り付けられてません。取り付けは多分、来週でしょう。 内覧会はうちは9/3です。多分、9/1から9/5位の間に内覧会ではないですか。 |
28:
匿名さん
[2004-08-21 07:58:00]
ほとんど完成しましたね。駐車場の区画、駐輪場、エントランスも。
あとは、前の歩道工事と、敷地内の片付けくらいのようです。ガードレールが設置されるような感じでしたが。 内覧会は、私が来週の後半なので、来週の火曜くらいから始まると思いますよ〜。 暑そうですが、がんばりましょう。終わった人は結果教えてね(^^)。 |
29:
↑続き
[2004-08-21 08:09:00]
1階の屋根なし平置き駐車場(西側)ですが、番号が南北で図面と逆になってるようですよ。
間違えたのかな? |
30:
匿名さん
[2004-08-21 16:02:00]
今更気づいたんですが、その平置き駐車場、¥5000円/月ですよね?
抽選会の時に使った資料だと、¥5500円/月になってました。 確認書や管理規定集では¥5000円なので、まぁいいんですが、 抽選時、微妙に影響したかも。。。 「やりなおしだぁ!」って騒いだりしないですよね(^^;)。 |
31:
匿名さん
[2004-08-21 18:23:00]
うちは中層階で9/3だから一日15件で10日間と言った感じの日程ですね。
3組で1組5軒ですかね。内覧終わられたら是非、情報下さい。 もちろん私も情報提供します。 |
|
32:
匿名さん
[2004-08-21 23:04:00]
屋根がない平置きと屋根付き1階と同じ駐車場代っておかしいなぁ〜と思っていました。
平置き¥5500円/月って思ってました。30番さんのお話がなければ ずっと思っていたかも。。。 ¥500-の差ですが。。。 |
33:
匿名さん
[2004-08-23 21:37:00]
エントランス周りもほぼ完成して来ました。
エントランス右の桜の木が植えてありますが、 その木に小鳥の巣箱が設置してあります。 この1年3ヶ月、工事現場の警備にあたられた おじさんが記念にと作られて設置したそうです。 おじさんももうすぐ現場から離れるので記念にと 作られたそうです。桜が大きくなり、小鳥がさえずるような マンションでありたいですね、みなさん。 |
34:
匿名さん
[2004-08-23 23:14:00]
ほのぼのする温かいお話ですね。
生活するのが楽しみになって来ました。 |
35:
匿名さん
[2004-08-24 08:45:00]
もう一つ。地元の左官工の方で父と娘でやられている方が
この現場の外回りの工事をやられています。まるであの浜口 父娘のようです。親父さんは昔ながらの親方タイプのようです。 本当に丁寧な仕事ぶりですよ。 |
36:
匿名さん
[2004-08-24 12:35:00]
質問ばかりですみませんが、
マンション前の道路に、ガードレールは設置されたのですか? また、道路側の門からからエントランスまでは人と車は同じところを通るのですか? なかなか見にいけないんです(泣)。 |
37:
匿名さん
[2004-08-24 12:58:00]
ガードレールは昨日現在ではありませんでした。
ガードレールの設置はすると思いますが、これは マンション側で設置ではなく、行政がすることなので 時間が掛かると思います。若し、設置されなければ マンション管理組合として働きかけましょう。 エントランス前は人と車の通行する部分に段差がありました。 特に歩道と言うまでではありませんが。 |
38:
匿名さん
[2004-08-25 12:56:00]
オーベルって、英語の「OVER」のドイツ語のようですが、
日本語では、「卓越」とか「超越」の意味で使っているんですかね? デベに聞かれた方いますか? |
39:
匿名さん
[2004-08-25 15:41:00]
そのようですよ。オーベルコートなどと言うようです。
|
40:
匿名さん
[2004-08-26 11:56:00]
見た感じ、かなりいいつくりですね。
小高い丘の上にあって、見晴らしもよさそう。 ウーン、買いかなぁ♪ |
41:
竹
[2004-08-26 22:54:00]
ISIZEからオーベルの物件欄が無くなったようですが、
完売したのでしょうか? 完売していたら竣工前完売!! |
昨日MR行きました。