旧関東新築分譲マンション掲示板「オーベル多摩永山【PART2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. オーベル多摩永山【PART2】
 

広告を掲載

TOSHI [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

規定の投稿数を超えているようですので(475)、新スレッドに移行します。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38730/
引き続き、よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2004-08-13 07:39:00

 
注文住宅のオンライン相談

オーベル多摩永山【PART2】

242: 匿名さん 
[2004-10-13 18:33:00]
あららー、なんだか問題が浮上していたのですね。
敷地内(駐車場)は、完全徐行運転を住民同士みんなで守っていきましょうよ。
総会でも、もちろん話合いに出して良い内容だと思いますが、
あまり個人的な(限定)内容を出してしまうと、皆ギクシャクしてしまうので、
その辺は上品に話し合いをして検討していきましょう。

「追い出す」だなんて、アラシ的な発言で驚いてしまいましたね。
アラシではないかもしれませんが、やはり言葉使いは誤解を招く場合がありますので、
お互いに注意しましょう。

238さんの意見は、住民全員にとっても非常に大切な発見として(敷地内完全徐行運転)、
ありがたく頂戴します。


243: 匿名さん 
[2004-10-13 18:34:00]
ここの入居者じゃないのですが、とてもいい雰囲気の掲示板なので
ちょくちょく寄らせていただいてます。
クローズドな掲示板に移行してしまうのはちょっと残念です。
244: 匿名さん 
[2004-10-14 09:45:00]
白いバン 車種をもう少しわかるようにお願いします。自衛のためにも知っておきたいので。
245: 匿名さん 
[2004-10-14 09:59:00]
敷地内の暴走車の件

暴走車が特定されているようですので、夜中にこっそりとワイパーにメモを挟んでおいてはどうでしょう?
ほんとに危ないですよ。本人に自覚してもらうのが先決と思います。
「オマエがヤレ」って言われそうですが。。。
車種を教えてもらえばやりますよ。

ところで、残り1戸、まだぁ〜。南向き最上階で最高! 価格でもめてるのかもね?

243さんみたいにいわれると、なんだかうれしいな!
246: 匿名さん 
[2004-10-14 10:06:00]
掲示板の話題といい、駐車場内スピード走行の話題といい、結局、匿名性
っていうのでしょうか、お互いがお互いの顔を知らないってことに大きな原因
の一つがあるように思います。
私自身、こんなに大きなマンションは初めてなので、エントランスやエレベー
ターで出会う方と、まだ「お隣さん」という意識で接することができていなくて
ついつい気まずい沈黙のままってことがあって反省しています。
「おはようございます」とか「こんばんは」とかのあいさつをお互いに交わすだ
けで、かなり住民どうしの一体感っていうんでしょうか、「ここにみんなで住ん
でるんだ」っていう感覚が生まれてくると思うんですね。そうすれば、たとえ問
題がおきても少しの話し合いでいろいろ解決できるようになるんじゃないかと
思います。
長くなりましたけど、自分自身への反省も込めて。
247: toku 
[2004-10-14 10:29:00]
車種やナンバーまで言ってしまうと・・・・。
2F駐車場の白いバン。
メインのライトの他に、ブルーのライト(発光ダイオード)を使用。
↑やっぱり、若いね。やる気満々風の運転だもの。
駐車スペースが隣でなくて、幸いでした。車の乗降中にブツケラレチャウと悲惨だし。
車修理だって、結構な御値段しますよね。
同じ2F駐車場使用者として、特徴を述べるのは、ここまでが限界です、、、、。

>暴走車が特定されているようですので、夜中にこっそりとワイパーにメモを挟んでおいてはどうでしょう?
>ほんとに危ないですよ。本人に自覚してもらうのが先決と思います。
>「オマエがヤレ」って言われそうですが。。。
>車種を教えてもらえばやりますよ。

245さん、御願いできると助かります。
どちらにしても、総会で検討課題に入れることは必要だけど。
あの、運転は人も物も壊しかねない。

248: 匿名です。。。 
[2004-10-14 11:33:00]
暴走車の件、情報をありがとうございます。
我が家も車を使用していますので、他の方へ迷惑が無い様に車を使用せねばっ。。と、
再度、家族内で確認しあいました。
総会で上手く、解決できると安心なんですけどね。

暴走車の他に、又大切な事問題が浮上しています。
今朝、燃えないゴミを出しに行ったのですが、ゴミ置き場が入り口まで満杯で
結局、私は今日ゴミをゴミ置き場に置けず捨てることが出来ませんでした。

しかも、ゴミの分別が全くされていないので、それにも腹が立ちました。
だって、燃えるゴミと燃えないゴミを分けていないのもが殆どであったし、
燃えるゴミの中にスプレー缶が平気で入れられてるのも何個かあった!!!
(白透明の大きなゴミ袋だから、中身はある程度自然にみえてしまうので、決して覗いた訳ではありません。)
下手すると、乾電池や電化製品までイッショクタって感じですよ。
ゴミ捨てに行った人なら、あの状況をみてる筈。誰もなんとも思わないの?!
引越屋のダンボールだって、置けやしない。って言いますか、扉を開けたらゴミ山の雪崩
が発生する。
粗大ゴミも平気で置かれてるし、シールがあれば良いってもんじゃないでしょう。
粗大ゴミの出す日付けだって、決まってるのでは?
入り口にドカドカと置かれると、普通のゴミが置けないじゃない!!!!
シールにはフルネームで署名してるんでしょうね?恥を知りなさい。

入居当初から、平気で粗大ゴミを不法投棄している住民が居たらしいけど、
今の状態をみると、それ以前の問題。あれでは住民全員が不法投棄している感じ。
前の御宅でも、あんなゴミの捨て方していたの?
あんなゴミ出しの仕方を許していた地域って、一体どんな場所なの?本当に汚らしい。
これからどうなるの?
オーベルには、ゴミ捨てに無知な主婦が多いの?本当に汚らしい。
それとも、奥さんや子供に一言を言えない間抜けな旦那が多いの?
子供や旦那よりは、主婦の方がゴミ捨てには詳しい筈では?どこの御宅でも。

249: 匿名さん 
[2004-10-14 12:32:00]
今日のゴミ回収でゴミ棟の中はすっきりしたのでしょうか。
そうではなさそうですね。

(1)引越し用ダンボールは幹事会社の楠原運送が定期的に回収に来るようになってますよね。来てるんですか?
→来てなければ連絡する。

(2)燃やすゴミ又は燃えないゴミは清掃車が1回でもっていけない量で溜まる一方なのですか?
→もしそうなら清掃局に相談する。

(3)粗大ゴミは清掃局に電話してシールを貼るシステムなので、溜まるはずはありません。
→知らない人もいるかもしれないので張り紙するか、回覧板を回して徹底させる。見張りも必要か?

理事さんに一肌脱いでいだだくしかなさそうですよ。11月からだとかいわないで。
以上、3点で解決するのでは。。。昼間いらっしゃる主婦さんたちにも期待します。
管理人はなにやってんの?使えないね。強く言った方がいいですね。
250: 匿名 
[2004-10-14 13:10:00]
ゴミ置き場を今朝みて、私も驚いた。
あの状況をみて、うちもゴミ置き場にゴミを出すのを止めていますよ。
引越屋のダンボールだって、遠慮してまだ一度も出していません。
集団引越しは十分皆承知の上です。自分の家だけが引越のゴミを抱えていると思ってる感覚では、
これから先のオーベル住民協同生活、困りますね。
誰だって早く自分の新居の住みごごち良くしたいですよ、
でも他の人の事を全く考えずに自分の家のゴミを片っ端から出して行っては、
決められたスペースと決められた日時にゴミを捨てる事ができなくなります。
少しは、他の家の事も考えませんか??
もう少し御互いに遠慮って物あっても良いのでは????
あの、ゴミ置き場を見ていると、残念ながらオーベルの住民に他人を思いやる気持ちを
感じるのは難しいのが現状。。。。
ネットを観ている方、観ていない方、お隣さんにも声掛けて、
もう一度ゴミ置き場見に行ってみてください。あれでは、ゴミの島(夢の島)と同じ状態です。
都内の賃貸マンションでも、独身貴族の多いマンションでも、あんな状態ではないでしょ。

分別されていないゴミは、ゴミ収集者サン達は持っていってくれません。
1つ1つ開封して、分別をしなくてはなりませんよ。他人にやらせるつもりですか?
オーベル住民全員の責任ですね。
と、いっても家は越して来てから一度もゴミをゴミ置き場へ
出していませんが(家だって、ゴミを一日も早く出したいですよ)。

残念ですね。ゴミの捨て方と洗濯物の干し方は、各家の生活レベルが一番現れ易いって、
この掲示板で他の方がレスしていましたよね。確かにその通りなんですよ。
心理学的に言っても、科学的にちゃんと説明がされています。

敷地内暴走白バンも、なんとも情けない話ですが、
ゴミ問題については本当にちゃんとしないと、みっともない事になりますよ。

251: 249 
[2004-10-14 14:16:00]
現場をみた主婦さんたち、とりあえず、何をどうすれば解決するのか考えて下さい。

ゴミは4種類ですよね。
○燃えないゴミ
○燃えるゴミ、
○粗大ゴミ(有料)
○引越しダンボール

何がどのくらい残ってるのですか?
それとも、一杯で中が見えないの?
今日、燃えないゴミを回収していったんでしょ?

ダンボールが山積みになっているのなら、管理人さんに楠原運送に電話するように言って下さい。
シールの張ってない粗大ゴミがあるようなら、管理人さんに外に出してもらって持ち主が一旦回収するように張り紙をしておくしかないです。
分別してなくて清掃車がもっていかなかったゴミもあるのですか?みんなで分別するしかないです。出した人の部屋を特定できたら自分でやってもらうしかないです。

住人教育はその次です。

誰か仕切れる人、いないの? 仕事中なんだよ〜。
252: 匿名さん 
[2004-10-14 14:38:00]
隣りの駅の住人です。
うちも一斉入居(4月)後は同じような状況でした(ここのBBSでも騒いでたから知ってるかも?)
でも今はほぼ落ち着いてます。
粗大ゴミも他市からの転入者は最初わからなかったようですが、今では放置されていることもありません。
きっと1ヶ月もすればゴミの量も落ち着いてくると思いますよ!
253: TO男 
[2004-10-14 15:37:00]
おぉーっ、本日直帰前にネットのぞいてビックリ。
ゴミ置き場や、暴走白バン・・・・。一体どうなっとんじゃ?
わたしも仕事中なので、現場の状況がまったくわからんです。
大変な事になってるのは、文面からも理解できます。
管理人は何してるんだ?大成の人間もまだ管理人室には出入している筈ですよ。
どなたか、声掛けていただけると(主婦の方に限定して、申し訳ないのですが)
助かります。

>昼間いらっしゃる主婦さんたちにも期待します。

一度、この掲示板も主婦層たちの「お買物」や「小・中学校」について、盛り上がりを
見せていたのに、環境問題やオーベル専用BBS問題には全くレス無しですか、トホホ。
男衆で立ち上がるしかないのか?いいえ、昼間でのオーベルマンパワーは、
そんなに悪くないはずだ。

昼間、いらっしゃる方々もどうか協力してください。我々仕事中の身でも、自分の新居を
大切に思っている気持ちは、住民みんな同じだと思います。

協力できる方は、できる限り参加してください。たのみます。

254: となりのトトロ 
[2004-10-14 17:24:00]
皆さん、新居はいかがですか?
あらためてご入居おめでとうございます。

ちょっとお邪魔します。
私も半年ほど前、とあるマンションに入居したのですが、
一斉入居の時の各戸のマナーの差にはかなり驚かされました。
しかし、ルール違反に対しては徹底した対応が必要と思われます。
掲示板の活用もその一つですが、やはり匿名では弱いと思います。
管理人さんに問題事例を具体的に提示し、解決を諮るのが宜しい
かと思いますが、その際、勇気をもって実名で懸案事項を挙げるのが
宜しいかと思います。リスクを恐れて他人まかせにしているといつまで
経っても解決しません。ずるずると引きずれば引きずる程、解決できる
ものも、なかなか解決できなくなります。一人が手を挙げれば必ず
共鳴して下さる勇気ある住人が一人、また一人と増えてくるはずです。
私どものマンションでも、初めは匿名のクレームが多かったのですが、
私はじめ、幾人かの方が勇気をもって実名にて問題提示して下さった
おかげで、マンション内マナーはどんどん改善されて行きました。
また、問題行為をされるお宅やお車は、名指しあるいは車種の特定など
具体的に問題改善を依頼してきました。
マンション生活立ち上げの時期に徹底したルール、マナーの遵守を
実施した方が、あとあと速やかに軌道修正がなされると思います。
マンションのマナーレベルを向上させるのも下げるのもお住まいの
皆様です。他人まかせにせず、皆さん各人が勇気をもって
是正に臨んで下さい。きっとすばらしい、管理レベル、マナーレベルの
マンションに育成されるはずです。
皆様のすばらしいマンションライフをお祈り申し上げます。
外野から大変失礼致しました。

255: 匿名さん 
[2004-10-14 18:15:00]
>>254
実名で指摘とはすごいですね。

実名や車種特定は難しい問題だと思います。
254さんの所はうまくいったようですが・・・・・。
一生住むかもしれない所なので、厳しくして遺恨を残すのも考えものかと。
まずは個人を特定できないように警告、それで是正される可能性も高いですよ。
256: 匿名さん 
[2004-10-14 19:48:00]
254さま、255さま、
色々な意見があると、言う事ですよね。
実名等については非常に難しい問題なので、早急な判断が難しい。。。
白バンについては、夜にでも様子を見に行ってみます(もちろん、さりげなく)。
穏やかな遣り取りができる事が、一番ですよね。
みんな喧嘩や揉め事は嫌ですから。方法は色々在るはずです。

もしかして、白バンの家族の方が、このレスみてるかもしれないし・・・・。
どうにか、ご自分達で気付いて貰えると良いんだけどねー。
まぁ、無理ですよね。気付くなら、最初から暴走運転しないですわな。

ゴミも、やっぱりルールちゃんと決めないとだめですね。
規則ガチガチは嫌だと思ってたけど、ここまでルーズな人が多いと、
大人として見逃せない。
まぁ、慣れるまでは大変だけど、お互いの為・住民の為には絶対に良い事なので、
やはりチャンとゴミだしも暴走車もしっかりルールを決めて行きましょ。

私達家族も、オーベルを大切にして行きたいと思っています。
257: 匿名 
[2004-10-15 10:30:00]
今朝、ゴミ置き場を覘いてみました。昨夜は帰宅が遅かったので、家でレスをみて
今朝となりました。
だいぶ片付いていました、少々粗大ゴミが残っているようでした(シールは貼ってないようでした)。
何方か片付けてくださったのでしょうか?
本当にありがとうございました。
私たちは、仕事をしているので24時間速対応がなかなかできませんが、
今後はできる限り、協力させて頂きますので、よろしくおねがいします。

ゴミ出しルールについては、やはり何処の地域でも(都内しかしりませんが)やっている
ように、{ゴミの日の前にゴミを出す}これが良いと思います。
そうでないと、いくらゴミ置き場(屋根扉付き)が敷地内にあるからと言っても、
好き勝手に一週間24時間ゴミを出し放題にすると、
夏場などは、腐ってしまいますし臭いもこもってしまいます。
それに、ゴミ捨てる側の人間にも次第に緊張が無くなり、
直ぐに汚い環境になってしまうと思います(悪気はないけど、集団心理ってやつですか)。
喚起機能も万全ではないようですし、細菌が直ぐに増えてしまい、
子供さんがゴミ置き場へゴミを捨てに行く事(お手伝い)もできなくなってしまいます。
「何時でもゴミ捨て可能」にするには、オーベルのゴミ置き場には設備が整っていません。
(鶴牧の方では、ゴミ捨てが自動で行われている公団マンションもあるようですが)

今までだって、そうだったと思うのですが「決められたゴミの日の前に、ゴミを出す」って
事で良いのではないでしょうか?
誰でも地域で守っている事ですし、難しい事ではないですよね。
258: 匿名さん 
[2004-10-15 13:19:00]
>「決められたゴミの日の前に、ゴミを出す」

これって、ゴミの日の前日って事ですよね、
もちろんゴミの日の朝(ゴミ回収に間に合う時間まで)も可能って事でしょ?

そうですね、一般的に考えても常識範囲内での一番良い方法だと思います。
賛成です。
259: 匿名 
[2004-10-15 13:35:00]
大丈夫でしょ、総会でも採決取る間もなく、意見は皆賛成で一致じゃないの?
反対する住民はいないと思うんですけど・・・????
だって自分の新築分譲マンションを汚くしたい住民っていないでしょー。

あっ、でも色んな人が居るわけで、、、
だらしのない御家では「24時間ゴミ捨て可能」を堂々と主張するかもね。
でも、その人は一体どんな環境で育った人なのかしら??
ゴミ出しルールを決めたい理由は、既に充分述べられていますよね?
文化レベルの低い御家では、反対するでしょうね。
ゴミ捨てに、いい加減な家の主婦恥ずかしい←そんな妻を持つ夫も恥←そんな二人の子供もだらしなく育つ。

総会で、何方が反対するのか分かりますね。
260: 匿名さん 
[2004-10-15 14:29:00]
あまり新居での家具等の配置について考えずに越してきてしまったので、
たくさんたくさん粗大ゴミ、燃えないゴミを出してしまっています。ごめん
なさい。でも、多かれ少なかれみなさん同じような状況ではないかと…。

252さんがおっしゃるように各戸の片づけがおさまってくればゴミ置き場
も落ち着いてくるのではないかと思います。もちろん、前日の夜から当日
の朝に出すとか分別するとか、ちゃんとエコプラザに電話してシールを
貼って粗大ゴミを出すとかのルールは守りますので、もう少しの間、あた
たかい目で見ていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
261: とくめい 
[2004-10-15 15:40:00]
260さん
>たくさんたくさん粗大ゴミ、燃えないゴミを出してしまっています。
>もう少しの間、あたたかい目で見ていただけるとうれしいです。

???「ゴミの量」の問題も関係しているけど、皆が一番問題として憤慨されているのは、
・ゴミの分別全くしてない事(燃えるゴミ、燃えないゴミだけでなく、スプレー缶まで一緒に入ってる
って、何???どんなマンションだよ)
・粗大ゴミの不法投棄(粗大ゴミシール貼ってない)
これらの事をこの掲示板で訴えてるんじゃないの?
温かい目で見るって、そんな事いってる場合なの?だれが他人の家のゴミの分別を
していると思っているの?あなたがしてくれたの?ならば、話は別ですが。

ゴミ多い少ないって言うのは、もう仕方ないとしても。。。
問題はルール違反が酷すぎるって事なわけ。

視点観点がズレテイル、しっかりしてよ・・・・全く。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる