旧関東新築分譲マンション掲示板「小平市の物件はどうでしょうか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 小平市の物件はどうでしょうか
 

広告を掲載

姫モモ [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

小平市で購入希望です。
一橋学園、小川、花小金井の物件が幾つか出ていますが、
どのあたりが住みやすいでしょうか??

[スレ作成日時]2004-09-11 01:12:00

 
注文住宅のオンライン相談

小平市の物件はどうでしょうか

2: 匿名さん 
[2004-09-11 01:24:00]
いなかは
3: 匿名さん 
[2004-09-11 01:28:00]
よい
4: 元小平市民 
[2004-09-11 22:54:00]
私は小平駅から徒歩6分のところに住んでいました。駅前はさびしいですが
西友は11時までやっていますし、小さな商店街も使えば大抵のものは手に
入ります。駅前を通る遊歩道は桜の季節は綺麗です。散歩もサイクリングも
快適です。急行も止まります。西武拝島線の始発駅でもあります。魅力は何と
言ってもルネ小平でしょうね。ちなみに、小平駅近くでは「センチュリー小平」が
徒歩7分のところで分譲中です。小平駅から徒歩10分以内の分譲マンションは
数が少なく、希少性があります。今は実家のある市に戻りましたが、小平での
生活は今も忘れられません。
5: 匿名さん 
[2004-09-20 20:48:00]
小川のアイディーコートとローヤルシティを検討中です。
国分寺までも西武新宿までも1本だし、学校が多いから治安がいいイメージがあります。
6: 匿名さん 
[2004-09-21 11:53:00]
良いと思うよ。適度に田舎で適度に都会に近くて。
7: 匿名さん 
[2004-09-21 13:47:00]
田舎すぎる。だいたい鈍行の電車とまるのかな?貸切みのの電車が止まるとか。
8: 匿名さん 
[2004-10-03 11:45:00]
小平住みやすいよ。
学生が多いから平和だし。
9: 匿名さん 
[2004-11-21 19:22:00]
多摩建買っとけ!!
10: 小平はいいですよ。 
[2004-11-21 22:25:00]
急行止まるし、拝島線と新宿線が使えるのは便利です。
11: 匿名さん 
[2004-11-22 14:24:00]
電車で都心へ通勤する方には、小平より西はお勧めできません。
拝島方面行き・本川越方面行き、両方止まる駅でないと不便です。
小川、一橋学園は却下。
12: 匿名さん 
[2004-11-24 22:43:00]
11さんがおっしゃるように、一橋学園・小川からは高田馬場経由で都心通勤だと
は不便です。
なので、国分寺経由がいいですよ。国分寺は特快の停車駅なので。
でも、一橋学園は単線だから終電早いです。
小川のほうがいいですよ。
13: その意味では小平は中途半端 
[2004-11-24 23:15:00]
小平駅は急行が止まるし、拝島線の始発駅で都心への通勤は便利な
反面、駅前はとても寂しい。一橋学園は市役所もあり、大きな図書館もあり、
商店街も充実しているものの、単線で本数が少なく、終電も早いので、
通勤は地元でもない限り不便。花小金井駅付近はまだ開発途上、小川も
駅前はそこそこ栄えているけど、やはり西武国分寺線のため終電早く、本数
少ない・・・。ここがベスト、というところは無いかもね。
14: 匿名さん 
[2004-11-26 22:05:00]
でも、程よく田舎だし環境良いですよ!!
子育てにはもってこい!!
・・・・と、小平市民の自分を奮い立たせております。
ちなみに、小川周辺なら子供は『モデル校』として建築された
近代的な小学校に通えますよ。
他の小学校はとても古いから、そこに通わせる事ができるのは自慢。
15: 元小平市民 
[2004-11-27 00:20:00]
近代施設と言えば、やっぱり「ルネこだいら」。あれだけの音響ホールは
この近辺にはありません。あの、駅前の寂れた環境には不似合いなほど
立派です。著名人もよくコンサートを開いていますよね。
16: 同感 
[2004-11-27 08:37:00]
「ルネ小平」は確かにスゴイ・・・。
立派ですよね、あそこは。
そのうち『おかあさんといっしょコンサート』なんか開かれたりして・・・。
近辺では『府中の森』くらいしかないのでは??
17: 匿名さん 
[2004-11-29 01:12:00]
国分寺か小金井に限りなく近い所の物件がでたら、“買い”ですか?
といっても、徒歩圏にはならないのかな・・・。
18: 匿名さん 
[2004-11-29 09:03:00]
私は小平のはじっこに住んでいたので、国分寺駅まで徒歩10分くらいでした。
すっごくのんびりしていていい街だと思います。
都心に通勤するなら、花小金井がいいんじゃありませんか?
高田馬場まで20分くらいだし、中央線と比べ遅延することはほとんどありません。
19: 17 
[2004-11-29 12:40:00]
国分寺駅まで徒歩10分!それはもう“国分寺市”の域ですね。
職場が都心ではなく中央線沿線なので、中央線へ連絡できる方がいいんです。
そう考えると鷹の台、一橋学園がいいのかなと。
そうでなければ、直接歩いてでも行ける所は?と思いました。
20: 匿名さん 
[2004-11-29 13:26:00]
鷹の台は公園があり、緑があり・・・。とても環境が良いですよね。
でも、安くて品揃えの良いスーパーがないかも。
一橋学園もマンションラッシュで、値段も国分寺並み!!
でも、狭い土地に無理やり建設しているような状態です。
21: 姫モモ 
[2004-12-01 15:00:00]
小平市民になることになりました。
ノンビリ住めそうなところが気に入りました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる