ブランズ横濱馬車道レジデンシャルの契約者専用スレです。楽しく意見交換しましょう。
検討スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/323366/
所在地:神奈川県横浜市中区住吉町6丁目78番1他
交通:みなとみらい線「馬車道」駅 徒歩5分
JR根岸・京浜東北線「桜木町」駅 徒歩6分
間取り:2LDK~3LDK(予定)
専有面積:59.66m2~70.00m2(予定)
売主:東急不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2013-12-26 00:01:45
【契約者専用】ブランズ横濱馬車道レジデンシャル
71:
匿名さん
[2017-02-17 11:16:05]
|
72:
匿名さん
[2017-02-17 18:01:28]
|
73:
匿名さん
[2017-02-22 08:26:44]
>>71 匿名さん
あの鉄橋は明らかに欠陥設計。街中や居住区の近くを通しているのに、あの反響板を敷いた構造は有り得ない。横浜市の環境局は何をやっているのか?これだから、ふるさと納税で流出ワーストワンになるのですよ。 |
74:
マンション住民さん
[2017-05-29 12:40:25]
マンション西側オフィースピル(びっくばん)のベランダでタバコ吸っている会社員が多い。マンションを覗きながらタバコの灰を階下に落としていて、下品。 歩道通行人や1階には飲料自動販売機も火災が懸念される。
|
75:
住民板ユーザーさん
[2017-05-29 20:39:11]
>>74 マンション住民さんピッグパンじゃしょうがないよゴミみたいな会社だからね。
|
76:
マンション住民さん
[2017-07-13 14:53:30]
管理員さんが後退されるそうです。残念です。
|
77:
マンション検討中さん
[2018-05-08 13:48:01]
鉄橋音は登りのほうがうるさいね うるさくて窓も開けられんわ ったくもう!
|
78:
匿名さん
[2018-05-26 14:42:06]
横浜市のJR桜木町駅前から、横浜赤レンガ倉庫のあるみなとみらい21新港地区
を結ぶロープウェーの建設計画が、進められていることがわかった。 https://news.nifty.com/article/economy/stock/12213-20180525-50020/ |
79:
マンション住民さん
[2018-06-06 13:53:27]
管理員さん、いつも清掃やゴミ出し等を丁寧にやっていただき、感謝しております。
|
80:
匿名さん
[2018-06-12 09:45:46]
小煩い入居者が多いから気を使って大変ですな。
|
|
81:
住民でない人さん
[2019-06-29 11:02:03]
エントランスを掃除をしてもしても、前面道路植栽からの落葉が入り込み、常に汚れてしまう。
|
82:
契約済みさん
[2021-09-23 10:41:26]
ご時世 ローン払えきれないのか? 人気物件にもかかわらず退去する世帯が多いなあ。
|
83:
匿名
[2021-09-23 12:29:38]
入居から5年経過して、次の物件を購入した人から出ていく感じなんじゃない?
|
84:
入居済みさん
[2021-10-03 11:01:50]
交通、インフラ、買い物 などなど・・・・ JRの騒音さえなければ最高
|
85:
マンション住民さん
[2022-03-26 09:57:14]
大岡川沿い遊歩道が整備され散歩しやすくなりました。
|
86:
契約済みさん
[2022-04-09 15:55:07]
ホテル一階のレストラン。メニューにこだわりがあって、期待以上においしかった。
夜の営業は、様子伺い中。 |
87:
入居前さん
[2022-05-07 16:02:46]
先月で管理員さんが退職されました。
|
88:
入居前さん
[2022-05-07 16:08:16]
次の方は気転の良い方が望ましい
|
89:
匿名さん
[2022-05-08 17:31:47]
ここの管理会社に期待しても無理
|
90:
マンション住民さん
[2022-05-22 12:55:29]
清掃員の方はマジメに取り組んでいる。。
|
あの騒音を超えた爆音にはいまだ慣れることができません。また、相変わらずごみ捨て場が汚すぎるというか、乱雑すぎやしませんか?
高いお金払ってんだからゴミの整理くらい血やんとやってほしいものだ。
臨時総会開いて管理会社の変更議案を提出してみようかなぁ。