東急不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ブランズ横濱馬車道レジデンシャル」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 住吉町
  7. 6丁目
  8. 【契約者専用】ブランズ横濱馬車道レジデンシャル
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2022-05-22 12:55:29
 削除依頼 投稿する

ブランズ横濱馬車道レジデンシャルの契約者専用スレです。楽しく意見交換しましょう。

検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/323366/

所在地:神奈川県横浜市中区住吉町6丁目78番1他
交通:みなとみらい線「馬車道」駅 徒歩5分
   JR根岸・京浜東北線「桜木町」駅 徒歩6分
間取り:2LDK~3LDK(予定)
専有面積:59.66m2~70.00m2(予定)
売主:東急不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2013-12-26 00:01:45

現在の物件
ブランズ横濱馬車道レジデンシャル
ブランズ横濱馬車道レジデンシャル
 
所在地:神奈川県横浜市中区住吉町6丁目78番1他
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩5分
総戸数: 130戸

【契約者専用】ブランズ横濱馬車道レジデンシャル

1: 契約済みさん 
[2014-01-17 01:05:39]
最終分譲がまじかになってきました。良い物件も残している様ですので、完売するでしょうね
2: 契約済みさん 
[2014-05-31 06:45:10]
周辺のマンションより工期が長く感じるのはホテルが同居するからしっかり作っているのかな?
3: 契約済みさん 
[2014-08-12 12:21:44]
工事も順調そうで だんだん建物らしくなってきました。
4: 契約済みさん 
[2014-10-05 10:09:27]
26日が一部完成前住戸を見ることができる機会になりました。周辺の開発も進んでいますし来春完成が楽しみです。
6: 契約済みさん 
[2014-10-27 21:37:01]
工事見学会に参加いたしました。売主・販売代理・ゼネコン関係者一同によるものでした。壁・廊下・レイアウトなど内装工事もこれからと言う段階のお部屋を見せていただけました。しっかりとした工法にて率直な意見として入居前なのに安心できました。
7: 契約済みさん 
[2014-11-22 08:19:23]
物件内駐車場の確保が心配  市役所移転が進めば駐車場の確保が難しくなるエリアになるのは必至。   
8: 契約済みさん 
[2015-01-18 10:48:32]
昨日 登記前の各種事前個別説明会に出席しました。 その他同席しました出席者を確認すると安心しました。
9: 契約済みさん 
[2015-01-30 23:35:31]
内覧会が開始しました。明日は晴れるのでよかった。ちゃんと仕上がっているか?見逃さない様にしないと。
10: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-02-02 12:44:55]
皆さま、宜しくお願い致します。
うちは内覧会2月の中旬です。
すでにご覧になられた方、如何でしたか?
情報がありましたらお知らせ頂けましたら幸いです。
11: 契約済みさん 
[2015-02-03 18:45:00]
床も水平でしたし、棚なども不具合は見当たりませんでした。一部ささいな点で指摘し改善工事していただくこととなりましたが、対応もよく完成度は高いと思いました。やはり一流です。
12: 契約済みさん 
[2015-02-04 12:37:57]
>11さん

10です。早速のコメントありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

当日は妻と二人でネットで入手したチェックリストを基に確認する予定です。
昨年マンションを購入した会社の同僚の話を聞くと、結構指摘した箇所が多かった、
とのことで心配していました。

ただ、結果としてその後きちんと対応して頂ければ問題ないかなと思っています。
13: 契約済みさん 
[2015-02-04 18:39:41]
販売の東急さんと施工したフジタさんが一緒に説明しつつオプションの確認と、その他不具合を指摘する場した。 先方からも内覧中に当方が指摘する前に修正すべき点を示されました。大変に好意的な姿勢に安心感が増しました。
14: 契約済みさん 
[2015-02-10 12:48:58]
やはり大手だと安心ですね。早く入居したくなりました。
その他、ホテルがどうなっているのかも知りたいところです。
15: 契約済みさん 
[2015-02-14 06:38:25]
カーテンの購入先で困っています。どちらあたりで買えますか
16: 契約済みさん 
[2015-02-14 21:43:18]
内覧会済みの方、内装等どうでしょうか!?
我が家は明日です。
17: 契約済みさん 
[2015-02-15 01:28:48]
よく見つけないと わからない程度のかすかな修繕箇所だけでした。
18: 契約済みさん 
[2015-03-12 02:25:51]
私は、内装、納得いってません。
どうなんですかね。みなさま。
19: 契約済みさん 
[2015-03-12 20:08:40]
明日は待望の引き渡し 楽しみです
20: [男性 30代] 
[2015-03-12 22:26:25]
いよいよ明日ですね。
エレベーターの色とスピードがちょっと残念な気がしました。
皆さん、引越代どれぐらいでしょうか?
21: 契約済みさん 
[2015-03-18 01:18:14]
共用部の廊下等の壁、仕上げ悪くないですか。
そう感じるのは、私だけかしら。
誰に言えば良いのでしょうか。
22: 入居前さん 
[2015-03-19 16:32:14]
やっぱりらいろいろ気になるところが、出てきますね。
23: 匿名さん 
[2015-03-24 23:36:58]
思った以上に電車の音がね~
24: マンション住民さん 
[2015-03-26 00:50:55]
たしかに。電車の音、気になりますね。
エレベーターも遅いのも気になりますし、共用部の壁、塗り方の悪さも気になりますね。
25: 入居前さん 
[2015-03-26 06:27:49]
二重サッシにすべきか、リクシルの。
26: 入居済みさん 
[2015-03-26 17:18:18]
24時間喚起していれば外気の取り入れ口から音は入ってくるのは仕方ないよ
27: 入居済みさん 
[2015-03-27 07:23:03]
まあ、我慢できる範囲ですね。
28: 匿名さん 
[2015-03-27 19:36:38]
桜木町から関内の間の高架区間は、ほとんどJRの犯罪的区間。
通過音増幅する仕掛けがなされていて、必要以上に音を増幅していますね。
ウチはリビングが線路に向いているので、ちょっと耐え難いです。
29: 入居済みさん [男性] 
[2015-03-27 22:06:41]
ウチも電車の騒音は気になります。

それとファミリーネットジャパン遅すぎませんか?
特に夜8時以降は繋がり難い状態になります。
回線はマンション一括で300Mbpsだそうなので仕方ないのかもしれませんが、フレッツ光の導入を考えています。
30: 入居済みさん 
[2015-03-28 11:16:10]
慣れなんですけどね。ただ窓を開けっ放しにすると電車の音でテレビの音声は掻き消されますね。
31: 入居前さん 
[2015-03-28 13:55:56]
>>29
これだけの世帯数全体で300メガですか?各戸にじゃなくて?
32: 入居済みさん 
[2015-03-29 22:09:19]
あーあ、かなり残念。
33: 入居済みさん [男性] 
[2015-03-29 23:15:57]
>>31
一括で300メガです。引き渡しの時にFNJに確認しました。マンションでは"これが普通です"と言っていました。
一人で帯域を使用しすぎると帯域を制限したり、FNJから警告するそうです。

管理費のうち¥1,200がFNJのインターネットサービス料金で、フレッツ光に移行しても管理費は変わらないそうです。
34: 入居済みさん [男性 30代] 
[2015-04-03 08:32:59]
エレベーターが遅すぎです。わざと遅い設定にしてるのでしょうか。ひどすぎます。
35: マンション住民さん 
[2015-04-11 08:20:10]
ネットは夜になるとほとんどつながらないし、つながっても遅い。
エレベーターはかなりの時間がかかる。
最悪なのは駐車場。一台出てくるまでに5分弱最低でかかる。
あー引っ越したいな
36: マンション住民さん 
[2015-04-12 22:31:48]
いいことも書こう、みなさん。

気になることは、
東急不動産、東急コミュニティに言えばいい。
37: 入居済みさん 
[2015-04-13 06:51:54]
みなとみらいが近くて良いです、でも、電車の音、地下から?地上から?気になりますね。確かにこの区間は、橋が多いので、ガタンゴトン、響きます。貨物も通ります。まあ、便利なところで、良しとします。
38: マンション住民さん [男性] 
[2015-04-15 23:30:45]
住人同士、館内では軽くでも挨拶ぐらいはしましょう
39: 住民さんD 
[2015-04-21 08:29:56]
>>37
橋が多いは関係ないです、橋がカーブ部分になっていて、鉄橋であることが音を数倍に増幅させているんです。
私鉄の高架沿いなんて全然音が気になりませんよ。
わかってはいたつもりですが、想像を絶する騒音です。
40: 匿名さん 
[2015-04-21 21:43:46]
ビル壁に反響しますね。レールの隙間も関係してるでしょうね。まあ、我慢します。
41: マンション住民さん [女性 30代] 
[2015-04-27 12:57:28]
電車の音は最初から覚悟していました。
マンションから見えるのはわかっていましたから。
駅と駅の間ですから、一番スピードが出ているから音は激しいですよね。
まぁ、2重サッシにしなかったのは不満ですが…
共有部、駐輪場の床がなぜすべりやすい床にしたのかが気になります。
雨の日はかなりすべります。
ファミリーネットジャパンは、みなさんがいうほど遅いとは感じません。
42: 匿名さん 
[2015-04-28 06:38:59]
うちも二重サッシ検討中。ツルツル滑る床は、掃除のしやすさ優先だったのでしょう。
43: 入居済みさん 
[2015-04-28 07:15:38]
ガラスは共用部になるので個人で改修は駄目ですよ。
44: 匿名さん 
[2015-04-28 19:28:46]
>>43

LixiLリクシル(トステム)のインナータイプの内窓サッシなら、可能ですよ。
名前忘れました。
ペアガラスではない友人のマンションで実体験しましたが、車の騒音が激減してました。というか、全然聞こえなかったです。冬は、結露も防げて、断熱効果ありでした。夏はどうなんだろう。
まあ、施工するには、書類出すんでしょうけど。うちも考えてみます。
45: 住民でない人さん [男性 40代] 
[2015-04-28 21:42:26]
通りすがりの別のブランズ居住の者です。電車の音対策で内窓を付けましたので、差し出がましいとは思いましたがご参考まで、取付前後の差異をご案内します。

内窓取付前 電車非通過時 窓閉
32db

内窓取付前 電車通過時 窓閉
48db

内窓取付後 電車通過時 外窓内窓ともに閉
40db

騒音計はスマホアプリではなく、専用の物です。
46: マンション住民さん [女性 30代] 
[2015-05-06 21:37:48]
先日、ルーデン・ライフサービスが掃除の仕方を教えてくれました。浴槽のカビの話をされ、防カビコーティングが必要だと思い、GW中ならお得にできます!と言われた10万円の浴室と洗面台、トイレの防カビコーティングのパッケージを申し込んでしまったのですが、どうなんでしょう?皆さま、どうされたんでしょう...割引のチラシとか何だか胡散臭いし、そもそも最初からしてくれたらいいのにと、府に落ちません。
47: 入居済みさん 
[2015-05-07 13:06:54]
内覧会の時に そんな売り込みがありましたが、断りました。 作業時間が二時間程度で特殊塗料を塗布するだけですから。そんなことより24時間換気と浴室の掃除をしっかりして乾燥させればいいだけです。 特殊塗料を塗ったってカビは発生します。
48: 入居済みさん [男性 40代] 
[2015-05-07 22:23:37]
うちも断りました。最初は親切に色々と掃除のやり方を教えてくれましたが、やがて売り込みに移っていき、今この場で決めてもらえれば大幅割引で10万円との事。それ自体は良いものなのかもしれませんが、その営業手法がどうかと。
49: 住民でない人さん 
[2015-05-11 18:20:22]
階下のホテル 根岸線のガードが見える部屋に宿泊したが
予想以上の音もの凄くうるさかった。
50: 匿名さん 
[2015-05-12 15:50:00]
防カビコーティングは、時間が経つと、取れちゃうでしょ。そしたら、カビ生え出すでしょ。電車は、うるさいのは、折り込み済み。ホテルは、かべ薄いよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる